JPH05120954A - ハンデイターミナルのキーボード - Google Patents

ハンデイターミナルのキーボード

Info

Publication number
JPH05120954A
JPH05120954A JP3282475A JP28247591A JPH05120954A JP H05120954 A JPH05120954 A JP H05120954A JP 3282475 A JP3282475 A JP 3282475A JP 28247591 A JP28247591 A JP 28247591A JP H05120954 A JPH05120954 A JP H05120954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
handy terminal
keyboards
reverse
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3282475A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoshi Ueno
智志 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP3282475A priority Critical patent/JPH05120954A/ja
Publication of JPH05120954A publication Critical patent/JPH05120954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/042Briefcase; Note-book

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】キーボード2aは2枚のメンブレンスイッチ
(指の圧力を電気信号に換えるスイッチ)3を表裏に貼
合わせたものを複数個集合させてなり、アルミニウム板
等の薄くて丈夫な板4を間に挟んで裏面への干渉を防い
でいる。このようなキーボード2aを複数枚、本のよう
に綴じて取付け、必要とするキーボード2aのところを
開いて使う。 【効果】キーボードを薄くして表も裏もキーボードと
し、折り畳めるようにしたので、片手に乗る大きさのハ
ンディターミナルの限られたスペースに多くの入力キー
を実装することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はキーボードに関し、特に
ハンディターミナルのキーボードに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のハンディターミナルのキーボード
は、ディスプレイ8a,8bに対し、図3(a)のよう
に1面(表面)だけがキーボード9aのものや、図3
(b)のように見開き2面がキーボード9bとなってい
るものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般にハンディターミ
ナルは、片手で持って片手で操作できるのが原則である
が、最大でも見開き2面がキーボードである従来の技術
では、キーボードに実装できるキーの数に限度がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のハンディターミ
ナルのキーボードは、指の接触圧を電気信号に換えるス
イッチと、前記接触圧を前記スイッチのうしろへ伝えな
いようにする部材と、この部材を含みその表裏に前記ス
イッチを複数個集合させて有し且つ本のように綴じられ
ていて必要なところを開いて使えるようになっている複
数枚のキーボード本体と、この複数枚のキーボード本体
に対して1ユニットのみ設けられたディスプレイ部とを
備えている。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1(a)及び(b)は本発明の第1の実
施例の斜視図及びキーボード部分の断面図、図2(a)
及び(b)は本発明の第2の実施例のキーボードの平面
図及び断面図である。
【0007】図1に示す第1の実施例は、2枚のメンブ
レンスイッチ(指の圧力を電気信号に換えるスイッチ)
3を表裏に貼合わせたものを複数個集合させてキーボー
ド2aとする。但し、アルミニウム板等の薄くて丈夫な
板4を間に挟んで裏面への干渉を防ぐ。このようなキー
ボード2aを1枚または複数枚用意し、複数枚の場合に
A−Aを回転軸として180°回転可能な状態でディス
プレイ1に本のように綴じて取付ける。このようにすれ
ば多数のキーを実装することができ、必要とするキーボ
ード2aのところを開いて使うことができる。
【0008】図2に示す第2の実施例は、第1の実施例
におけるメンブレンスイッチ3の代りにタッチセンサー
(指の接触を電気信号に換えるもの)を使用したもので
あり、これらを表裏に多数個集合させてキーボード2b
とする。キーボード2bは、絶縁物の基盤5の表裏にタ
ッチセンサーの電極7を取付け、重ねたときにショート
することを防ぐ為と、スイッチ以外の所に触れて誤動作
することを防ぐ為に樹脂等の絶縁物6でスイッチ以外の
所を覆って作る。このようなキーボード2bを、第1の
実施例と同様に、ディスプレイ1に複数枚を本のように
綴じて取付け、必要なところを開いて使う。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、キーボー
ドを薄くしても表も裏もキーボードとし、折り畳めるよ
うにしたので、片手に乗る大きさのハンディターミナル
に多くのキーを実装できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示し、(a)は斜視
図、(b)はキーボードの部分の断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例のキーボードを示し、
(a)は平面図、(b)は断面図である。
【図3】従来のハンディターミナルを示し、(a)は第
1の従来例、(b)は第2の従来例のそれぞれ平面図で
ある。
【符号の説明】
1,8a,8b ディスプレイ 2a,2b,9a,9b キーボード 3 メンブレンスイッチ 4 板 5 絶縁物の基盤 6 樹脂等の絶縁物 7 電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指の接触圧を電気信号に換えるスイッチ
    と、前記接触圧を前記スイッチのうしろへ伝えないよう
    にする部材と、この部材を含みその表裏に前記スイッチ
    を複数個集合させて有し且つ本のように綴じられていて
    必要なところを開いて使えるようになっている複数枚の
    キーボード本体と、この複数枚のキーボード本体に対し
    て1ユニットのみ設けられたディスプレイ部とを備える
    ことを特徴とするハンディターミナルのキーボード。
  2. 【請求項2】 前記スイッチがメンブレンスイッチであ
    ることを特徴とする請求項1記載のハンディターミナル
    のキーボード。
  3. 【請求項3】 前記スイッチがタッチセンサーであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のハンディターミナルのキ
    ーボード。
JP3282475A 1991-10-29 1991-10-29 ハンデイターミナルのキーボード Pending JPH05120954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282475A JPH05120954A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 ハンデイターミナルのキーボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282475A JPH05120954A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 ハンデイターミナルのキーボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05120954A true JPH05120954A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17652919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3282475A Pending JPH05120954A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 ハンデイターミナルのキーボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05120954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087186A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 日本電気株式会社 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087186A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 日本電気株式会社 電子機器
CN102292686A (zh) * 2009-01-28 2011-12-21 日本电气株式会社 电子设备
US8472173B2 (en) 2009-01-28 2013-06-25 Nec Corporation Electric apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831241B2 (en) Touch panel switch
US20020054030A1 (en) Touch screen overlay apparatus
US4640994A (en) Electronic apparatus with a flat panel keyboard unit
AU4480299A (en) Touch screen overlay apparatus
US7710405B2 (en) Keypad and/or touchpad construction
US6967831B2 (en) Foldable keyboard
JPH08273471A (ja) 感圧式スイッチ
TWI223298B (en) Sheet-type input device and the electronic machine having the same
JPH05120954A (ja) ハンデイターミナルのキーボード
JPH07160396A (ja) ポインティングデバイス
JPH01221828A (ja) 2回路押しボタンスイッチ
JPH01176615A (ja) 両面入力スイッチ
JPS60160432A (ja) 透明タツチ入力パネル
JPS61107615A (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPH03148693A (ja) 液晶表示装置
JP2603687Y2 (ja) 透明タブレット
JPS6012731B2 (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPS6012173Y2 (ja) キ−釦スイッチ装置
JPS63292537A (ja) キ−ボ−ド装置
JPH0677131U (ja) シートスイッチのスイッチ素子
JPH04131858A (ja) 機器の操作装置
JPH0350578Y2 (ja)
JP4201065B2 (ja) タッチキー付き電話機
JPH0528843Y2 (ja)
JPS63308826A (ja) 押ボタンスイッチ