JPH05114494A - 蛍光灯点灯装置 - Google Patents

蛍光灯点灯装置

Info

Publication number
JPH05114494A
JPH05114494A JP4099853A JP9985392A JPH05114494A JP H05114494 A JPH05114494 A JP H05114494A JP 4099853 A JP4099853 A JP 4099853A JP 9985392 A JP9985392 A JP 9985392A JP H05114494 A JPH05114494 A JP H05114494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
light
lighting device
control signal
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4099853A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan F Szuba
エフ スツバ ステフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH05114494A publication Critical patent/JPH05114494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/39Controlling the intensity of light continuously
    • H05B41/392Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor
    • H05B41/3921Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations
    • H05B41/3922Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations and measurement of the incident light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/11Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エネルギーを保全し、本発明の制御の下で運
転される蛍光灯の寿命を増大し、いわゆる近代的な建物
において有用な蛍光灯点灯装置を提供する。 【構成】 運動検出器PSと、前記運動検出器PSが運動を
感知した場合に動作できる光検出器LSとの、両方により
制御される蛍光灯点灯装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】これは点灯技術における発明であ
る。もっと詳細に言えば、本発明は蛍光灯の光強度を制
御するために全体運動検出器と光感知検出器とを有する
蛍光灯点灯装置を伴っている。
【0002】
【従来の技術】本発明は、表題「全体運動センサを有す
る蛍光灯装置(A Fluorescent LampArrangement with a
n Integral Motion Sensor)」によって、1990年10月17
日に出願されたステファン・エフ・スツバ(Stefan F.
Szuba)の米国特許出願第599,337 号及び表題「蛍光灯調
光器を制御するための方法とそのような制御を与えるた
めの回路(Method for Controlling Fiuorescent Lamp
Dimmers and CircuitFor Providing Such Control) 」
によって、1989年12月11日に出願されたステファン・エ
フ・スツバ(Stefan F. Szuba)の米国特許出願第450,14
3 号に開示された発明に関連しており、それらの出願の
両方共がこの出願と同じ譲受け人に譲渡されている。そ
こに参照文献により組み込まれた蛍光灯制御器及び全部
の事柄を記載している出願第599,377 号と第450,143 号
及び米国特許第5,003,230 号と第4,952,849 号はここで
も参照文献として本明細書に組み込まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の一つは
エネルギーを保全することである。
【0004】本発明の利点の一つは、本発明の制御の下
で運転される蛍光灯の寿命を本発明が増大することであ
る。
【0005】本発明の特徴の一つは、本発明がいわゆる
「近代的」建物において有用であることである。この点
において、本発明は活性が感知されない範囲において本
発明の制御の下で蛍光灯を薄暗くし、活性が感知される
場合には、いかに多くの自然光がそのような範囲を照ら
すかに従ってそのような範囲における人工的な光の量を
変化させる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの態様によ
ると、蛍光灯とその蛍光灯の光強度を制御するための蛍
光灯制御手段とを含んでいる蛍光灯点灯装置を提供され
る。制御信号手段も含まれていて、その制御信号手段は
予定された刺激に応答し、且つ刺激が生じた場合に制御
信号を作り出す。運転手段がこの制御信号に応答して制
御手段に蛍光灯の光強度を変えさせるように設けられ
る。その運転手段は第1段と第2段とを含んでいる。そ
の第1段は制御信号を増幅するための増幅手段を含んで
いる。その第2段は増幅手段の運転中増幅手段へ印加さ
れる第1運転電圧を調節するための電圧調節手段を含ん
でいる。その電圧調節手段は電圧調節手段の運転中蛍光
灯制御手段から第2運転電圧を受け取る。増幅手段は蛍
光灯制御手段を予定された大きさよりも少ない前記制御
信号手段からの信号に対して感応しないようにする比較
器回路手段を含んでいる。
【0007】本発明のもう一つの態様によって、蛍光灯
とその蛍光灯の光強度を制御するための蛍光灯制御手段
