JPH0511468B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511468B2
JPH0511468B2 JP60033640A JP3364085A JPH0511468B2 JP H0511468 B2 JPH0511468 B2 JP H0511468B2 JP 60033640 A JP60033640 A JP 60033640A JP 3364085 A JP3364085 A JP 3364085A JP H0511468 B2 JPH0511468 B2 JP H0511468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
horizontal
frequency
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60033640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194675A (ja
Inventor
Aren Baanesu Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Licensing Corp
Original Assignee
RCA Licensing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Licensing Corp filed Critical RCA Licensing Corp
Publication of JPS60194675A publication Critical patent/JPS60194675A/ja
Publication of JPH0511468B2 publication Critical patent/JPH0511468B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/27Circuits special to multi-standard receivers

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は多くの走査周波数を持つ映像表示装
置に関し、特にその走査周波数間の切換を迅速に
行い得る回路に関する。
〔発明の背景〕
電算機用のモニタ等の映像表示装置が多走査周
波数能力特に線偏向回路用の多走査周波数能力を
備えることは望ましいことで、この多走査周波数
能力は著しい改造をせずに1つのモニタを異る周
波数で情報を出力することのある多くの異る電算
機系に適応させる場合に有用である。また、いく
つかの電算機系の動作を中央の位置から監視する
場合にも1台のモニタが用いられる。
例えば、15.75KHzの第1水平周波数と31.5KHz
の第2水平周波数で動作する多走査周波数モニタ
は、同じ高電圧変成器、ヨークインダクタンスお
よび帰線コンデンサを利用し得るから偏向回路が
簡単になるが、2つの走査周波数に共通の部品を
用いるには、水平発振周波数のみならず偏向回路
の動作電圧を可変にする必要がある。
水平走査周波数を切換えるときは水平偏向回路
の水平出力トランジスタに過剰の電圧または電流
の負担がないときに切換が必ず起るように注意す
る必要がある。この条件は切換の起る前にモニタ
の電源を切れば満足されるが、場合によつてはモ
ニタを動作させながら水平周波数を切換えること
が望ましいことがある。また、水平周波数が不注
意に切換えられる場合は、モニタ回路特に水平偏
向回路を保護するために望ましい。
〔発明の概要〕
この発明はモニタの様な映像表示装置用の電源
および多周波数偏向回路で、モニタを動作させた
まま水平偏向出力トランジスタに過剰の電圧また
は電流の負担を加えずに、水平走査周波数の切換
ができるものを目標とする。
この発明による映像表示装置用多走査周波数偏
向回路は、第1および第2の周波数で選択的に動
作し得る線偏向発振器と第1および第2の位置を
持つスイツチを有する。その第1の位置では発振
器が第1の周波数で動作して第1の電圧が出力ト
ランジスタに印加され、第2の位置では発振器が
第2の周波数で動作して第2の電圧が出力トラン
ジスタに印加される。出力トランジスタの導通を
制御する回路が発振器に結合され、またスイツチ
が第1および第2の位置の間を移動するとき、所
定時間出力トランジスタを実質的に非導通にする
回路がスイツチとトランジスタ導通制御回路に結
合されている。
〔詳細な説明〕
図には電算機系と共に用いるに適するカラービ
デオモニタの様な映像表示装置の一部が示されて
いる。電算機の様な映像信号源(図示せず)から
赤、緑、青の映像信号が供給され、導線R,G,
Bを介して映像信号処理回路10に印加される。
この回路10は赤、緑、青の駆動信号を発生し、
これを導線RD,GD,BDを介して陰極線管また
は映像管11に印加する。
緑の映像信号はまた同期情報を含み、同期パル
ス分離回路すなわち同期分離器12にも印加され
る。この同期情報はまた別の入力導線を介して直
接同期分離器12に印加することもある。
同期分離器12はまた導線VSを介して垂直偏
向回路13に垂直同期パルスを供給し、その回路
