JPH05114201A - 回転ヘツド型デイジタル記録装置 - Google Patents

回転ヘツド型デイジタル記録装置

Info

Publication number
JPH05114201A
JPH05114201A JP3271663A JP27166391A JPH05114201A JP H05114201 A JPH05114201 A JP H05114201A JP 3271663 A JP3271663 A JP 3271663A JP 27166391 A JP27166391 A JP 27166391A JP H05114201 A JPH05114201 A JP H05114201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
speed
rotary drum
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3271663A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kitaori
昌司 北折
Shinji Yamadaji
真司 山田寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3271663A priority Critical patent/JPH05114201A/ja
Publication of JPH05114201A publication Critical patent/JPH05114201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転ヘッド型ディジタル記録装置において、
信号速度の異なる任意の記録信号が時間多重された信号
をもれなく自動的に記録すると共に、回転ドラムの回転
速度の変動に関わらず一定の線記録密度を維持すること
を目的とする。 【構成】 回転ドラムの上部に所定の間隔でピットが形
成された光ディスクを設置し、そのピット検出信号によ
って記録信号蓄積手段(バッファ)から記録信号を1ビ
ットづつ読みだして記録媒体に記録すると共に、記録信
号蓄積手段の入出力信号速度を同一にすべく、回転ドラ
ム速度を制御し、さらに回転ドラム速度変化に応じてキ
ャプスタン回転速度を制御する。 【効果】 光ディスクのピットを検出することにより、
回転ドラムの回転速度を逐次正確に表すタイミングパル
スを得て、これにより1ビットづつ記録することでつね
に一定の線記録密度が維持でき、記録信号速度が切り替
えられたときも、情報の欠落無しにすべての情報をテー
プ面を有効に利用して記録することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転ヘッド型ディジタル
記録装置に関し、特に任意の信号速度をもつ信号を記録
する回転ヘッド型ディジタル記録テープレコーダーに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、ディジタル情報通信技術の発達に
ともない、動画像、静止画像、音声、文字、数値、その
他雑多な情報などを一括して取り扱うマルチメディアと
いう概念が生まれ、高度情報化社会において不可欠な要
素となっている。しかし、このような情報はさまざまな
異なる性格を持っているため完全に同一のものとして取
り扱うことは不可能である。たとえば、情報の信頼性と
いう点では計算機等に使用される数値情報はきわめて高
い信頼性を有している必要がある一方、動画像情報では
それほど高い信頼性は必要なく、また仮にまちがってい
ても正しい情報に比較的近い情報を推測することで視覚
上の影響を回避することができる。
【0003】このような情報の性格の中で、これらの情
報を取り扱う機器を設計する上で最も重要なものは情報
の速度である。たとえば文字情報は数kbpsほどの速
度で十分であるのに対して動画像情報は数100Mbp
sの速度を持っている。そのため両者を一括して扱うた
めには時間軸圧縮して速度を上げる、あるいは時間軸伸
張して速度を下げるといった操作で両者の情報速度をほ
ぼ同じにする必要が生じる。
【0004】動画像の中でも、情報速度の異なる場合が
ある。たとえば現在のテレビジョン方式であるNTSC
方式のディジタル映像信号と、次世代のテレビジョン方
式となるクリアビジョンあるいはハイビジョン方式によ
るディジタル映像信号が混在する場合が考えられ、その
とき、それぞれの信号速度による動作モードの切り替え
が必要となる。
【0005】信号速度が異なる複数の信号を記録するV
TRは従来このモード切り替えを行っていた。図3は従
来の自動モード切り替え機能付きVTRのブロック図で
ある。
【0006】2は回転ドラム、16は固定ドラムであ
る。入力信号は記録アンプ7で増幅され、ロータリート
ランス8を通して回転ヘッド9に伝えられ、磁気テープ
10に記録されるが、それと共に、記録信号の速度を速
度検出器17で検出し、それによってモード切り替え信
号を生成させ、この信号によって回転ドラムモーター1
2を制御する回転ドラムモータードライブ回路13およ
び、キャプスタンモーター14の回転速度を制御するキ
ャプスタンモータードライブ回路15を制御する。この
ようにして信号速度の異なる複数の信号を記録すること
が可能であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の自動モ
ード切り替え機能付きVTRでは、モードの切り替えを
行い回転ドラムおよびキャプスタンが所定の回転速度に
達するまで少なくない時間を必要とするため、信号速度
が切り替わった直後の情報は捨てられ、この間はテープ
が空走するため、再生時に不自然な映像と音声の乱れを
発生させていた。また、所定のモードに対応した信号速
度のみを取り扱うため、任意の信号速度を持つ不特定な
信号を記録することは不可能であった。
【0008】さらに、回転ドラムの回転数を変化させる
VTRでは、摩擦や振動による回転数変化時の回転速度
変動が大きく、回転ドラムを安定して所定の回転数にす
るまでに比較的大きな時間を必要としていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような従来
の自動モード切り替え機能付きVTRの問題を解決する
ため、所定の間隔でピットを形成した光ディスクを回転
ドラムの上部に設置し、これを回転ドラムと一体に回転
させ、ピットを検出するピックアップによって生成され
るタイミングパルス信号に応じて、記録信号を一時的に
蓄えるバッファから信号を1ビットづつ読みだして記録
すると共に、バッファの前後の信号速度を検出し、その
速度が同一になるように回転ドラムの速度を変化させる
回転ドラムモーター制御手段を設け、さらに回転ドラム
の速度変化に応じてトラックピッチが一定になるように
キャプスタン速度を変化させるキャプスタンモーター制
御手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
【作用】光ディスクのピットを検出することによるタイ
ミングパルス信号は回転ドラムの回転速度を逐次正確に
表しているため、このタイミング信号によって記録信号
をバッファから読み出し、1ビットづつ記録することに
よって、回転ドラムの回転速度や記録信号速度の変化に
関係なく、常に一定の線記録密度が保たれる。さらに、
バッファの前後の信号速度が一定になるように回転ドラ
ムを制御する事により、信号速度が変化したときでもす
べての情報をもれなく効率よく記録することができる。
また、この回転ドラムの回転速度変化に応じてキャプス
タン速度を制御することによって、常に一定の面記録密
度を維持して磁気テープを有効に利用することができ
る。
【0011】
【実施例】図1は本発明によるVTRの記録系を示した
ブロック図である。1は回転ドラム2の上部に取り付け
られた光ディスクであり、回転ドラム2の回転と共に同
軸的に回転する。この光ディスク1にはあらかじめ小さ
なピット3が記録されていてこのピット3による反射光
をピックアップ4で読みとり、波形整形器5で整形する
ことによって回転ドラム2の回転速度を逐次電気信号に
変換することができる。ここで、光ディスク1に記録さ
れているピット3とこれを読みとるピックアップ4の構
成について図2により詳しく説明する。
【0012】図2の光ディスク1に記録されているピッ
ト3は同心円上の8列のトラックに記録されている。こ
のとき1つのトラック上でのピット角度θはきわめて正
確に1.44×10-3度にとられている。ピットを形成
しているトラック半径を約4cmとしたときピット間隔
は約1μmとなってピット形成に十分な間隔となる。ま
た1トラックのピット数は25万個である。(図2では
見やすくするため18個になっている。)この光ディス
クを毎分3600回転で回転させた場合は、この1トラ
ックのピットによる光の反射を1つのピックアップ4で
読みとることによって生じるパルスの周波数は15MH
zとなる。8つのピックアップ4はそれぞれのトラック
の正確にθ/8づつずらした位置のピットを検出するよ
うに取り付けられていて、この8つのピックアップ4に
よる出力パルスを波型整形回路5によって多重合成する
ことにより120MHzのパルス信号を得ることができ
る。このパルス信号の周波数は回転ドラムの回転速度を
逐次忠実に表している。
【0013】さて、このような光ディスクを図1の半径
5cmの回転ドラム2の上部に設置し、回転ドラムと共
に回転させたとき、この光ディスク1から生成されるパ
ルス信号は回転ドラム2の基本回路数および摩擦や振動
などによる外乱によって引き起こされる回転ドラム2の
回転数の変動とまったく無関係に、回転ドラム2が一定
角度θ/8(ここでは1.8×10-4度)だけ回転する
ごとに発生する。この角度は回転ヘッド5が磁気テープ
上を0.157μmだけ走査する角度である。次にこの
パルス信号による記録信号等の制御について説明する。
【0014】記録信号はいったんバッファ6に蓄えら
れ、先ほどの光ディスク1から生成したパルス信号に応
じて1ビットづつ出力され、記録増幅器7で増幅した
後、ロータリートランス8を通って回転ヘッド9で磁気
テープ10に記録される。先ほど説明したように、バッ
ファ6から読み出されるタイミングは回転ドラム2の回
転速度とは無関係に回転ヘッド9が磁気テープ10を
0.157μmだけ走査するタイミングである。したが
って、この回転ドラム2の回転速度あるいはその変動に
無関係に0.157μm/bitという線記録密度が保
たれる。
【0015】さらにバッファ6の前後の記録信号は位相
比較器11によって両者のスピードの差を検出し、その
結果から回転ドラムモーター12を制御する回転ドラム
モータードライブ回路13及びキャプスタンモーター1
4の回転速度を制御するキャプスタンモータードライブ
回路15を制御している。これによって記録信号速度が
急激に変化する場合に対応して効率よく記録を行うこと
ができる。すなわち、記録信号が切り替わり、信号速度
が急激に上がったとき、それまでの回転ドラム2の回転
速度では0.157μm/bitの線記録密度で記録し
ても間に合わなくなる。このとき、記録信号はバッファ
6に順次蓄えられて行くが、バッファ6の前後に生じる
信号速度差をなくすように回転ドラム2の回転速度を上
げることによって、バッファ6をあふれさせること無く
記録を続けることができる。したがって、捨てられる情
報はなく、すべての情報がもれなく記録できる。
【0016】キャプスタンモーター14の回転速度は回
転ドラム2の回転速度の変化に応じてトラックピッチが
一定になるように変化する。これによって記録信号速度
の変化や回転ドラムの回転速度の変化に関わらず、常に
一定の面記録密度を維持することができ、効率よく記録
することができる。
【0017】なお、本発明は、回転ドラム上に光ディス
クを設け、この光ディスクからのパルス信号に応じてバ
ッファからの記録信号の読み出しを行うだけでもよい。
また、光ディスクに限らず、回転ドラムと同期してパル
ス信号を連結的に発生するものであればよい。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、任意の速度を持つディ
ジタル信号を常に一定の面記録密度で記録することがで
き、しかも、信号速度の切り替わり時においても、すべ
ての情報をもれなく記録することができる。
【0019】さらに、摩擦、振動といった回転ドラムの
回転速度を変動させる外乱にたいしても、常に一定の線
記録密度が維持できることから、信頼性、汎用性の高い
ディジタルVTRを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による実施例の記録系ブロック図。
【図2】 本発明による実施例に用いた光ディスクによ
るタイミング信号生成部のブロック図。
【図3】 従来の自動モード切り替え機能付きVTRの
ブロック図。
【符号の説明】
1…光ディスク 2…回転ドラム 3…ピット 4…ピックアップ 6…バッファ 7…記録アンプ 11…速度比較装置 12…回転ドラムモーター 13…回転ドラムモータードライブ装置 14…キャプスタンモーター 15…キャプスタンモータードライブ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ヘッドを搭載した回転ドラムを用い
    て記録媒体にディジタル信号を記録する回転ヘッド型デ
    ィジタル記録装置において、前記記録媒体に記録すべき
    信号を蓄積する記録信号蓄積手段と、所定の間隔でピッ
    トを形成された光ディスクを上記回転ドラムと一体に回
    転させ、該回転ドラムの回転にともない、前記ピットを
    検出することによって前記回転ドラムの回転速度に対応
    したパルス信号を生成する手段と、この手段による前記
    パルス信号に応じて前記記録信号蓄積手段から記録信号
    を読み出し、前記記録媒体に記録を行う際に、前記記録
    信号蓄積手段への前記記録信号の入出力信号速度を検出
    する検出手段と、前記入出力信号速度を同一にすべく、
    前記回転ドラムの回転速度を制御する回転ドラムモータ
    ー制御手段と、前記回転ドラムの回転速度変化に応じ
    て、前記記録媒体における走査トラックピッチを一定に
    保つためのキャプスタン回転速度を制御するキャプスタ
    ンモーター制御手段とを備えたことを特徴とする回転ヘ
    ッド型ディジタル記録装置。
JP3271663A 1991-10-21 1991-10-21 回転ヘツド型デイジタル記録装置 Pending JPH05114201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271663A JPH05114201A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 回転ヘツド型デイジタル記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271663A JPH05114201A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 回転ヘツド型デイジタル記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114201A true JPH05114201A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17503160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3271663A Pending JPH05114201A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 回転ヘツド型デイジタル記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05114201A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139867A (en) Method for fast- and slow-motion reproduction of video signals stored in a succession of parallel tracks on a record medium
JPH02107079A (ja) 磁気記録再生装置
US5003411A (en) Method for recording/reproducing and searching digital signals using a helical scan type rotary head
KR870003661A (ko) 비데오 테이프 레코오더용 특수 재생장치
KR100221893B1 (ko) 디지탈 신호 처리 회로
US4447835A (en) Method and apparatus for single frame recording on video tape
US4930031A (en) Apparatus for recording and reproducing digital signals using a helical scan
JPH0468826B2 (ja)
EP0666559B1 (en) Method of optimising a write current for at least one rotatable magnetic head and arrangement for carrying out such a method
JPH05114201A (ja) 回転ヘツド型デイジタル記録装置
KR950008753B1 (ko) 기록재생장치의 트랙킹신호 기록 재생 방법 및 회로
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP3371171B2 (ja) 回転ヘッド型記録/再生装置
US6363206B1 (en) Method for controlling tracking position during low-speed reproducing in a video cassette recorder
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH0795380B2 (ja) デイジタル磁気記録再生装置
US6674961B1 (en) Magnetic recording device and method, magnetic reproduction device and method, and tape recording medium
KR0176481B1 (ko) 비디오카세트레코더의 트랙킹장치
JP2591030B2 (ja) 回転記録媒体及びその記録/再生装置
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP2674205B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH06261277A (ja) 回転ヘッド型磁気録画再生装置
MY115197A (en) Tracking error data detecting apparatus and vtr having the same apparatus
JPS6061973A (ja) 磁気記録再生方式
JPH10214460A (ja) ディジタル信号記録再生装置及び記録媒体