とを含んでいる蛍光灯点灯装置を提供される。制御信号
手段も含まれていて、その制御信号手段は予定された刺
激に応答し、且つ刺激が生じた場合に制御信号を作り出
す。運転手段がこの制御信号に応答して制御手段に蛍光
灯の光強度を変えさせるように設けられる。その運転手
段は、制御信号に応答し、且つ予定された曲線に従って
指令された位置において蛍光灯により与えられる光の量
を制御するように動作する光制御回路を含んでいる。そ
の光制御回路は指令された位置において自然光により与
えられた照明の量と蛍光灯により与えられた照明の量と
を感知する光感知手段を含んでいる。前記の予定された
曲線は、光の高い量を蛍光灯が与えなくてはならないこ
とを光感知手段が指示している場合には急勾配の傾斜を
有し、前記の高い量よりも少ない量を蛍光灯が与えなけ
ればならないことを光感知手段が指示している場合には
もっと緩やかな傾斜を有している。その光制御回路は、
蛍光灯からの光のいかなる量においてその曲線が急勾配
の傾斜からもっと緩やかな傾斜へ置き換えられるかを決
定するための決定手段を含んでいる。
【0008】本発明の更に別の態様によって、蛍光灯と
その蛍光灯の光強度を制御するための蛍光灯制御手段と
を含んでいる蛍光灯点灯装置を提供される。制御信号手
段も含まれていて、その制御信号手段は予定された刺激
に応答し、且つ刺激が生じた場合に制御信号を作り出
す。運転手段がこの制御信号に応答して制御手段に蛍光
灯の光強度を変えさせるように設けられる。その運転手
段は第1段と第2段とを含んでいる。その第1段は制御
信号を増幅するための増幅手段を含んでいる。その第2
段は増幅手段の運転中増幅手段へ印加される第1運転電
圧を調節するための電圧調節手段を含んでいる。その電
圧調節手段は電圧調節手段の運転中蛍光灯制御手段から
第2運転電圧を受け取る。その運転手段は、制御信号に
応答し、且つ指令された位置において蛍光灯により与え
られる光の量を制御するように動作する光制御回路を含
んでいる。その光制御回路は指令された位置において自
然光により与えられた照明の量と蛍光灯により与えられ
た照明の量とを感知する光感知手段を含んでいる。前記
光制御回路はいかなる光の量が蛍光灯により与えられる
べきかを決定するための決定手段を含んでいる。
【0009】
【実施例】本発明のその他の目的、特徴及び利点は、添
付の図面と組み合わせて考えた場合に、以下の説明と特
許請求の範囲とから明らかになるであろう。
【0010】例えば、米国特許出願番号第5,003,230 号
に記載されたような薄暗くできる蛍光灯制御器に使用す
るためのセンサ回路の好適な一実施例が図1に示してあ
る。このセンサ回路は薄暗くできる蛍光灯制御器の入力
端子へ接続するのに適した端子113′及び114′を具えて
いる。動作中にこのセンサ回路は端子113′及び114′を
介して電力を受け取る。更にその上このセンサ回路は端
子113′及び114′間に存在する電圧を調節し、この電圧
が薄暗くできる蛍光灯制御器のための薄暗くする信号と
して働き、その薄暗くできる蛍光灯制御器により運転さ
れる蛍光灯の光出力を決定する。そのようなセンサ回路
は室内に活性が存在しない場合に室内の蛍光灯を薄暗く
するのに有用で、且つセンサが室内に活性が存在するこ
とを感知した場合にそれらの蛍光灯を明るくするために
有用である。この装置はピロ電気的運動サンサPSを具え
ている。このユニットは、時間的に変化し大きさが増大
する赤外線を感知した時に増大する信号を作り出す。抵
抗R1及びR2、キャパシタンスC1及びC2、及びトランジス
タQ1により動作中にセンサPSからの信号が第1増幅段IC
1 の正の入力端子へ印加される。図1に示したように、
帰線へ接続された各要素の底部に示した小さい水平線に
示されているように、図1の種々の他の要素と同様に、
キャパシタンスC1、センサPS、抵抗R2及びコンデンサC2
が全部共通帰線へ接続されている。コンデンサC3及びC4
と一緒に抵抗R3、R4及びR5が演算増幅器IC1 に高い交流
ゲインを与えるように選択されている。演算増幅器IC1
の出力がコンデンサC9と抵抗R8とを通して演算増幅器IC
2 により形成された第2段増幅器の反転入力端子へ供給
されている。抵抗R6、R7、R9及びコンデンサC6も高い交
流ゲインを有する演算増幅器IC2 を与えるように選択さ
れている。演算増幅器IC 1 からの入力が演算増幅器IC2
の反転入力端子へ印加されているので、演算増幅器IC2
の出力は演算増幅器IC2 の増幅された反転となる。
【0011】演算増幅器IC2 の出力が増幅器IC3 及びIC
4 により形成された「窓比較器」と呼ばれるものへ供給
される。増幅器IC3 は特定値以下の演算増幅器IC2 から
受信された正の信号を濾波し、一方増幅器IC4 は特定値
以上の負の信号を濾波する。この方法で、ピロ電気的運
動サンサPSに入射する背景放射線が、その装置がそのよ
うな背景放射線に感じないように濾波される。濾波され
る正及び負の信号の大きさは、抵抗R10, R11及びR12
抵抗値により決定される。
【0012】センサPSにより感知されるような充分な運
動の存在に際してトランジスタQ2及びQ3のいずれかをタ
ーンオンするために、増幅器IC3 及びIC4 の出力は抵抗
R13 及びR14 をそれぞれ通過する。トランジスタQ2又は
Q3のいずれかのターンオンによって、コンデンサC7がそ
のようにして設けられた低インピーダンスのコレクタ−
エミッタ通路のいずれかを通って急速に放電される。以
下に説明するように、もしそれらの蛍光灯が薄暗い状態
である場合には、比較的短い時間遅延を有する薄暗くで
きる蛍光灯制御器により運転される蛍光灯を明るくする
ために、ピロ電気的運動サンサPSにより感知された運動
が、急速にコンデンサC7を放電させる。ピロ電気的運動
サンサPSによる運動の不足の指示に応答して、コンデン
サC7がゆっくり加減抵抗R15 を通って充電する。運動の
不足が、蛍光灯を明るくするための時間遅延よりも比較
的長い、コンデンサC7及び加減抵抗R15 の大きさにより
決定される時間遅延の後に、蛍光灯の明るくされた状態
からその蛍光灯を薄暗くする。
【0013】コンデンサC7上の電荷を表している電圧
が、抵抗R16 及びR17 により確立されたしきい電圧とそ
の電圧を比較する比較器IC5 の正の入力端子へ印加され
る。この正の入力端子における電圧がしきい電圧より高
い場合には、比較器IC5 の出力は高く、且つトランジス
タQ4をターンオンするために抵抗R18 を通して印加され
る。
【0014】抵抗R19 及びツェナーダイオードIC6 と一
緒にトランジスタQ4及びQ5が、ピロ電気的運動サンサPS
が運動を感知するかどうかに依存して端子113′及び11
4′を横切る電圧を切り換えるためのスイッチを形成し
ている。運動が感知された場合には、比較器IC5 の出力
は低く且つトランジスタQ4はターンオフされる。結果と
して、トランジスタQ5もオフ状態に維持され、且つ抵抗
R20 が調節できる微小出力電圧基準IC6 と直列回路とな
る。これらの条件のもとで、薄暗くできる蛍光灯制御器
により端子113′と114′とを横切って印加される電圧は
高く維持され得る。結果として蛍光灯は「完全点灯」と
呼ばれ得る状態で運転できる。
【0015】ピロ電気的運動サンサPSの付近での運動が
終わると、比較器IC5 がトランジスタQ4をターンオンす
るために高信号を作り出す。結果として、トランジスタ
Q5もターンオンされて抵抗R20 を短絡する。これが端子
113′と114′とを源泉としている電流の値を増大させ、
一方これらの端子を横切る電圧の値が、ほぼ調節できる
微小出力電圧基準IC6 (ナショナル半導体会社のLM 185
のような)を横切る電圧降下に減少する。この電圧が蛍
光灯を「薄暗くされた」状態で運転するようにする。
【0016】調節できる微小出力電圧基準IC6 が線路V
CCに沿って比較器IC5 を通って増幅器IC1 用の運転電圧
を作り出すための電圧調節手段を形成する。抵抗R20
調節できる微小出力電圧基準IC6 と直列回路にあるかど
うか、即ちその抵抗R20 がトランジスタQ5により短絡さ
れているかどうかに依存して、端子113′と114′とを横
切る電圧が高から低へ変化するにもかかわらず、この電
圧調節手段は比較器IC 5 を通って増幅器IC1 用の運転の
ために利用できる領域内に線路VCCに沿った電圧を維持
することができる。
【0017】前述のことから、上記で確認された電圧調
節手段と一緒にトランジスタQ4及びQ5により形成された
スイッチが端子113′と114′とを横切るそれらの運転電
圧を受け取り、且つその(薄暗くできる蛍光)灯制御器
から、運転するためのそれらの電力を受け取ることが理
解できるであろう。図1の制御信号手段の増幅器IC1
ら比較器IC5 までが、線路VCCに沿って電圧調節手段を
通してそれらの運転電圧を受け取る。結果として、先に
説明した図1の制御信号手段のいずれもが、この蛍光灯
制御器から独立した電圧源を必要としない。
【0018】光センサLSと関連する抵抗性素子及びコン
デンサとを有するトランジスタT1〜T4とを含んでいる光
センサ装置が、図1の先に説明した運動センサに添えら
れている。この回路は端子113′と線路VCCとへ接続さ
れている。図1からわかるように、特定の位置において
光を感知する光センサLSが設けられている。光センサLS
はコンデンサCの両端に接続されており、そのコンデン
サの一端はNPN トランジスタT1のベースへ接続されてい
る。コンデンサCの他端はトランジスタT1のコレクタへ
接続されている。
【0019】トランジスタT1のエミッタは加減抵抗Rn
の一端へ接続され、その抵抗の他端は光センサLSの一端
とトランジスタT1のベースとへ接続されている。トラン
ジスタT1のエミッタはNPN トランジスタT3のベースとNP
N トランジスタT2のエミッタとへも接続されている。ト
ランジスタT1とT2とのベースは相互接続されている。ト
ランジスタT2のコレクタは抵抗Ry の一端へ接続され、
その抵抗の他端はコンデンサCの他端へ接続されてい
る。トランジスタT2のエミッタは抵抗Rb の一端へも接
続され、その抵抗の他端は線路VCCへ接続されている。
【0020】トランジスタT2のエミッタとコレクタとを
横切って、抵抗Rx が接続されている。トランジスタT3
のコレクタは抵抗Rp の一端へ接続されており、その抵
抗の他端はコンデンサCの他端へ接続されている。抵抗
p の一端はPNP トランジスタT4のベースへも接続され
ている。抵抗Rp の他端はトランジスタT4のエミッタへ
接続されている。トランジスタT4のエミッタは端子11
3′へも接続されている。トランジスタT4のコレクタが
線路VCCへ接続されている。
【0021】運動センサが活性を感知しているので、ト
ランジスタQ5が非導通の場合には、端子113′と114′と
の間に存在する電圧が、光センサLSと関連する抵抗性素
子とコンデンサとを有するトランジスタT1〜T4とを含ん
でいる光センサ装置によって制御されている。
【0022】図2に示した曲線は作業場所における実験
の結果であり、センサLSにおける照明(IL)の関数として
の人工的な光の量を示している。この技術に熟達した人
々はこの開示から異なる曲線傾斜が用いられ得ることが
理解できるであろう。図2の曲線は光センサにおける照
明に対する本発明により制御される蛍光灯の出力を表現
している。この曲線の上側の急勾配の傾斜部分、すなわ
ち、AからBまでの部分はルーメン維持制御と周囲光調
節とを与える。もっと緩やかな傾斜を有する下側部分、
すなわち、曲線のBからCまでの部分は周囲光調節のみ
を実行する。この曲線は最良の電気的エネルギー使用と
照明の最良の品質とを与えるために選択されたものであ
ることは理解されるべきである。
【0023】動作中は、トランジスタT1, T2, T3及びT4
は薄暗くできる蛍光灯制御器から運転のための電力を与
えられる。補助的な電力供給は必要ない。加減抵抗Rn
はしきい制御又は選択手段として動作する。トランジス
タT4は本発明による主電流シンクである。トランジスタ
T3は調節増幅器として及び部分的電流シンクとして動作
