JPH05117331A - スチレンスルホネート−ソジウム−n−(4−スルホフエニル)−マレイミド共重合体 - Google Patents

スチレンスルホネート−ソジウム−n−(4−スルホフエニル)−マレイミド共重合体

Info

Publication number
JPH05117331A
JPH05117331A JP15458391A JP15458391A JPH05117331A JP H05117331 A JPH05117331 A JP H05117331A JP 15458391 A JP15458391 A JP 15458391A JP 15458391 A JP15458391 A JP 15458391A JP H05117331 A JPH05117331 A JP H05117331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
copolymer
sulfophenyl
sulfonate
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15458391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653778B2 (ja
Inventor
S Richard Turner
リチヤード ターナー エス
Thad O Walker
オー ウオーカー サツド
Warren A Thaler
エイ セイラー ウオーレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/416,939 external-priority patent/US4478727A/en
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPH05117331A publication Critical patent/JPH05117331A/ja
Publication of JPH0653778B2 publication Critical patent/JPH0653778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • C09K8/14Clay-containing compositions
    • C09K8/18Clay-containing compositions characterised by the organic compounds
    • C09K8/22Synthetic organic compounds
    • C09K8/24Polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (a)ソジウム−N−(4−スルホフェニ
ル)−マレイミド単量体と(b)スチレンスルホネート
単量体との固体交互共重合体であって、数平均分子量が
5,000から200,000であり、成分(a)と成分
(b)のモル比が50:50である水溶性の固体交互共
重合体。 【効果】 ソジウムスチレンスルホネート−コ−ソジウ
ム−N−(4−スルホフェニル)−マレイミドは、水−
基体の掘削泥状物用の粘稠化剤として良好な効果を発揮
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ソジウム−N−(4−スルホフ
ェニル)−マレイミド単量体及びスチレンスルホネート
単量体からなる水溶性の固体交互共重合体に関する。本
発明の共重合体の1つであるソジウムスチレンスルホネ
ート−コ−ソジウム−N−(4−スルフェニル)−マレ
イミドは、粘稠化剤(viscosification agent )とし
て、ガス又は油の井戸の作業中に使用される水−基体の
掘削泥状物(drilling muds )に利用されうる。
【0002】ソジウムスチレンスルフォネートェニル−
ソジウム−N−(4−スルホフェニル)−マレイミド共
重合体(sodium styrene sulfonate−co−sodium−N−
(4−sulfophenyl )−maleimide )を基体とする新し
い系統の粘稠化剤は、水−基体の掘削泥状物に対する改
良せる粘土調節用添加剤と言われている。生成する泥状
物は適当なスルホネートレベルの陽イオン型でかつ補助
溶剤含量を有するイオノマー(ionomer )から調製され
るとき良好な粘度特性と良好な安定度とを発揮する。
【0003】本発明の共重合体を含有する水基体の掘削
泥状物は添加剤、例えば、新しい水又は海水、増量剤、
水−基体掘削泥状物のpHを10.0〜10.5に調整する塩
基を包含させることもできる。一般に比重は835.8〜
2388g/l(7〜20ポンド/ガロン)、さらに好
ましくは1194〜1910.4g/l(10〜16ポン
ド/ガロン)、最も好ましくは1432.8〜1910.4
g/l(12〜16ポンド/ガロン)である。
【0004】本発明の共重合体を含有する代表的の水基
体の掘削泥状物は水又は海水;所望の泥状物密度を付与
するのに必要な増量剤;(0.7〜14.3g/l(0.25
〜5ポンド/バーレル)のソジウムスチレンスルホネー
ト−コ−ソジウム−N−(4−スルホフェニル)−マレ
イミド;及び水基体−掘削泥状物のpHを10.0〜10.5
に調整するのに充分な濃度の塩基より成る。より高いレ
ベルのスルホネート化せる重合体が使用されるが、普通
は経済的に魅力がない。掘削泥状物は又11.4〜85.8
g/l(4〜30ポンド/バーレル)の濃度レベルでベ
ントナイトのような粘土を含有し、ここで粘土は循環を
促進しかつ孔の安定度と清浄度とを改良するために掘削
泥状物に添加される。解膠剤であるリグノスルホネート
が2.9〜85.8g/l(1〜30ポンド/バーレル)の
濃度レベルで掘削泥状物に添加される。
【0005】本発明の固体共重合体はN−(ソジウムス
ルホフェニル)−マレイミドと下式より成ることを特徴
とするスルフォネート−含有単量体との共重合体より成
る:
【0006】
【化3】
【0007】式中、Y+ は周期律表の第IA、1IA、I
B、IIB族より選ばれる陽イオン又は下式の第4級アミ
ン:
【0008】
【化4】
【0009】式中、R1 、R2 、R3 はC1 〜C12の脂
肪族基又は水素であり、該共重合体は水溶性である。遊
離基溶液共重合方法に使用される単量体はN−(4−ソ
ジウムスルホフェニル)−マレイミド及びスルホン化ス
チレンコモノマー(sulfonated styrenic comonomer )
である。
【0010】コモノマーは適当な遊離基開始剤の存在に
おいて水相に溶解され、こゝで温度は重合を開始するに
充分なものとする。生成する重合体は沈澱、濾過され、
真空乾燥される。本発明の遊離基溶液共重合より生成さ
れる共重合体は概して5,000〜200,000さらに好
ましくは10,000〜100,000の数平均分子量(M
n)を有する。
【0011】生成された共重合体は50モル%のN−
(4−ソジウムスルホフェニル)−マレイミドを含有
し、スルホン化スチレンコモノマー含量は又50モル%
である。水溶性であるスルホン化スチレン単量体は概し
て不飽和と金属又はアミンスルホネート基とを有する単
量体と言うことができる。金属又はアミン中和スルホネ
ート単量体は下式より成ることを特徴とする:
【0012】
【化5】
【0013】式中、Y+ は周期律表の第IA、IIA、
IB、IIB族より選ばれた陽イオン又は下式の第4級
アミン:
【0014】
【化6】
【0015】式中、R1 、R2 、R3 はC1 〜C12の脂
肪族基、又は水素である。特に適当な金属陽イオンはソ
ーダ、カリ、及び亜鉛であり、特に好ましい金属陽イオ
ンはソーダである。適当なスルホネート−含有単量体の
代表的であるが、限定されない例は下記の通りである:
【0016】
【化7】
【0017】ソジウムスチレンスルホネート。特に好ま
しいスルホネート含有単量体は金属スルホネートスチレ
ンである。スルホネート含有単量体対N−(4−ナトリ
ウムスルホフェニル)−マレイミドのモル比は50:5
0である。この遊離基溶液共重合において使用されるN
−(4−ナトリウムスルホフェニル)−マレイミド単量
体は2段階法によってつくられる。第1段階において
は、無水マレイン酸がスルファニル酸ナトリウム−水塩
とメタノール溶液中で室温において反応され次式にした
がって半イミドを生成する。
【0018】
【化8】
【0019】生成したこの半イミドの沈澱は濾過によっ
て回収され、真空のもとで乾燥される。第2段階におい
ては、さきに生成した半イミドが酢酸ナトリウムおよび
無水酢酸と、黄褐色があらわれるまで還流される。冷却
後N−(4−ナトリウムスルホフェニル)−マレイミド
の沈澱が生ずる。反応式はつぎのとおりである。
【0020】
【化9】
【0021】スルホネート含有単量体とN−(4−ナト
リウムスルホフェニル)−マレイミドとの共重合はこの
スルホネート含有単量体とN−(4−フェニルスルホフ
ェニル)−マレイミドの両者を窒素加圧のもとで50℃
において脱酸素した水の中に溶解し、この溶液に水溶性
パーオキシ開始剤を加える段階を含む。この反応を1〜
48時間、より好ましくは6〜24時間進行させる。こ
の反応溶液にアセトンが加えられ、生成した沈澱は濾過
され、高度の真空のもとで乾燥される。
【0022】水溶性パーオキシ開始剤は過硫酸カリウム
および過硫酸アンモニウムからなる群から選ばれる。開
始剤の濃度は全反応溶液に基き5〜0.1重量%、より好
ましくは2〜0.5重量%である。水溶性のレドックス開
始剤もこの遊離基溶液共重合において使用することがで
きる。
【0023】生成する共重合体の分子量を調節するため
に、この重合法において或る種の移動剤を容易に使用す
ることができる。このような共重合体への第二の手段に
は、予め生成したスチレンと無水マレイン酸との交互共
重合体の変性が含まれる。これはスチレン懸垂単位をS
3 で先ずスルホン化し、ついでこの連鎖無水コハク酸
単位にスルファニル酸を付加することによって達成され
る。予め生成した重合体の分子量は1,000〜500,0
00の範囲にわたることができる。
【0024】
【実施例】実施例1 半イミドの製造 無水メタノール1,000ml中、スルファニル酸ナトリウ
ム−水塩54.0g(234モル)の溶液に無水メタノー
ル250ml中、無水マレイン酸35.0g(357モル、
1.53当量)の溶液を加えた。室温で5分間未満の間攪
拌後、黄色沈澱が生成した。この反応を全部で20分間
継続し、ついで沈澱を濾別し、高度の真空のもとで乾燥
し、67.89g(収率99.1%)のIIを得た。
【0025】IR(ヌジョール):3280cm-1(広
い)、1715cm-1、1630cm-1、1560−148
0cm-1(広い)、1320cm-1(弱い)、1300c
m-1、1200cm-1、1120cm-1、1040−100
0cm-1(三つのピーク)、970cm-1、900cm-1、8
50cm-1、710cm-1、640cm-1、620cm-1
【0026】 分析:計算値 C,40.96;H,2.73;N,4.78;S,10.92。 実測値 C,37.38;H,3.53;N,4.36;S,10.02。ナトリウム−N−(4−スルホフェニル)−マレイミド
の製造 無水酢酸200ml中、酢酸ナトリウム0.8g(9.8モ
ル)とIIの16.0g(54.6モル)のスラリーを黄褐
色への変色が認められるまで還流させた。この溶液を室
温まで冷却し、エタノール:アセトンが3:2の200
mlでうすめた。この溶液を濾過し、沈澱をエタノール:
アセトンが3:2の追加の200mlの中でスラリーにし
た。この沈澱を高真空下に乾燥して10.23g(68.1
%)の製品IIIを与えた。
【0027】IR(ヌジョール):1770cm
-1(弱)、1700cm-1、1600cm-1、1500c
m-1、1400cm-1、1210cm-1、1180cm-1、1
130cm-1、1040cm-1、1010cm-1、950c
m-1、820cm-1、755cm-1、720cm-1、690cm
-1、670cm-1、625cm-1(弱)。
【0028】 分析:計算値:C,43.64;H,2.18;N,5.09;S,11.64。 実験値:C,42.61;H,2.87;N,5.92;S,11.75。 NMR(D2 O):6.35、単線,2H;7.3−8.0、
多重線,4H。ナトリウムスチレンスルホネート−ナトリウム−N−
(4−スルホフェニル)−マレイミドの共重合体の製造 N−(4−ナトリウム−スルホフェニル)−マレイミド
の10.0g(36.4ミリモル)及びナトリウム−スチレ
ンスルホネートの7.49g(36.4ミリモル)の酸素除
脱水(100ml)中の攪拌溶液に対し50℃でN2 加圧
下に0.01gのカリウムパーオキシジサルフェート(0.
1重量%)を加えた。この混合物を24時間反応させて
からこの溶液を2000mlのアセトンへ添加して生成物
を沈澱させた。ピンク色を帯びたセンイ状沈澱物(VI
I)を濾過して高真空下に乾燥すると重量(14.28
g)(収率81.6%)を与えた。
【0029】IR(H2 Oからのフィルム):3100
cm-1(弱)、3060cm-1(弱)、2190cm
-1(弱)、1770cm-1、1700cm-1、1600c
m-1、1200cm-1、1120cm-1、1035cm-1、8
30cm-1、710cm-1。 分析:計算値:N,2.92;S,13.36。
【0030】実験値:N,3.05;S,13.57。実施例2 ポリマーの変性によるナトリウムスチレンスルホネート
−コ−ナトリウム−N(4−スルホフェニル)−マレイ
ミドの製造 1:1スチレン−無水マレイン酸共重合体202gを2
000mlのジクロロエタン及び18.2gのトリエチルホ
スフェートと結合させた;88gの三酸化イオウを約1
5分間かけて徐々に加えた。この混合物を周囲状況下に
数時間攪拌してから濾過して固体を集めた。この固体を
数部分のエーテルで数回洗って真空乾燥した。滴定によ
り使用スチレン単位の約3分の2がスルホン化されたこ
とが示された。
【0031】スルファニル酸の17.3gを200mlの水
と50%水酸化ナトリウムの13.3gとの合併溶液に溶
解させた。上記のスルホン化共重合体の25.5gを加え
溶解するまで攪拌した。この溶液を加圧反応器中へ置き
190℃の油浴により16時間加熱した。生成溶液を外
部温度125℃、出口温度75℃の使用下に噴霧乾燥し
た。生成物は重量35gの微粉末であった。参考例 試験用マッド処方 下記処方は新鮮水によるリグノスルホネートマッドのた
めの代表的処方である。この系の比重をベーライト(B
aSO4 )添加により所望通りに調整し得る。
【0032】新 鮮 水 350ml ベントナイト 62.9g/l(22 lb/b
bl) リグノスルホネート 14.3g/l( 5 lb/b
bl) pH 10−1−.5W.NaOH 最高収率又は最高粘度が達成されるようにベントナイト
を新鮮水へ徐々に加えた。このスラリを150°F(6
5.56℃)に一夜熟成させた。冷却されたこのマッドに
対しリグノスルホネートを添加しpHを苛性ソーダで10
〜10.5に調整した。ベーライトを所望重量(1731.
3g/l(14.5 lb/gal))となるように加え
た。このマッドを65.56℃に再熟成させて化学平衡を
確実に達成するようにした。冷却されたマッドのpHを苛
性ソーダで10〜10.5に調整した。この塩基性のマッ
ドの少量ずつに対し安定剤分散物を加えた。これらの試
料を400°F(204.44℃)に16時間加圧加熱し
てからレオロジー特性を測定した。
【0033】市販ミルテンプ(スチレン−無水マレイン
酸のコポリマー;Milchem CompanyのMILTEMP
(商品名))の非凝集性重合体と、本発明のソジウムス
チレンスルホネート−ソジウム−N−(4−スルホフェ
ニル)−マレイミド共重合体(製品(I))との比較成
績を第I表に示す。ミルテンプに対する製品(I)の非
凝集効果に関する有意の改良結果が観察された。1バレ
ル当り1ポンド(1リットル当り2.86g)の添加レベ
ルにおいて0及び10分間のゲル強さは5.5〜7のファ
クターだけ減ぜられ、600〜300rpmにおける粘
度も又有意に減じた。
【0034】 第 I 表 例1のコポリマーとミルテンプとの安定能の比較 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 被 検 物 濃 度 (a) (b) (c) (d) lb/bbl 600 300 pv Yp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基 体 >300 294 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 1/2 >300 195 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 1 245 150 95 55 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 2 252 167 85 82 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +ミルテンプ 1 >300 >300 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +ミルテンプ 2 >300 280 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第 I 表 (つづき) 例1のコポリマーとミルテンプとの安定能の比較 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 被 検 物 ゲル強さ(e) pH 温 度 ━━━━━━━ 0 10 ℃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基 体 230 273 10.4 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 5 7 10.4 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 4 4 10.4 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +共重合体(例I) 4 5 10.4 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +ミルテンプ 22 29 10.7 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +ミルテンプ 10 12 10.8 204.44 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〔注〕(a)600rpmにおけるFann粘度 (b)300rpmにおけるFann粘度 (c)プラスチック粘度 (d)降 伏 点 (e)0及び10分間のゲル強さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウオーレン エイ セイラー アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 ア バデイーン デイアーフイールド レーン 133

