JPH0498586A - 画像生成装置 - Google Patents

画像生成装置

Info

Publication number
JPH0498586A
JPH0498586A JP2217528A JP21752890A JPH0498586A JP H0498586 A JPH0498586 A JP H0498586A JP 2217528 A JP2217528 A JP 2217528A JP 21752890 A JP21752890 A JP 21752890A JP H0498586 A JPH0498586 A JP H0498586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
character
recognition
stored
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2217528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2923004B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Namizuka
義幸 波塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2217528A priority Critical patent/JP2923004B2/ja
Publication of JPH0498586A publication Critical patent/JPH0498586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923004B2 publication Critical patent/JP2923004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機、ファクシミリ等において、スキャナ
を入力部として備え、文字認識機能を有する画像生成装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、光学的に原稿を読取り、その読み取った画像に処
理を施した後、新たに画像を生成する装置としては、例
えば■特開昭62−281082号公報、■特開平1−
220078号公報に開示されるものがある。
以下、順に説明する。
■ 特開昭62−281082号公報に開示される文字
認識装置は、手書きで入力された文字記号を認識し、認
識結果を印字出力する際、この認識候補と入力文字との
類似度或いは相違度を併せて報知するもので、認識結果
とその評価を併せて出力するため、文字入力に対する筆
記者の教育に役立ち、筆記者に正確に認識できる筆記法
を自覚させ、より正確な文字認識を可能とする。
■ 特開平1−220078号公報に開示される線分抽
出装置は、文書や図面をスキャナ等の読取装置で画像と
して読取り、その画像に描かれている実線に限らず点線
や破線等の線分を統一的に抽出することを目的とするも
ので、黒白2値のデータに対し黒画素数のヒストグラム
を算出し線部を識別するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記各公報に開示された技術においては
、以下の如き問題点がある。
■ 特開昭62−281082号公報に開示された文字
認識装置では、評価を与えることで認識対象文字の不具
合や文字の乱れが存在するという情報を筆記者に提示す
ることは可能であるが、その文字の不具合や乱れを具体
的な画像情報として与えることまではできない。
また、原稿をスキャナで読み込んだ場合、読取られた画
像と書かれた文字とは必ずしも一致しない。例えば、ス
キャナの読取濃度が薄いと読み込まれた画像にかすれや
切れを生じ、逆に読取濃度が濃過ぎると文字のつぶれを
生じる。さらに、原稿の載置された状態によっても、原
稿の読取時にノイズを生じたり、傾いた画像が入力され
たりする。
従って、認識対象文字の不具合や文字の乱れが存在する
という情報を筆記者に提示するだけでは不十分である。
■ 特開平1−220078号公報に開示される線分抽
出装置では、読取装置の読取り濃度の設定が不適切であ
ると、実線であるべき所が切れやかすれのために破線と
識別されたり、破線であるべき所がつぶれのために実線
として識別されてしまう恐れがある。
また、文書や図面を画像生成装置で出力し、それをスキ
ャナで読取る場合、書込系に不具合があり、地汚れや線
部の切れ、ノイズ画像の付加等があると、読取り後の画
像からの線部の抽出において誤った識別をする恐れがあ
る。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、枠線認識、文
字認識において誤認識の大きな原因となる格納された画
像の線部の切れ、かすれ、つぶれ或いは書込系でのノイ
ズ画像の付加の発生を迅速に判別し、上記誤認識の原因
を未然に排除することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために、入出力検査用シ
ートパターンと文字部正解パターンを予め格納する第1
の記憶手段と、該第1の記憶手段に格納されている入出
力検査用シートを印刷した後に読取る読取手段と、該読
取手段により読取った内容を画像データとして格納する
第2の記憶手段と、該第2の記憶手段に格納された前記
入出力検査用シートの画像データ内の枠線を認識する枠
線認識手段と、該枠線認識手段により認識された枠線と
文字部を分離する分離手段と、該分離手段により枠線か
ら分離された文字部を認識する文字認識手段と、該文字
認識手段による認識結果と前記第1の記憶手段に格納さ
れた文字部正解パターンを比較する比較手段と、該比較
手段による比較結果を表示する表示手段と、前記第1の
記憶手段に格納された入出力検査用シートパターンを印
刷し、また前記比較手段による比較結果及び前記読取手
段により読取った画像データを合成し、印刷して出力す
る画像出力手段とを備えた画像生成装置を提供するもの
である。
また、前記入出力検査用シートパターンと文字部正解パ
ターンを予め格納する第1の記憶手段は、入出力検査用
シートパターンと文字部正解パターンを不揮発的に格納
し、また、前記格納内容を取出すように構成されている
ことが望ましい。
〔作 用〕
本発明の画像形成装置によれば、第1の記憶手段より続
出した入出力検査用シートパターンを印刷して読取り、
読取った入出力検査用シートの画像データ内の枠線を認
識し、認識された枠線と文字部を分離し、枠線から分離
された文字部を認識する。
該認識結果と文字部正解パターンを比較し、その比較結
果を表示する。また、比較結果及び画像データを合成し
、印刷して出力する。
即ち、画像出力手段の書込系の設定状態及び読取部の設
定状態を上記要領にて自動的に検査するものである。
また、請求項2の発明では、入出力検査用シートパター
ンと文字部正解パターンを電気的に不揮発的に格納し、
該格納内容を電気的に取出すようにする。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例に係る画像生成装置の構成を
示すブロック図である。
本実施例における画像生成装置は、入出力検査用シート
118を載置する原稿台101と、該原稿台101に載
置された入出力検査用シート118を光学的に読取るス
キャナ102と、該スキャナ102からの電気信号をデ
ジタル信号に変換するA/D変換部103と、スキャナ
102で読取られた入出力検査用シート118の画像デ
ータを格納する画像メモリ104と、該画像メモリ10
4に格納されている画像データから枠の構成に関する情
報を認識する枠線認識部106、該枠線認識部106に
より認識された枠に関する情報に基づいて枠内に書かれ
た文字部分を1枠ずつ切出す文字切出部107及び該文
字切出部107により切出された文字を認識する文字認
識部108から構成されるOCR部105と、該OCR
部105による認識結果を格納するメモリ109と、O
CR部105による認識結果と正解パターンを比較する
比較検討部110と、該比較検討部110による比較結
果を電気的に表示する表示部112を有し、作画の命令
、モードの設定等を行うタッチパネル式の操作部111
と、画像のプリントを行うプリント部114と、プリン
トされた用紙を出力する排紙部115と、枠に関する情
報を格納するメモリ116と、入出力検査用シートパタ
ーン及び文字部正解パターンを格納するROM117と
から構成されている。
以下、画像生成装置による検査処理を第2図のフローチ
ャートを参照して説明する。
入出力の検査を行う場合、操作部111より入出力部の
チエツクを行うコマンドを入力することにより、入出力
状態テストが開始される(ステップ5201)。この状
態で、入力コマンドに応じてROM117より入出力検
査用シート118の画像データを読出してプリント部1
14に転送してプリントし、排紙部115より入出力検
査用シート118を出力する(ステップ5202)。こ
の出力した入出力検査用シート11Bを原稿台101上
に載置し、スキャナ102で読取る(ステップ5203
)、入出力検査用シート118の読取データは、A/D
変換部103でデジタル信号に変換され、画像メモリ1
04に画像データとして格納される(ステップ5204
)。
次に、OCR部105の枠線認識部106により画像メ
モリ104に格納された画像データから枠線の位置、大
きさ、傾き具合、枠の個数等の枠の構成に関する情報が
認識される(ステップ5205)、認識された枠に関す
る情報はメモリ116に格納される(ステップ3206
)。この枠に関する情報に基づいて文字切出部107に
より枠内に書かれた文字部分を1枠ずつ切出す(ステッ
プ3207)、そして、1枠ずつ切出された文字画像は
、文字認識部110により敞字として認識される(ステ
ップ520B)。
このステップ3208における認識処理の詳細を第4図
のフローチャートを参照して説明する。
まず、枠線認識部106で画像メモリ104に格納され
ている画像データより枠線の線分要素を取り出し、要素
間の間隔があるドツト以下ならば要素を接続し線分を構
成する。抽出された線分の隣接する線分との間隔がある
闇値以下ならば線分を接続し枠を構成する。構成された
枠の大きさがある閾値より大きい場合には枠と認識し、
小さい場合には枠と認識されない(ステップ5401)
次に、認識した枠の番号、位置等の枠の構成に関する情
報を識別し抽出する。抽出された各々の枠線に関する情
報がメモリ116に格納される。
その際、まず格納先のメモリ116の先頭アドレスが確
保され、そのアドレスから順次枠線の画像メモリ104
上における枠線の情報を書込んでいく (ステップ54
02)。
第5図A、Bにメモリ116に格納される枠に関する情
報の構成を示す。
図示のように、認識した枠の番号と、各粋のχ方向(横
方向)の位置及びY方向(縦方向)の位置を格納する。
枠の位置指定は、枠のX、Y方向の開始点(xs、ys
)とX、Y方向の終了点(xs、ye)を指定すること
によって行う。
これらの枠に関する情報に基づいて、画像メモリ104
に格納された画像データより文字切出部107で各々の
枠内に書かれた数字部分を1枠ずつ切出す(ステップ5
403)。そして、切出された1枠分の情報より縦方向