する。トランジスタT1とT2とが可変ゲインフォト電流増
幅器を形成している。低い自然光レベルにおいては、ト
ランジスタT1とT2とが高い電流ゲインを有するような方
法でトランジスタT1とT2とは動作する。この高いゲイン
においては、図2の曲線の上側部分AからBは実質的に
蛍光灯即ち制御されている蛍光灯により与えられる。一
層高い自然光レベルにおいては、トランジスタT2は飽和
し、且つこれがトランジスタT1及びT2により形成される
増幅器の比較的低い電流ゲインとなる。これが点Bから
点Cまでの各曲線の一層緩やかな部分を与える。抵抗R
y の値とトランジスタT1及びT2の電流ゲインとが図2の
各曲線上の位置Bを決定する。
【0024】抵抗Ry とRx とが曲線のA点と曲線のB
点との間の曲線の望ましい急な勾配を得るように選択さ
れる。Rp はトランジスタT4用のバイアスを確立するよ
うに動作する。Rb はこの回路用の初期電圧ゲインを確
立するように動作する。コンデンサCとC′とは電圧濾
波を与える。
【0025】上述の物の種々の変形がこの技術に熟達し
た人々には明らかであろうこと、及びここに説明した装
置が図解的な目的のためのものであり、制限的に考えら
れるべきではないことは明白でなくてはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による運動センサと光センサとの回路図
である。
【図2】本発明の照明装置により与えられる人工的な光
の量に対する図1の回路の光センサにおける照明をプロ
ットしているグラフである。
【符号の説明】
113′,114′ 端子 C,C′ コンデンサ C1 キャパシタンス C2〜C4 コンデンサ C6〜C9 コンデンサ IC1 第1増幅器段即ち演算増幅器 IC2 第2段増幅器即ち演算増幅器 IC3, IC4 増幅器 IC5 比較器 IC6 ツェナーダイオード即ち調節可能微小電力電圧基準 LS 光センサ PS ピロ電気的運動センサ Q1〜Q5 トランジスタ R1〜R14 抵抗 R15 加減抵抗 R16 〜R20 抵抗 Rb 抵抗 Rn 加減抵抗 Rp 抵抗 Rx 抵抗 Ry 抵抗 T1, T2, T3 NPN トランジスタ T4 PNP トランジスタ VCC 線路

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1個の蛍光灯を運転するのに適
    した蛍光灯点灯装置であって、前記蛍光灯の光強度を制
    御するための蛍光灯制御手段と、予定された刺激に応答
    し且つ前記刺激が生じた場合に制御信号を作り出す制御
    信号手段を具えているセンサ回路とを含んでおり、且つ
    前記制御信号に応答して前記制御手段に前記蛍光灯の光
    強度を変えさせる運転手段を具えており、前記運転手段
    は第1段と第2段とを含み、前記第1段は前記制御信号
    を増幅するための増幅手段を含んでいて、前記第2段は
    前記増幅手段の運転の間前記増幅手段へ印加される第1
    運転電圧を調節するための電圧調節手段を含んでおり、
    前記電圧調節手段の運転の間前記電圧調節手段は前記蛍
    光灯制御手段から第2運転電圧を受け取り、前記増幅手
    段は前記蛍光灯制御手段を予定された大きさよりも小さ
    い前記制御信号手段からの信号に対して感応しないよう
    に運転する比較回路手段を含んでいることを特徴とする
    蛍光灯点灯装置。
  2. 【請求項2】少なくとも1個の蛍光灯を運転するのに適
    した蛍光灯点灯装置と、前記蛍光灯の光強度を制御する
    ための蛍光灯制御手段、及びセンサ回路が予定された刺
    激に応答し且つ前記刺激が生じた場合に制御信号を作り
    出す制御信号手段を具えており、且つ前記制御信号に応
    答して前記制御手段に前記蛍光灯の光強度を変えさせる
    運転手段を具えており、前記運転手段は前記制御信号に
    応答し且つ予定された曲線に従って指令された位置にお
    いて前記蛍光灯により与えられる光の量を制御するよう
    に動作する光制御回路を含んでおり、前記光制御回路は
    指令された位置において自然光により与えられる照明の
    量と、前記蛍光灯により与えられる照明の量とを感知す
    る光感知手段を含んでおり、前記予定された曲線は高い
    光の量を前記蛍光灯が与えねばならぬことを前記光感知
    手段が指示している場合には急勾配の傾斜を有して、前
    記高い光の量よりも少ない光の量を前記蛍光灯が与えね
    ばならぬことを前記光感知手段が指示している場合には
    もっと緩やかな傾斜を有しており、前記制御回路が前記
    蛍光灯からのどの光の量において前記曲線が前記急勾配
    の傾斜から前記もっと緩やかな傾斜へ位置を変えられる
    かを決定するための決定手段を含んでいることを特徴と
    する蛍光灯点灯装置。
  3. 【請求項3】蛍光灯を含んでいる蛍光灯点灯装置と、前
    記蛍光灯の光強度を制御するための蛍光灯制御手段、及
    びセンサ回路が予定された刺激に応答し且つ前記刺激が
    生じた場合に制御信号を作り出す制御信号手段を具えて
    おり、且つ前記制御信号に応答して前記制御手段に前記
    蛍光灯の光強度を変えさせる運転手段を具えており、前
    記運転手段は第1段と第2段とを含み、前記第1段は前
    記制御信号を増幅するための増幅手段を含んでいて、前
    記第2段は前記増幅手段の運転の間前記増幅手段へ印加
    される第1運転電圧を調節するための電圧調節手段を含
    んでおり、前記電圧調節手段は前記電圧調節手段の運転
    の間前記蛍光灯制御手段から第2運転電圧を受け取り、
    前記運転手段は前記制御信号に応答し、且つ指令された
    位置において前記蛍光灯により与えられる光の量を制御
    するように動作する光制御回路を含んでいて、前記制御
    回路が指令された位置において自然光により与えられる
    照明の量と前記蛍光灯により与えられる照明の量とを感
