JPH05125329A - 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 - Google Patents

活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Info

Publication number
JPH05125329A
JPH05125329A JP29018591A JP29018591A JPH05125329A JP H05125329 A JPH05125329 A JP H05125329A JP 29018591 A JP29018591 A JP 29018591A JP 29018591 A JP29018591 A JP 29018591A JP H05125329 A JPH05125329 A JP H05125329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
adhesive
radical
polymerizable
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29018591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kawada
茂 川田
Nobutaka Miyano
信孝 宮野
Kenji Ako
健治 阿児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihachi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP29018591A priority Critical patent/JPH05125329A/ja
Publication of JPH05125329A publication Critical patent/JPH05125329A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 硬化性、硬化後の接着力、加工性、および耐
久性に優れた活性エネルギー線硬化型接着剤組成物を提
供する。 【構成】 以下の(A)〜(E)を含有する活性エネル
ギー線硬化型接着剤組成物: (A)分子の両末端がアクリル化されたウレタンアクリ
レートオリゴマーで、重量平均分子量が500〜400
0であるラジカル重合性化合物20〜70重量%; (B)一般式(I)で示されるトリシクロデカン骨格を
有するジアクリレート10〜30重量%: (C)一般式(II)で示されるモノアクリレート、一般
式(III)で示されるモノアクリレートのうちの一種5
〜30重量%: (D)一般式(IV)で示されるラジカル重合性モノアク
リレートおよび一般式(V)で示されるラジカル重合性
モノアクリレートのうちの一種5〜40重量%: (E)ラジカル重合性含燐アクリレート化合物0.1〜
20重量%。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は活性エネルギー線硬化型
接着剤に関し、特に、従来に比べて接着力、加工性、塗
装性ならびに耐煮沸性に優れた活性エネルギー線硬化型
接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】フィルムラミネートおよび塩化ビニル樹
脂金属積層板(塩ビ鋼板)を製造するときのフィルムの
張り合わせには、通常、酢酸エチル、メチルエチルケト
ン、トルエン、キシレンなどの有機溶剤を含有する熱硬
化型の接着剤が使用されていた。ところが、近年、有機
溶剤による作業環境汚染、ならびに加熱硬化型であるた
めに薄手のフィルムを用いた場合に基材のフィルムの熱
による変形が生じ、きれいなラミネートができないなど
の問題が生じてきた。
【0003】上記接着剤の問題点を解決する方法とし
て、無溶剤で加熱を必要としない活性エネルギー線硬化
型接着剤が提案されている。例えば、特公平2−734
6号公報には、分子量500から8000のウレタンポ
リアクリレート、ポリエステルジアクリレート、単官能
ポリマー、および含燐モノマーからなる接着剤組成物が
開示されている。さらに、特開平2−132172号公
報には、塩化ビニル樹脂および線状ポリウレタン樹脂を
アクリル酸エステルモノマーに溶解させた接着剤が開示
されている。
【0004】しかしながら、上記の接着剤では初期の接
着力は充分であってもフィルム接着後の物品の加工性が
不十分である。上記接着剤のうち、樹脂を配合したもの
や高分子量のオリゴマーを用いたものでは、接着剤の粘
度が上がってしまい、塗工に際しては高価な塗工機を必
要としたり、あるいはロールコーターでは塗工作業がう
まくいかないという欠点を有している。さらに、電子線
で硬化させる場合には、該接着剤の硬化性が比較的劣る
ために多量の電子線を照射する必要がある。そのために
基材フィルムまたは樹脂が劣化し、耐久性が落ちてしま
うので使用に耐えなくなるという問題がある。これを解
決するために多官能オリゴマーおよび/またはモノマー
類を配合する方法があるが、このようにして得られた接
着剤は耐久性が悪く、例えば、高温、高湿度における使
用あるいは煮沸条件下における使用に耐えない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
課題を解決するものであり、その目的とするところは、
接着剤の硬化性、硬化後の接着力、加工性、および耐久
性に優れた活性エネルギー線硬化型接着剤を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下に示す
(A)、(B)、(C)、(D)および(E)を含有す