13は垂直周波数またはフイールド周波数の偏向
電流を発生してこれを端子VY,VY′を介して映
像管11上の垂直偏向巻線14に印加する。
同期分離器12はまた導線HSを介して位相検
波器15の一方の入力に水平周波数または線周波
数の同期パルスを供給する。位相検波器15は集
積回路16の一部を成す様に図示されているが、
個別回路として構成することもできる。集積回路
16は破線で囲まれ、例えば図示の端子数を持つ
アール・シー・エー社のCA1391型を用いること
ができる。
高電圧変成器36の巻線18は端子19に水平
周波数のパルスを生成するが、これは抵抗17と
コンデンサ20により積分されて水平周波数のラ
ンプ信号となり、位相検波器15の第2の入力に
印加される。位相検波器15は外部の低域濾波器
29を介して水平または線周波数発振器21に結
合されている。水平同期パルスと水平周波数のラ
ンプ信号との間に離相状態が検知されると、位相
検波器15は発振器21の周波数を調節して整相
状態を回復する出力信号を生成する。
発振器21の出力は水平偏向前置駆動回路23
の一部であるトランジスタ22のベースに印加さ
れる。トランジスタ22のコレクタは集積回路1
6の内部電圧調整器24に結合されている。前置
駆動回路23は変成器30を介して水平偏向出力
回路27の水平出力トランジスタ26の導通を制
御する水平駆動トランジスタ25のベースにスイ
ツチングパルスを供給する。変成器30は駆動ト
ランジスタ25が導通すると出力トランジスタ2
6が遮断される様に位相が設定されている。コン
デンサ28と抵抗38は変成器30の1次巻線用
の緩衝回路を形成している。出力回路27はまた
ダンパーダイオード31、帰線コンデンサ32、
水平偏向巻線33、ラスタ歪補正回路34および
コンデンサ81,82とスイツチ80から成るS
字補正回路を含んでいる。回路34は例えば側方
糸巻歪補正回路と直線性補正回路を含むこともあ
る。
動作用電源電圧は高電圧変成器36の1次巻線
35を介して出力回路27に供給される。出力ト
ランジスタ26が非導通のとき、1次巻線35に
生ずる水平帰線パルスは、陰極線管11の高電圧
陽極端子40に印加される高電圧レベルを2次巻
線37に発生するために用いられる。
図の映像表示装置の種々の回路を動作させる電
源電圧は、+V1,+V2,+V3,+V4で示す種々の動
作直流電圧を発生する例えば変成器と切換式調整
器を備えた電源回路42により、交流線路電源4
1から取出される。
図の映像表示装置は例えば15.75KHzと31.5KHz
の2つの水平走査周波数で動作することができ
る。所要の水平周波数は、この発明によつてブレ
ーク・ビフオア・メーク・スイツチとするスイツ
チ43によつて選択する。第1の切換状態では、
スイツチ素子44がスイツチ端子45,46に接
触し、スイツチ素子47がスイツチ端子48に接
触した第1の位置にあり、第2の切換状態では、
スイツチ素子44がスイツチ端子50,51に、
スイツチ素子47がスイツチ端子52に接触した
第2の位置に来る。
スイツチ素子44はツエナーダイオード55に
結合されている。第1の切換状態でスイツチ素子
44を介してツエナーダイオード55に印加され
る+45Vはそれを降伏させるには不十分のため、
トランジスタ56は導通せず、従つて発振器21
の周波数は周波数調節用可変抵抗57と抵抗58
を介して供給される(ピン6の)の集積回路の調
整済電圧によつて決まり、低い方の水平走査周波
数すなわち15.75KHzで動作する。
第2の切換状態では、スイツチ素子44を介し
てツエナーダイオード55に印加される+90Vの
電圧がそのダイオードの降伏に十分で、これによ
りトランジスタ56が導通するため、集積回路の
ピン6の電圧は抵抗57,58並びに周波数調節
用抵抗60と抵抗61を介して発振器21に印加
され、その発振器21に印加され、その発振器2
1をその高い方の周波数すなわち31.5KHzで動作
させる。ツエナーダイオード55の端子79の出
力はまた水平偏向電流に与えるS字補正量を制御
するスイツチ80にも印加される。このスイツチ
80は低い方の周波数のときコンデンサ82を側
路するが、高い方の水平走査周波数では直列のコ
ンデンサ81,82によつてS字補正が行われ
る。周波数選択回路とS字補正切換は英国公開特
許明細書第2140640A号に対応する米国特許願第
497950号明細書(特開60−6990号公報対応)に記
載されている。
スイツチ43がその第1の状態のとき、電源4
2からスイツチ端子46に印加された例えば+
45V程度の電圧+V2は、またスイツチ素子44
とスイツチ端子45に印加される。スイツチ端子
45は高電圧変成器36の1次巻線35の端子5
3に結合されている。第2の切換状態では、例え
ば+90V程度の電圧+V3がスイツチ端子51、
素子44および端子50を介して1次巻線35の
端子54に印加される。この異る電圧レベルは異
る水平走査周波数に対し適正な走査振幅を維持す
る働きをする。また異る水平走査周波数に対して
1次巻線の巻数を変えることにより高電圧の安定
性が得られる。これは英国公開特許明細書第
2141845A号に対応する米国特許願第497953号明
細書(特開59−228293号公報対応)に記載されて
いる。
スイツチ素子47は例えば+18V程度の電圧+
V4をその第1または第2の位置でトランジスタ
62のベースに印加するが、この発明によつてス
イツチ43がその第1位置と第2位置の間で切換
えられつつあるときは、スイツチ素子47を介し
てトランジスタ62のベースに印加される電圧は
なく、このため、後述のように、水平出力トラン
ジスタを損傷することなく映像表示装置を動作さ
せつつ水平偏向周波数を一方から他方に切換える
ことができる。水平帰線期間中に切換えられて水
平出力トランジスタが導通すると、トランジスタ
26のコレクタの帰線パルス電圧によりトランジ
スタ26が極めて電力消費の多い形で導通するこ
とがある。また、遷移中に、巻線35に高い方の
供給電圧が印加されている間に水平発振器が低い
水平周波数で動作するようになつておれば、過剰
の偏向巻線電流を生じてトランジスタ26のコレ
クタに多分に破壊的な帰線パルスを生じ、そのト
ランジスタ26を劣化させる。しかし、この発明
は水平走査周波数の遷移中トランジスタ26を保
護する。
スイツチ素子47がその第1または第2の何れ
かの位置にあるとき、+V4の供給電圧がトランジ
スタ62のベースに印加されてそのトランジスタ
を遮断する。するとコンデンサ63が充電されて
抵抗64には電流が流れないためトランジスタ6
5は遮断状態にバイアスされ、従つて集積回路1
6はその正規の状態で動作する。
スイツチ43が開路位置に来ると、すなわちス
イツチ素子47がその第1位置と第2位置の間に
来ると、ダイオード66、トランジスタ62およ
び抵抗67に電流が流れてトランジスタ62を飽
和させる。従つてコンデンサ63が放電して電流
がダイオード66、トランジスタ62、抵抗6
4,70、トランジスタ65および抵抗71を流
れ、トランジスタ65を飽和させる。これによつ
てトランジスタ72,73が飽和し、トランジス
タ74が遮断される。このため電流が+V4電源
から抵抗75を介して駆動トランジスタ25のベ
ースに流れる様になり、トランジスタ25を飽和
させる。トランジスタ25が飽和すると、変成器
30の位相合せにより水平出力トランジスタ26
を逆バイアスする2次電圧を発生し、このためそ
のトランジスタ26が導通しておれば遮断され、
遮断されておればそのままにされる。このトラン
ジスタ26の遮断作用は動作電圧と発振器が切換
えられる前に速やかに起る。
水平出力トランジスタ26を水平走査周波数の
切換の起る前に遮断することにより、過剰の偏向
巻線電流が流れたり、出力トランジスタ26がコ
レクタ電圧が高過ぎるときに導通する危険がなく
なる。
スイツチ素子47がスイツチ端子48,52の
何れかに接触した後にトランジスタ62が遮断さ
れ、抵抗64には電流が流れ続けるため、コンデ
ンサ63が充電されるまで前述の様に出力トラン
ジスタ26は遮断状態に維持される。コンデンサ
63が充電されると、トランジスタ65が遮断さ
れ、集積回路16と出力回路27が正規の動作を
再開する。コンデンサ63の充電にある時間を要
するため、所要の供給電圧+V2または+V3が変
成器36と発振器21に結合されて、スイツチ4
3で選ばれた周波数に応じて所要の水平周波数で
動作を始めることができる。
図示の機械的スイツチを電子スイツチに替える
ことも上記この発明の原理に従つて可能なことは
言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明による多走査周波数偏向回路を備
えた映像表示装置の一部のブロツク回路図であ
る。 21…線偏向発振器、25…第1の手段、26
…出力切換手段、27…線偏向出力段、33…線
偏向巻線、43…スイツチ手段、63,64…第
2の手段、+V2…第1の電圧、+V3…第2の電圧。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1および第2の周波数で選択的に動作し得
    る線偏向発振器と、第1の電圧と第2の電圧とを
    生成する電源と、線偏向巻線と、この線偏向巻線
    に結合された出力切換手段を備えた線偏向出力段
    と、上記発振器を上記第1の周波数で動作させ、
    上記電源に上記第1の電圧を上記出力切換手段に
    供給させる第1の状態および上記発振器を上記第
    2の周波数で動作させ、上記電源に上記第2の電
    圧を上記出力切換手段に供給させる第2の状態を
    有するスイツチ手段と、上記発振器に結合され、
    上記出力切換手段の導通を制御して上記線偏向巻
    線に走査電流を発生する第1の手段と、上記スイ
    ツチ手段と上記導通を制御する第1の手段に結合
    され、上記スイツチ手段が上記第1の状態と第2
    の状態との間の状態変化を完了する前に開始され
    る第1の所定期間中、上記出力切換手段中の水平
    出力トランジスタを実質的に非導通とし、かつ上
    記電源がフライバツク変圧器のDC接続された入
    力巻線を介して上記水平出力トランジスタに上記
    第2の電圧を供給した後の第2の期間中上記の水
    平出力トランジスタを非導通状態に維持する第2
    の手段とを含む、映像表示装置用多走査周波数偏
    向回路。