    知する光感知手段を含んでおり、前記光制御回路はいか
    なる量の光が前記蛍光灯により与えられるべきであるか
    を決定するための決定手段を含んでいることを特徴とす
    る蛍光灯点灯装置。
  4. 【請求項4】請求項1又は3に記載された蛍光灯点灯装
    置において、前記電圧調節手段が前記制御信号の存在に
    際して印加される前記第2運転電圧の大きさから前記制
    御信号の不在に際して前記電圧調節手段へ印加される第
    2運転電圧を低減するためのスイッチ手段を含んでお
    り、前記電圧調節手段は前記電圧調節手段へ印加される
    前記第2運転電圧の大きさに関係無く、前記増幅手段へ
    同じ第1運転電圧を実質的に与えることを特徴とする蛍
    光灯点灯装置。
  5. 【請求項5】請求項1,2又は3に記載された蛍光灯点
    灯装置において、前記制御信号手段が運動検出器として
    ピロ電気的運動センサを含んでいることを特徴とする蛍
    光灯点灯装置。
  6. 【請求項6】請求項1,2又は3に記載された蛍光灯点
    灯装置において、前記運転手段が前記制御信号に応答し
    て前記制御手段に前記運動検出器により感知された運動
    の存在に際して前記蛍光灯の光強度を向上させ、且つ前
    記制御手段に前記運動検出器により感知された運動の不
    在に際して前記蛍光灯の光強度を薄暗くさせるように動
    作することを特徴とする蛍光灯点灯装置。
  7. 【請求項7】請求項6記載の蛍光灯点灯装置において、
    前記制御手段が運動の不在に際して前記制御手段が前記
    蛍光灯を薄暗くする場合の前記制御手段が与える時間遅
    延よりも短い時間遅延により薄暗くされた条件から前記
    蛍光灯の光強度を立ち上がらせることを特徴とする蛍光
    灯点灯装置。
  8. 【請求項8】請求項2又は3による蛍光灯点灯装置にお
    いて、前記光制御回路が低い自然光レベルにおいて高い
    電流ゲインで動作するトランジスタの対を具えている光
    増幅器を含んでいることを特徴とする蛍光灯点灯装置。
  9. 【請求項9】請求項8による蛍光灯点灯装置において、
    前記トランジスタの対の一方が比較的高い自然光レベル
    で飽和することを特徴とする蛍光灯点灯装置。
  10. 【請求項10】請求項9による蛍光灯点灯装置におい
    て、前記決定手段が前記トランジスタの対の前記の一方
    のコレクタへ接続された抵抗を含んでいることを特徴と
    する蛍光灯点灯装置。
  11. 【請求項11】請求項10による蛍光灯点灯装置におい
    て、前記決定手段が前記トランジスタの対の前記の一方
    のコレクタとエミッタとを横断して接続された抵抗を含
    んでいることを特徴とする蛍光灯点灯装置。
  12. 【請求項12】前記請求項のいずれか1項による蛍光灯
    点灯装置に使用するのに適するセンサ回路。
JP4099853A 1991-04-23 1992-04-20 蛍光灯点灯装置 Pending JPH05114494A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/690441 1991-04-23
US07/690,441 US5220250A (en) 1989-12-11 1991-04-23 Fluorescent lamp lighting arrangement for "smart" buildings

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114494A true JPH05114494A (ja) 1993-05-07

Family

ID=24772477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4099853A Pending JPH05114494A (ja) 1991-04-23 1992-04-20 蛍光灯点灯装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5220250A (ja)
EP (1) EP0510751B1 (ja)
JP (1) JPH05114494A (ja)
KR (1) KR100243452B1 (ja)
AT (1) ATE163831T1 (ja)
CA (1) CA2066467A1 (ja)
DE (1) DE69224547T2 (ja)
MX (1) MX9200987A (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548188A (en) * 1992-10-02 1996-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling illumination of lamp
DE4311804A1 (de) * 1993-04-09 1994-10-13 Dietmar Friedrich Brueck Energiesparlampe
US5598042A (en) * 1993-09-22 1997-01-28 The Watt Stopper Moveable desktop load controller
US5455487A (en) * 1993-09-22 1995-10-03 The Watt Stopper Moveable desktop light controller
US5742131A (en) * 1993-11-23 1998-04-21 The Watt Stopper Dimmable ballast control circuit
US5406173A (en) * 1993-12-10 1995-04-11 The Watt Stopper Apparatus and method for adjusting lights according to the level of ambient light
