JPH05114508A - 新規な磁性材料及びその製造法 - Google Patents

新規な磁性材料及びその製造法

Info

Publication number
JPH05114508A
JPH05114508A JP3303940A JP30394091A JPH05114508A JP H05114508 A JPH05114508 A JP H05114508A JP 3303940 A JP3303940 A JP 3303940A JP 30394091 A JP30394091 A JP 30394091A JP H05114508 A JPH05114508 A JP H05114508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
octacyanophthalocyanine
magnetic material
heat
formula
spin concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3303940A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yanai
將浩 谷内
Tetsuo Suzuki
哲郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3303940A priority Critical patent/JPH05114508A/ja
Publication of JPH05114508A publication Critical patent/JPH05114508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/42Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of organic or organo-metallic materials, e.g. graphene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、合成が容易であり、磁気発現が極
低温でなく、また空気中で安定であり、かつ再現性に問
題のない強磁性を示す有機磁性材料およびその製造法の
提供を目的とする。 【構成】 下記一般式(I) 【化1】 (式中、Mは中心金属又はH2を表わす)で表わされる
オクタシアノフタロシアニン化合物を加熱処理して得た
スピン濃度が少なくとも1×1017/g以上である新規
な有機磁性材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、新規な有機磁性材料及びその製
造方法に関し、更に詳しくは、オクタシアノフタロシア
ニンを加熱処理することにより強磁性を発現した化合物
がスピン濃度1×1017/g以上であることを特徴とす
る新規な有機磁性材料及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】磁性材料は、永久磁石をはじめ高透磁率材
料、恒透磁率材料、磁歪材料などとして音響分野、電気
・電子分野、自動車分野、医療用分野、通信分野、磁気
記録分野など多くの分野において幅広く用いられてい
る。特に有機性材料は、無機磁性材料と比べ、密度が小
さいとか、バインダー樹脂への分散性が良いとかいう利
点を有し、近年その利用が注目されている。有機磁性材
料としては、1,4−ビス(2,2′,6,6′−テトラメチ
ル−1−オキシル)プタインを加熱または紫外線照射す
ることによって作られた黒色粉末状ポリマー〔Nature,
326,370(1987)〕、1,3,5−トリアミノベンゼンをヨ
ウ素によって重合した黒色不溶性ポリマー〔Synth,Met
al,19,709(1987)〕、ポリカルベン(日本化学会誌、
1987,No4,595)、ポリアクリルの側鎖にポルフィリン
環を担持した高分子金属錯体(特開昭64−43505、4350
8)等が得られている。しかしながら、これらはいずれ
も合成が難しく、再現性に問題が残されたり、磁性発現
の温度が極めて低温であったり、空気中で不安定である
などの問題がある。
【0003】
【目的】本発明は、合成が容易であり、磁性発現が極低
温でなく、また空気中で安定であり、かつ再現性に問題
のない強磁性を示す有機磁性材料およびその製造法の提
供を目的とする。
【0004】
【構成】本発明は、下記一般式(I)
【化2】 (式中、Mは中心金属又はH2を表わす)で表わされる
オクタシアノフタロシアニン化合物を加熱処理して得た
スピン濃度1×1017/g以上であることを特徴とする
新規な有機磁性材料およびその製造法に関する。
【0005】前記一般式(I)で表わされるオクタシア
ノフタロシアニン化合物において、中心金属としては、
銅、ニッケル、鉄、コバルト、クロム、錫、マンガン、
オスミウム、チタン、ベリリウム、モリブデン、タング
ステン、アルミ−クロルなどが挙げられる。また、無金
属オクタシアノフタロシアニンでも良い。
【0006】本発明の磁性材料は、前記一般式(I)の
オクタシアノフタロシアニン化合物を不活性気体中、例
えば窒素、アルゴン、ヘリウム等の不活性雰囲気中で、
200〜900℃、好ましくは400〜700℃の温度
で加熱処理することができる。前記製造方法において、
不活性気体の気圧は常圧から減圧下、30Pa程度迄の
圧力で良い。
【0007】また、前記一般式(I)のオクタシアノフ
タロシアニン化合物は常法によって合成することができ
る。たとえば、無金属オクタシアノフタロシアニンはテ
トラシアノベンゼンを、プロパノール/リチウムプロピ
ルアルコラートの存在下に加熱還流することによって得
ることができる。また、この無金属オクタシアノフタロ
シアニン化合物を極性溶媒中、例えばエタノール、テト
ラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド中で目的
とする金属の金属塩と加熱還流することにより、金属オ
クタシアノフタロシアニン化合物が得られる。
【0008】本発明によって得られるオクタシアノフタ
ロシアニン加熱処理物は、スピン濃度が少なくとも1×
1017/g以上であり、さらに好ましくは1×1018
g以上のスピン濃度を有し、強磁性が発現し、新規な磁
性材料となる。
【0009】この磁性材料は、その用途に応じて粉状の
まま、あるいは適当な形に支持体に塗布した形で用いる
ことができ、磁気テープ、磁気複写機、磁気遮蔽材等広
範囲の分野に使用することができる。
【0010】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 (1) 無金属オクタシアノフタロシアニンの合成 テトラシアノベンゼン3.56gを1−プロパノール2
00mlと混合し、加熱還流し、そこへ、リチウム/1−
プロパノール混合溶液40mlを滴下し、さらに還流を行
なった。その後、室温まで冷却し、トルエン洗浄、再沈
等の精製を行い、紫色金属光沢粉末1.67gを得た。
更にこれを硫酸50mlに溶解し、1リットルの水へあ
け、精製し紫色金属光沢粉末を1.28g(収率35.
9%)得た。 実施例2 実施例1で得た無金属オクタシアノフタロシアニンをガ
ラスチューブ中にてアルゴン気流下、常圧で500℃に
て加熱処理を所定時間行ない、無金属オクタシアノフタ
ロシアニン黒色の加熱処理物を得た。ESRにより求め
たスピン濃度は2.2×1018/gであった。磁化特性
を測定したところ強磁性ヒステリシスを描いた。また、
得られた化合物の磁化曲線を図1、赤外吸収スペクトル
を図2に示した。
【0011】
【効果】合成が容易であり、磁気発現が極低温でなく、
また空気中で安定であり、かつ再現性に問題のない強磁
性を示す有機磁性材料が提供された。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例2で得た本発明の磁性材料の磁化曲線を
示す。
【図2】実施例2で得た本発明の磁性材料の赤外吸収ス
ペクトルを示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I) 【化1】 (式中、Mは中心金属又はH2を表わす)で表わされる
    オクタシアノフタロシアニン化合物を加熱処理して得た
    スピン濃度1×1017/g以上であることを特徴とする
    新規な有機磁性材料。
  2. 【請求項2】 前記一般式(I)(式中、Mは前記に同
    じ)で表わされるオクタシアノフタロシアニン化合物を
    加熱処理することを特徴とする請求項1記載の磁性材料
    の製造法。
  3. 【請求項3】 前記一般式(I)(式中、Mは前記に同
    じ)で表わされるオクタシアノフタロシアニン化合物を
    不活性雰囲気中で、400〜700℃で加熱することを
    特徴とする請求項1記載の磁性材料の製造法。
JP3303940A 1991-10-23 1991-10-23 新規な磁性材料及びその製造法 Pending JPH05114508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303940A JPH05114508A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 新規な磁性材料及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303940A JPH05114508A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 新規な磁性材料及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114508A true JPH05114508A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17927122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303940A Pending JPH05114508A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 新規な磁性材料及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05114508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7060598B2 (en) 2003-08-12 2006-06-13 Sharp Kabushiki Kaisha Method for implanting ions into semiconductor substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7060598B2 (en) 2003-08-12 2006-06-13 Sharp Kabushiki Kaisha Method for implanting ions into semiconductor substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Magnetochromatic polydiacetylene by incorporation of Fe3O4 nanoparticles
JPWO2004012884A1 (ja) 金属ナノ粒子及びその製造方法
Balch et al. Geometric and electronic structure and dioxygen sensitivity of the copper complex of octaethylbilindione, a biliverdin analog
Hawkins et al. A study of the effects of acid on the polymerisation of pyrrole, on the oxidative polymerisation of pyrrole and on polypyrrole
Perfetti et al. Grafting single molecule magnets on gold nanoparticles
Kandapallil et al. Synthesis of high magnetization Fe and FeCo nanoparticles by high temperature chemical reduction
Nkhahle et al. Electrocatalytic Activity of Asymmetrical Cobalt Phthalocyanines in the Presence of N Doped Graphene Quantum Dots: The Push‐pull Effects of Substituents
Qin et al. Two Series of Homodinuclear Lanthanide Complexes: Greatly Enhancing Energy Barriers through Tuning Terminal Solvent Ligands in Dy2 Single‐Molecule Magnets
US4046950A (en) Chalcogenated tetracene organic metals
JPS59179756A (ja) 電磁気装置用の非晶質合金
JPH05114508A (ja) 新規な磁性材料及びその製造法
JPH01118515A (ja) 鉄−シッフ塩基磁性ポリマーおよびその製造方法
Sun et al. Bithiazole based polymer and its ferro complex containing hexacyanoferrate (III) group: synthesis and ferromagnetic property
JP4433118B2 (ja) 分子磁性体およびその製造方法
JPS62192383A (ja) ポリテトラアザポルフイン鉄錯体および有機磁性材料
Noh et al. Preparation and properties of a metal dithiolene conductor, partially oxidized salt of tetra (n-butyl) ammonium bis (5, 6-dithio-benzo [d]-l, 3-dithiole-2-thione) nickelate,(n-Bu4N) 0.29 [Ni (dmbit) 2]
US4318757A (en) Process for producing ferro-magnetic metal particles
Jawoor et al. Green synthesis of biologically active transition metal nanoparticles containing novel Schiff base via catalyst free hydrothermal reaction: Structural, biological and morphology study
Weng et al. Syntheses and magnetic properties of novel bithiazole‐containing polymeric complexes
JP3813293B2 (ja) 有機磁性薄膜の製造方法及び該方法によって得られる有機磁性薄膜
JP4715982B2 (ja) 分子磁性体およびその製造方法
Wang et al. FeCO3 as a novel precursor for controllable synthesis of monodisperse iron oxide nanoparticles via solution thermal decomposition
Miyasaka et al. Nickel (II) and iron (II) mononuclear complexes with 1-methylimidazole-2-aldoximate: New building units for molecule-assembled magnetic materials
CN115740436B (zh) 一种一维核壳结构碳包覆铁磁纳米线、制备方法及其应用
JPH06151133A (ja) 磁石粉末の製造方法