JP60033640A 1984-02-21 1985-02-20 映像表示装置用多走査周波数偏向回路 Granted JPS60194675A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US581513 1984-02-21
US06/581,513 US4645989A (en) 1984-02-21 1984-02-21 Frequency switching circuit for multiple scan rate video display apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194675A JPS60194675A (ja) 1985-10-03
JPH0511468B2 true JPH0511468B2 (ja) 1993-02-15

Family

ID=24325491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033640A Granted JPS60194675A (ja) 1984-02-21 1985-02-20 映像表示装置用多走査周波数偏向回路

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4645989A (ja)
JP (1) JPS60194675A (ja)
KR (1) KR930004006B1 (ja)
BE (1) BE901778A (ja)
CA (1) CA1231180A (ja)
DE (1) DE3505871A1 (ja)
FR (1) FR2559980B1 (ja)
GB (1) GB2154838B (ja)
HK (1) HK23893A (ja)
IT (1) IT1183335B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646786B2 (ja) * 1985-04-19 1994-06-15 ソニー株式会社 マルチ走査形テレビジヨン受像機の水平偏向回路
GB2177270A (en) * 1985-06-19 1987-01-14 Philips Electronic Associated Line output circuit for generating a sawtooth current at two frequencies
DE3529961A1 (de) * 1985-08-22 1987-03-05 Loewe Opta Gmbh Schaltungsanordnung in einem bildschirmgeraet zur vermeidung von geometrieverzerrungen bei der darstellung von texten, grafiken und symbolen
GB8618140D0 (en) * 1986-07-24 1986-09-03 Microvitec Plc Horizontal deflection stage
US4761587A (en) * 1986-12-17 1988-08-02 Rca Licensing Corporation Multiple frequency horizontal oscillator for video apparatus
DE3743601C3 (de) * 1986-12-31 1995-04-20 Gold Star Co Hochspannung-Stabilisierschaltung für Überhitzungsschutz
US5325025A (en) * 1993-03-19 1994-06-28 Zenith Electronics Corporation Multiple frequency horizontal scan compensation system
KR19990061597A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 전주범 모니터의 스캔 b+전압 생성회로

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137228A (en) * 1978-04-17 1979-10-24 Sanyo Electric Co Ltd Protective circuit for horizontal circuit of television picture receiver

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3786303A (en) * 1971-04-12 1974-01-15 Sperry Rand Corp Cathode ray tube dual mode horizontal deflection control amplifier
US3784872A (en) * 1971-09-02 1974-01-08 Ball Brothers Res Corp Scan deflection circuit device
FR2171928B1 (ja) * 1972-02-16 1975-06-13 Oceanic