る活性エネルギー線硬化型接着剤組成物を提供する: (A)分子の両末端がアクリル化されたウレタンアクリ
レートオリゴマーであり、その重量平均分子量が500
〜4000であるラジカル重合性化合物20〜70重量
%; (B)下記一般式(I)で示されるトリシクロデカン骨
格を有するジアクリレート10〜30重量%:
【0007】
【化4】
【0008】ここで、R1はCH2、C24、C36
(OC24n1、(OC36n2または(OC48n3
を表し、n1、n2およびn3は、それぞれ独立して、
1〜3の整数を表す; (C)下記一般式(II)で示されるジシクロペンタジエ
ン骨格を有するモノアクリレートおよび下記一般式(II
I)で示されるジシクロペンタジエン骨格を有するモノ
アクリレートでなる群から選択される少なくとも一種5
〜30重量%:
【0009】
【化5】
【0010】ここで、R2は、(OC24n4、(OC3
6n5または(OC48n6を表し、n4、n5およ
びn6は、それぞれ独立して、1〜3の整数を表す; (D)下記一般式(IV)で示される構造を有するラジカ
ル重合性モノアクリレートおよび下記一般式(V)で示
される構造を有するラジカル重合性モノアクリレートで
なる群から選択される少なくとも一種5〜40重量%:
【0011】
【化6】
【0012】(E)ラジカル重合性含燐アクリレート化
合物0.1〜20重量%。
【0013】本発明の(A)成分であるウレタンアクリ
レートオリゴマーは、イソシアネート(例えば、トリレ
ンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート、イソホロンジイソシアネートなど)とジ
オール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリ
コール、ヘキサメチレングリコール、ポリエチレングリ
コールなど)との付加反応生成物であるポリイソシアネ
ートを骨格とし、分子末端にアクリレートを付加させ
た、分子中に2個のアクリロイル基を有するウレタンア
クリレートである。これらは、接着剤のベース樹脂とし
ての物性を付与する成分である。ウレタンアクリレート
オリゴマーの分子量は500〜4000である。分子量
が500を下まわると接着力が不足する。逆に4000
を越えると接着剤を塗布するために粘度を低下させよう
とすると多量の希釈用のモノマーが必要となり、その結
果、硬化性が落ち、接着剤としての物性が低下してしま
う。この(A)成分は、本発明の組成物中に20〜70
重量%の割合で含有される。含有量が20重量%を下ま
わると、接着剤としての凝集力と可撓性のバランスがと
れなくなり、基材フィルムに対する接着力も不足し、7
0重量%を越えると、接着剤としての凝集力が不足する
ため好ましくない。
【0014】本発明の(B)成分であるトリシクロデカ
ン骨格を有するジアクリレートは、トリシクロデカンジ
アルコールをアクリル酸でエステル化した化合物であ
り、例えば、トリシクロデカンジメタノールジアクリレ
ート、トリシクロデカンジプロパノールジアクリレー
ト、トリシクロデカンジブタノールジアクリレートなど
が挙げられる。さらに、トリシクロデカンジアルコール
に、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチ
レンオキサイドまたはε−カプロラクトンなどを付加し
たものを、アクリル酸でエステル化した化合物も使用で
きる。
【0015】これらは、(A)成分で不足する接着剤の
凝集力を補うために必要とされる。この(B)成分は、
組成物中に10〜30重量%の割合で含有される。含有
量が10重量%を下まわると凝集力が不足し、30重量
%を越えると、接着剤の可撓性が不足し、得られた製品
の加工性が悪くなり、かつ塗工にあたっては粘度が高く
なるため高価な塗工機を使用しなければならなくなるの
で好ましくない。(B)成分が含有されないか、もしく
は過少であるときに、凝集力の不足を補うためには成分
(A)の分子量を上げてやれば良いと考えられるが、上
げすぎると接着剤の粘度が高くなりすぎ、塗工性が悪く
なるので好ましくない。別法として多官能オリゴマーお
よび/またはモノマーを加えることにより架橋密度を上
げることも考えられるが、(A)成分の有する本来の性
能が発揮できなくなり、接着剤は脆くなる。このよう
に、(B)成分が含有されないか、もしくは過少である
ときには、本発明の特徴である耐久性および耐煮沸性の
改良ができなくなる。つまり、(B)成分は架橋密度を
上げることと適度に可撓性を付与するために必須の化合
物であり、このような目的は他の2官能モノマー(例え
ば、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、トリエ
チレングリコールジアクリレート、ネオペンチルグリコ
ールジアクリレートなど)では達成できない。
【0016】本発明の(C)成分であるジシクロペンタ
ジエン骨格を有するモノアクリレートは、骨格が(B)
成分と類似しており、主に接着剤の可撓性を上げるため
に使用される。この(C)成分は、組成物中に5〜30
重量%の割合で含有される。含有量が5重量%を下まわ
ると、十分な可撓性が得られず、30重量%を越える
と、接着力が不足してしまうので好ましくない。(C)
成分の代わりに、分子内に1個の不飽和基を有する他の
単官能モノマー(例えば、メチルアクリレート、エチル
アクリレート、ブチルアクリレート、シクロヘキシルア
クリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、2−ヒ
ドロキシエチルアクリレート、テトラヒドロフルフリル
アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピ
ルアクリレートなど)を使用すると、可撓性は付与され
