JPH05112459A - カミツレ成分の抽出方法 - Google Patents

カミツレ成分の抽出方法

Info

Publication number
JPH05112459A
JPH05112459A JP3271943A JP27194391A JPH05112459A JP H05112459 A JPH05112459 A JP H05112459A JP 3271943 A JP3271943 A JP 3271943A JP 27194391 A JP27194391 A JP 27194391A JP H05112459 A JPH05112459 A JP H05112459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamomile
extraction
component
flower
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3271943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2513550B2 (ja
Inventor
Toshio Yamada
俊雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOGO INSATSU KOGEI KK
Original Assignee
SOGO INSATSU KOGEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOGO INSATSU KOGEI KK filed Critical SOGO INSATSU KOGEI KK
Priority to JP3271943A priority Critical patent/JP2513550B2/ja
Publication of JPH05112459A publication Critical patent/JPH05112459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513550B2 publication Critical patent/JP2513550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 藍精油等の熱に弱い成分も分解させることな
く抽出することができ、しかもその抽出の促進を図れる
カミツレ成分の抽出方法を提供することを目的とする。 【構成】 カミツレの花と共にその茎、葉、あるいは、
根の1つ又は複数を密閉容器内に入れ、密閉容器内を順
に常圧、加圧、減圧、常圧状態にし、非加熱状態にて水
−アルコ−ル混合溶媒中にカミツレ成分を抽出すること
を特徴とするカミツレ成分の抽出方法である。 【効果】 花と同時に茎、葉、根を用いることにより、
花の有効成分の抽出を促進することができ、しかも、カ
ミツレ成分の抽出に当たり加熱しないため、藍精油等の
熱に弱い成分をも抽出でき、その有効利用を図れる効果
がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬草の一種であって、
その成分に消炎、強壮、神経安定等の作用のあるカミツ
レを処理し、その成分を有効に抽出するための方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】カミツレは、薬草として種々の薬理効果
を奏することが知られており、種々の用途に利用されて
いる。ところで従来カミツレは、その茎、葉、及び、根
については有効成分が抽出されないために利用されてお
らず、専らその花の部分のみが利用されていた。そし
て、その成分の抽出には加熱抽出法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、カミ
ツレは、従来専ら花の部分のみが利用され、加熱抽出に
よってその成分抽出が行われていた。そのため、成分中
藍精油(カマズレン含有)等は、有効な成分であるにも
拘わらず熱に弱いために分解してしまい、その有効利用
を図ることができなかった。そこで本発明は、藍精油等
の熱に弱い成分も分解させることなく抽出することがで
き、しかもその抽出の促進を図れるカミツレ成分の抽出
方法を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、カミツレの花
と共にその茎、葉、あるいは、根の1つ又は複数を密閉
容器内に入れ、密閉容器内を順に常圧、加圧、減圧、常
圧状態にし、非加熱状態にて水−アルコ−ル混合溶媒中
にカミツレ成分を抽出することを特徴とするカミツレ成
分の抽出方法、を以て上記課題を解決した。
【0005】
【作 用】本発明においては、密閉容器中を順に常圧、
加圧、減圧、常圧状態にし、加熱することなく成分抽出
を行なうので、藍精油等の熱に弱い成分も分解させるこ
となく確実に抽出できる。しかも、花と共に茎、葉及び
/又は根も同時に処理するため、それらの成分が花に対
して触媒作用を果たし、花の有効成分抽出を促進する。
【0006】
【実施例】原料であるカミツレは、通例開花期に取り、
その花頭から根までを天日で淡褐色になるまで乾燥させ
た物(水分含量13〜20%程度)を利用することが好
ましい。また、抽出に用いる水−アルコ−ル混合溶媒
は、通例水とアルコ−ルの比が70:30〜4:96程
度とし、その使用量は原料カミツレに対し、約10重量
倍(対乾燥重量)程度とする。抽出操作は、従来からの
方法では室温ではカミツレからの有効成分の抽出効率が
悪く、また、加温した場合には有効成分が分解する虞れ
があるので、次に示す本発明者の開発した方法に従い、
室温で実施することが好ましい。
【0007】先ず、抽出装置として、ミキサ−羽根を有
し、加圧、減圧ができる密閉容器を用意し、この抽出装
置内に原料のカミツレと水−アルコ−ル混合溶媒を入
れ、初めに常圧で攪拌抽出した後加圧下にて攪拌抽出
し、更に減圧下にて攪拌抽出した後、常圧に戻して抽出
を行なう。上記の加圧−減圧抽出サイクルを1ないし数
回行った後、抽出混合物を別の密閉容器に移し、数日な
いし三十日程度静置する。次いで、抽出混合物を濾過や
遠心分離に付すことにより、目的とするカミツレ抽出物
を得ることができる。
【0008】上記のように、本発明においては加熱する
ことなくカミツレ成分を抽出するので、抽出された成分
中には、熱に弱い藍精油等の有効成分も含まれている。
カミツレの抽出成分には消炎作用、強壮作用、神経安定
作用等の作用があり、入浴剤、石鹸、シャンプ−、栄養
クリ−ム、ドリンク剤、目薬、うがい薬、歯みがき、軟
膏、育毛剤等に利用することができる。抽出されたカミ
ツレ成分に発毛効果があることを確認するため、これを
ネズミの脱毛部分に塗布したところ、極めて良好な結果
が得られ、本発明の有用性が実証された。
【0009】
【発明の効果】本発明は上述した通りであって、花と同
時に茎、葉、根を用いることにより、花の有効成分の抽
出を促進することができ、しかも、カミツレ成分の抽出
に当たり加熱しないため、藍精油等の熱に弱い成分をも
抽出でき、その有効利用を図れる効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カミツレの花と共にその茎、葉、あるい
    は、根の1つ又は複数を密閉容器内に入れ、密閉容器内
    を順に常圧、加圧、減圧、常圧状態にし、非加熱状態に
    て水−アルコ−ル混合溶媒中にカミツレ成分を抽出する
    ことを特徴とするカミツレ成分の抽出方法。
JP3271943A 1991-09-24 1991-09-24 カミツレ成分の抽出方法 Expired - Lifetime JP2513550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271943A JP2513550B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 カミツレ成分の抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271943A JP2513550B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 カミツレ成分の抽出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112459A true JPH05112459A (ja) 1993-05-07
JP2513550B2 JP2513550B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=17506997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3271943A Expired - Lifetime JP2513550B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 カミツレ成分の抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513550B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2238937A1 (es) * 2004-02-23 2005-09-01 Federico Luiz Perez Composicion liquida natural contra infecciones.
ES2382845A1 (es) * 2010-11-18 2012-06-14 Federico Luiz Pérez Mejoras introducidas en la patente principal p200400524 por "composición líquida natural contra infecciones".
ES2536593A1 (es) * 2013-11-26 2015-05-26 Federico Luiz Pérez Composición líquida natural contra infecciones, perfeccionada
JP2018145345A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 花王株式会社 花に含まれる二次代謝物質の増量方法
CN113308304A (zh) * 2021-05-28 2021-08-27 嘉兴市寒疆芳草生物科技有限公司 一种黑龙江种植的德国洋甘菊精油的成分与提取方法
CN114958487A (zh) * 2022-06-15 2022-08-30 银谷芳香科技有限公司 一种产业化提取罗马洋甘菊油的工艺方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107405A (en) * 1977-02-25 1978-09-19 Muneaki Okuyama Roast treating method and apparatus for medicne and food material such as herb medicine material and like
JPS6150561A (ja) * 1984-08-21 1986-03-12 相互印刷工芸株式会社 植物,生薬成分濃縮抽出機
JPS6178728A (ja) * 1984-09-19 1986-04-22 デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト 安定な作用物質富有カミルレ抽出液の取得法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107405A (en) * 1977-02-25 1978-09-19 Muneaki Okuyama Roast treating method and apparatus for medicne and food material such as herb medicine material and like
JPS6150561A (ja) * 1984-08-21 1986-03-12 相互印刷工芸株式会社 植物,生薬成分濃縮抽出機
JPS6178728A (ja) * 1984-09-19 1986-04-22 デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト 安定な作用物質富有カミルレ抽出液の取得法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2238937A1 (es) * 2004-02-23 2005-09-01 Federico Luiz Perez Composicion liquida natural contra infecciones.
ES2382845A1 (es) * 2010-11-18 2012-06-14 Federico Luiz Pérez Mejoras introducidas en la patente principal p200400524 por "composición líquida natural contra infecciones".
ES2536593A1 (es) * 2013-11-26 2015-05-26 Federico Luiz Pérez Composición líquida natural contra infecciones, perfeccionada
JP2018145345A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 花王株式会社 花に含まれる二次代謝物質の増量方法
CN113308304A (zh) * 2021-05-28 2021-08-27 嘉兴市寒疆芳草生物科技有限公司 一种黑龙江种植的德国洋甘菊精油的成分与提取方法
CN114958487A (zh) * 2022-06-15 2022-08-30 银谷芳香科技有限公司 一种产业化提取罗马洋甘菊油的工艺方法
CN114958487B (zh) * 2022-06-15 2024-03-22 银谷芳香科技有限公司 一种产业化提取罗马洋甘菊油的工艺方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2513550B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7838051B2 (en) Method for manufacture of polyphenols by using seeds as starting material
JPH0873324A (ja) 養毛・育毛料
JP2513550B2 (ja) カミツレ成分の抽出方法
SU1375112A3 (ru) Способ получени экстракта дл косметических изделий,обладающего биологической активностью
US20090123583A1 (en) Method for Obtaining Fruit Wax
CN103932936A (zh) 含特定部位组织细胞的人参果提取物及其化妆品组合物
JPH06104621B2 (ja) 浴用剤
CN104257585A (zh) 一种修复护发型洗发水
ATE24842T1 (de) Verfahren zur gewinnung von rohstoffen aus herbstlaub, deren verwendung sowie eine vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
JPH02164811A (ja) 養毛化粧料
JPH05286837A (ja) 養毛料
US4033818A (en) Process for the preparation of a complete extract of pilewort roots
JP2757245B2 (ja) 育毛剤
JPH09143025A (ja) 化粧料
JPH0678727A (ja) 健康飲料
EP0958808A2 (en) Composition and method for inhibiting unwanted hair growth
JP4014764B2 (ja) 育毛剤
US7919124B1 (en) Composition for hair growth
JP2519182B2 (ja) 養毛化粧料
DE19533777A1 (de) Haarwuchsmittel
WO2013150643A1 (ja) ケラチン繊維の修復方法
DE1959602A1 (de) Als dermatologisches Therapeutikum und als Kosmetikum geeignetes Mittel und Verfahren zu dessen Herstellung
JPS62255409A (ja) 養毛化粧料
JPH0469329A (ja) 浴用剤組成物
CN110585072A (zh) 一种能够美白、去皱和抗衰老的天然活性化妆品

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960123

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 16