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ソジウム−N−(4−スルホフェニ
    ル)−マレイミド単量体と、 (b)下記一般式 【化1】 〔上式中、Y+ は周期表の第IA、1IA、IBおよびII
    B族から選ばれる陽イオンまたは式: 【化2】 (上式中、R1 、R2 およびR3 はC1 〜C12の脂肪族
    基または水素であることができる)の第4級アミンであ
    る〕によって特徴づけられる中和された金属またはアミ
    ンスルホネート単量体との固体交互共重合体であって、
    数平均分子量が5,000から200,000であり、成分
    (a)と成分(b)のモル比が50:50である、水溶
    性の固体交互共重合体。
  2. 【請求項2】 スルホネート含有単量体が中和されたス
    ルホン化スチレンの金属塩である請求項1記載の共重合
    体。
  3. 【請求項3】 スルホネート含有単量体がソジウムスチ
    レンスルホネートである請求項1記載の共重合体。
JP15458391A 1982-09-13 1991-06-26 スチレンスルホネート−ソジウム−n−(4−スルホフェニル)−マレイミド共重合体 Expired - Lifetime JPH0653778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41693882A 1982-09-13 1982-09-13
US416938 1982-09-13
US06/416,939 US4478727A (en) 1982-09-13 1982-09-13 Sodium styrene sulfonate-co-sodium-n-(4-sulfophenyl)-maleimide- an improved viscosity control additive
US416939 1982-09-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16909583A Division JPS59131688A (ja) 1982-09-13 1983-09-13 ソジウムスチレンスルホネート―コーソジウム―n―(4―スルホフエニル)―マレイミドを含む掘削泥状物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05117331A true JPH05117331A (ja) 1993-05-14
JPH0653778B2 JPH0653778B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=27023545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15458391A Expired - Lifetime JPH0653778B2 (ja) 1982-09-13 1991-06-26 スチレンスルホネート−ソジウム−n−(4−スルホフェニル)−マレイミド共重合体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0107316B1 (ja)
JP (1) JPH0653778B2 (ja)
AR (1) AR241919A1 (ja)
AU (1) AU568507B2 (ja)
CA (1) CA1220929A (ja)
DE (1) DE3365147D1 (ja)
NO (1) NO158301C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07502067A (ja) * 1992-04-17 1995-03-02 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 液晶表示素子用の配向膜としてのマレイミドコポリマー
US5810936A (en) * 1994-07-06 1998-09-22 Applied Materials, Inc. Plasma-inert cover and plasma cleaning process and apparatus employing same
WO2013042482A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 東ソー有機化学株式会社 ポリスチレンスルホン酸共重合体、それを用いた分散剤、およびナノカーボン材料水性分散体、ならびにポリスチレンスルホン酸共重合体の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0143508A3 (en) * 1983-10-31 1986-02-12 Atlantic Richfield Company Additive for water-base drilling fluid and process
US4655838A (en) * 1984-09-27 1987-04-07 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Cement additive composition

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3332872A (en) * 1962-12-28 1967-07-25 Monsanto Co Drilling fluid
US3730900A (en) * 1972-09-25 1973-05-01 Milchem Inc Composition and process for drilling subterranean wells
DE3144770A1 (de) * 1981-11-11 1983-05-19 Cassella Ag, 6000 Frankfurt Wasserloesliches copolymerisat, seine herstellung und verwendung
US4471097A (en) * 1982-01-11 1984-09-11 Klaus Uhl Water soluble copolymers containing vinyl imidazole as drilling fluid additives