、横方向それぞれ射影を取り、射影の状態より枠線分と
文字部を分離する(ステップ5404)。
これら1枠ずつ切出され分離された文字画像は、文字認
識部108において辞書とのマツチングがなされ(ステ
ップ5405)、数字として認識が特定されるか否かが
判断される(ステ・ンプ3406)。ステップ5406
において、辞書とのマツチングにより認識を特定されな
いときは、文字の輪郭の構造解析を行い認識する(ステ
・ンプ5407)。上記文字の認識処理は全文字が終了
するまで繰り返される(ステップ540B)。このとき
、枠内に書かれた数字の形状が不適切であったり、ノイ
ズ等によって不明瞭であるために認識不能とみなされた
場合には、認識不能である旨を示すリジェクト記号を、
また切出された枠内に文字が書かれていない場合、枠内
が空白である旨を示すブランク記号を各々数字の代わり
の認識結果とする。
文字認識部108における認識結果は、メモリ109に
格納される。格納先のメモリ109の先頭アドレスが指
定され、そのアドレスから順次認識結果を書込んで行く
メモリ109に格納された認識結果は、比較、検討部1
10においてROM117に格納されている正解パター
ンと比較される(ステップ5209)。
比較検討部110による比較の結果、全文字が一致して
いるか否かが判断される(ステップS210)。全文字
一致と判断したなら、表示部112に入出力部において
何ら不具合がない旨(正常動作)を表示する(ステップ
S211)。
反対に、正解パターンと一致しない文字がある場合は、
一致しない箇所のX、Y方向の位置をメモリ116から
、認識結果をメモリ109から、正解パターンをメモリ
117から、認識対象文字の読取画像を画像メモリ10
4から各々読出しくステップ5212)、一致しない箇
所のX、Y方向の位置、認識結果、正解パターン及び認
識対象文字の読取面像をプリント部114で合成してプ
リントしくステップ5213)、プリント内容を排紙部
115より排紙する(ステップ5214)。
第3図に正解パターンと一致しない文字がある場合の出
力例を示す。この例では、文字線部のかすれにより2つ
の文字が正確に認識されなかった場合を示している。
上記の如く構成することにより、画像入力部の設定状態
を自動的に判別し、不具合を生している場合にはその読
取画像を出力するようにしたので、読取濃度が薄いため
にかすれを生じているのか、或いは読取濃度が濃すぎて
つぶれを生しているのかを容易に判断できる。このため
、読取濃度の調整や装置の初期設定及びメンテナンスを
行う上で作業が容易となる。
また、入出力検査用シートを電気的に取り出し書込系を
通して出力するので、書込系の不具合による地汚れや線
画部の切れ等を簡単に識別でき、メンテナンス作業が容
易となる。
さらに、書込系の不具合を取除くため、文字認識で使用
するフォーマットを出力するうえで、誤認識の要因を未
然に除去することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明による画像生成装置によれ
ば、入出力検査用シートパターンと文字部正解パターン
を予め格納する第1の記憶手段と、該第1の記憶手段に
格納されている入出力検査用シートを印刷した後に読取
る読取手段と、該読取手段により読取った内容を画像デ
ータとして格納する第2の記憶手段と、該第2の記憶手
段に格納された前記入出力検査用シートの画像データ内
の枠線を認識する枠線認識手段と、該枠線認識手段によ
り認識された枠線と文字部を分離する分離手段と、該分
離手段により枠線から分離された文字部を認識する文字
認識手段と、該文字認識手段による認識結果と1記第1
の記憶手段に格納された文字部正解パターンを比較する
比較手段と、該比較手段による比較結果を表示する表示
手段と、前記第1の記憶手段に格納された入出力検査用
シートパターンを印刷し、また前記比較手段による比較
結果及び前記読取手段により読取った画像データを合成
し、印刷して出力する画像出力手段とを備えたため、枠
線認識、文字認識において誤認識の大きな原因となる格
納された画像の線部の切れ、かすれ、つぶれ或いは書込
系でのノイズ画像の付加の発生を迅速に判別し、上記誤
認識の原因を未然に排除することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像生成装置の構成を
示すブロック図、第2図は第1図に示した画像生成装置
による検査処理動作を示すフローチャート、第3図は正
解パターンと一致しない文字がある場合の出力例を示す
説明図、第4図は第1図に示した画像生成装置による文
字の認識処理動作を示すフローチャート、第5図A、B
はメモリに格納される枠に関する情報の構成を示す説明
図である。 符号の説明 02−・−スキャナ 104−・画像メモリ05−・−
0CR部 106−枠線認識部07−・−文字切出部 
108−文字認識部09、 11’6−−−メモリ 1
10−比較検討部11−・−操作部 11:L−表示部 14−プリント部 115−・排紙部 17−ROM  ll8−入出力検査用シート第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入出力検査用シートパターンと文字部正解パター
    ンを予め格納する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に格納されている入出力検査用シー
    トを印刷した後に読取る読取手段と、前記読取手段によ
    り読取った内容を画像データとして格納する第2の記憶
    手段と、 前記第2の記憶手段に格納された前記入出力検査用シー
    トの画像データ内の枠線を認識する枠線認識手段と、 前記枠線認識手段により認識された枠線と文字部を分離
