JPH0498060A - ヒートポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒートポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPH0498060A
JPH0498060A JP21689090A JP21689090A JPH0498060A JP H0498060 A JPH0498060 A JP H0498060A JP 21689090 A JP21689090 A JP 21689090A JP 21689090 A JP21689090 A JP 21689090A JP H0498060 A JPH0498060 A JP H0498060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant gas
way valve
heat exchanger
valve
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21689090A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiro Mizushima
水島 謹寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP21689090A priority Critical patent/JPH0498060A/ja
Publication of JPH0498060A publication Critical patent/JPH0498060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、分離型ヒートポンプ式空気調和機の冷媒ガス
充填量測定装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種分離型ヒートポンプ式空気調和機は、第5
図に示すように圧縮機1.四方弁2.室外側熱交換器3
、膨張弁4.三方弁A5.室内側熱交換器6.三方弁B
7をそれぞれ配管で連結して冷凍サイクルを構成し、前
記四方弁2を冷房運転時は実線8のように冷媒が流れる
ような冷凍サイクルとなるようにし、暖房運転時は、点
線9のように冷媒が流れるような冷凍サイクルとなるよ
うに電気的に切り換えている。さらに冷房運転時は低圧
圧力、暖房運転時は高圧圧力をコントロールするために
圧力センサ10を設け、さらに暖房運転時、外気温が低
いときに前記室外側熱交換器3に着霜した場合に、室外
側熱交換器3の温度を検出するための熱交換器温度セン
サ11と、前記圧縮機1の吐出側と吸い込み側を接続す
るバイパス配管12と、このバイパス配管12の途中に
前記熱交換器温度センサ11で検知して除霜が必要な場
合、吐出ガスをバイパスさせるための三方弁13を設け
ていた。また、前記三方弁A5と三方弁B7の部分では
、据え付は工事の際、室外機14と室内機15を冷媒配
管16で連結するために、現場で施工者がフレア加工を
して接続する構成としていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、据え付は工事の際、三方弁
A5と三方弁B7の部分でフレア加工をして、室内機1
5側と冷媒配管を接続したとき、仮にフレア加工のミス
などが有ると、冷媒ガスが漏出して、冷房または暖房運
転をしている間に徐々に冷凍サイクル内の冷媒ガス量が
減少し、ついには機器が正常運転、すなわち、冷暖房運
転が不可能となるといった事故となる。このような場合
、現場では冷媒ガスが漏出した箇所、例えば前記フレア
加工の部所を増し締めし、冷媒ガスを不足分だけ三方弁
A5.三方弁B7に設けたサービスポートより冷媒を充
填するのであるが、冷媒ガスの残量を知る方法は、実際
に機器を運転してみて、圧縮機の吐出温度や吸い込み温
度を手の触感で判定したり、室内機の吹き出しfj1度
を測定して施工者の勘により推定し、不足冷媒量を経験
と勘に頼って充填しなければならない。このような方法
ではあくまでも人間の勘が頼りであるから、どうしても
過充填であったり充填不足となり、その結果、冷暖房能
力が十分に出なかったり、最悪の場合は、圧縮機の寿命
に悪影響を与えるなどの課題があった。特に、室外機−
台に対し室内機を多数台接続できるようになっている多
室形においては、室内外機の設置条件が現場によってま
ちまちであり、また圧力センサ10などにより、圧縮機
1の運転周波数や膨張弁4の開度を変化させて、冷凍サ
イクルをコントロールしている機器においては、多年の
施工経験者でさえも冷媒残量を推定することが困難であ
るという課題があった。
本発明は、このような課題を解決するもので、冷媒ガス
が漏れた場合の冷凍サイクル内の冷媒ガス残量を、簡単
な方法で、しかも信頼性の高い方法で測定することので
きる冷媒ガス充填量測定装置を提供することを目的とす
るものである。
課題を解決するための手段 このような課題を解決するために本発明は、圧縮機、四
方弁、室外側熱交換器、膨張弁、室内機との接続端とな
る三方弁A、三方弁82室内側熱交換器をそれぞれ配管
で連結して冷凍サイクルを構成するとともに、前記四方
弁と三方弁との間に圧力センサと、前記圧縮機の吐出例
と吸い込み側を接続するバイパス配管と、このバイパス
配管の途中に二方弁と、前記室外側熱交換器の上端部と
下端部にサービスバルブと、この各サービスバルブ間を
連結する銅管と、この銅管の中に冷媒ガス(液体)に浮
かぶ磁気を帯びたフロートと、このフロートによってO
N、OFFするリミットスイッチとよりなる冷媒充填量
測定装置とを備え、前記室外側熱交換器の直近に熱交換
器温度センサと、さらにプリント基板内に冷媒ガス充填
量測定用の測定スイッチと、前記圧力センサの制御回路
に接続された圧力出力端上、前記熱交換器温度センサの
制御回路に接続された温度電圧出力端とを備えた構成と
したものである。
作   用 この構成により、電源をONにして、運転を停止した状
態で、冷媒ガス充填量を測定する測定スイッチをONに
すると、二方弁が開となり、膨張弁が全開となり、室外
ファンが運転し、すばやく室外機内の冷媒ガスの圧力が
均圧し、さらに圧力センサの制御回路に接続された圧力
電圧出力端と熱交換器温度センサの制御回路に接続され
た温度電圧出力端に、それぞれの状態が出力され、そこ
で、サービスバルブAとサービスバルブBを開くことに
より、バルブ間を連結する銅管内に冷媒ガスが流入し、
この銅管内の磁気を帯びたフロートが液面に浮かび、こ
のフロートによってリミットスイッチをONI、、その
位置より液面の高さを測定し、前記各電圧出力端で測定
した圧力と湿度との関係から、あらかじめ測定して得ら
れた測定データによる冷媒ガス重量測定用のグラフで確
認しながら、不足冷媒ガス量を充填することとなる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図から第4図を参照しなが
ら説明する。なお、従来例に付した符号と同一符号は、
同一物を示し、説明は省略する。
すなわち、同じヒートポンプ式冷凍サイクルを構成して
いるのであるが、この冷凍サイクルに対して、室外側熱
交換器3の上端部と下端部に冷暖房時の冷媒通路となる
出入口管3a、3bの一方にそれぞれサービスバルブ1
7とサービスバルブ18を備えている。また、このサー
ビスバルブ17とサービスバルブ18とを、銅管19で
連結し、この銅管19内に磁気を帯びたフロート20を
入れており、このフロート20によって冷媒液の位置を
測定するリミットスイッチ26を備えた冷媒充填量測定
装置28を設けている。さらに、電装部内に組み込まれ
たプリント基板21内に冷媒ガスの充填量を測定するた
めの測定スイッチ22と、圧力センサ10より導出して
電圧に変換する制御回路に接続された圧力電圧出力端2
3と、熱交換器温度センサ11より導出して電圧に変換
する制御回路に接続された温度電圧出力端24とを設け
ている。前記測定スイッチ22は、機器を停止している
状態でONにすると、制御回路に通電し、デイアイス用
の二方弁13を開にし、かつ膨張弁4を全開にし、室外
ファン25を運転するようにしている。また圧力センサ
10の制御回路と、熱交換器温度センサ11の制御回路
は、を源がONしている状態では常に通電されており、
各々の電圧出力1i123.24に電圧を出力している
この電圧を測定しそれぞれの計算式により換算すると、
圧力と温度が分かるようにしているのである。
上記構成において、実設置の状態で冷媒ガスの漏れが生
じたと仮定し、冷媒ガスの残量を測定する場合、最初に
圧縮機1を雰囲気温度に近くなるように放置する。それ
から最初に三方弁A5を閉じて冷房運転を約2分間行っ
た後、三方弁B7を閉じる。いわゆるポンプダウンをし
て室外機14側にすべての冷媒ガスを集める。その状態
で機器を停止する。次に測定スイッチ22をONにする
。そうすると、三方弁13が開となり膨張弁4が全開と
なって、すばやく室外機14全体が均圧される。同時に
室外ファン25を運転して冷媒が早く安定状態になるよ
うにする。それから、サービスバルブ17とサービスバ
ルブ18とを開き、しばらくそのまま放置し、冷媒ガス
の状態を安定させる。その後、圧力電圧出力端23と温
度電圧出力端24で、それぞれの電圧を測定し、その電
圧から圧力と温度を算出して、冷媒ガスが飽和状態で安
定していることを冷媒ガス飽和蒸気表〈モリエル線図)
により確認した後、圧力と温度を測定する。さらに、第
2図のように示すように磁気によってON、OFFする
リミットスイッチ26を前記磁気を帯びたフロート20
の入った銅管19に沿って上下させて、液面の高さ27
を測定する。以上の測定データから、以下の計算式で「
冷媒ガスの重量W」を算出する。まず「液体部分の容積
VJを計算する。これは、室外側熱交換器6を構成する
銅管の容積を算出することにより液面の高さ27が分か
れば容易に算出できる。あらかじめ液面の高さ27と口
液体部分の容積y」の関係をグラフまたは表にしておけ
ばいちいち算出する必要もない。次に「気体部分の容積
X」は「室外機の容積V」が一定なので、あらかじめそ