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07502067A (ja) * 1992-04-17 1995-03-02 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 液晶表示素子用の配向膜としてのマレイミドコポリマー
US5810936A (en) * 1994-07-06 1998-09-22 Applied Materials, Inc. Plasma-inert cover and plasma cleaning process and apparatus employing same
WO2013042482A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 東ソー有機化学株式会社 ポリスチレンスルホン酸共重合体、それを用いた分散剤、およびナノカーボン材料水性分散体、ならびにポリスチレンスルホン酸共重合体の製造方法
JPWO2013042482A1 (ja) * 2011-09-20 2015-03-26 東ソー有機化学株式会社 ポリスチレンスルホン酸共重合体、それを用いた分散剤、およびナノカーボン材料水性分散体、ならびにポリスチレンスルホン酸共重合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1905283A (en) 1984-03-22
CA1220929A (en) 1987-04-28
AR241919A1 (es) 1993-01-29
DE3365147D1 (en) 1986-09-11
EP0107316B1 (en) 1986-08-06
EP0107316A1 (en) 1984-05-02
NO158301B (no) 1988-05-09
NO832551L (no) 1984-03-14
AU568507B2 (en) 1988-01-07
NO158301C (no) 1988-08-17
JPH0653778B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4309523A (en) Water-soluble copolymer of acrylamidomethylpropanesulfonic acids salts
US4471097A (en) Water soluble copolymers containing vinyl imidazole as drilling fluid additives
CA2046669A1 (en) Zwitterionic functionalized polymers as deflocculants in water based drilling fluids
JPH058232B2 (ja)
US4478727A (en) Sodium styrene sulfonate-co-sodium-n-(4-sulfophenyl)-maleimide- an improved viscosity control additive
JPH0676580B2 (ja) ドリリング用フラツシング液
Lee et al. Poly (sulfobetaine) s and corresponding cationic polymers: 5. Synthesis and dilute aqueous solution properties of poly (sulfobetaine) s derived from acrylamide-maleic anhydride copolymer
JPH05117331A (ja) スチレンスルホネート−ソジウム−n−(4−スルホフエニル)−マレイミド共重合体
JPH08509756A (ja) ビニルピリジンおよびアセトキシスチレンから誘導された両性コポリマー
US4618655A (en) Process for preparation of polymers containing dicarboxylic acid cyclic imide units in a solid/liquid slurry
US4894422A (en) N-sulfoalkyl polyamide water soluble hydrophobically-associating rigid rod polymer
US4652621A (en) Novel water-soluble copolymer
US5095073A (en) Water soluble rigid rod sulfonated aromatic polyamide
CN111253536A (zh) 一种对温度和pH响应的聚丙烯三嵌段共聚物及其制备方法
US4540762A (en) Copolymers of sodium styrene sulfonate and sodium-N-(4-sulfophenyl)-maleimide
JPH039901A (ja) 高分子両性ポリサッカライドを含有する水性媒体の濃厚化または安定化法並びにその濃厚化用―または安定化用組成物
US5512645A (en) Lactam ring containing polymer
US4644035A (en) Process for sulfonating of polymers containing dicarboxylic acid cyclic imide units
JPS5950684B2 (ja) エチレン−マレイン酸無水物相互重合体の製法
WO1997022638A1 (en) Compositions and processes for treating subterranean formations
JPH0475272B2 (ja)
JP2002534499A (ja) 界面活性剤と重合開始剤の両方の役目をする化合物を用いた乳化重合
CN111718443A (zh) 无规共聚物及其制备方法、应用以及钻井液
US4025482A (en) Cross-linked ethylene maleic anhydride interpolymers
JP2000506551A (ja) (メタ)アクリルポリマー、それの製造方法および顔料分散剤としてのそれの使用