JPH05127181A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH05127181A
JPH05127181A JP28694391A JP28694391A JPH05127181A JP H05127181 A JPH05127181 A JP H05127181A JP 28694391 A JP28694391 A JP 28694391A JP 28694391 A JP28694391 A JP 28694391A JP H05127181 A JPH05127181 A JP H05127181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode group
liquid crystal
dummy electrode
crystal display
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28694391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsutsui
隆司 筒井
Takashi Kaneko
高 金子
Masaki Tanaka
雅樹 田中
Tomomi Suetake
智美 末竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28694391A priority Critical patent/JPH05127181A/ja
Publication of JPH05127181A publication Critical patent/JPH05127181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、液晶表示素子に関し、電極の有る
部分と無い部分とで生ずる色味を略完全に均一化するこ
とができる液晶表示素子を提供することを目的とする。 【構成】 セグメント電極及びコモン電極からなる本来
の表示に寄与する電極群1が形成されている領域以外の
領域にダミー電極群2が配設された液晶表示素子におい
て、該ダミー電極群2の周辺または近傍に位置する該電
極群1のパターン形状、ピッチ及び方向と同一乃至略一
致するように該ダミー電極群2がパターニングされてな
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示素子に係り、
特に電極の有る部分と無い部分とで生ずる色味を略完全
に均一化することができる液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示素子においては、例えば
特開昭58−34488号公報で報告されたものがあ
り、ここでの液晶表示素子は、内側にセグメント電極、
コモン電極、リード電極等の薄膜電極を設けた可撓性ポ
リマーフィルム基板を対向配置し、両基板間に液晶を封
入して文字、記号または図形を表示するようにした液晶
表示素子において、可撓性ポリマーフィルム基板内側の
セグメント電極、コモン電極及びリード電極以外の領域
にダミー電極群を設けたものである。
【0003】また、別の従来の液晶表示素子には、例え
ば特開昭63−266427号公報で報告されたものが
あり、ここでの液晶表示素子は、対向する2枚のプラス
チックフィルム基板の対向面に表示電極を各々形成し、
該基板を離間−対向させて外周部をシールし、基板間隙
部内に液晶を封入してなるドットマトリクス電極構造型
液晶表示素子において、表示電極周辺の液晶封入部の基
板対向面に、信号電圧が印加されないダミー電極群を形
成したものである。
【0004】上記した従来の液晶表示素子は、図3に示
すように、表示に寄与する電極31以外の部分に単純にダ
ミー電極群32を設け、表示部分とそれ以外の部分との色
むらやコントラストの低下を防止することができるとい
う利点を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の液晶表
示素子では、表示に寄与する電極31以外の部分に単純に
ダミー電極群32を設けて構成しており、ここでのダミー
電極群32は、電極の有る部分と無い部分とで生ずる色味
の違いを解消し、背景を均一にして見映えを良くするこ
とを主な目的としている。この色味の違いが生ずる原因
には、次のようなものが挙げられる。 電極の厚みによる段差があるため、セルギャップ、
即ち液晶層の厚みの差が生じる場合である。電極の厚み
は要求される抵抗値が低くなる程厚くなるため、低抵抗
が要求されるハイデューティーで大型になる程この問題
が深刻になる。
【0006】また、STNパネルのようなECB効果を
用いるモードのパネルは、特にセルギャップの変動によ
って色味が敏感に変化してしまうため、この問題が顕著
になる。 電極自体の光吸収があるため、電極の有るところと
無いところでは当然のことながら光透過率及び透過スペ
クトルの違いが生ずる場合である。低抵抗の電極程透過
率が下がる傾向があるため、ここでもやはりハイデュー
ティーで大型のパネル程問題となる。ところで、ガンフ
パネルでは、上記とが絡み合って起こるわけである
が、一方、プラスチック基板を用いたパネル(以下PF
−LCD)では、更に次のような原因が挙げられる。 プラスチック基板上のITO電極を低抵抗化するた
めには、ITO製膜時の基板加熱温度に制約があるた
め、どうしても膜厚を厚くするという手段に頼らざるを
得ない。例えば、20Ω/□を得るためには膜厚が2000Å
以上にもなってしまう。従って、上記、の問題が更
に助長されてしまう。 フィルム基板では電極の有る部分と無い部分とで
は、熱による伸縮率や吸湿、吸水による伸縮率が微妙に
異なるため、製造過程で基板自体に歪みが生じて均一な
セルギャップが得られない。このようにPF−LCDで
は上記〜が絡み合って色味の違いが起こっており、
特に、STNでハイデューティーで大型のPF−LCD
等において最も顕著で深刻な問題となっている。
【0007】そして、このような悪条件が重なった場合
には、上記した従来の液晶表示素子のようにただ単にベ
タのダミー電極群32を設けるだけでは、上記の不具合を
充分に解消することができず、色味を完全に均一化する
ことは不可能であった。なぜならば、表示用の電極31
は、各部の働きに応じて(例えば、点灯して表示する部
分と、配線の引き回し部分)様々な形状、ピッチ、方向
をもった微細パターンが形成されており、これらのパタ
ーン群が形作る微細なセルギャップや透過率の空間的変
動パターンが色調や明度の空間的変動パターンとして知
覚され、総体としての色味として感じられるためであ
る。
【0008】そこで本発明では、電極の有る部分と無い
部分とで生ずる色味を略完全に均一化することができる
液晶表示素子を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の液晶表示
素子は、セグメント電極及びコモン電極からなる本来の
表示に寄与する電極群が形成されている領域以外の領域
にダミー電極群が配設された液晶表示素子において、該
ダミー電極群の周辺または近傍に位置する該電極群のパ
ターン形状、ピッチ及び方向と同一乃至略一致するよう
に該ダミー電極群がパターニングされてなるものであ
る。
【0010】請求項2記載の発明は、セグメント電極及
びコモン電極からなる本来の表示に寄与する電極群が形
成されている領域以外の領域にダミー電極群が配設され
た液晶表示素子において、該ダミー電極群部の面積に占
めるパターン化された実際の電極面積の比率である開口
率が該ダミー電極群の周辺または近傍に位置する電極群
の開口率と同一乃至略一致するように該ダミー電極群が
パターニングされてなるものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明では、セグメント電極及び
コモン電極からなる本来の表示に寄与する電極群が形成
されている領域以外の領域にダミー電極群を配設すると
ともに、ダミー電極群の周辺または近傍に位置する電極
群のパターン形状、ピッチ及び方向と同一または略一致
するようにダミー電極群をパターニングして構成したた
め、ダミー電極群とこのダミー電極群の周辺または近傍
の本来の電極群とが形成する微細なセルギャップや透過
率の空間的変動パターンを略完全に一致させることがで
きる。このため、色調や明度の空間的変動パターン(空
間周波数)を一致させることができ、見た目の色味を略
完全に均一化することができる。
【0012】請求項2記載の発明では、セグメント電極
及びコモン電極からなる本来の表示に寄与する電極群が
形成されている領域以外の領域にダミー電極群を配設す
るとともに、ダミー電極群部の面積に占めるパターン化
された実際の電極面積の比率である開口率がダミー電極
群の周辺または近傍に位置する電極群の開口率と同一乃
至略一致するようにダミー電極群をパターニングして構
成したため、例えば周辺の本来の電極群が複雑であった
り、様々な形状が組み合わさって特徴的な形状、ピッチ
方向が抽出できなかったりするような時(ダミー電極群
のパターン設計が難しい時)、より単純なパターン(ス
トライプのような固定パターンでよい)を開口率が一致
するように形成するだけなので、請求項1記載の発明と
略同等の効果を容易に得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。 (第1実施例)図1は本発明の第1実施例に則した液晶
表示素子の構成を示す概略図である。図1において、1
はセグメント電極(信号電極)及びコモン電極(走査電
極)からなる本来の表示に寄与する電極群であり、2は
この電極群1が形成されている領域以外の領域に配設さ
れたダミー電極群であり、このダミー電極群2はダミー
電極群2周辺または近傍に位置する電極群1のパターン
形状、ピッチ及び方向と同一乃至略一致するようにパタ
ーニングされなっている。
【0014】このように、本実施例では、図1(a)〜
(c)に示すように、本来の表示に寄与する電極群1が
形成されている領域以外の領域にダミー電極群2を配設
するとともに、ダミー電極群2の周辺または近傍に位置
する電極群1のパターン形状、ピッチ及び方向と同一ま
たは略一致するようにダミー電極群2をパターニングし
て構成したため、ダミー電極群2とこのダミー電極群2
の周辺または近傍の本来の電極群1とが形成する微細な
セルギャップや透過率の空間的変動パターンを略完全に
一致させることができる。このため、色調や明度の空間
的変動パターン(空間周波数)を一致させることがで
き、見た目の色味を略完全に均一化することができる。 (第2実施例)図2は本発明の第2実施例に則した液晶
表示素子の構成を示す概略図である。図2において、11
はセグメント電極及びコモン電極からなる本来の表示に
寄与する電極群であり、12はこの電極群11が形成されて
いる領域以外の領域に配設されたダミー電極群であり、
このダミー電極群12はダミー電極群部の面積に占めるパ
ターン化された実際の電極面積の比率である開口率がダ
ミー電極群12の周辺または近傍に位置する電極群11の開
口率と同一乃至略一致するようにパターニングされなっ
ている。
【0015】このように、本実施例では、本来の表示に
寄与する電極群11が形成されている領域以外の領域にダ
ミー電極群12を配設するとともに、ダミー電極群部の面
積に占めるパターン化された実際の電極面積の比率であ
る開口率がダミー電極群12の周辺または近傍に位置する
電極群11の開口率と同一乃至略一致するようにダミー電
極群12にパターニングして構成したため、例えば、周辺
の本来の電極群11が複雑であったり、様々な形状が組み
合わさって特徴的な形状、ピッチ方向が抽出できなかっ
たりするような時(ダミー電極群のパターン設計が難し
い時)、より単純なパターン(ストライプのような固定
パターンでよい)を開口率が一致するように形成するだ
けなので、上記第1実施例と略同等の効果を容易に得る
ことができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、電極の有る部分と無い
部分とで生じる色味を略完全に均一化することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に則した液晶表示素子の構
成を示す概略図である。
【図2】本発明の第2実施例に則した液晶表示素子の構
成を示す概略図である。
【図3】従来例の液晶表示素子の構成を示す概略図であ
る。
【符号の説明】 1、11 電極群 2、12 ダミー電極群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末竹 智美 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セグメント電極及びコモン電極からなる本
    来の表示に寄与する電極群(1)が形成されている領域
    以外の領域にダミー電極群(2)が配設された液晶表示
    素子において、 該ダミー電極群(2)の周辺または近傍に位置する該電
    極群(1)のパターン形状、ピッチ及び方向と同一乃至
    略一致するように該ダミー電極群(2)がパターニング
    されてなることを特徴とする液晶表示素子。
  2. 【請求項2】セグメント電極及びコモン電極からなる本
    来の表示に寄与する電極群(1)が形成されている領域
    以外の領域にダミー電極群(12)が配設された液晶表示
    素子において、該ダミー電極群部の面積に占めるパター
    ン化された実際の電極面積の比率である開口率が該ダミ
    ー電極群(12)の周辺または近傍に位置する該電極群
    (11)の開口率と同一乃至略一致するように該ダミー電
    極群(12)がパターニングされてなることを特徴とする
    液晶表示素子。
JP28694391A 1991-11-01 1991-11-01 液晶表示素子 Pending JPH05127181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28694391A JPH05127181A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28694391A JPH05127181A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05127181A true JPH05127181A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17710965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28694391A Pending JPH05127181A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05127181A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049738A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示パネル
JP2005189479A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Optrex Corp 液晶表示パネル
US7142273B1 (en) 1996-06-25 2006-11-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel with a laminating structure containing a semiconductor layer located under the seal
US7298447B1 (en) 1996-06-25 2007-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US7333172B1 (en) 1995-12-21 2008-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having plurality of conductive layers between a substrate and sealing member and insulated by insulating film
JP2010175632A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示素子用基板装置
JP5101525B2 (ja) * 2007-01-04 2012-12-19 日本写真印刷株式会社 タッチパネル機能を有する保護パネル

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7956978B2 (en) 1995-12-21 2011-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid-crystal display device having a particular conductive layer
US9316880B2 (en) 1995-12-21 2016-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US8665411B2 (en) 1995-12-21 2014-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular conductive layer
US8194224B2 (en) 1995-12-21 2012-06-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular conductive layers
US7333172B1 (en) 1995-12-21 2008-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having plurality of conductive layers between a substrate and sealing member and insulated by insulating film
US7394516B2 (en) 1995-12-21 2008-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having a particular conductive layer
US8334964B2 (en) 1996-06-25 2012-12-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US7667817B2 (en) 1996-06-25 2010-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US7990514B2 (en) 1996-06-25 2011-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US7298447B1 (en) 1996-06-25 2007-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US7142273B1 (en) 1996-06-25 2006-11-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel with a laminating structure containing a semiconductor layer located under the seal
JP2005049738A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示パネル
JP4615213B2 (ja) * 2003-12-25 2011-01-19 オプトレックス株式会社 液晶表示パネル
JP2005189479A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Optrex Corp 液晶表示パネル
JP5101525B2 (ja) * 2007-01-04 2012-12-19 日本写真印刷株式会社 タッチパネル機能を有する保護パネル
JP2010175632A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示素子用基板装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100459320B1 (ko) 블랙 매트릭스 및 컬러 필터 사이의 갭에 삽입된 고저항층을 갖는 평면 스위칭 모드 액티브 매트릭스 액정 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR960024575A (ko) 칼라 액정 패널
JPH05127181A (ja) 液晶表示素子
US20030160916A1 (en) Color display device
US5659379A (en) Active matrix display device with a counter electrode having multiple potential supply terminals in an axially asymmetric layout and the manufacture thereof
KR100254937B1 (ko) 컬러전기 광학장치
JPS54152998A (en) Matrix electrode structure
US7088407B2 (en) Color filter substrate, method of manufacturing color filter substrate, electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
JP2655434B2 (ja) マトリックス液晶表示器
JP3633591B2 (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び、電子機器
US6100584A (en) Glass board used in the production of liquid crystal panels
JP3469732B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002296596A (ja) 液晶表示装置
JPH07325300A (ja) カラー液晶表示パネル
JPH0495928A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPH08122767A (ja) カラー液晶ディスプレイ
JP2002006328A (ja) 液晶表示装置
KR0170446B1 (ko) 플라즈마 표시패널
JPH04212929A (ja) カラー液晶表示素子
JPH0339720A (ja) 液晶表示素子
JPH03290621A (ja) 液晶表示素子
CN117472217A (zh) 触控显示面板、触控显示装置
JPH07248497A (ja) 液晶表示装置
JPH11326930A (ja) 液晶表示装置
JP2001188228A (ja) 透過型カラー液晶表示素子