JPH05101074A - 部品指示システム - Google Patents

部品指示システム

Info

Publication number
JPH05101074A
JPH05101074A JP29064491A JP29064491A JPH05101074A JP H05101074 A JPH05101074 A JP H05101074A JP 29064491 A JP29064491 A JP 29064491A JP 29064491 A JP29064491 A JP 29064491A JP H05101074 A JPH05101074 A JP H05101074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
assembly
electronic components
assembled
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29064491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kamigaki
仁 上垣
Hitoshi Nakajima
斉 中島
Yoshinori Egashira
義則 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP29064491A priority Critical patent/JPH05101074A/ja
Publication of JPH05101074A publication Critical patent/JPH05101074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 多種少量生産における作業能率を向上させ
る。 【構成】 バーコードリーダ9によって被組立体6のバ
ーコード7を読込むことにより、被組立体6に取付ける
べき電子部品を収容している部品箱を,それに取付けら
れたLEDの点灯によって指示する。 【効果】 多種少量生産における組立作業において、次
に到来する被組立体6が先のものと異なった場合であっ
ても、取出すべき電子部品の識別が容易となり、作業員
の記憶や判断のみに頼らず、しかも熟練を要することも
なくなる。また、必要部品の確認に手間を要して作業能
率の低下を招くようなことがなく、また電子部品の取付
けミス等の発生が確実に防止されるため、不良品の発生
による修復作業が不要となり、結果として作業時間を大
幅に短縮することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーステレオ等の電子
機器を生産する組立ラインの所定箇所にて所定の部品を
指示するための部品指示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、製品の寿命サイクルの減少と相ま
って多種少量生産が行われている。多種少量生産は、規
定の生産期間に生産の対象となる品物の種類(仕様、形
状、寸法、生産工程、色彩等)が多く、それぞれの加工
数量が少ないものである。したがって、個別生産又はロ
ット生産の様式がとられており、物の流れが錯そうした
状態とされる。
【0003】図5は、このような多種少量生産ラインに
おける所定の組立工程箇所を示すもので、コンベア1に
よって基板等の被組立体2が順次搬送される。搬送され
た被組立体2の所定箇所に、複数の部品箱3の中から正
しい電子部品を選択し取出して取付ける。このとき、複
数の部品箱3の中からの電子部品の選択は、仕様書4の
確認によって行われる。
【0004】このような組立工程箇所は生産ラインの途
中にいくつも存在するため、各工程箇所に適当な人数の
作業員が配置され、各工程におけるそれぞれの作業員の
手作業によっての流れにより製品の組立が完了する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、多種少量生
産における組立作業においては、次に到来する被組立体
2が先のものとは異なるなるため、作業員の記憶や判断
に頼るところが多く、熟練を要している。
【0006】ところが、熟練した作業員によって上述の
組立作業が行われた場合であっても、複数の部品箱3の
中からの電子部品の選択は仕様書4の確認によって行わ
れることが多いため、作業能率の低下を招くばかりでな
く、電子部品の取付け間違いや取付けミス等の発生する
確率が高い。したがって、完成品の検査後において不良
箇所が発見された場合には、再度正規の電子部品との交
換や未取付け部への電子部品の取付け作業が要されるた
め、結果として作業時間が長引いてしまうという問題が
ある。本発明は、このような事情に対処してなされたも
ので、多種少量生産における作業能率を向上させること
ができる部品指示システムを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、電子機器を生産する組立ラインの所定箇
所にて被組立体に取付けるべき部品を収容している部品
箱を指示するための部品指示システムにおいて、前記被
組立体に設けられこの被組立体に取付けるべき部品の情
報が記録されている情報記録手段と、この情報記録手段
の情報を読取るための情報読取手段と、この情報読取手
段によって読取られた情報に基づき、前記部品箱を指示
する部品箱指示手段とが具備されていることを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本発明の部品指示システムでは、被組立体に部
品を取付ける際、情報読取手段によって被組立体に設け
られている情報記録手段の情報を読取ることによって、
取付けるべき部品を収容している部品箱が指示される。
したがって、多種少量生産における組立作業において
は、次に到来する被組立体が先のものとは異なった場合
であっても、部品箱が指示されることにより被組立体に
取付けるべき部品の識別が容易となるため、部品の取出
しを容易且つ確実に行うことができ、結果として被組立
体に正しい部品が確実に取付けられる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。図1は、本発明の部品指示システムの一実
施例を示すもので、コンベア5によって搬送される基板
等の被組立体6には、取付けに要する部品対象等の情報
を示すバーコード7が貼付けられている。
【0010】各作業工程箇所には、デコーダ8に接続さ
れているバーコードリーダ9が備えられている。更にデ
コーダ8には、バーコードリーダ9によって読み取られ
たコード情報をたとえば5ビット信号に変換する変換器
10が接続されている。変換器10には、この変換器1
0によって変換された5ビット信号に基づき後述するL
ED16a〜19aに対して発光動作を行わせたり、後
述するブザー11aに対して鳴動動作を行わせたりする
ための制御信号を出力するコントローラ11が接続され
ている。
【0011】図2は、各種電子部品を収容している部品
箱を示すもので、それぞれの部品箱16〜19には異な
った複数の電子部品12〜15が収容されている。各部
品箱16〜19の手前側には、LED16a〜19aが
取付けられている。また各部品箱16〜19の手前側上
部には、電子部品12〜15の取出し動作を作業員の手
の通過によって検知するセンサ16b〜19bが設けら
れている。更に、各部品箱16〜19の手前側上部に
は、センサガイド20が取付けられている。これによ
り、指定されたそれぞれの部品箱16〜19からの電子
部品12〜15の取出しの際に、誤って隣接した部品箱
16〜19側に手が向かないように規制されている。そ
の結果、電子部品12〜15の取出し間違いや隣接する
センサ16b〜19bへの干渉が阻止される。
【0012】なお、これらLED16a〜19a及びセ
ンサ16b〜19bはいずれも制御ライン(図示省略)
を介してコントローラ11に接続されており、コントロ
ーラ11からの制御信号に基づいてそれぞれ所定の動作
を行うようになっている。このような構成の部品指示シ
ステムの動作を、図3及び図4を用いて説明する。まず
図3は、個別生産におけるフローを示すもので、指示S
Wを操作することによって部品箱16〜19の指示場所
を選択する(ステップ301)。また作業員がモードS
Wを操作することによって、指示のみのモードとNOG
O判定のモードとが切替えられるようになっている。な
お、これら指示SW及びモードSWは、コントローラ1
1に設けられている。
【0013】そして、指示のみの指定を行った場合、バ
ーコードリーダ9によって被組立体6のバーコード7を
読込むと(ステップ302)、被組立体6に取付けるべ
き電子部品12〜15を収容している部品箱16〜19
のLED16a〜19aが点灯する(ステップ30
3)。これにより被組立体6に取付けるべき電子部品1
2〜15の認識が容易となり、正しい電子部品12を取
出すことができるので、結果として被組立体6への電子
部品12〜15の取付けを確実に行うことができる(ス
テップ304)。
【0014】一方、(ステップ301)にてモードSW
を操作してNOGO判定のモードを指定した場合、バー
コードリーダ9によって被組立体6のバーコード7を読
込むと(ステップ305)、被組立体6に取付けるべき
電子部品12〜15を収容している部品箱16〜19の
LED16a〜19aが点灯する(ステップ310)。
【0015】次いで、対応する部品箱16〜19から電
子部品12〜15を取出すと(ステップ311)、被組
立体6に取付けるべき電子部品12〜15が正しいもの
であるか否かの判定が行われる(ステップ312)。こ
の判定は、各部品箱16〜19に設けられているセンサ
16b〜19bの上部を通過する作業員の手の検知によ
って行われるものである。このとき、LED16a〜1
9aの点灯していない部品箱16〜19から誤って電子
部品12〜15を取出そうとした場合には、正しい電子
部品12〜15の取出しが行われなかったと判定され、
ブザー11aを鳴らすことによってその誤りを知らせる
(ステップ314)。なおこの場合のブザー11aの鳴
動動作は、たとえば間欠音が2秒間発生される。
【0016】これに対し、正しい電子部品12〜15の
取出しが行われた場合には、その取出しの行われた部品
箱16〜19に対応するLED16a〜19aが消灯す
る。これにより、電子部品12〜15の取出し過剰が阻
止される。なお、この電子部品12〜15の取出しの際
には、各部品箱16〜19の手前側上部に取付けられて
いるセンサガイド20によって誤って隣接した部品箱1
6〜19側に手が向かないように規制されているため、
電子部品12〜15の取出し間違いや隣接するセンサ1
6b〜19bへの干渉が阻止される。
【0017】このようにして、各部品箱16〜19から
の正しい電子部品12〜15の取出しが行われた場合に
は、点灯している全てのLED16a〜19aが消灯す
るため、被組立体6への電子部品12〜15の取付け完
了を容易に知ることができる(ステップ313)。な
お、いずれかの部品箱16〜19のLED16a〜19
aが消灯されていない状態で次に搬送されてきた被組立
体6のバーコード7を読取ろうとした場合には、(ステ
ップ306)にて取り残しがあると判定され、ブザー1
1aが鳴り続ける(ステップ307)。この場合には、
ブザー11aの鳴動を図示省略のクリアSWによって解
除し(ステップ308)、取り残しのある部品箱16〜
19からLED16a〜19aによって指示されている
電子部品12〜15を取出し、再度被組立体6への取付
けを行う(ステップ309)。
【0018】図4は、ロット生産を行う場合のフローを
示すもので、まず図示を省略した切換えSWによりロッ
ト生産の指示が行われると、(ステップ401)にてそ
の判定が行われる。ロット生産であると判定された場合
には、NOGO判定か否かの判断が行われる(ステップ
402)。なお、(ステップ401)での判定において
ロット生産でないと判定された場合には、図3のフロー
にて説明した個別生産に移行する(ステップ401
a)。また、(ステップ402)にてNOGO判定でな
いと判断された場合には、NGブザーの発しない指示の
みの動作に移行する(ステップ402a)。
【0019】次いで、指示SWを操作することによって
ロット生産における被組立体に取付けるべき部品を収容
している部品箱16〜19の指示場所を選択する(ステ
ップ403)。指示場所の選択を終えた後、ロットSW
を押すことにより(ステップ404)、電子部品12〜
15を収容している部品箱16〜19のLED16a〜
19aが点灯する(ステップ406)。
【0020】対応する部品箱16〜19から電子部品1
2〜15を取出すと(ステップ407)、被組立体6に
取付けるべき電子部品12〜15が正しいものであるか
否かの判定が行われる(ステップ408)。この判定
は、上記同様にセンサ16b〜19bの検知によって行
われるものであり、LED16a〜19aの点灯してい
ない部品箱16〜19から誤って電子部品12〜15を
取出そうとした場合には、正しい電子部品12〜15の
取出しが行われなかったと判定され、上記同様に2秒間
間欠音が発生する(ステップ410)。
【0021】これに対し、正しい電子部品12〜15の
取出しが行われた場合には、その取出しの行われた部品
箱16〜19に対応するLED16a〜19aが消灯す
る。なおこの電子部品12〜15の取出しの際には、上
記同様に各部品箱16〜19の手前側上部に取付けられ
ているセンサガイド20によって上記同様に隣接した部
品箱16〜19側に手が向かないように規制されている
ため、電子部品12〜15の取出し間違いや隣接するセ
ンサ16b〜19bへの干渉が阻止される。
【0022】このようにして、各部品箱16〜19から
の正しい電子部品12〜15の取出しが行われた場合に
は、点灯している全てのLED16a〜19aが消灯す
るため、被組立体6への取付け完了を容易に知ることが
できる(ステップ409)。なお、いずれかの部品箱1
6〜19のLED16a〜19aが消灯されていない状
態で上記のようにロットSWが押されると(ステップ4
05)にて取り残しがあると判定され、上記同様にブザ
ー11aが鳴り続ける(ステップ411)。この場合に
は、上記同様にブザー11aの鳴動をクリアSWによっ
て解除し(ステップ412)、取り残しのある部品箱1
6〜19から指定された電子部品12〜15を取出して
再度被組立体6への取付けを行う(ステップ413)。
【0023】このように、本実施例における個別生産の
場合には、バーコードリーダ9によって被組立体6のバ
ーコード7を読取り、この読取ったコード情報に基づい
て被組立体6に取付けるべき電子部品12〜15を収容
している部品箱16〜19に対応したLED16a〜1
9aに対し点灯させるようにした。またセンサ16b〜
19bをそれぞれ部品箱16〜19に対応させて設け、
LED16a〜19aによって指示されていない部品箱
16〜19からの電子部品12〜15の取出しが行われ
た場合には警告を発するようにした。
【0024】したがって、多種少量生産における組立作
業において、次に到来する被組立体6が先のものと異な
った場合であっても取出すべき電子部品12〜15の識
別が容易となるので、作業員の記憶や判断に頼らずしか
も熟練を要することもなくなる。また、被組立体6に対
する正しい電子部品12〜15が指示されるため、従来
のような仕様書4の確認が不要となるばかりか、電子部
品12〜15の取付け間違いや取付けミス等の発生が確
実に防止されるため、作業能率が高められる。
【0025】その結果、完成品の検査後、再度組付け部
品を取り外したりしての正規の電子部品との交換や未取
付け部への電子部品の取付け作業が不要となり、作業時
間を大幅に短縮することができる。更には、各部品箱1
6〜19の手前側上部にセンサガイド20を取付けたの
で、指定されたそれぞれの部品箱16〜19からの電子
部品12〜15の取出しの際に、誤って隣接した部品箱
16〜19側に手が向かないように規制することがで
き、これにより電子部品12〜15の取出し間違いや隣
接するセンサ16b〜19bへの干渉が阻止される。
【0026】また本実施例におけるロット生産の場合に
は、NOGO判定モードにおいて指示SWの操作により
部品箱16〜19の指示場所が指示された後、ロットS
Wを操作することにより、上記同様にして作業時間の大
幅な短縮等が図られる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の部品指示
システムによれば、被組立体に部品を取付ける際、情報
読取手段によって被組立体に設けられている情報記録手
段の情報を読取ることによって、取付けるべき部品を収
容している部品箱を指示させるようにした。したがっ
て、多種少量生産における組立作業においては、次に到
来する被組立体が先のものとは異なった場合であって
も、部品箱が指示されることにより被組立体に取付ける
べき部品の識別が容易となるため、部品の取出しを容易
且つ確実に行うことができ、結果として被組立体に正し
い部品が確実に取付けられるので、多種少量生産におけ
る作業能率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の部品指示システムの一実施例を示す図
である。
【図2】図1の被組立体に取付けるべき電子部品を収容
している部品箱を示す斜視図である。
【図3】図1の部品指示システムの動作を個別生産に適
用した場合のフローチャートである。
【図4】図1の部品指示システムの動作をロット生産に
適用した場合のフローチャートである。
【図5】従来の被組立体への電子部品の取付けを説明す
るための斜視図である。
【符号の説明】
5 コンベア 6 被組立体 7 バーコード 8 バーコードリーダドライブ 9 バーコードリーダ 10 変換器 11a ブザー 11 コントローラ 12〜15 電子部品 16〜19 部品箱 16a〜19a LED

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器を生産する組立ラインの所定箇
    所にて被組立体に取付けるべき部品を収容している部品
    箱を指示するための部品指示システムにおいて、 前記被組立体に設けられこの被組立体に取付けるべき部
    品の情報が記録されている情報記録手段と、 この情報記録手段の情報を読取るための情報読取手段
    と、 この情報読取手段によって読取られた情報に基づき、前
    記部品箱を指示する部品箱指示手段とが具備されている
    ことを特徴とする部品指示システム。
JP29064491A 1991-10-09 1991-10-09 部品指示システム Pending JPH05101074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29064491A JPH05101074A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 部品指示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29064491A JPH05101074A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 部品指示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05101074A true JPH05101074A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17758637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29064491A Pending JPH05101074A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 部品指示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05101074A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4956783A (en) Production process control system
US20090024239A1 (en) Work management apparatus and work management method
GB2168174A (en) Method and system for automatically attaching works onto vehicle bodies carried on a conveyor
JP5354678B2 (ja) 部品搬送装置および組付指示システム
GB2214152A (en) Distributive conveyance and inspection system
US5025384A (en) Production process control system
JPH05101074A (ja) 部品指示システム
US4622740A (en) Electrical component lead sensor
KR101203510B1 (ko) 생산시스템 및 생산관리방법
JPH0594560A (ja) 部品箱
US4827394A (en) Method and system for supervision of an industrial installation
JP2009274832A (ja) 部品収納位置指示装置および部品収納位置指示方法
JPH0151299B2 (ja)
CN216248345U (zh) 一种打码设备
CN114245883A (zh) 程序开发装置、工程制作方法以及用于实现程序开发装置的程序
CA1273688A (en) Diagnosis switch
JP3673552B2 (ja) 実装基板検査方法とその装置
KR0167984B1 (ko) 오작업 방지시스템
JP4959155B2 (ja) 外観検査誘導システム
JPH0542461A (ja) 生産ラインにおける取扱い部品の指示方法
KR100227890B1 (ko) 제품 생산라인의 제어장치 및 그 방법
JPH0615142B2 (ja) 生産指示装置
JPS58158230A (ja) 射出成形機用金型
KR100295415B1 (ko) 반도체패키지의와이어본딩상태확인방법
CN113778469B (zh) 一种芯片烧录流水码管理系方法和系统