JPH0510186U - オートバイ用エンジンの吸気導入装置 - Google Patents

オートバイ用エンジンの吸気導入装置

Info

Publication number
JPH0510186U
JPH0510186U JP6504891U JP6504891U JPH0510186U JP H0510186 U JPH0510186 U JP H0510186U JP 6504891 U JP6504891 U JP 6504891U JP 6504891 U JP6504891 U JP 6504891U JP H0510186 U JPH0510186 U JP H0510186U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaner box
air
air cleaner
engine
air guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6504891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571882Y2 (ja
Inventor
立志 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1991065048U priority Critical patent/JP2571882Y2/ja
Publication of JPH0510186U publication Critical patent/JPH0510186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571882Y2 publication Critical patent/JP2571882Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行により受ける風を導風管でエアークリー
ナーボックスに導入して、エアークリーナーボックス内
の負圧を少くすると共に、雨水や埃がエアークリーナー
ボックスに吸入されるのを低減できるオートバイ用エン
ジンの吸気導入装置を得ること。 【構成】 エンジン1に清浄吸気を送るエアークリーナ
ーボックス2の両側に、カウリング5の前面の導風口6
に連結した左右の導風管4の後端を連結し、エアークリ
ーナーボックス2の前側で、左右の導風管4を、中央を
下側に脹めた連結室7で連結し、連結室7の中央下端に
ドレーンパイプ8を連結したこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、オートバイ用エンジンの吸気導入装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
オートバイ用エンジンは、エアークリーナーボックス内のフイルターで、埃を 取除いて清浄にした吸気を作り、これに気化器で燃料を混入して吸気ガスにし、 エンジンの吸気孔に吸入させるようにしている。エアークリーナーボックスは、 容積に限界があるので、特に高回転で吸気量が多いときには、エアークリーナー ボックス内が水銀柱で300mm程の負圧になり、吸気量が不十分になって、出力 低下が発生する。それで、カウリング全面に設けた導風口に連結した導風管をエ アークリーナーボックスに連結し、走行で受ける風を導風管を通してエアークリ ーナーボックスに導入して、負圧を少なくするようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
走行により受ける風を導風管でエアークリーナーボックスに導入すると、埃の 吸入量も多くなる。又、特に雨天のときには、導風管内に雨水が入り、エアーク リーナーボックス内のフイルターを濡らすなどの不都合がある。
【0004】 かかる点に鑑み、この考案は、走行により受ける風を導風管でエアークリーナ ーボックスに導入して、エアークリーナーボックス内の負圧を少くすると共に、 雨水や埃がエアークリーナーボックスに吸入されるのを低減できるオートバイ用 エンジンの吸気導入装置を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この考案のオートバイ用エンジンの吸気導入装置 は、エンジンに清浄空気を送るエアークリーナーボックスの両側に、カウリング の前面の導風口に連結した左右の導風管の後端を連結し、エアークリーナーボッ クスの前側で、左右の導風管を、中央を下側に脹めた連結室で連結し、連結室の 中央下端にドレーンパイプを連結したことにある。
【0006】
【作用】
エアークリーナーボックスには、左右の導風管から、走行で受ける風が導入さ れて加圧され、高回転時の負圧を殆どなしにできる。そして、カウリングの導風 口から導風管内に流入する雨水や埃は、低い連結室内に流入し、ドレーンパイプ に流下する。こうして、エアークリーナーボックス内に雨水が流入するのを防止 し、エアークリーナーボックス内のフィルターの汚れを少くすることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例図1乃至図5によって説明する。 エンジン1には、エアークリーナーボックス2内のフイルターで埃を取除いて 清浄にした吸気に、気化器3で燃料を混入して吸気ガスにして吸入させるように してある。エアークリーナーボックス2の前側下部左右に、導風管4の後端を連 結する。左右の導風管4はエンジン1の側方を通して前方に延し、前端をカウリ ング5の前面左右に開口した導風口6に連結する。
【0008】 而して、左右の導風管4はエアークリーナーボックス2の前側で、気化器3の 前下部の空間を利用して、連結室7に連結する。連結室7は、中央を下側に脹め てあって、中央下端にドレーンパイプ8を連結する。
【0009】 エアークリーナーボックス2には、左右の導風管4から、走行で受ける風が流 入して加圧され、エアークリーナーボックス2内の負圧を少くすることができて 、エンジン出力の増加を図ることができる。カウリング5の前面に開口した導風 口6には、走行によって雨水や埃が入り易い。しかし、雨水や埃は、左右の導風 管4の下面を後方に流れ、低くしてある連結室7内に流れる。そして、ドレーン パイプ8から外に流れ出る。このため、エアークリーナーボックス2内に雨水が 流入するのを防ぐことができ、エアークリーナーボックス2内のフィルターの汚 れも少なくすることができる。
【0010】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案は、上述のように構成したので、エアークリー ナーボックス内に左右の導風管から走行で受ける風を導入して加圧し、エアーク リーナーボックス内に発生する負圧を少なくできて、エンジン出力の増加を図る ことができる。又、カウリングの導風口から導風管内に流入する雨水や埃は、低 い位置の連結室内に入って、ドレーンパイプから外に流出する。このため、エア ークリーナーボックス内に雨水が入るのを防ぐことができ、エアクリーナーボッ クス内のフィルターの汚れも少くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す要部の側面図である。
【図2】本考案の実施例を示す要部の平面図である。
【図3】本考案の実施例を示す連結室部分の横断面図で
ある。
【図4】本考案の実施例を示す全体側面図である。
【図5】本考案の実施例を示す全体平面図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 エアークリーナーボックス 4 導風管 5 カウリング 6 導風口 7 連結室 8 ドレーンパイプ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 エンジンに清浄吸気を送るエアークリー
    ナーボックスの両側に、カウリングの前面の導風口に連
    結した左右の導風管の後端を連結し、エアークリーナー
    ボックスの前側で、左右の導風管を、中央を下側に脹め
    た連結室で連結し、連結室の中央下端にドレーンパイプ
    を連結したことを特徴とするオートバイ用エンジンの吸
    気導入装置。
JP1991065048U 1991-07-24 1991-07-24 オートバイ用エンジンの吸気導入装置 Expired - Lifetime JP2571882Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065048U JP2571882Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 オートバイ用エンジンの吸気導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065048U JP2571882Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 オートバイ用エンジンの吸気導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0510186U true JPH0510186U (ja) 1993-02-09
JP2571882Y2 JP2571882Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=13275689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991065048U Expired - Lifetime JP2571882Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 オートバイ用エンジンの吸気導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571882Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375490U (ja) * 1986-11-05 1988-05-19
JPH01301484A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Suzuki Motor Co Ltd 鞍乗型車両の吸気装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375490U (ja) * 1986-11-05 1988-05-19
JPH01301484A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Suzuki Motor Co Ltd 鞍乗型車両の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571882Y2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7712562B2 (en) Intake structure of vehicle
JP2005083279A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPH0415391B2 (ja)
JP4184923B2 (ja) エアクリーナ構造
CN101468707B (zh) 踏板型自动二轮车
US4249922A (en) Extractor tube arrangement for internal combustion engine air cleaner system
JP4023925B2 (ja) 二次空気供給装置
JP3537817B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ構造
JP4036988B2 (ja) ブローバイガス還元装置
US3436900A (en) Pre-cleaner assembly for air induction system
JP6089790B2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置
JPH0510186U (ja) オートバイ用エンジンの吸気導入装置
JP3470388B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ
JP2857926B2 (ja) 自動二輪車のエアークリーナー
CN107796033A (zh) 一种防止风机内部污染的抽油烟机
CN100460661C (zh) 内燃机的漏气回流装置
CN2407246Y (zh) 喷水式烟尘收集除尘装置
CN216407003U (zh) 一种摩托车低噪声进气过滤器
CN221074461U (zh) 一种进气道总成及车辆
JP6132155B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6230555Y2 (ja)
CN214145714U (zh) 一种空气滤清器进气口结构
CN206942904U (zh) 车用高位进气道
JP2523852Y2 (ja) 車両のプリエアクリーナ装置
JP2543190Y2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置