    する分離手段と、 前記分離手段により枠線から分離された文字部を認識す
    る文字認識手段と、 前記文字認識手段による認識結果と前記第1の記憶手段
    に格納された文字部正解パターンを比較する比較手段と
    、 前記比較手段による比較結果を表示する表示手段と、 前記第1の記憶手段に格納された入出力検査用シートパ
    ターンを印刷し、また前記比較手段による比較結果及び
    前記読取手段により読取った画像データを合成し、印刷
    して出力する画像出力手段とを備えたことを特徴とする
    画像生成装置。
  2. (2)前記請求項1において、 前記入出力検査用シートパターンと文字部正解パターン
    を予め格納する第1の記憶手段は、入出力検査用シート
    パターンと文字部正解パターンを不揮発的に格納し、ま
    た、前記格納内容を取出すことができることを特徴とす
    る画像生成装置。
JP2217528A 1990-08-17 1990-08-17 画像生成装置 Expired - Lifetime JP2923004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217528A JP2923004B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 画像生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217528A JP2923004B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 画像生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498586A true JPH0498586A (ja) 1992-03-31
JP2923004B2 JP2923004B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=16705660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217528A Expired - Lifetime JP2923004B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 画像生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923004B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619278B2 (en) 2009-12-04 2013-12-31 Ricoh Company, Limited Printed matter examination apparatus, printed matter examination method, and printed matter examination system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2923004B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7142733B1 (en) Document processing method, recording medium recording document processing program and document processing device
JPH0498586A (ja) 画像生成装置
JPH0554072A (ja) デジタル翻訳装置
EP0692768A2 (en) Full text storage and retrieval in image at OCR and code speed
JPH0991385A (ja) 文字認識辞書追加方法及びこれを用いた端末ocr装置
US20240062567A1 (en) Learning Image Generation Apparatus, Learning Image Generation Method, And Non-Transitory Computer-Readable Recording Medium
JP2893781B2 (ja) 文字認識装置
JP3060248B2 (ja) 表認識装置
JP2976990B2 (ja) 文字認識装置
JP2747136B2 (ja) 文字認識装置
JP2001126025A (ja) Ocr用フォーマットパラメータ作成方法
JP2664895B2 (ja) 光学文字読取装置
JPH04241074A (ja) 自動文書清書装置
JPH0728934A (ja) 文書画像処理装置
JPH07239901A (ja) 光学式読み取り装置における文字修正方法
JPH05174179A (ja) 文書画像処理装置
JPS62295192A (ja) 光学文字画像読取装置
JP3199033B2 (ja) 光学式文字読取方法、及び光学式文字読取装置
JPS6115285A (ja) 光学的文字読取装置
JPH0581318A (ja) デジタル翻訳装置
JPH0632074B2 (ja) 正規化方法
JPH04293185A (ja) ファイリング装置
JPH06301817A (ja) 文字認識装置
JPH04322390A (ja) 文字認識装置
JPH08190606A (ja) 光学的文字読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12