US5483127A (en) * 1994-01-19 1996-01-09 Don Widmayer & Associates, Inc. Variable arc electronic ballast with continuous cathode heating
DE4405869A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Abb Patent Gmbh Sicherheitsbeleuchtung
GB2325099A (en) * 1997-05-07 1998-11-11 David John Aarons Gas discharge lamp drive circuit; dimming
US6091200A (en) * 1998-12-17 2000-07-18 Lenz; Mark Fluorescent light and motion detector with quick plug release and troubleshooting capabilities
US6466826B1 (en) * 1999-06-28 2002-10-15 Hubbell Incorporated Apparatus and method for providing bypass functions for a motion sensor switch
US6198236B1 (en) * 1999-07-23 2001-03-06 Linear Technology Corporation Methods and apparatus for controlling the intensity of a fluorescent lamp
US7049761B2 (en) 2000-02-11 2006-05-23 Altair Engineering, Inc. Light tube and power supply circuit
FR2837304B1 (fr) * 2002-03-13 2004-05-28 Commissariat Energie Atomique Dispositif electronique securise
US7095185B2 (en) * 2003-07-18 2006-08-22 Bruce Industries, Inc. Fluorescent lamp electronic ballast
US7158373B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-02 Originatic Llc Electronic device having a keyboard rotatable about an axis
US20050197847A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Smith Renato L. Facility management computer system operable for receiving data over a network generated by users and sensors
US7791282B2 (en) * 2006-11-28 2010-09-07 Hubbell Incorporated Motion sensor switch for 3-way light circuit and method of lighting control using the same
US8092041B2 (en) 2007-04-20 2012-01-10 Hubbell Incorporated Low profile linear high bay fluorescent luminaire
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US7712918B2 (en) 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
US7976196B2 (en) 2008-07-09 2011-07-12 Altair Engineering, Inc. Method of forming LED-based light and resulting LED-based light
US7946729B2 (en) 2008-07-31 2011-05-24 Altair Engineering, Inc. Fluorescent tube replacement having longitudinally oriented LEDs
US8674626B2 (en) 2008-09-02 2014-03-18 Ilumisys, Inc. LED lamp failure alerting system
US8256924B2 (en) 2008-09-15 2012-09-04 Ilumisys, Inc. LED-based light having rapidly oscillating LEDs
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8444292B2 (en) 2008-10-24 2013-05-21 Ilumisys, Inc. End cap substitute for LED-based tube replacement light
US8556452B2 (en) 2009-01-15 2013-10-15 Ilumisys, Inc. LED lens
US8362710B2 (en) 2009-01-21 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Direct AC-to-DC converter for passive component minimization and universal operation of LED arrays
US8664880B2 (en) 2009-01-21 2014-03-04 Ilumisys, Inc. Ballast/line detection circuit for fluorescent replacement lamps
US20100237711A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Leviton Manufacturing Co., Inc. Occupancy Sensing With Device Clock
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
US8421366B2 (en) 2009-06-23 2013-04-16 Ilumisys, Inc. Illumination device including LEDs and a switching power control system
KR20110042833A (ko) * 2009-10-20 2011-04-27 삼성전자주식회사 복수의 램프를 제어하는 디스플레이 장치, 백라이트 유닛 및 디스플레이 구동방법
CA2794512A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 David L. Simon Led light tube with dual sided light distribution
WO2011119958A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Altair Engineering, Inc. Inside-out led bulb
WO2011119921A2 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Altair Engineering, Inc. Led light with thermoelectric generator
CN102948260A (zh) 2010-04-26 2013-02-27 有机反应股份有限公司 照明设备、方法和系统
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
EP2593714A2 (en) 2010-07-12 2013-05-22 iLumisys, Inc. Circuit board mount for led light tube
US8523394B2 (en) 2010-10-29 2013-09-03 Ilumisys, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8624735B2 (en) 2010-11-18 2014-01-07 Yael Debra Kellen Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating the specific location of an intrusion into the enclosed space and a method for installing the alarm system
US8599018B2 (en) 2010-11-18 2013-12-03 Yael Debra Kellen Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating the time elapsed since an intrusion into the enclosed space and method for installing the alarm system
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
WO2013028965A2 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light
WO2013131002A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an led-based light
US9163794B2 (en) 2012-07-06 2015-10-20 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for LED-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
CN106063381A (zh) 2014-01-22 2016-10-26 伊卢米斯公司 具有被寻址led的基于led的灯
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
US10806008B2 (en) * 2016-05-25 2020-10-13 Innovative Building Energy Control Building energy control systems and methods
CN107333358B (zh) * 2017-08-10 2023-09-22 浙江生辉照明有限公司 感应式灯泡

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4190795A (en) * 1977-09-09 1980-02-26 Coberly & Associates Constant intensity light source
US4347461A (en) * 1980-10-23 1982-08-31 Robert L. Elving Incident illumination responsive light control
US4464606A (en) * 1981-03-25 1984-08-07 Armstrong World Industries, Inc. Pulse width modulated dimming arrangement for fluorescent lamps
JPS57185062A (en) * 1981-05-08 1982-11-15 Hitachi Ltd Controller of light volume
US4587459A (en) * 1983-12-27 1986-05-06 Blake Frederick H Light-sensing, light fixture control system
US4663521A (en) * 1985-02-15 1987-05-05 Rca Corporation Infrared radiation controlled switch with a visible light detector
US4864278A (en) * 1987-02-06 1989-09-05 Robert Hooke Memorial Laboratories, Inc. Optical intrusion detection system and method
US4843283A (en) * 1987-08-24 1989-06-27 Chen Jack Y C Infrared ray detector control illumination system
US4943712A (en) * 1988-12-07 1990-07-24 Tahoe Products Incorporated Motion detector
US5038079A (en) * 1989-12-11 1991-08-06 North American Philips Corporation Method for controlling fluorescent lamp dimmers and circuit for providing such control
GB9005454D0 (en) * 1990-03-10 1990-05-09 Emi Plc Thorn Lamp fitting

Also Published As

Publication number Publication date
US5220250A (en) 1993-06-15
CA2066467A1 (en) 1992-10-24
MX9200987A (es) 1993-08-01
EP0510751A3 (en) 1993-11-24
KR920020995A (ko) 1992-11-21
EP0510751A2 (en) 1992-10-28
EP0510751B1 (en) 1998-03-04
KR100243452B1 (ko) 2000-02-01
DE69224547D1 (de) 1998-04-09
ATE163831T1 (de) 1998-03-15
DE69224547T2 (de) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05114494A (ja) 蛍光灯点灯装置
CA2024440C (en) Dimmer control circuit
CA1175948A (en) Feedback control system for applying ac power to ballasted lamps
US6466826B1 (en) Apparatus and method for providing bypass functions for a motion sensor switch
US6617560B2 (en) Lighting control circuit including LED for detecting exposure to radiation
US4943712A (en) Motion detector
JP2005006444A (ja) 照明灯電源装置
US6307354B1 (en) Apparatus and method for limiting leakage to ground current while optimizing output of a power supply adaptable for use with a motion sensor switch
US5742131A (en) Dimmable ballast control circuit
US20040017158A1 (en) Smart dimmer switch for maintaining constant luminance in a lighting environment
EP0481550B1 (en) Circuit arrangement
US6281641B1 (en) Electronic ballast for one or more lamps
US6489729B1 (en) Auxiliary lighting system for high intensity discharge lamp
US5402040A (en) Dimmable ballast control circuit
KR100670843B1 (ko) 광감지 자동 조도조절 조명시스템
EP0432845B1 (en) Method for controlling fluorescent lamp dimmers and circuit for providing such control
EP0453030B1 (en) Fluorescent lamp controlling arrangement
US6252786B1 (en) Electric power control method and circuit with controlled fadeout of power consumption
JPH1167470A (ja) 調光スイッチ
JPS63288515A (ja) 光検出装置
JPS61185893A (ja) 調光装置
GB2309516A (en) Lamp control circuit with selectable brightness level
JP3380154B2 (ja) 蛍光灯調光装置
KR19990039846A (ko) 조명등 조도 조절장치 및 제어방법
JP2000133470A (ja) 照明装置