の容積を測定しておけば、「気体部分の容積X」「室外
機の容積v」−「液体部分の容積y」で算出する。冷媒
ガスの圧力と温度の状態が分かると、冷媒の飽和蒸気表
により、「気体部分の比容積V」と「液体部分の比重量
W」がわかる。従って、「液体部分の重量w1」=r液
体部分の容積y」×「液体部分の比重量Wj、また「気
体部分の重量W2J−r気体部分の容積X」×「気体部
分の比容積VJ、さらに、「冷媒ガスの重量W」=「液
体部分の重量Wl」+r気体部分の重量W2」となり「
冷媒ガスの重量W」が算出できることとなる。実際には
理論値と実測値は若干ずれることと、室外機の容積Vの
測定が難しいので、実劃によりあらかじめ冷媒ガス重量
Wと液面の高さ27と、冷媒ガス圧力と、冷媒ガス温度
の関係を第4図のようなグラフに作成しておけば、簡単
に冷媒ガス重量Wを読み取ることができる。ただし、二
方弁13と膨張弁4を開いて室外機14全体が一定の状
態にすばやくなるようにしているが、ポンプダウンのた
め圧縮機1を運転するので、圧縮機1はどうしても他の
部分よりも高温であるため、その湿度の影響が少なくな
るように、圧縮機1の温度ができるだけ雰囲気温度に近
い状態になってから測定する方がより正しくなるが。
逆に液体を全て室外側熱交換器3内に溜めるためには、
圧縮機1に液が凝縮する前に測定する方が好ましい。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように本発明は、室外側
熱交換器の上端と下端にサービスバルブと、このサービ
スバルブ間を連結する銅管内に磁気を帯びたフロートを
入れて液面の高さを測定できるようにし、プリント基板
内に冷媒ガス量測定スイッチを設けて、このスイッチを
ONにすることだけで、室外機内の均圧をすばや(行い
、冷媒ガスの状態を測定できるようにしたから、簡単に
、人間の勘に頼ることなく、正確に冷媒ガス量の測定が
でき、しかも従来の冷凍サイクル部品をそのまま使用で
き、余分なコストをかける必要がない。また冷媒充填量
測定装置を常時室外側熱交換器に装着しておけば、現地
で冷媒残量を測定することが容易になるなどの効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるヒートポンプ式空気調
和機の冷凍サイクル図、第2図は同ヒートポンプ式空気
調和機の冷媒ガス液面の高さの測定装置を示す省略図、
第3図は同ヒートポンプ式空気調和機のプリント基板図
、第4図は同ヒートポンプ式空気調和機の冷媒ガス重量
測定のグラフ、第5図は従来のヒートポンプ式空気調和
機の冷凍サイクル図である。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・四方弁、3・・
・・・・室外側熱交換器、4・・・・・・膨張弁、5・
・・・・・三方弁A、6・・・・・・室外側熱交換器、
7・・・・・・三方弁B、10・・・・・・圧力センサ
、11−・・・・・熱交換器温度センサ、12・・・・
・・配管、13・・・・・・二方弁、14・・・・・・
室外機、17・・・・・・サービスバルブA、18・・
・・・・サービスバルブB、19・・・・・・銅管、2
0・・・・・・フロート、22・・・・・・測定スイッ
チ、23・・・・・・圧力電圧出力端、24・・・・・
・温度電圧出力端、26−・・・・・リミットスイッチ
、27・・・・・・液面の高さ、28・・・・・・冷媒
充填量測定装置。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名1縮A 2−四万坪 3−−’iqL側悟γ神石 41脩詑 7−三へ即ε +−’を力t :、 j7 uA−+&に′:JL%v:)q イアー配う」テ 3−=’>;f 7−1−111バルゲA 悸−−〒1・し1(1゛)Llと3 9−銅I ?D−−−フD−C 2り一一一耳qlI定スイブテ 23−ラ千力t2牙−出力之船 ?噂−−−i¥肩tノF)ピカ01^ (江77じ)勺)6記刀嘴[圧)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、膨張弁、室内機との
    接続端となる三方弁A、三方弁B、室内側熱交換器をそ
    れぞれ配管で連結して冷凍サイクルを構成するとともに
    、前記四方弁と三方弁との間に圧力センサと、前記圧縮
    機の吐出側と吸い込み側を接続するバイパス配管と、こ
    のバイパス配管の途中に二方弁と、前記室外側熱交換器
    の上端部と下端部にサービスバルブと、この各サービス
    バルブ間を連結する銅管と、この銅管の中に冷媒ガス(
    液体)浮かぶ磁気を帯びたフロートと、このフロートに
    よってON、OFFするリミットスイッチとよりなる冷
    媒充填量測定装置とを備え、前記室外側熱交換器の直近
    に熱交換器温度センサと、さらにプリント基板内に冷媒
    ガス充填量測定用の測定スイッチと、前記圧力センサの
    制御回路に接続された圧力電圧出力端と、前記熱交換器
    温度センサの制御回路に接続された温度電圧出力端とを
    備えたヒートポンプ式空気調和機。
JP21689090A 1990-08-16 1990-08-16 ヒートポンプ式空気調和機 Pending JPH0498060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21689090A JPH0498060A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 ヒートポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21689090A JPH0498060A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 ヒートポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0498060A true JPH0498060A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16695516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21689090A Pending JPH0498060A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 ヒートポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0498060A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009210151A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法
JP2009210148A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法
JP2009210147A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009210151A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法
JP2009210148A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法
JP2009210147A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空気調和装置および冷媒量判定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2637365T3 (es) Sistema de evaluación de la cantidad de refrigerante del acondicionador de aire
KR100432224B1 (ko) 공기 조화기의 냉매 누설 검출 방법
JP2002286333A (ja) 冷凍装置
KR20140056965A (ko) 공기조화기 및 그 제어 방법
EP2204621A2 (en) Air conditioner and method for detecting malfunction thereof
JP5582773B2 (ja) 空気調和機および空気調和機の冷媒量検出方法
CN110763497B (zh) 适用于空气源热泵热水系统的实验室测试系统及方法
CN109863348B (zh) 空调机
JP7034381B2 (ja) 気密性評価装置及び気密性判定方法
CN104266798B (zh) 制冷剂泄漏测试装置和制冷剂泄漏测试方法
CN102706396A (zh) 毛细管流量测试装置
CN102472538A (zh) 空调装置及空调装置的制冷剂量检测方法
JPH0498060A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP2011102652A (ja) 冷媒状態判定装置及び冷媒状態判定システム及び冷媒液面位置の検出方法
CN103616405B (zh) 一种对地源热泵地埋管系统的检测装置
CN104896675A (zh) 多联机系统的回气过热度测试方法和多联机系统
JPH0498061A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
CN103344357A (zh) 一种检测冷媒系统控制参数的装置及检测方法
CN207336053U (zh) 一种低温安全阀性能检测系统
JP3584274B2 (ja) 冷媒量調整方法及び冷媒量判定装置
JPH055581A (ja) 冷媒回収充填装置
CN203323917U (zh) 一种检测冷媒系统控制参数的装置
JP2000321103A (ja) 冷凍用圧縮機の試験装置
JPH08122128A (ja) 液面検出装置
WO2024004958A1 (ja) 冷媒量測定システム及び冷媒使用システム