JPH05113292A - 通気ベルト乾燥機 - Google Patents

通気ベルト乾燥機

Info

Publication number
JPH05113292A
JPH05113292A JP27512691A JP27512691A JPH05113292A JP H05113292 A JPH05113292 A JP H05113292A JP 27512691 A JP27512691 A JP 27512691A JP 27512691 A JP27512691 A JP 27512691A JP H05113292 A JPH05113292 A JP H05113292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
dryer
transport
hot air
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27512691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3043136B2 (ja
Inventor
Kichiji Sakai
吉治 坂井
Kenichi Yamada
憲一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP3275126A priority Critical patent/JP3043136B2/ja
Publication of JPH05113292A publication Critical patent/JPH05113292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043136B2 publication Critical patent/JP3043136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱風の効率的利用を達成すると共に、ベルト
の寿命を向上させることのできる通気ベルト乾燥機を提
供する。 【構成】 側面に熱風或いは冷風の送風口(7)を有
し、且つ、上面に多孔板(6)を配設してなる送風ボッ
クス(5)を搬送ベルト(3)の搬送側(3a)とリター
ン側(3b)の間に複数個配置する。この時、送風ボック
ス(5)の上面は、搬送ベルト(3)の搬送側(3a)に
密着させておく。また、上記搬送ベルト(3)はメッシ
ュベルトで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、細切り昆布、野菜、雑
魚等、主に固形物の常圧乾燥を行なうための通気ベルト
乾燥機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、細切り昆布、野菜、雑魚等、主に
固形物の常圧乾燥を行なうための通気ベルト乾燥機とし
ては、無端搬送ベルトの走行経路途中に、送風口及び排
気口を有する乾燥室を配設したものが一般的である。こ
の通気ベルト乾燥機では、無端搬送ベルトで上記原材料
を搬送しながら送風口から熱風を吹き込んで原材料の乾
燥作業を行なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記通気ベ
ルト乾燥機では、一般に、無端搬送ベルトと乾燥室側壁
との間に隙間があるため、吹き込まれた熱風の一部は、
原材料を透気することなくこの隙間を通ってそのまま排
気口から排出されてしまう。従って、熱風のロスが多く
なり、エネルギー効率の低下を来すという問題点があっ
た。また、上記無端搬送ベルトには、ベルトの自重、原
材料の重量等が直接作用するので、ベルトの傷みが早く
なり、ベルトの交換頻度が増大するという問題点もあっ
た。
【0004】本発明は、上記問題点を解決するため、熱
風の効率的利用を達成すると共に、搬送ベルトの寿命を
向上させることのできる通気ベルト乾燥機を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するた
め、本発明は、搬送ベルトで搬送される原材料に熱風或
いは冷風を吹きつけながら原材料の常圧乾燥或いは冷却
を行なう通気ベルト乾燥機において、熱風或いは冷風の
送風口を有し且つ上面に多孔板を配設してなる送風ボッ
クスを、その上面を搬送ベルトの搬送側に密着させて搬
送ベルトの搬送側とリターン側との間に配設すると共
に、上記搬送ベルトをメッシュベルトで構成した。
【0006】
【作用】送風ボックス内に供給された空気は、送風ボッ
クス上面の多孔板を通過し、さらに、メッシュベルトで
構成された搬送ベルトの搬送側を通過して、ベルト上に
ある原材料を透気する。また、送風ボックスの上面を搬
送ベルトの搬送側に密着させているから、搬送ベルトは
送風ボックスに支持されている形となる。
【0007】
【実施例】以下、本考案に係る通気ベルト乾燥機の実施
例を図1に基づいて説明する。
【0008】略箱型或いは円筒形の乾燥室(1)の上部
に排気口(2)を設け、さらに、内部に、図面中の矢示
方向へ原材料(8)を搬送する無端搬送ベルト(3)を
架設する。尚、本実施例では、無端搬送ベルト(3)を
3段架設した場合を示す。この無端搬送ベルト(3)
は、原材料が落下しない程度の網目を有するメッシュベ
ルトで構成したものであり、各無端搬送ベルト(3)の
搬送側(3a)とリターン側(3b)の間には、上面を搬送
側(3a)に密着させた3つの送風ボックス(5)・・・・が
所定間隔で配設されている。上記送風ボックス(5)
は、上面を多孔板(6)で形成し、且つ、熱風を供給す
る空気供給源(図示省略)と連結した送風口(7)を側
面に設けたもので、このような構成によって、送風口
(7)から送風ボックス(5)内に吹き込まれた熱風
は、多孔板(6)から上方に向けて噴出し、さらに、メ
ッシュベルトで構成された搬送ベルト(3)の搬送側
(3a)を通過して排気口(2)から排出される。
【0009】一方、(9)は、乾燥室(1)の外部に配
設した供給ベルトで、この供給ベルト(9)は、供給ホ
ッパ(10)から供給された原材料を第1ホッパ(11a)
を介して上段の無端搬送ベルト(3)の上流端に供給す
る。上段の無端搬送ベルト(3)に供給された原材料
は、以下、第2ホッパ(11b)、中段の無端搬送ベルト
(3)、第3ホッパ(11c)、下段の無端搬送ベルト
(3)を順次通過して取出しホッパ(12)から装置の外
部に取り出される。ここで、各無端搬送ベルト(3)の
搬送側(3a)上にある原材料(8)は、各送風ボックス
(5)・・・・の上方を通過中に、多孔板(6)及び搬送ベ
ルト(3)を通過した熱風で乾燥される。
【0010】尚、上述の通気ベルト乾燥機は、上記送風
口(7)から熱風の代わりに冷風を吹き込むことによ
り、そのままの構成で原材料の冷却装置に変更できる。
また、上記無端搬送ベルト(3)の段数及び送風ボック
ス(5)・・・・の配置個数は図示のものに限定されず、作
業者のニーズにあわせて種々の態様を採用することがで
きる。
【0011】
【発明の効果】上述のように、送風ボックス内に供給さ
れた空気は、送風ボックス上面の多孔板、さらには、搬