るが接着剤の凝集力が低下してしまい、結果的に耐久性
のない接着剤になってしまう。
【0017】本発明の(D)成分であるラジカル重合性
モノアクリレートは、接着剤の粘度を低下させること、
および基材、特にフィルム側への密着のために重要であ
り、単独では十分な効果が得られないが、上記(B)成
分との組み合せで接着力、加工性および低粘度化のバラ
ンスが図られる。この(D)成分は、組成物中に5〜4
0重量%の割合で含有される。含有量が5重量%を下ま
わると、接着剤の粘度を低下させるには不十分であり、
またフィルムに対する接着力も不足する。逆に、40重
量%を越えると、フィルムに対する接着力が低下してし
まうので好ましくない。
【0018】本発明の(E)成分は、一般的にはオキシ
塩化リンまたは五酸化リンとヒドロキシル基含有アクリ
レートとの反応により製造され、分子中にラジカル重合
性のアクリロイル基および燐酸基を同時に有する化合物
である。例えば、アクリロイルオキシエチルフォスフェ
ート、ビスアクリロイルオキシエチルフォスフェートな
どが挙げられる。これは基材に対する接着力を高めるた
めに必要であり、特に金属材料に対する接着力の改善に
有用である。この(E)成分は、組成物中に0.1〜2
0重量%の割合で含有される。含有量が0.1重量%を
下まわると十分な接着力が得られず、20重量%を越え
ると他の接着剤成分との相溶性が悪くなり、接着剤が分
離してしまうばかりか、接着剤の耐水強度の低下につな
がるので好ましくない。
【0019】作用機構は良く判らないが、本発明で使用
するウレタンアクリレート(A成分)、ジアクリレート
(B成分)、モノアクリレート(C成分)、ラジカル重
合性モノアクリレート(D成分)および含燐アクリレー
ト(E成分)の組み合せにより、接着剤の接着力と可撓
性のバランスがとれ、しかも加熱時の適度な伸びが得ら
れるので、初めて低粘度で接着力が強く、加工性、耐久
性に優れる接着剤が得られることが判明した。
【0020】本発明の組成物は、上記の(A)から
(E)成分を必須成分とし、必要に応じてこれらに他の
ラジカル重合性モノマーを配合したものであるが、さら
に、本発明の目的を損なわない範囲で、各種の添加物、
例えば、組成物の貯蔵安定性を改良する熱重合禁止剤、
接着剤塗布時の作業性を改良するための消泡剤、レベリ
ング剤、増量のための充填剤などを配合することができ
る。
【0021】本発明の組成物に配合し得る熱重合禁止剤
としては、例えば、ハイドロキノン、ハイドロキノンモ
ノメチルエーテル、p−ベンゾキノン、N−ニトロソジ
フェニルアミン、N−ニトロソフェニルヒドロキシアミ
ンの金属塩およびアンモニウム塩、フェノチアジンなど
の通常のラジカル重合禁止剤などが挙げられる。
【0022】
【実施例】以下に本発明を実施例により説明するが、本
発明は以下の実施例によって制限されるものではない。
なお、実施例中、部はすべて重量部を示す。
【0023】(実施例1)表1に示す重量で、ウレタン
アクリレート(A成分)、ジアクリレート(B成分)、
モノアクリレート(C成分)、ラジカル重合性モノアク
リレート(D成分)および含燐アクリレート(E成分)
を混合し、活性エネルギー線硬化型接着剤を調製した。
次いで、この接着剤を板厚0.5mmの電気亜鉛メッキ
鋼板にバーコーターを用いて厚さ5μに塗布した。この
上に厚み200μの半硬質塩化ビニルフィルムをゴムロ
ール製のラミネーターにて圧着して張り合わせた。次い
で、該フィルムの上から日新ハイボルテージ(株)製の
走査型電子線照射装置(EPS−750)を用いて加速
電圧350kV、電子流3.6mAで5Mradの照射
を行って接着剤層を硬化させ、フィルム張り合わせ金属
板を得た。
【0024】このようにして得られたフィルム張り合わ
せ金属板を、以下の項目について評価した。その結果を
表3に示す。後述の実施例2〜7の結果もあわせて表3
に示す。
【0025】(1)エリクセン試験:JIS K 67
44に準拠し、8mmの押し出しで評価した。
【0026】外観:フィルムの自然剥離無しを◎、エリ
クセン押しだしの頂上部分から裾までの長さの半分以上
剥がれるものを×とし、その間を○と△で評価した。
【0027】接着力:エリクセン頂上部分のカット部を
強制剥離し、頂上部分で塩化ビニルフィルムが破断する
ものを◎、裾まで剥離するものを×、その間を○と△で
評価した。
【0028】(2)煮沸テスト :エリクセン試験後
の試験片を沸騰水中に1時間浸漬した後、外観を調べ
た。
【0029】評価方法はエリクセン試験と同様である。
【0030】(3)剥離試験 :JIS K 67
44に準拠して試験を行った。
【0031】幅20mm、長さ150mmの試験片を作
成し、ビニル層を一端から90mmはがして180度折
り曲げ、引っ張り速度を毎分50mmとして剥離強度を
測定した。
【0032】(実施例2〜7)接着剤の各成分を表1に
示す配合量で混合したこと以外は、実施例1と同様であ
る。
【0033】(比較例1〜8)ウレタンアクリレート
(A成分)、ポリエステルアクリレート、エポキシアク
リレート、非反応性樹脂、ジアクリレート、ラジカル重
合性モノアクリレート(D成分)および含燐アクリレー
ト(E成分)を表2に示す配合量で混合したこと以外
は、実施例1と同様である。その結果を表4に示す。
【0034】
【表1】
【0035】
【表2】
【0036】表1および表2中の記号で表された化合物
は以下のとおりである。
【0037】ウレタンアクリレート :M−1100
東亜合成化学工業(株)製 UV−2700B 日本合成化学工業(株)製 UV−4200B 日本合成化学工業(株)製 UV−7000B 日本合成化学工業(株)製 UV−7500B 日本合成化学工業(株)製 UV−3000B 日本合成化学工業(株)製 ポリエステルアクリレート:M−8100 東亜合
成化学工業(株)製 エポキシアクリレート :EB−3500 (株)
ダイセル・UCB製 非反応性樹脂 :T5205(パンデックス
T5205) 大日本インキ化学工業(株)製ウレタン樹脂 #1000C(デンカビニル#1000C) 電気化学工業(株)製塩ビ−酢ビ−マレイン酸共重合体 ジアクリレート :SA−1002 三菱油
化(株)製 A−BPE−4 新中村化学工業(株)製 モノアクリレート :FA−511A 日立化
成工業(株)製 FA−512A 日立化学工業(株)製 ラジカル重合性モノアクリレート :IBA 第一工業製薬(株)製 M−600A 共栄社油脂化学工業(株)製 EC−A 共栄社油脂化学工業(株)製 HEA 大阪有機化学工業(株)製 含燐アクリレート :AR−200 大八化
学工業(株)製
【0038】
【表3】
【0039】
【表4】
【0040】
【発明の効果】上記のように、本発明の接着剤組成物
は、従来の活性エネルギー線硬化型のフィルム張り合わ
せ接着剤の欠点を解消するものであり、フィルムおよび
鋼板に対する接着性に優れ、低粘度で塗工性が良く、低
い照射量で接着剤が硬化し、かつ、後加工性、耐久性、
および耐煮沸性、特に耐煮沸性に優れる。従ってこのよ
うな組成物は塩化ビニル鋼板用の接着剤として特に有用
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下に示す(A)、(B)、(C)、
    (D)および(E)を含有する活性エネルギー線硬化型
    接着剤組成物: (A)分子の両末端がアクリル化されたウレタンアクリ
    レートオリゴマーであり、その重量平均分子量が500
    〜4000であるラジカル重合性化合物20〜70重量
    %; (B)下記一般式(I)で示されるトリシクロデカン骨
    格を有するジアクリレート10〜30重量%: 【化1】 ここで、R1はCH2、C24、C36、(OC
    24n1、(OC36n2または(OC48n3を表
    し、n1、n2およびn3は、それぞれ独立して、1〜
    3の整数を表す; (C)下記一般式(II)で示されるジシクロペンタジエ
    ン骨格を有するモノアクリレート、および、下記一般式
    (III)で示されるジシクロペンタジエン骨格を有する
    モノアクリレートでなる群から選択される少なくとも一
    種5〜30重量%: 【化2】 ここで、R2は、(OC24n4、(OC36n5また
    は(OC48n6を表し、n4、n5およびn6は、そ
    れぞれ独立して、1〜3の整数を表す; (D)下記一般式(IV)で示される構造を有するラジカ
    ル重合性モノアクリレートおよび下記一般式(V)で示
    される構造を有するラジカル重合性モノアクリレートで
    なる群から選択される少なくとも一種5〜40重量%: 【化3】 (E)ラジカル重合性含燐アクリレート化合物0.1〜
    20重量%。
JP29018591A 1991-11-06 1991-11-06 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 Withdrawn JPH05125329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29018591A JPH05125329A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29018591A JPH05125329A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05125329A true JPH05125329A (ja) 1993-05-21

Family

ID=17752854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29018591A Withdrawn JPH05125329A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05125329A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045459A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、回路接続構造体及び半導体装置
WO2009128157A1 (ja) * 2008-04-17 2009-10-22 ニチバン株式会社 光硬化型油面接着性組成物
JP2013067673A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Hitachi Chemical Co Ltd 樹脂ペースト組成物及び半導体装置
KR20160140591A (ko) 2014-03-28 2016-12-07 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 노보난 골격을 갖는 이관능성 화합물 및 그 제조방법
KR20170033897A (ko) 2015-03-25 2017-03-27 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 노보난 골격을 가지는 이관능성 화합물, 및 그 제조방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045459A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、回路接続構造体及び半導体装置
WO2009128157A1 (ja) * 2008-04-17 2009-10-22 ニチバン株式会社 光硬化型油面接着性組成物
JP2013067673A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Hitachi Chemical Co Ltd 樹脂ペースト組成物及び半導体装置
KR20160140591A (ko) 2014-03-28 2016-12-07 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 노보난 골격을 갖는 이관능성 화합물 및 그 제조방법
US9975843B2 (en) 2014-03-28 2018-05-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Bifunctional compound having norbornane skeleton and method for producing same
US10144699B2 (en) 2014-03-28 2018-12-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Bifunctional compound having norbornane skeleton and method for producing same
US10343973B2 (en) 2014-03-28 2019-07-09 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Bifunctional compound having norbornane skeleton and method for producing same
US10513485B2 (en) 2014-03-28 2019-12-24 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Bifunctional compound having norbornane skeleton and method for producing same
KR20170033897A (ko) 2015-03-25 2017-03-27 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 노보난 골격을 가지는 이관능성 화합물, 및 그 제조방법
US10246404B2 (en) 2015-03-25 2019-04-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Bifunctional compound having norbornane skeleton and production method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7268173B2 (en) Free-radically radiation-curable, solvent-free and printable precursor of a pressure-sensitive adhesive
JPH0149430B2 (ja)
JPH0621146B2 (ja) 構造接着剤組成物
EP0798354A1 (en) Thermosettable adhesive with improved coatability
KR930006116B1 (ko) 구조용 접착제 조성물
JPH05125329A (ja) 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
JPH0335075A (ja) 電離性放射線硬化型粘着剤組成物及びそれを用いた粘着シート
JPS6140273B2 (ja)
JPH03292379A (ja) 感圧性接着テープもしくはシート
JPH0748422A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP7400572B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性剥離型粘着剤組成物および剥離型粘着シート
US7056408B2 (en) High performance adhesive
US20240076523A1 (en) Free-radically polymerizable crosslinker, curable composition, and adhesive therefrom
JP4134605B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
JPS623190B2 (ja)
JP2005048095A (ja) 情報記録媒体接着用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JPH0751696B2 (ja) 接着剤組成物
JPS5930870A (ja) 電子線硬化性塗料組成物
JPS5986676A (ja) ラミネ−ト金属板用電子線硬化型接着剤組成物
JPS61179281A (ja) 電子線硬化法によるフイルム貼合せ鋼板の製造方法
JPH0733502B2 (ja) フィルム貼合せ鋼板の製造方法および接着剤組成物
JP2737810B2 (ja) 電子線硬化型接着剤組成物
JPWO2005087831A1 (ja) 重合性不飽和結合を有するアクリル系重合体の製造方法
JPH0516305A (ja) ポリ塩化ビニルフイルム積層体及びその製造方法
JPH02232284A (ja) 接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204