JPH0511341Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511341Y2
JPH0511341Y2 JP3602987U JP3602987U JPH0511341Y2 JP H0511341 Y2 JPH0511341 Y2 JP H0511341Y2 JP 3602987 U JP3602987 U JP 3602987U JP 3602987 U JP3602987 U JP 3602987U JP H0511341 Y2 JPH0511341 Y2 JP H0511341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
overflow
check valve
pressure
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3602987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63143760U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3602987U priority Critical patent/JPH0511341Y2/ja
Publication of JPS63143760U publication Critical patent/JPS63143760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511341Y2 publication Critical patent/JPH0511341Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 [産業上の利用分野] 本考案は、ユニツトインジエクタに関し、詳し
くは内燃機関、特にデイーゼル機関等に用いられ
るユニツトインジエクタに関する。
[従来の技術] デイーゼル機関等に用いられる燃料噴射装置と
して、従来より燃料噴射ポンプの役目をする燃料
圧送部と燃料噴射ノズルとが一体で構成されたユ
ニツトインジエクタがよく知られている。この種
のユニツトインジエクタとしては、例えば特開昭
57−28863号公報に示されるもの等が知られてい
る。
一方、近年、圧電素子のその応答性の良さを利
用し、該圧電素子を用いた圧電アクチユエータを
上記ユニツトインジエクタに組み込んだ考案や提
案も為されている。この圧電アクチユエータを用
いたユニツトインジエクタとしては、例えば、特
開昭63−65167号の「ユニツトインジエクタ」に
示されるもの等がある。
上記特開昭63−65167号に示されるユニツトイ
ンジエクタは、簡易な構成により、圧電アクチユ
エータを用いることによつて応答性の良い燃料噴
射を行なうことができるという優れた効果を得て
いる。ところで、該ユニツトインジエクタ等に
は、圧電アクチユエータの伸縮を伝達する伝達圧
力室に逆止弁が設けられているが、該逆止弁は、
圧電アクチユエータが収縮するとき溢流弁を介し
て流入する溢流燃料を伝達圧力室に取り込むこと
により、伝達圧力室の流体圧力の低下を防ぎ、ひ
いては気泡の発生(キヤビテーシヨン)を防ぐた
めのものである。この逆止弁により、伝達圧力室
を介して、圧電アクチユエータの収縮を溢流弁に
当接されたロツドに好適に伝達することができる
と共に、所謂キヤビテーシヨンエロージヨン等を
も防ぐといつた優れた効果も奏している。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上記特開昭63−65167号に示さ
れるようなユニツトインジエクタには次のような
問題が考えられた。
即ち、圧電アクチユエータを収縮させて溢流弁
を介して燃料を溢流させたとき、溢流燃料の圧力
が直接逆止弁に作用してしまうことが考えられ
た。これは、ユニツトインジエクタのような高圧
噴射システムの場合には、溢流時の溢流燃料圧が
高圧なため、逆止弁から流入する溢流燃料が伝達
圧力室内の圧力を上昇させ、再度、溢流弁を閉ざ
してしまうことになるといつた問題を引き起こす
ことが考えられた。このような問題を発生させた
場合には、指示した燃料噴射後に、予定外の2次
噴射を実行することになりトルクの変動を招いた
りする。また、例え、再度溢流弁を閉ざさないま
でも、伝達圧力室の充填量を大巾に変化させてし
まうといつた問題を発生させることも考えられ
た。
本考案のユニツトインジエクタの目的とすると
ころは、上記問題を解決し、更に緻密かつ精度良
い燃料噴射を行なうことにある。
考案の構成 [問題点を解決するための手段] 本考案のユニツトインジエクタは、 本体の一部にプランジヤを配置してその先端側
に圧力室を形成して設けられた燃料圧送部と、 上記本体の先端部に設けられ、上記圧力室に連
通する燃料噴射ノズルと、 上記圧力室と燃料噴射ノズルとの間に形成さ
れ、溢流通路に連通する横孔部と、 該横孔部内に摺動可能に設けられ、上記溢流通
路と横孔部との連通部を開閉する溢流弁と、 一端は上記本体に固設され、他端は自身の伸縮
により移動可能な移動部を有する圧電アクチユエ
ータと、 該圧電アクチユエータと上記溢流弁との間に、
上記溢流弁に直接もしくは間接にて当接され、上
記圧電アクチユエータの移動部の端面より径の小
さいロツドと、 その内部に流体が密封され、上記圧電アクチユ
エータの伸縮を上記ロツドに伝達する伝達圧力室
と、 該伝達圧力室と上記溢流通路とを連通する燃料
補充通路に設けられ、上記圧電アクチユエータが
収縮するとき、上記溢流弁を介して上記溢流通路
に流入する溢流燃料を取り込むことにより上記伝
達圧力室の流体圧力の低下を防ぐ逆止弁と、 を備え、上記圧電アクチユエータへの通電を行な
うことにより燃料噴射を行なうよう働くユニツト
インジエクタであつて、 更に、上記圧電アクチユエータが収縮すると
き、上記逆止弁に流れ込む溢流燃料の圧力を低下
させる圧力低下手段を上記溢流通路と上記逆止弁
との間に設けたことを特徴とする。
ここで、溢流通路と逆止弁との間に設けた圧力
低下手段とは、圧電アクチユエータが収縮すると
き、逆止弁に流れ込む溢流燃料の圧力を低下させ
る手段であればよく、溢流燃料の流れを一時的に
抑止するよう働く多孔質の焼結抵抗体等を逆止弁
の手前に配置する構成としてもよいし、また、溢
流燃料が直接逆止弁に流れ込まないよう逆止弁へ
の溢流燃料の迂回路を設けた構成としてもよく、
更に、溢流燃料が直接逆止弁に流れ込まないよう
逆止弁と溢流通路との間の燃料補充通路を折り曲
げて逆止弁の移動方向を圧電アクチユエータの伸
縮方向と同一とならない位置(例えば直角となる
位置)とする構成としてもよい。
[作用] 上記構成を有する本考案のユニツトインジエク
タは、次のように作用する。
本考案のユニツトインジエクタは、 圧電アクチユエータへの印加電圧をオン・オフ
することにより圧電アクチユエータが伸縮する。
そしてこの圧電アクチユエータの伸縮は伝達圧力
室を介してロツドに伝達される。ロツドの径は圧
電アクチユエータの移動部の端面より小さいた
め、伝達圧力室の圧電アクチユエータの移動部側
端面がその移動部で押圧されると伝達圧力室のロ
ツド側端面が増巾された変位で押圧移動する。ロ
ツドは溢流通路と横孔部との連通部を開閉する溢
流弁に直接もしくは間接にて当接されているの
で、上記増巾された変位を溢流弁に伝達すること
ができる。従つて、圧電アクチユエータへの印加
電圧がオンされて圧電アクチユエータが膨張しそ
の長さが伸びたときには、溢流弁により溢流通路
と横孔部との連通部は閉じられ、燃料圧送部から
の燃料は燃料噴射ノズルから噴射される。一方、
圧電アクチユエータへの印加電圧がオフされて圧
電アクチユエータが収縮したときには、溢流弁に
より溢流通路と横孔部との連通部は開かれ、燃料
圧送部からの燃料が横孔部を介して溢流通路に流
れ込み燃料噴射は停止される。このとき、溢流通
路に流れ込む溢流燃料は、燃料補充通路と逆止弁
とを介して圧力伝達室に流れ込み、圧力伝達室の
流体圧力の低下を防ぐよう働くが、溢流通路と逆
止弁との間の燃料補充通路には圧力低下手段が設
けられていることにより、高圧の溢流燃料は直接
逆止弁に作用しなく、溢流燃料は逆止弁を介して
ゆつくりと圧力伝達室に流れ込む。これにより、
本考案のユニツトインジエタは、圧電アクチユエ
ータを収縮させたとき、高圧の溢流燃料が伝達圧
力室内の圧力を上昇させ再度溢流弁を閉ざしてし
まうといつたことはなく、精度良く燃料噴射を実
行するよう働く。
[実施例] 以下、本考案の一実施例としてのユニツトイン
ジエクタを図面と共に説明する。
第1図は本実施例のユニツトインジエクタの断
面図、第2図はそのユニツトインジエクタの一部
拡大断面図、である。
第1図に示すように、ユニツトインジエクタ1
は、燃料圧送部本体3、この燃料圧送部本体3の
下方部に組付けられた燃料噴射ノズル本体5、及
び燃料圧送部本体3の側面に組付けられた圧電ア
クチユエータ7より構成されている。
燃料圧送部本体3には、プランジヤバレル9が
固定的に挿入され、その内部にはプランジヤ11
が摺動可能に挿入される。このプランジヤバレル
9とプランジヤ11とにより圧力室13が形成さ
れる。プランジヤバレル9には貫通孔15が設け
られ、図示しない燃料源より供給された燃料は貫
通孔15を通つて圧力室13内へ導かれる。
一方、プランジヤ11の上端11aは、燃料圧
送部本体3とは分離して設けられたタペツトホル
ダ21に支持されたタペツト23にタペツトシム
25を介して連結されており、またタペツト23
はタペツト付勢ばね27によりプランジヤ11と
反対側に付勢される。タペツト23にはローラ2
9が組み込まれており、タペツト23は、ローラ
29の図の上方に配置されたカム31によりロー
ラ29を介して図の上下方向に駆動される。従つ
てプランジヤ11は図の上下方向に駆動され、圧
力室13を加減圧する。なお上記プランジヤ11
の上端11aは、タペツト23からの押圧力が絶
えずプランジヤ11の軸方向に加わるよう、半球
形状となされている。
燃料噴射ノズル本体5は、取付け基部41と、
燃料噴射口43を有するノズル45と、をノズル
ホルダ47によりノズルスペーサ49を介して固
定して構成される。ノズル45内には燃料噴射口
43を開閉するニードル51が摺動可能に挿入さ
れ、取付け基部41内にはニードル51を燃料噴
射口43側に付勢するニードル付勢ばね53が設
けられている。なお、燃料噴射口43まではノズ
ル燃料通路55を介して燃料が供給されるが、そ
のノズル燃料通路55の圧力室13側の端部には
ノズル逆止弁57が備えられ、さらにノズル逆止
弁57の図下方にはノズル逆止弁57の移動量を
制限すると共に燃料中の異物を除去するバーフイ
ルタ59が備えられている。
燃料圧送部本体3と燃料噴射ノズル本体5との
間には、中間部材61が固定されている。第2図
に示すように、中間部材61の内部には横孔部6
3が形成されており、横孔部63と圧力室13と
は第1燃料通路65により、横孔部63と燃料噴
射ノズル本体5の燃料通路55とは第2燃料通路
67により夫々連通される。また横孔部63は、
ユニツトインジエクタ1の外部に至る溢流通路6
8と連通口69にて連通される。横孔部63の内
部には、横孔部63の内壁にて摺動可能な溢流弁
71が設けられており、溢流弁71は、そのガイ
ド部71a側の内部に設けられた溢流弁付勢ばね
73により図右方向に押圧されている。溢流弁7
1のシート部71bは、溢流弁71の図左方向に
移動した状態で連通口69を閉塞し、一方、図右
方向に移動した状態で連通口69を開放する。
圧電アクチユエータ7は、第1図に示すよう
に、アクチユエータハウジング81とアウタカバ
ー83とにより外形を形成している。アクチユエ
ータハウジング81の内部には、圧電素子85
が、一端をアウタカバー83に、他端をアクチユ
エータピストン87に嵌合して固定されている。
アクチユエータピストン87は、皿ばね89によ
り図右方向の付勢力を受けている。アウタカバー
83には電極91が嵌挿されており、圧電素子8
5には図示しない駆動回路から電極91を介して
電圧が印加される。このように構成された圧電ア
クチユエータ7は、圧電素子85の伸縮方向と溢
流弁71の摺動方向とが一致するよう、燃料圧送
部本体3の側面に設けられた大径のボア93にア
クチユエータスペーサ95を介して螺着挿入され
る。再び第2図に戻り、アクチユエータスペーサ
95の内部には、アクチユエータピストン87よ
り径の小さいロツド97が摺動可能に挿入されて
おり、アクチユエータスペーサ95の図右側端
面、ロツド97の図右側端面、アクチユエータピ
ストン87の図左側端面、及びアクチユエータハ
ウジング81の内壁により伝達圧力室99が形成
され、燃料が充填されている。ロツド97の図左
側端面はプツシユ部材101を介して溢流弁71
に当接している。
伝達圧力室99を形成するアクチユエータスペ
ーサ95には、第1燃料通路65及び連通口69
等を介して上述した圧力室13と伝達圧力室99
とを連通する燃料補充通路103が形成されてお
り、この燃料補充通路103には逆止弁105が
備えられている。逆止弁105は逆止弁ピストン
107を介して逆止弁ばね109により図左方向
に押圧されている。逆止弁ピストン107は、逆
止弁105の図上下方向の動きを規制するために
擂鉢状構造とされ、摺動可能なように燃料補充通
路103内に嵌合されている。また、この逆止弁
ピストン107のその移動量はストツパ111に
より調整され、逆止弁ばね109の押圧力はスト
ツパ111bにより調整される。ここで、逆止弁
105と連通口69との間には、圧力低下手段と
してのプレート113が燃料補充通路103を塞
ぐような形で配置されている。このプレート11
3には、燃料を通過させるための所定の大きさの
燃料通過口113cが設けられている。尚、プレ
ート113とアクチユエータスペーサ95との間
には、ロツドシム115がロツド97の軸中心部
付近に介装されている。
一方、アクチユエータスペーサ95の上部に
は、ブリード弁117が備えられている。このブ
リード弁117はロツクナツト119により押圧
付勢されている。このブリード弁117は、本ユ
ニツトインジエクタを組付け後等にロツクナツト
119をゆるめて開弁させ、伝達圧力室99内の
空気を通路121およびロツクナツト119内の
通路123を介して外部に排出させるためのもの
である。
次に、上記のごとく構成したユニツトインジエ
クタ1の動作について説明する。
第1図は、プランジヤ11が上昇位置にあり、
圧電素子85が通電された状態を示している。プ
ランジヤ11が上昇位置にあると、燃料は貫通孔
15から圧力室13に吸入される。また圧電素子
85は、通電されると、伸長し、アクチユエータ
ピストン87を図左方に移動する。アクチユエー
タピストン87が図左方に移動すると伝達圧力室
99の容積を減少させ、それによつて生じる油圧
力によつてロツド97は、押されて図左方に移動
する。即ち、アクチユエータピストン87の移動
量は伝達圧力室99により増量されロツド97に
伝達される。
このロツド97の移動量Lは、アクチユエータ
ピストン87の移動量をl、アクチユエータピス
トン87の断面積をSa、ロツド97の断面積を
SIとすると、 移動量L=l×Sa/SI として表わすことができる。
ロツド97の移動に伴い、溢流弁71はプツシ
ユ部材101を介して図左方に駆動され、連通口
69が閉塞状態となる。やがてプランジヤ11が
下降を始めると、連通口69は閉塞状態であるた
め、圧力室13の圧力が上昇し、ニードル51を
開弁して燃料を噴射する。
次に、運転状態に応じて燃料噴射を停止させる
べきときに、圧電素子85の通電が停止される。
そうすると、圧電素子85は直ちに縮小し、アク
チユエータピストン87は、皿ばね89の付勢力
により図右方の後退位置に移動する。従つて、溢
流弁71は溢流弁付勢ばね73の付勢力により図
右方に駆動され、連通口69が開放状態となる。
よつて、圧力室13の燃料が連通口69を介して
溢流通路から溢流するために、圧力は大きく上昇
せず、ニードル51は閉弁し、燃料噴射が停止さ
れる。このようにして燃料噴射量が決定される。
ここで、圧電素子85への通電が停止されたと
き、圧力室13の高圧の燃料が連通口69に一時
に流れ込むが、伝達圧力室99に燃料の補充を行
なう逆止弁105の手前にはプレート113が配
置されているため、逆止弁105には高流圧の燃
料が直接作用しない。即ち、アクチユエータピス
トン87が図右方に移動するとき、伝達圧力室9
9の圧力が低下し、逆止弁105は逆止弁ばね1
09の押圧付勢力に抗して開弁するが、このと
き、プレート113によつて圧力(流圧)の低下
させられた燃料はプレート113の燃料通過口1
13cを介して図中矢印ARに示されるような経
路で伝達圧力室99内に静かに流れ込み燃料の補
充を行なう。
以上、詳細に説明した本実施例のユニツトイン
ジエクタによると、圧電素子85の応答性の良さ
を損なうことなく、溢流された燃料の圧力をプレ
ート113により低下させ伝達圧力室99に補充
すべき燃料を静かに供給することができるという
優れた効果を有する。これにより、圧電素子85
への通電を停止したとき、高圧の溢流燃料が直接
逆止弁105に作用して伝達圧力室99内の圧力
を上昇させ、再度溢流弁71を閉弁させることに
よる予定外の2次噴射を行なうといつたことはな
くなり、一層信頼性の高い燃料噴射を行なうこと
ができるという優れた効果を有する。従つて、本
実施例の信頼性の高いユニツトインジエクタを車
両のデイーゼル機関等に用いた場合には、更に、
緻密かつ精確な燃料噴射を実行でき、トルクの変
動等を発生させないといつた優れた効果を奏す
る。また、本実施例においては、逆止弁105は
逆止弁ピストン107によつてその図上下方向の
動きは規制されている。これにより、逆止弁10
5の動きを安定化することができるという効果を
得ている。更に、本実施例においては、簡易な構
成によつて、ストツパ111により逆止弁ピスト
ン107の移動量の調整を、ストツパ111bに
より逆止弁ばね109の押圧力の調整を各々行な
うことができるという優れた効果も有する。ま
た、この結果、本実施例のユニツトインジエンタ
を車両のデイーゼル機関等に用いた場合には、逆
止弁105の動きを安定させると共に各気筒毎の
逆止弁105の動作を均一化し、ひいては各気筒
毎の毎回の燃料噴射量の変化を無くしトルクの変
動を防止するといつた効果を奏する。更に、本実
施例においては、本ユニツトインジエクタ組付後
に、ブリード弁117により伝達圧力室99内の
気泡等を外部に排出することができる。これによ
り、上記逆止弁105等と共に伝達圧力室99内
の圧力を、気泡を無くした所定圧に調整すること
ができるという効果を有し、伝達圧力室99内の
圧力が高圧となつてロツド97とアクチユエータ
スペーサ95との嵌合部等より燃料を漏れさせる
といつた不具合や、逆止弁105より燃料を多少
リークさせて伝達圧力室99内の燃料量を減少さ
せてしまうといつた不具合等をも発生させること
がないといつた優れた効果も奏する。
次に本考案ユニツトインジエクタの第2実施例
について説明する。
第2実施例のユニツトインジエクタは、第3図
に示すように、逆止弁105の図左手前に圧力低
下手段としての多孔質の焼結抵抗体120を設け
燃料補充通路103を塞ぐと共に、ロツド97お
よびプツシユ部材101を中空形状として構成し
たものである。また、ここで、ロツド97および
逆止弁105はセラミツク材で、ブリード弁11
7はフツ素系ゴムで形成されている。尚、121
はシムであり、また、第3図に示すその他の番号
の部品等は、第2図に示された同じ番号の部品と
同様のものとする。
第2実施例のユニツトインジエクタでは、逆止
弁105を介して流れ込む燃料は、焼結抵抗体1
20によりその圧力を低下させられる。これによ
り、第2実施例のユニツトインジエクタは、より
簡易な構成により第1実施例と同様の効果を有す
る他、更に次のような効果を有する。即ち、ロツ
ド97およびプツシユ部材101は中空形状とし
てその重量を低減させられていることにより、応
答速度の早い圧電素子85に十分追従して動作す
る。従つて、本実施例のユニツトインジエクタ
は、一層その応答性を高めることができるという
効果を奏する。また、ロツド97をセラミツク材
で形成していることにより、伝達圧力室99内で
圧力の低下等に起因するキヤビテーシヨンを発生
させたとしても、その耐久性の良さによりキヤビ
テーシヨンエロージヨンを十分に防ぐことができ
る。更に、逆止弁105をセラミツク材を用いて
形成していることによりその耐久性は言うに及ば
ず、その重量をも低減させて動作の応答性を高め
ているという効果も有する。また、ブリード弁1
17はフツ素系ゴムで形成されているので、その
耐久性は高い。
次に、本考案ユニツトインジエクタの第3実施
例について説明する。
第3実施例のユニツトインジエクタは、第4図
に示すように、圧力低下手段として、燃料通路1
30と減圧室131とを設けると共に逆止弁10
5を図上下方向に移動するよう構成したものであ
る。尚、図中の部品等は、第3図に示された同じ
番号の部品と同様のものとする。
第3実施例のユニツトインジエクタでは、高圧
の溢流燃料は減圧室131で圧力を低下させられ
る。これにより第1実施例と同様の効果を有する
他、次のような効果を有する。即ち、燃料通路1
30と減圧室131とが折れ曲がつた燃料補充通
路としての役目を果たして、その流動抵抗により
衝撃力が低下すると共に、逆止弁105を図上下
方向に移動するよう配置することにより、ロツド
97が急速度で移動してアクチユエータスペーサ
95に激しく当接したとしても、その衝撃によつ
て逆止弁105が開弁するといつたことはなく、
逆止弁105の作動に一層の信頼性を寄せること
ができるといつた効果を有する。また、溢流燃料
が、例え激しく減圧室131に流れ込んだとして
も、逆止弁105の移動方向は図上下方向なの
で、直接溢流燃料の流圧を受けることはない。更
に、本実施例においては、逆止弁105等を図下
位にブリード弁117等を図上位に配置している
ことにより、ユニツトインジエクタを組付後等に
空気抜きを行なうとき、燃料補充通路103等の
空気をより一層好適に外部に排出することができ
るといつた優れた効果をも奏している。
本考案のユニツトインジエクタは、上記実施例
に何等限定されるものではなく、本考案の要旨を
逸脱しない範囲において種々の態様で実施可能で
ある。例えば、逆止弁105としてフツ素系ゴム
で形成したものを用いる構成としてもよい。ま
た、第3実施例においては、逆止弁105を図上
下方向に移動する構成としたが、第1実施例等と
同様、図左右方向に移動する構成としてもよい。
更に、第3実施例においては、減圧室131を設
ける構成とせずに、直接燃料通路130と燃料補
充通路103とを連通する構成としてもよい。
考案の効果 本考案のユニツトインジエクタによると、圧電
アクチユエータの応答性の良さを損なうことな
く、溢流された燃料を静かに伝達圧力室に供給す
ることができるという優れた効果を有する。これ
により、圧電アクチユエータを収縮させたとき、
高圧の溢流燃料が直接逆止弁に作用して再度溢流
弁を閉弁させ予定外の2次噴射を行なうといつた
ことはなくなり、一層信頼性の高い燃料噴射を実
行することができるという優れた効果を奏する。
また、溢流燃料が静かに伝達圧力室に流れ込むの
で伝達圧力室の液量を所定量(液圧を所定圧)に
保ち、更にその動作精度を向上させることができ
るといつた効果も有する。従つて、本考案のユニ
ツトインジエクタを車両のデイーゼル機関等に用
いた場合には、一層緻密かつ精確な燃料噴射を実
行でき、トルクの変動等を発生させないといつた
優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例のユニツトインジエク
タの構成を示す概略構成図、第2図はその溢流弁
付近の詳細を示す拡大図、第3図は本考案第2実
施例のユニツトインジエクタの溢流弁付近の詳細
を示す拡大図、第4図は本考案第3実施例のユニ
ツトインジエクタの溢流弁付近の詳細を示す拡大
図、である。 1……ユニツトインジエクタ、3……燃料圧送
部本体、5……燃料噴射ノズル本体、7……圧電
アクチユエータ、11……プランジヤ、13……
圧力室、45……ノズル、51……ニードル、6
1……中間部材、63……横孔部、68……溢流
通路、71……溢流弁、85……圧電素子、87
……アクチユエータピストン、97……ロツド、
99……伝達圧力室、103……燃料補充通路、
105……逆止弁、113……プレート、120
……焼結抵抗体、130……燃料通路、131…
…減圧室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 本体の一部にプランジヤを配置してその先端
    側に圧力室を形成して設けられた燃料圧送部
    と、 上記本体の先端部に設けられ、上記圧力室に
    連通する燃料噴射ノズルと、 上記圧力室と燃料噴射ノズルとの間に形成さ
    れ、溢流通路に連通する横孔部と、 該横孔部内に摺動可能に設けられ、上記溢流
    通路と横孔部との連通部を開閉する溢流弁と、 一端は上記本体に固設され、他端は自身の伸
    縮により移動可能な移動部を有する圧電アクチ
    ユエータと、 該圧電アクチユエータと上記溢流弁との間
    に、上記溢流弁に直接もしくは間接にて当接さ
    れ、上記圧電アクチユエータの移動部の端面よ
    り径の小さいロツドと、 その内部に流体が密封され、上記圧電アクチ
    ユエータの伸縮を上記ロツドに伝達する伝達圧
    力室と、 該伝達圧力室と上記溢流通路とを連通する燃
    料補充通路に設けられ、上記圧電アクチユエー
    タが収縮するとき、上記溢流弁を介して上記溢
    流通路に流入する溢流燃料を取り込むことによ
    り上記伝達圧力室の流体圧力の低下を防ぐ逆止
    弁と、 を備え、上記圧電アクチユエータへの通電を行
    なうことにより燃料噴射を行なうよう働くユニ
    ツトインジエクタであつて、 更に、上記圧電アクチユエータが収縮すると
    き、上記逆止弁に流れ込む溢流燃料の圧力を低
    下させる圧力低下手段を上記溢流通路と上記逆
    止弁との間に設けたことを特徴とするユニツト
    インジエクタ。 (2) 上記圧力低下手段が、上記逆止弁の移動方向
    を、上記圧電アクチユエータの伸縮方向と直角
    に位置させることにより構成された実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のユニツトインジエク
    タ。
JP3602987U 1987-03-12 1987-03-12 Expired - Lifetime JPH0511341Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3602987U JPH0511341Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3602987U JPH0511341Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143760U JPS63143760U (ja) 1988-09-21
JPH0511341Y2 true JPH0511341Y2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=30846058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3602987U Expired - Lifetime JPH0511341Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511341Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510890Y2 (ja) * 1988-09-01 1996-09-18 株式会社ゼクセル 燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63143760U (ja) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6427968B1 (en) Valve for controlling fluids
JPH07117012B2 (ja) ユニツトインジエクタ
CN1102996C (zh) 液体控制阀
JPH09217666A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US5884848A (en) Fuel injector with piezoelectric and hydraulically actuated needle valve
US20050263135A1 (en) Fuel injection system
JPS63201362A (ja) 内燃機関の噴射弁を介する燃料噴射を制御する圧電制御弁
US6464202B1 (en) Valve for controlling liquids
WO2005069885A2 (en) Fuel injector and assembly
US6089529A (en) Valve for controlling liquids
US6732949B1 (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
JPH0511341Y2 (ja)
JP2003510510A (ja) 液体を制御する弁
US4674461A (en) Unit injector for internal combustion engines
US4917068A (en) Unit injector for an engine
US6530556B1 (en) Control unit for controlling a pressure build-up in a pump unit
US6848630B2 (en) Stroke and pressure-controlled injector with double slide
JP4178537B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2002161832A (ja) 燃料噴射装置
JP4378877B2 (ja) 油圧制御弁および燃料噴射弁
JPH07117014B2 (ja) ユニットインジェクタ
JP2002332933A (ja) 燃料噴射装置
JP2003520326A (ja) 液体を制御する弁
JPH041337Y2 (ja)
JPH0643488Y2 (ja) 燃料噴射ノズル