送ベルトの搬送側を通過して、搬送ベルト上の原材料を
透気する。即ち、供給された熱風の全てが搬送ベルトを
通過して原材料を透気する。このことから、熱風の無駄
がなくなり、熱風の効率的利用が達成可能となる。
【0012】また、搬送ベルトは送風ボックスに支持さ
れた形となる。従って、搬送ベルトの自重、或いは原材
料の重量等が送風ボックスにかかることとなり、搬送ベ
ルト自体にはこれらの荷重が負荷されなくなる。このこ
とからベルトの寿命が向上し、ベルトの交換頻度が減少
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる通気ベルト乾燥機の側面断面
図、A−A線での断面図及びこれの拡大図である。
【符号の説明】
3 搬送ベルト 3a 搬送ベルト(搬送側) 3b 搬送ベルト(リターン側) 5 送風ボックス 6 多孔板 7 送風口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送ベルトで搬送される原材料に熱風或
    いは冷風を吹きつけながら原材料の常圧乾燥或いは冷却
    を行なう通気ベルト乾燥機において、 熱風或いは冷風の送風口を有し且つ上面に多孔板を配設
    してなる送風ボックスを、その上面を搬送ベルトの搬送
    側に密着させて搬送ベルトの搬送側とリターン側との間
    に配設すると共に、上記搬送ベルトをメッシュベルトで
    構成したことを特徴とする通気ベルト乾燥機。
JP3275126A 1991-10-23 1991-10-23 通気ベルト乾燥機 Expired - Fee Related JP3043136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275126A JP3043136B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通気ベルト乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275126A JP3043136B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通気ベルト乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05113292A true JPH05113292A (ja) 1993-05-07
JP3043136B2 JP3043136B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=17551070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3275126A Expired - Fee Related JP3043136B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通気ベルト乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043136B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276040A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Takahashi Kogyo Kk 多段式凍結装置
WO2012120606A1 (ja) 2011-03-05 2012-09-13 三和テクノ株式会社 織物からなる高速搬送ベルトおよびその装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108826955B (zh) * 2016-08-20 2020-01-21 海宁恒森家具有限公司 用于家具木材的烘干系统中的上料装置
CN108844295B (zh) * 2016-08-20 2020-01-21 海宁恒森家具有限公司 改良型木材干燥的处理工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276040A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Takahashi Kogyo Kk 多段式凍結装置
WO2012120606A1 (ja) 2011-03-05 2012-09-13 三和テクノ株式会社 織物からなる高速搬送ベルトおよびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3043136B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1133665B1 (en) Method and apparatus for drying wood particles
JPS5911499B2 (ja) ウエブ材あるいは薄材搬送処理装置
JPH05113292A (ja) 通気ベルト乾燥機
KR20080050479A (ko) 긴 음식물 제품을 컨디셔닝된 공기 유동으로 처리하기 위한장치
CN209991724U (zh) 一种废气零排放物料干燥装置
US3673699A (en) Grain drying apparatus
RU206701U1 (ru) Двухсекционный вибрационный питатель стеклобоя
US6591749B2 (en) Printing machine with improved vacuum transfer
CA2274450A1 (en) Method and apparatus for drying grain
JP2505883Y2 (ja) コンバインのグレンタンク内送風装置
CN111578660A (zh) 除尘干燥机
US5131172A (en) Contactor for granular materials
CN213300633U (zh) 氨基酸表面活性剂高效烘干设备
CN217844622U (zh) 一种果蔬烘干机
JP2571494Y2 (ja) 通気ベルト乾燥機
JP2571497Y2 (ja) 通気ベルト乾燥機
US3765103A (en) Plural gas stream dryer
US617148A (en) William j
RU2014761C1 (ru) Свч-устройство для сушки зерна и гранулированных диэлектрических материалов
JPH0678787U (ja) コンベア式乾燥装置
RU2113669C1 (ru) Шахтная блочная зерносушилка
JP2000177834A (ja) 軟質小食品の搬送コンベア
KR950004298Y1 (ko) 농산물 건조실의 열풍 균등 확산기
JPH03194383A (ja) 穀物乾燥施設
JP2000304439A (ja) 風力選別機能付き気流乾燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees