JPH05118772A - 海水冷却復水器 - Google Patents

海水冷却復水器

Info

Publication number
JPH05118772A
JPH05118772A JP40002990A JP40002990A JPH05118772A JP H05118772 A JPH05118772 A JP H05118772A JP 40002990 A JP40002990 A JP 40002990A JP 40002990 A JP40002990 A JP 40002990A JP H05118772 A JPH05118772 A JP H05118772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
seawater
cooling
condenser
exhaust steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40002990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Suzuki
木 泰 宏 鈴
Hide Amamiya
宮 秀 雨
Hiromasa Shikame
目 浩 正 鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP40002990A priority Critical patent/JPH05118772A/ja
Publication of JPH05118772A publication Critical patent/JPH05118772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 海水冷却復水器の冷却管を二重管とし、これ
ら二重管を管束の最外周にすることで、海水によるその
内面間の浸食発生およびタービン排気蒸気とその中に含
まれる水滴の衝突による外面間の浸食発生を防止する。 〔構成〕 蒸気タービン発電プラントにおいて、冷却水
としての海水と接する内面間10に純チタンを、また、
タービン排気蒸気と接する外面管11にオーステナイト
系ステンレスン鋼とを使用した二重管を構成し、該二重
管を管束の最外周の冷却管6として設置したことを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タービン発電プラント
に係わり、とくにタービンの排気蒸気を海水によって冷
却、凝結して真空を発生させ復水を回収する海水冷却復
水器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、タービン発電プラントは、順
次、蒸気発生器、高圧タービン、低圧タービン、復水
器、復水脱塩装置、給水ポンプ、低圧給水加熱器および
高圧給水加熱器を経て再び蒸気発生器に戻る循環サイク
ルとして構成されていて、蒸気発生器で発生した蒸気に
よって高圧タービンおよび低圧タービンを駆動して発電
機を作動し、発電を行うようになっている。
【0003】この循環サイクルにおいて用いられる復水
器には、図3に示すような構造を有する表面復水器が多
く採用されている。すなわち、図3は表面復水器の側面
図であって、本体胴1の両側に水室2、3が管板4、5
を介して連設され、管板4、5の間には多数の冷却管6
が本体胴1の長手方向ににまたがって配設されている。
【0004】また、本体胴1の内部には、タービンの排
気蒸気による冷却管6の振動を防止するために支持板7
が適当な間隔で本体胴1の長手方向に設けられている。
ここで、冷却管6は、図4に示すような釣鐘状の管束を
形成するように配設されており、それらの中央には熱交
換によって生成するガスを集めるための、ガス通路8
a、8bが形成されている。とくに、海水冷却復水器に
おいては、タービン排気蒸気は図3に矢印で示すように
水室2より入って冷却管6内を通過し、水室3より排出
される海水との熱交換を行って凝結し、復水となって本
体胴1の下部に形成されたホツトウエル9に集められ、
再び蒸気発生器へと送られる。
【0005】ところで、この種の冷却管6には、従来、
アルミニウム黄銅管が広く使われていた。アルミニウム
黄銅管は海水に対する耐食性が十分とはいえず、硫酸第
一鉄の薬注、鉄電解法等によって鉄イオンを注入して黄
銅管内面に鉄皮膜の形成させて使用していた。しかし、
この鉄皮膜の形成、維持には、厳重な管理が必要であ
る。しかし、海水と一緒に流入してくる貝その他の異物
に起因する冷却管の局部浸食は、健全な鉄皮膜が管内面
に形成されている状態であっても阻止することは不可能
である。また、鉄皮膜形成のため硫酸第一鉄の注入は、
周囲の環境保全の観点から好ましいものではない。
【0006】とくに、復水器冷却管に漏洩が発生した場
合、火力発電プラントでは復水器を片肺運転に切替えて
漏洩した冷却管の特定および閉止栓の取付けを容易に行
えるが、原子力発電プラントでは、このようなことが出
来ず、系統内へ海水が混入して機器部材の応力腐食割れ
および腐食疲労発生の危険性が増大する。そこで、最近
では、原子力発電プラントを主に復水器の無漏洩化の要
望が高まり、海水中での耐食性が完璧とも言える純チタ
ンで作られた冷却管がアルミニウム黄銅管に代わって使
用されるようになってきた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】一般に耐食材料として
の純チタンは、海水に対する耐食性が十分とはいい難い
材料である。すなわち、春から秋にかけての通常の海水
温度でのタービン発電プラントの運転状態では浸食発生
の問題はないが、とくに、冬季における海水温度の低下
とともに復水器真空度が上昇してタービン排気蒸気の流
速が過大になる。とくにタービン蒸気蒸発の流速が20
0m/秒をこえる場合にタービン排気蒸気およびその中
に含まれる水滴による浸食発生の可能性が出てくる。こ
の浸食は、釣鐘状に形成された海水冷却復水器の管束の
最外周に配設されている冷却管で顕著な現象であり、最
外周以外の内側の冷却管ではその懸念は少ない。
【0008】このような問題に対する構造的な対策とし
て考えられるのは、浸食の原因となるタービン排気蒸気
の流れを阻止もしくは変えるそらせ板の復水器内への設
置である。しかし、そらせ板の設置には、復水器内での
排気蒸気の流れの十分な解析が必要であり、不用意な設
置は逆に系内の熱伝達を阻害し、プラント効率に重大な
影響を及ぼす。また、そらせ板の設置そのものが困難で
あることが多い。
【0009】まず、タービン排気蒸気の流速も大きなフ
アクターであるが、これを低減するには、前述のそらせ
板の設置と同様に流体力学的な詳細な検討が必要であ
り、復水器の構造そのものの改造も容易でない。
【0010】つぎに考えられるのは、浸食を顕著に受け
る管束最外周の冷却管を対象に行うものであり、まず管
束最外周の冷却管を厚肉管とすることが考えられる。し
かし、冷却管の肉厚を増しても浸食の発生を阻止できる
わけではなく、単に浸食によって減肉に要する時間を延
長させるだけの延命効果であり、いずれ新管との交換を
余儀なくされることが多い。
【0011】さらに、浸食現象に占める大きなフアクタ
ーの一つに冷却管の材料自身の硬さがある。硬さを増大
すれば耐浸食性は向上するが、一方、延性の低下が認め
られ、管板との拡管作業、コンタクトロール加工および
溶接作業等での冷却管自身の割れ発生の可能性が高くな
り、十分な耐浸食性もつに必要な硬さまで増大させるこ
とは望めない。
【0012】そこで、本発明は、海水側からの腐蝕だけ
でなく、タービン排気蒸気からの浸食に対しても十分な
配慮がなされた海水冷却復水器を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による海水冷却復
水器は、海水に接する内面管に純チタンを、また、ター
ビン排気蒸気に接する外面管に耐浸食性に優れたオース
テナイト系ステンレス鋼を使用した二重管からなる冷却
管を管束の最外周に配設して海水による外面管の浸食発
生および排気蒸気およびその中に含まれる水滴に起因す
る浸食の発生を防止したことを特徴とするものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の海水冷却復水器の実施例につ
いて説明する。
【0015】図1は、本発明による二重管からなる冷却
管の斜視図を示したものであり、海水と接する冷却管6
の内面管10には耐海水性に優れた純チタン管が、ま
た、タービン排気蒸気と接する外面管11には耐浸食性
に優れたオーステナイト系ステンレス鋼がそれぞれ使用
されている。
【0016】また、純チタンを使用する内面管10とオ
ーステナイト系ステンレス鋼を使用する外面管11は、
外面管11の中に内面管10を嵌合、組合せた際に過大
な間隙ができないような適当な寸法を有する継目無管も
しくは溶接管としてそれぞれ作られ、内面管10と組合
せた後、液圧、ロール加工等によって両者の内外周間に
隙間が存在しないようにさらに密着、接合加工され一体
化される。
【0017】とくに、内面管10に使用される純チタン
は、耐食性、加工性等の点から、例えばJIS H 4
631で規定されている熱交換器用チタン管、すなわ
ち、H:0.015%以下、O:0.30%以下、N:
0.07%以下、Ti:残部の成分を有するチタン管が
好ましい。
【0018】一方、外面管11には、例えばJIS G
3463で規定されているボイラ・熱交換器用ステン
レス鋼鋼管のオーステナイト系ステンレス鋼鋼管、すな
わち、Cr:10〜25%、Ni:8〜20%以下、M
o:7%以下を基本組織として必要に応じて安定化元素
であるTi、Nbを微量添加したものを使用する。
【0019】なお、これらの材料に必然的に含まれるS
i、P、S等の不純物質は、冷却管の加工性、耐食性を
良好に維持するためできるだけ少ない方がよい。
【0020】図2は、縦軸にエロージョン減量比、横軸
に試験時間(hr)をとり、エロージョン減量の経時変
化を温度:120℃、流速:200m/秒の蒸気を使用
して行ったエロージヨン試験の結果を示している。本発
明の外面管11に用いるオーステナイト系ステンレス鋼
のエロージヨン減量は純チタンのエロージヨン減量の約
1/10であり、良好な耐浸蝕性を有していることが分
かる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、内面管に耐海水性
に優れた純チタンを、また、タービン排気蒸気と接する
外面管に耐浸蝕性に優れたオーステナイト系ステンレス
鋼を使用した二重管を管束最外周の冷却管として設置し
た本発明の海水冷却復水器では、冬季の海水温度の低下
とともに復水器真空度が上昇してタービン排気蒸気が高
速となって衝突する条件下においても十分な耐浸蝕性を
示す。また、本発明の海水冷却復水器は、タービン排気
蒸気および水滴衝突に起因する浸食だけでなく、タービ
ン機器、配管および系外から発生もしくは混入して飛来
してくるスケール、砂、ほこり等に起因する固体粒子に
よる浸食に対しても極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる復水器冷却管の一実施例を示す
斜視図。
【図2】材料の耐浸食性を比較して示すグラフ。
【図3】タービン発電プラントの復水器を示す図。
【図4】同じくその正面図。
【符号の説明】
1 本体胴 2 水室 3 水室 4 管板 5 管板 6 冷却管 7 支持板 8a ガス通路 8b ガス通路 9 ホツトウエル 10 内面管 11 外面管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蒸気タービン発電プラントにおいて、冷却
    水としての海水と接する内面管に純チタンを、また、タ
    ービン排気蒸気と接する外面管にオーステナイト系ステ
    ンレスン鋼を使用した二重管を構成し、該二重管を管束
    の最外周の冷却管として設置したことを特徴とする海水
    冷却復水器。
JP40002990A 1990-12-01 1990-12-01 海水冷却復水器 Pending JPH05118772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40002990A JPH05118772A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 海水冷却復水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40002990A JPH05118772A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 海水冷却復水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05118772A true JPH05118772A (ja) 1993-05-14

Family

ID=18509947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40002990A Pending JPH05118772A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 海水冷却復水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05118772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050610A1 (de) * 1998-03-27 1999-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Wärmetauscherrohr, verfahren zur herstellung eines wärmetauscherrohrs sowie kondensator
JP2008106985A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 復水器の漏洩冷却管の特定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050610A1 (de) * 1998-03-27 1999-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Wärmetauscherrohr, verfahren zur herstellung eines wärmetauscherrohrs sowie kondensator
JP2008106985A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 復水器の漏洩冷却管の特定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105737182A (zh) 烟气深度冷却器
WO2023226287A1 (zh) 一种具有双头拉杆组件的换热器
CN101857312A (zh) 用超声波防垢、除垢、除氧、清洗、灭菌除藻的方法和设备
Bhatt et al. Performance enhancement in coal fired thermal power plants. Part II: steam turbines
JPH05118772A (ja) 海水冷却復水器
CN205535903U (zh) 一种烟气深度冷却器
JP2018063072A (ja) 熱交換器
JPH0545089A (ja) 復水器
CN105444605A (zh) 一种防冲击氟塑料换热器
Nakahara Preventing stress corrosion cracking of austenitic stainless steels in chemical plants
Chakradhar Materials for high temperature heat exchanger applications: A review
CN206670395U (zh) 一种带有防冲刷结构的凝汽器
JPH07159056A (ja) 復水器
JPH07280491A (ja) 復水器
CN217356848U (zh) 一种防磨损锅炉水冷壁管
CN209704653U (zh) 一种高效率发电厂汽轮机低压缸排汽直接空冷系统
Syrett et al. Corrosion in the condensate-feedwater system
CN109682222B (zh) 底吹余热锅炉过渡段的防护机构
JP2941543B2 (ja) 熱交換器の電気防食装置
Khawaji et al. Performance of MSF desalination plant components over fifteen years at Madinat Yanbu Al-Sinaiyah
JPH02118302A (ja) 湿分分離加熱装置
Nagori et al. Steam Cycle Heat Exchangers
Sidina et al. Four-way shell-and-tube heater with ultrasonic generator
Beavers et al. Prevention of corrosion-related failures in condensers and feedwater heaters
JPH06288202A (ja) 復水器