JPH05126375A - 調理用排気装置 - Google Patents

調理用排気装置

Info

Publication number
JPH05126375A
JPH05126375A JP29283891A JP29283891A JPH05126375A JP H05126375 A JPH05126375 A JP H05126375A JP 29283891 A JP29283891 A JP 29283891A JP 29283891 A JP29283891 A JP 29283891A JP H05126375 A JPH05126375 A JP H05126375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
canopy
hood
guide plate
cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29283891A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Takushima
亘 多久島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP29283891A priority Critical patent/JPH05126375A/ja
Publication of JPH05126375A publication Critical patent/JPH05126375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 調理用排気装置において、調理器から発生す
る廃ガスや油煙を含んで汚れた空気が、上昇していくの
を吸入口へ誘導するために調理器上方で前方へ突設され
る天蓋を、廃ガスや油煙の捕集効率を損なうことなく調
理作業の妨げにならないようにする。 【構成】 調理器1上方で前後にスライド自在な天蓋8
と、この天蓋8を駆動する天蓋駆動装置9とを設ける。
また通風路5内の炭酸ガス濃度を検知する炭酸ガスセン
サ10と、この炭酸ガスセンサ10の検知信号にもとづ
いて天蓋駆動装置9を駆動させて天蓋8のスライド位置
を調節する天蓋制御部とを設けることにより、調理時に
発生する廃ガスや油煙の量の多い場合のみ天蓋8が前方
へ出てくるので、廃ガスや油煙の捕集効率を損なうこと
なく通常調理のときには天蓋8が調理作業の妨げになら
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、調理時に発生する廃ガ
ス,油煙,臭気などを確実に屋外へ排出する調理用排気
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、調理用排気装置は調理器の上方に
設置され、調理器からの上昇気流を吸引して屋外へ排出
する構造のものが一般的である。しかし、このような排
気装置は、調理器から一定の高さの位置に取付けられる
ため、調理器から発生し上昇していく油煙が途中の壁面
を汚し、また排気装置そのものの清掃も取付け位置が高
いため、非常に作業が行いづらいものであった。したが
って、調理器周辺の壁面を汚さず、清掃の容易な排気装
置が求められていた。
【0003】このようなことから、従来、たとえば特公
昭60−53818号公報に示すような構成の調理用排
気装置が提案されていた。以下、その構成について図3
を参照しながら説明する。
【0004】図に示すように、調理器台101の上面に
調理器102を配置するとともに、後方に直立ダクト1
03を、その上端部を調理器102の上面より上方に突
出させて立上り部104を形成している。この立上り部
104の上端に、調理器102側に向かって低く傾斜す
る吸引口105を設け、また立上り部104の後部に接
して直立する室壁106に、下面平坦な前向気流誘導板
107を調理器台101の上方を覆うように設けてい
る。前記直立ダクト103の下方終端部に連結する排気
口部108に送風機109を設けている。なお、図中1
10は調理器102の下部に設けた天火、111は天火
強制排気筒、112はこの排気筒111の開口部、11
3は吸引口105に設けられた吸引気流誘導板である。
【0005】上記構成において、送風機109によって
吸引口105付近の空気を強制的に吸引すると、調理時
に発生した廃ガスや油煙は、上昇していって前向気流誘
導板107に沿いながら前方から後方へ向かって移動
し、さらに下方に向かい、吸引口105から直立ダクト
103内に吸引され、排気口108から屋外へ排出され
る。吸引気流誘導板113はこの空気移動層が乱れるこ
とを防止する働きをする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の調理
用排気装置では、前向気流誘導板107が固定式のもの
であり、吸引される空気移動層が乱れることのないよう
に、また調理時に発生する廃ガスや油煙の量の多少にか
かわらず確実な捕集を行うためには、前向気流誘導板1
07の先端位置は少なくとも調理器102のバーナー部
前部上方まで突出させる必要があった。そのため、前向
気流誘導板107の先端部は常に調理者の頭あたりに位
置して調理作業がやりにくいという課題があった。ま
た、厨房室の壁面に設けられた給気口から給気される給
気風や、空調機からの吐出風などの横風が強いときに
は、調理器102の左右側方が開放された状態であるた
め、この開放部から横風が調理器1の上方を通過して、
排気装置における吸引の空気移動層が左右方向へ乱れ、
廃ガスや油煙の捕集効率が低下するという課題もあっ
た。
【0007】本発明は上記課題を解決するもので、調理
時に発生する廃ガスや油煙の捕集効率を損なうことなく
調理作業性を向上させることのできる調理用排気装置を
提供することを第1の目的とする。
【0008】第2の目的は、調理作業性を損なうことな
く、調理器の左右方向から吹き付ける横風で廃ガスや油
煙の捕集効率が低下するのを防止することのできる調理
用排気装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の目的を達
成するための第1の手段は、上面に調理器を配置した調
理器台の後方上部に設けた吸込口と、この吸込口と排気
送風機をつなぎ吸引した空気を室外に導出する通風路
と、前記調理器上方で前後にスライド自在な天蓋と、こ
の天蓋を前後にスライドさせる天蓋駆動装置と、前記通
風路内の炭酸ガス濃度を検知する炭酸ガス検知手段と、
この炭酸ガス検知手段の検知した検知信号にもとづき前
記天蓋駆動装置を駆動させて前記天蓋のスライド位置を
調整する天蓋制御部とを備えた調理用排気装置の構成と
したものである。
【0010】また、第2の目的を達成するための第2の
手段は、調理器の左右側方で前後にスライド自在な気流
誘導板と、この気流誘導板を前後にスライドさせる気流
誘導板駆動装置と、前記調理器に対し左右方向から吹付
ける横風の風速を検知する風速検知手段と、この風速検
知手段が検知した検知信号にもとづき前記気流誘導板駆
動装置を駆動させて前記気流誘導板のスライド位置を調
節する気流誘導板制御部を備えた調理用排気装置の構成
としたものである。
【0011】
【作用】本発明は上記した第1の手段の構成により、調
理時に調理器から発生する廃ガスや油煙の量が増え、吸
込口から通風路内へ吸引される空気の炭酸ガス濃度が上
昇してくると、炭酸ガス検知手段がその濃度を検知し、
この検診号にもとづき天蓋制御部が天蓋駆動装置を駆動
させて天蓋を前方任意の位置までスライドさせるので、
廃ガスや油煙の捕集効率を低下させることなく、かつ調
理者が常に前方へ突出した天蓋に妨げられることなく調
理作業を行なうことができる。
【0012】また、第2の手段の構成により、調理中調
理器に対して横風が吹き付け、その風速が上昇してくる
と、風速検知手段がその風速を検知し、この検知信号に
もとづき気流誘導板制御部が、気流誘導板駆動装置を駆
動させて気流誘導板を前方任意の位置までスライドさせ
るので、調理者が常に前方へ突出した気流誘導板に妨げ
られることなく調理作業を行なうことができ、また横風
で空気移動量が乱れて廃ガスや油煙の捕集効率が低下す
ることがなくなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1およ
び図2を参照しながら説明する。
【0014】図に示すように、調理器1を上面に配置し
た調理器台2の後方に箱状のフード本体3を設け、この
フード本体3の前面でガスこんろ1の上方に吸込口4を
設けている。この吸込口4と、フード3の下方に配設さ
れ屋外に連通する排気ダクト7を接続した排気送風機6
とを結ぶ通風路5が、調理器台2内に形成されている。
そして、フード本体3の天面の下面に沿って前後方向に
スライド自在な天蓋8と、この天蓋8をスライドさせる
天蓋駆動装置9とを設けている。
【0015】また、フード本体3の左右内側面のそれぞ
れに沿って前後方向にスライド自在な左気流誘導板12
Aおよび右気流誘導板12Bと、左気流誘導板12Aお
よび右気流誘導板12Bをスライドさせる左気流誘導板
駆動装置13Aおよび右気流誘導板駆動装置13Bとを
設けている。また、通風路5内部には、通風路の炭酸ガ
ス濃度を検知する炭酸ガス検知手段である炭酸ガスセン
サ10が設けられている。そして、フード本体3の左右
外側面には、それぞれの外側面に対し略垂直方向から吹
き付ける横風の風速を検知する風速検知手段である左風
速センサ14Aおよび右風速センサ14Bが設けられて
いる。さらに、調理器台2内部には、炭酸ガスセンサ1
0の検知信号を受信し、この検知信号にもとづいて調理
時に発生した廃ガスや油煙の量を判断し、その量に応じ
て天蓋駆動装置9を駆動させ、天蓋8のスライド位置を
調節する天蓋制御部11と、左風速センサ14Aおよび
右風速センサ14Bの検知信号を受信し、これらの検知
信号にもとづいて左気流誘導板駆動装置13Aおよび右
気流誘導板駆動装置13Bを駆動させ、左気流誘導板1
2Aおよび右気流誘導板12Bのスライド位置を調節す
る気流誘導板制御部15とが設けられている。
【0016】上記構成において排気送風機6を運転する
と、炭酸ガスセンサ10は通風路5内の炭酸ガス濃度の
測定を始める。調理時に発生する廃ガスや油煙などを含
んで汚れた空気は、調理器台2の前方より吸込口4に吸
引され、通風路5を通り屋外に排出される。このとき、
調理器1から発生する廃ガスや油煙の量が比較的少な
く、通風路5内を通過する空気の炭酸ガス濃度が減少し
た場合には、炭酸ガスセンサ10がその濃度を検知し、
この検知信号にもとづいて天蓋制御部11が、廃ガスや
油煙の量が減少したことを判断し、天蓋駆動装置9を駆
動させて天蓋8を最後部に位置させる。そして、調理の
形態により発生する油煙量が増加してきたり、調理器1
の使用バーナー数が増えて発生する廃ガス量が増加して
きて、通風路5内を通過する空気の炭酸ガス濃度が高ま
るにしたがい、炭酸ガスセンサ10がその濃度を検知
し、この検知信号にもとづいて天蓋制御部11が天蓋駆
動装置9を駆動させ、天蓋8を徐々に前方へスライドさ
せる。さらに、想定できる最高の炭酸ガス濃度のときに
は、天蓋8はもっとも前方へ突出し、天蓋8の先端は少
なくともガスこんろ1のバーナー中心より前方に位置す
る。
【0017】このように実施例の調理用排気装置によれ
ば、発生する煙や廃ガスの量の多い場合のみ天蓋8が前
方へ出てくるので、常に安定した捕集効率を得るととも
に、通常調理のときには天蓋8が調理作業の妨げになら
ない。
【0018】また、調理時に調理器1の左側方あるいは
右側方にある厨房室壁面の給気口(図示せず)から給気
される給気風の流れや、空調機(図示せず)の吹出し風
などの横風が、吹き付けた場合には、左風速センサ14
Aあるいは右風速センサ14Bが横風の風速を検知し、
この検知信号にもとづいて気流誘導板制御部15が、左
気流誘導板駆動装置13Aあるいは右気流誘導板駆動装
置13Bを駆動させて、左気流誘導板12Aあるいは右
気流誘導板12Bを前方へスライドさせる。そして、横
風の風速が、想定できる最高の風速に達したときには、
左気流誘導板12Aおよび右気流誘導板12Bはもっと
も前方へ突出し、その最先端は少なくとも調理器1のバ
ーナー中心より前に位置する。また横風の風速が減少し
たときには、それにともない左気流誘導板12Aあるい
は右気流誘導板12Bは後方へ戻る。
【0019】このように本実施例の調理用排気装置によ
れば、調理器1に向く横風が生じているときのみ、左気
流誘導板12Aあるいは右気流誘導板12Bが前方へ出
てきて、横風が空気移動層を乱すことによる廃ガスや油
煙の捕集効率の低下を防止でき、しかも横風のないふだ
んは調理作業の妨げにならず、調理作業性を低下させる
ことがない。
【0020】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、調理時に発生する廃ガスや油煙の量に応じ
て、天蓋は前後方向にスライドしてその位置が調節され
るので、廃ガスや油煙の捕集効率を損なうことなく調理
作業性を向上させることができる効果のある調理用排気
装置が提供できる。
【0021】また、調理器の左側方あるいは右側方から
吹き付ける横風に応じて、気流誘導板は前後方向にスラ
イドしてその位置が調節されるので、調理作業性を損な
うことなく、横風で廃ガスや油煙の捕集効率が低下する
のを防止することができる効果のある調理用排気装置が
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の調理用排気装置の断面図
【図2】同斜視図
【図3】従来の調理用排気装置の断面図
【符号の説明】
1 調理器 2 調理器台 4 吸込口 5 通風路 6 排気送風機 8 天蓋 9 天蓋駆動装置 10 炭酸ガスセンサ 11 天蓋制御部 12A 左気流誘導板 12B 右気流誘導板 13A 左気流誘導板駆動装置 13B 右気流誘導板駆動装置 14A 左風速センサ 14B 右風速センサ 15 気流誘導板制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に調理器を配置した調理器台の後方
    上部に設けた吸込口と、この吸込口と排気送風機をつな
    ぎ吸引した空気を室外に導出する通風路と、前記調理器
    上方で前後にスライド自在な天蓋と、この天蓋を前後に
    スライドさせる天蓋駆動装置と、前記通風路内の炭酸ガ
    ス濃度を検知する炭酸ガス検知手段と、この炭酸ガス検
    知手段の検知した検知信号にもとづき前記天蓋駆動装置
    を駆動させて前記天蓋のスライド位置を調節する天蓋制
    御部とを備えた調理用排気装置。
  2. 【請求項2】 調理器の左右側方で前後にスライド自在
    な気流誘導板と、この気流誘導板を前後にスライドさせ
    る気流誘導板駆動装置と、前記調理器に対し左右方向か
    ら吹付ける横風の風速を検知する風速検知手段と、この
    風速検知手段の検知した検知信号にもとづき前記気流誘
    導板駆動装置を駆動させて前記気流誘導板のスライド位
    置を調節する気流誘導板制御部とを備えた請求項1記載
    の調理用排気装置。
JP29283891A 1991-11-08 1991-11-08 調理用排気装置 Pending JPH05126375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29283891A JPH05126375A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 調理用排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29283891A JPH05126375A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 調理用排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05126375A true JPH05126375A (ja) 1993-05-21

Family

ID=17787016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29283891A Pending JPH05126375A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 調理用排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05126375A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686576B1 (en) * 2002-09-14 2004-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Wall-mounted type microwave oven
KR100487156B1 (ko) * 2002-12-06 2005-05-03 삼성전자주식회사 벽걸이형 전자렌지
US7034269B2 (en) * 2002-07-08 2006-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Wall-mounted microwave oven
EP1384952A3 (en) * 2002-07-26 2006-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Smoke guiding apparatus of wall-mounted microwave oven
US8506952B2 (en) 2009-07-03 2013-08-13 James Madison Innovations, Inc. Probiotic compositions and process thereof
CN104832966A (zh) * 2015-05-31 2015-08-12 胡国贤 上下移动推门式进风结构
CN107965825A (zh) * 2017-05-19 2018-04-27 宁波方太厨具有限公司 节能助吸吸油烟机
WO2022239949A1 (ko) * 2021-05-11 2022-11-17 삼성전자주식회사 조리기기 및 그 제어 방법

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034269B2 (en) * 2002-07-08 2006-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Wall-mounted microwave oven
EP1384952A3 (en) * 2002-07-26 2006-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Smoke guiding apparatus of wall-mounted microwave oven
US6686576B1 (en) * 2002-09-14 2004-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Wall-mounted type microwave oven
KR100487156B1 (ko) * 2002-12-06 2005-05-03 삼성전자주식회사 벽걸이형 전자렌지
US8506952B2 (en) 2009-07-03 2013-08-13 James Madison Innovations, Inc. Probiotic compositions and process thereof
CN104832966A (zh) * 2015-05-31 2015-08-12 胡国贤 上下移动推门式进风结构
CN107965825A (zh) * 2017-05-19 2018-04-27 宁波方太厨具有限公司 节能助吸吸油烟机
CN107965825B (zh) * 2017-05-19 2024-02-20 宁波方太厨具有限公司 节能助吸吸油烟机
WO2022239949A1 (ko) * 2021-05-11 2022-11-17 삼성전자주식회사 조리기기 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5050581A (en) Process and device for drawing off vapors and fumes
JP5215629B2 (ja) ヒュームフード
JPH05126375A (ja) 調理用排気装置
CN101646904B (zh) 抽油烟机
JP2003207184A (ja) 給排型厨房換気装置の給気吹出し構造
JP3952309B2 (ja) 空気清浄機
US20210396394A1 (en) Kitchen exhaust recovery system
CN112254188B (zh) 一种烹饪装置的控制方法
CN116085844A (zh) 一种伸缩风幕组件及具有其的吸油烟机
CN109579084B (zh) 一种吸油烟机的控制方法
JPH08170846A (ja) 同時給排気型レンジフード
JP2010264378A (ja) 空気清浄機
CN114763915B (zh) 一种吸油烟机及其控制方法
JP2007192482A (ja) レンジフード
JP2007196183A (ja) 空気清浄機
JP3861103B2 (ja) 遊技場給排気システム
GB2088043A (en) Fume Extraction Apparatus
JP5312203B2 (ja) 集塵装置
CN216557280U (zh) 一种吸油烟机
CN214172345U (zh) 烟机
CN112902262B (zh) 一种吸油烟机及其工作方法
CN112344406B (zh) 一种吸油烟机及其控制方法
JP6890224B2 (ja) レンジフード
CN114674025B (zh) 吸油烟机及其控制方法
JPH0593533A (ja) 調理用排気装置