US3816792A (en) * 1972-12-21 1974-06-11 Sperry Rand Corp Cathode ray tube high speed electromagnetic deflection system
JPS5940346B2 (ja) * 1977-03-04 1984-09-29 株式会社日立製作所 水平偏向装置
US4400653A (en) * 1982-03-24 1983-08-23 Tektronix, Inc. Resonant scan deflection circuit with flyback voltage limiting
US4588929A (en) * 1983-05-25 1986-05-13 Rca Corporation Power supply and deflection circuit providing multiple scan rates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137228A (en) * 1978-04-17 1979-10-24 Sanyo Electric Co Ltd Protective circuit for horizontal circuit of television picture receiver

Also Published As

Publication number Publication date
GB2154838B (en) 1987-05-20
HK23893A (en) 1993-03-26
JPS60194675A (ja) 1985-10-03
FR2559980B1 (fr) 1989-04-14
GB8503767D0 (en) 1985-03-20
DE3505871A1 (de) 1985-08-22
CA1231180A (en) 1988-01-05
KR930004006B1 (ko) 1993-05-19
DE3505871C2 (ja) 1987-04-16
GB2154838A (en) 1985-09-11
FR2559980A1 (fr) 1985-08-23
US4645989A (en) 1987-02-24
BE901778A (fr) 1985-06-17
KR850006813A (ko) 1985-10-16
IT1183335B (it) 1987-10-22
IT8519483A0 (it) 1985-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130615A (en) Television apparatus having kinescope spot burn protection circuit with extended grid cut-off time constant
US4042858A (en) Television receiver protection circuit
JPH0444276B2 (ja)
KR920010502B1 (ko) 다주파수 주사성능을 갖는 스위칭 전원
KR930008720B1 (ko) 텔레비젼 표시 장치
JPH0511468B2 (ja)
JPH06105180A (ja) テレビジョン偏向装置
JPH0234034B2 (ja)
US4525739A (en) Television receiver power supply regulation responding to beam current changes
EP0058552B1 (en) Deflection circuit
US5666033A (en) Circuit for horizontal scanning of a video display apparatus, provided with an S capacitan
KR0140989B1 (ko) 텔레비젼 표시 장치용 전원 공급 장치
US5796217A (en) Picture display apparatus with a soft-start device
RU2165680C2 (ru) Устройство усиления горизонтального отклонения
KR0137019B1 (ko) 텔레비젼 편향 장치
US5087863A (en) Feedback arrangement in a deflection circuit
KR100548749B1 (ko) 전하 제어형 래스터 보정 회로
US4864196A (en) Line scanning and accelerating voltage generating circuit
US4419608A (en) Horizontal deflection circuit
KR100752992B1 (ko) 비디오 디스플레이 편향 장치
EP0204369B1 (en) Deflection circuit
KR20010050888A (ko) 라스터 왜곡 정정 회로
JP2000333034A (ja) 水平偏向回路
JPH02311888A (ja) 映像出力回路
JP2001186372A (ja) 水平偏向回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees