JPH05124271A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH05124271A
JPH05124271A JP3285790A JP28579091A JPH05124271A JP H05124271 A JPH05124271 A JP H05124271A JP 3285790 A JP3285790 A JP 3285790A JP 28579091 A JP28579091 A JP 28579091A JP H05124271 A JPH05124271 A JP H05124271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font data
character
font
fonts
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3285790A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tanabe
光一 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP3285790A priority Critical patent/JPH05124271A/ja
Publication of JPH05124271A publication Critical patent/JPH05124271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ワードプロセッサやパーソナルコンピュータ等
の印字システムは、文字毎に一個づつ用意されたフォン
トデータにより印字するものである。従って同一文字は
全て同一形状で印字され、画一的であった。そこで、特
に毛筆体において、画一的とならず、手書きらしさを表
現できる印字システムを提供すること。 【構成】同一書体における一文字のフォントデータを、
とめ,はらいの異なる複数の種類有し、フォントデータ
選択装置1の乱数発生機能によってランダムに選択する
か、別途与えたプログラムによって行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印字装置に関し、特にワ
ードプロセッサやパーソナルコンピュータ等の印字装置
において毛筆体の文字に手書きらしさを持たせた印字に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワードプロセッサやパーソナルコ
ンピュータ等の印字装置は、文字毎に一個づつ用意され
たフォントデータに基づき、点の集合体で印字するもの
であった。
【0003】このフォントデータは、ドットフォントの
他、文字の縁の座標をデータとするアウトラインフォン
ト(ベクトルフォント)があるが、一般的なドットフォ
ントの〔48×48〕の例を図7に示す。
【0004】このドットフォント70は、漢字「花」の
例であるが、〔48×48〕の行列のうちのいくつかを
選んで文字を表現している。
【0005】ここで、一つの点は1ビットに対応し、
〔48×48〕の点のフォントデータは、縦方向に左上
からバイト単位でスキャンした形をとり、縦6バイトの
列を横方向に48列持つ構造をしている。
【0006】よって、バイトデータで表すと、8ビット
全てデータのない場合の〔00H〕から全てデータのあ
る場合の〔FFH〕までのいづれかの288バイトのヘ
キサコードで表わせれる。
【0007】次に、従来の印字装置のブロック図の例
を、図8に示す。
【0008】図8において、フォントデータ記憶装置2
−3には、前述の通り同一書体においては、一文字毎に
1個づつのフォントデータが格納されている。印字する
文字のフォントデータが格納されているアドレスが計算
されると、そのフォントデータは主記憶装置3に読み込
まれ、印字用バッファ4へ転送された後、印字実行部5
にて印字が行われる。
【0009】尚、これら一連の機能は、その一部または
全部を印字装置の本体にもたせても良いし、プリンタ等
の出力装置に持たせても良い事については、従来の印字
システムと同じである。
【0010】以上述べたように、従来の印字装置は、文
字毎に1個づつ用意されたフォントデータに基づいて文
字を印字しており、同一文字は何回出現しても、毎回そ
の形状は同一に印字され、活字による印刷と同等の結果
が得られていた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の印字
装置では、同一文字は、何回出現しても、その形状は同
一に印字されていた。この事は、一般的に用いられてい
る明朝体やゴシック体等の活字による印刷と同等の印字
を期待する場合には適していたが、近年需要の高まって
いる毛筆体においては、必ずしも適してはいなかった。
【0012】そもそも、毛筆体は筆で書いた文字を再現
するもので、手書きらしさが求められている面を持つ。
この手書きによる毛筆文字は、同一文字であっても、
「はらいの長短」「とめの強弱」や「かすれの有無」等
様々な違いがあり、これらが逆に手書きらしさの要因で
もある。
【0013】しかし、従来の印字装置による毛筆体は、
同一文字はその形状が同一となり、画一的で、手書きら
しさは表現できなかった。
【0014】本発明の目的は、このような問題点を解決
し、手書きらしく表現できるようにした印字装置を提供
することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の印字装置の構成
は、同一書体における一文字毎のフォントデータを複数
種類記憶していることを特徴とする。
【0016】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例の印字装置を示
すブロック図である。
【0017】図1において、本発明の第1の実施例で
は、主記憶装置(RAM)3以降の印字用バッファ(R
AM)4,印字実行部5については、図8の従来例と同
じである。
【0018】しかし、フォントデータ(FONT RO
M)記憶装置2−1には、同一書体においては、一文字
毎のフォントデータを複数の種類格納している点で従来
例のフォントデータ記憶装置2−3とは大きく異なり、
複数の種類のフォントデータについては詳細を後述す
る。
【0019】また、本実施例の印字装置は、フォントデ
ータの選択をランダムまたは任意の法則に従って行うた
めの乱数発生装置6,選択プログラム7,フォントデー
タ選択部8から成るフォントデータ選択装置1を有して
おり、複数のフォントデータの内から特定のフォントデ
ータを選択する事ができる。
【0020】即ち、本実施例は、同一書体における一文
字毎のフォントデータを複数種類有し、前記複数の種類
のフォントデータをランダムまたは任意の法則に従って
選択する手段を有する事を特徴とする。
【0021】次に、前述のフォントデータ記憶装置2−
1に格納されている複数の種類のフォントデータの例
を、図2,図3,図4に示す。
【0022】一つの文字「花」に対する同一書体でのフ
ォントデータ30,40,50を図2,図3,図4の3
種類有する例である。図2のフォントデータ50は、従
来例の図7のフォントデータと同じものであり、これを
基にして筆圧が強くなった場合に見られる文字にモジュ
レートしたものが図3のフォントデータ30である。
【0023】図3において、とめ(円9,10,11,
12,13,15の部分)が強くなっており、はらい
(円12,14の部分)が長くなっている。円9内にお
いて、モジュレートのために11個のドットを追加した
ものであり、以下円10は10個,円11は11個,円
12は12個、円13は8個、円14は8個、円15は
14個のそれぞれドットを追加している。
【0024】一方、筆圧が弱くなった場合にみられる文
字にモジュレートしたものが、図4のフォントデータ4
0である。図4において、筆の運びの途中でかすれ円1
6,17の部分が発生している。円16内においてモジ
ュレートのために4個のドットが削除してあり、円17
内においては19個のドットが削除してある。
【0025】本実施例による印字装置は、このように一
つの文字に対するフォントデータ20,30,40を複
数の種類有しており、ランダムまたは任意の法則に従っ
て選択するものである。これにより、同一文字が複数出
現する場合においても、画一的とならず、手書きに見ら
れるばらつきが加わり、手書きらしさを表現する事がで
きる。
【0026】複数のフォントの選択は、例えば目的の文
字フォントが格納されているアドレスを計算する過程で
複数の中から1つを選択する操作を加える。
【0027】この操作は、前述の通り印字装置に持たせ
た乱数発生機能によって、ランダムに行うか、別途与え
たプログラムによって、例えば「かすれ」の文字のフォ
ントの出現率を高めるとか、文章の終わりの文字は筆圧
が強くなった場合のモジュレートフォントにするとか、
その設定次第で、様々な手書きらしさや個人の特徴を表
現することができる。
【0028】図5は本発明の第2の実施例の印字装置を
示すブロック図である。図5において、本実施例の印字
装置は、主記憶装置3以降の印字用バッファ4,印字実
行部5については、図8の従来例と同じである。
【0029】しかし、フォントデータ記憶装置2−2に
格納しているフォントデータには、モジュレート実行対
象ドットが設定されている点で、従来例のフォントデー
タ記憶装置2−3とは大きく異なり、このフォントデー
タについては、詳細を後述する。
【0030】また、本実施例の印字装置は、フォントデ
ータのモジュレートの実行をランダムまたは任意の法則
に従って行うための乱数発生装置6,モジュレートプロ
グラム19,モジュレーション形式設定部20,実行部
21から成るモジュレーション装置18を有しており、
各文字のフォントデータをモジュレートする事ができ
る。
【0031】以上本実施例は、一文字のフォントデータ
毎に、モジュレート実行対象ドットが設定されていて、
モジュレートの実行をランダムまたは任意の法則に従っ
て行う手段を有する事を特徴とする。
【0032】次に、前述のフォントデータ記憶装置2−
2に格納されている、モジュレート実行対象ドットが設
定されているフォントデータの例を、図6の(a),
(b),(c)に示す。
【0033】一つの文字「花」に対する同一書体でのフ
ォントデータは、従来通り一つしか有しないことにおい
ては、図7の従来技術のフォントデータと同じである。
しかし本実施例のフォントデータは、別途モジュレート
実行対象ドットが設定されている。
【0034】図2,図3,図4の例と同じモジュレート
を行う事を例にして説明する。
【0035】図3の円9内と円10内のモジュレート部
分に対応したものとして、図6の(a)に拡大図として
示す。(a)において、方形枠の中の黒点(・)で示し
たドットが、モジュレート実行対象ドットであり、実行
の際には追加となるドットである。
【0036】同様に、図6(c)は、図4円17内のモ
ジュレート部分に対応したものとしての拡大平面図であ
る。図6(c)において、方形枠内の黒点(・)で示し
たドットがモジュレート実行対象ドットであり、実行の
際には削除となるドットである。
【0037】図1の手段は、例えば3種類のフォントを
用意した場合、3種類の文字しか印字できないのに対
し、図5の手段によれば例えば「とめ」を強くする箇所
は任意に選べ、更に別のモジュレートである「かすれ」
等との混在も可能であり、種々の組合わせによる多種の
モジュレートが実現でき、すぐれている。
【0038】また、フォントデータを記憶させておくR
OMの容量も図1の場合より小さくてすむことは明らか
である。
【0039】図5の場合においても、モジュレートの選
択、組み合わせは、図1の場合と同様にランダムに行う
か、別途与えたプログラムによって行う事は前述の通り
である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、例えば
同一書体における一文字毎のフォントデータを複数の種
類有し、前記複数の種類のフォントデータをランダムま
たは任意の法則に従って選択する手段を有している場
合、また例えば別の手段として一文字のフォントデータ
毎にモジュレート実行対象ドットが設定されていて、モ
ジュレートの実行をランダム、または任意の法則に従っ
て行う手段を有している場合、同一文字でも画一的とな
らず、特に毛筆体において手書きらしさを表現できると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の印字装置を示すブロッ
ク図である。
【図2】図1で用いられるフォントデータの第1の例を
示す平面図である。
【図3】図1で用いられるフォントデータの第2の例を
示す平面図である。
【図4】図1で用いられるフォントデータの第3の例を
示す平面図である。
【図5】本発明の第2の実施例の印字装置を示すブロッ
ク図である。
【図6】(a),(b),(c)はいずれも図5で用い
られるフォントデータの例を示す平面図である。
【図7】従来のフォントデータの例を示す平面図であ
る。
【図8】図7のフォントデータを有する従来の印字装置
のブロック図である。
【符号の説明】 1 フォントデータ選択装置 2−1,2−2,2−3 フォントデータ記憶装置 3 主記憶装置 4 印字用バッファ 5 印字実行部 6 乱数発生装置 7 選択プログラム 8 フォントデータ選択部 9乃至15 モジュレート追加ドットを示す円 16,17 モジュレート削除ドット 18 モジュレート装置 19 モジュレートプログラム 20 モジュレーション形式設定部 21 実行部 30,40,50 フォントデータ 70 ドットフォント

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一書体における一文字毎のフォントデ
    ータを複数種類記憶していることを特徴とする印字装
    置。
JP3285790A 1991-10-31 1991-10-31 印字装置 Pending JPH05124271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285790A JPH05124271A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285790A JPH05124271A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05124271A true JPH05124271A (ja) 1993-05-21

Family

ID=17696108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285790A Pending JPH05124271A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05124271A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301471A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Omron Corp 文字情報出力装置
JPH0528151A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301471A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Omron Corp 文字情報出力装置
JPH0528151A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5185818A (en) Method of substituting fonts and displaying characters
JP2790285B2 (ja) フル・ページ・グラフィックス画像表示データ圧縮方法および装置
US5233685A (en) Method and apparatus for integrated graphical and textual character printing
EP0105490A2 (en) Font display and text editing systems with character overlay feature
US4187031A (en) Korean (hangul) electronic typewriter and communication equipment system
JP3145509B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
JPH05124271A (ja) 印字装置
US5923321A (en) Structural graph display system
AU7876887A (en) Printer character generator
KR900002230B1 (ko) 프린터 제어장치
EP0105491A2 (en) Font display and text editing system
JP2879004B2 (ja) 文字発生方法および文字発生装置
JPS5931752B2 (ja) 印刷装置
JPS62211720A (ja) 印刷方式
JPH0890839A (ja) プリンタ制御方法及び装置
JPH05323938A (ja) 文字パターン発生装置
JPS6364086A (ja) 出力装置
Barrett et al. Designing a raster-image processor.
JPS62282381A (ja) 毛筆文字出力装置
KR900006060B1 (ko) 레이저 빔 프린터의 폰트커닝 방법
JPH02287496A (ja) 文字画像記憶装置
JPH02287739A (ja) メモリアクセス方法
JPS5862776A (ja) 漢字フオントの縦横変換方式
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPS6014285A (ja) デ−タ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971125