JPH0496598A - 送信データのマスク機能付き遠方監視装置 - Google Patents

送信データのマスク機能付き遠方監視装置

Info

Publication number
JPH0496598A
JPH0496598A JP21386590A JP21386590A JPH0496598A JP H0496598 A JPH0496598 A JP H0496598A JP 21386590 A JP21386590 A JP 21386590A JP 21386590 A JP21386590 A JP 21386590A JP H0496598 A JPH0496598 A JP H0496598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
data
section
mask information
transmission data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21386590A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sato
彰 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21386590A priority Critical patent/JPH0496598A/ja
Publication of JPH0496598A publication Critical patent/JPH0496598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は送信データのマスク機能付き遠方監視装置に関
し、特に取得データを複数の送信局に分配して送出する
遠方監視装置にあって、送信不許可データの送出を送信
局ごとに任意に選定して送出をマスクすることを可能と
する送信データのマスク機能付き遠方監視装置に関する
〔従来の技術〕
従来の遠方監視装置は、第2図に示すように、アナログ
信号や接点信号などの入力信号をデジタルデータに変換
する入力信号変換部1と、このデジタルデータを送信デ
ータに編集する送信データ編集部2と、編集された送信
データを各送信局へ分配する送信データ分配部3と、各
送信局との通信を制御する通信制御部6と、各構成部の
データの流れおよび機能を制御するマイクロプロセッサ
71とそのソフトウェアおよび情報を格納するメモリ7
2からなるマイクロコンピュータ部7とを有している。
入力信号が入力信号変換部1により入力されてデジタル
データに変換されるとマイクロコンピュータ部7のメモ
リ内に格納される。
送信データ編集部2は、周期的に、もしくは入力信号変
換部1からの信号入力通知により起動され、メモリ72
内のデジタルデータを送信局が認識できる形式に編集し
、送信データを作成して送信データ分配部3へ渡す。送
信データ分配部3では、送信局の数だけ送信データを複
製して、通信制御部4へ渡し、通信制御部6は送信デー
タを各送信局毎の通信回線を通じて送信局へ送信する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の遠方監視装置では、同一データを複数の
送信局へ送信しているため、各送信局毎に個個のデータ
の送信許可および送信不許可を設定することが困難であ
り、送信局毎の必要なデータの送出によるデータ送信の
効率性向上と、データの秘密保持ができないという問題
点があった。
本発明の目的は上述した欠点を除去し、各送信局毎に個
個のデータを送信許可および送信不許可を可能とする遠
方監視装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の送信データのマスク機能付き遠方監視装置は、
取得した複数の監視データを複数の送信局を通じて送出
する遠方監視装置において、前記複数の送信局に送出す
る送信データを、あらかじめ設定する個個のデータかつ
個個の送信局毎に送信不許可とするマスク機能を有する
とともに、送信不許可に関するマスク情報を個個の送信
局から遠隔操作により指定できる構成を有する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。第1図
に示す実施例の構成は、監視データとしてのアナログ信
号や接点信号を入力してデジタルデータに変換する入力
信号変換部1と、入力信号変換部1で変換されたデジタ
ルデータを送信データに編集する送信データ編集部2と
、編集された送信データを各送信局毎に分配し、各送信
局毎のマスク情報に従って分配した送信データの送信不
許可とする部分のみを無効データパターンに置き換える
送信データ分配部3aと、マスク情報を格納するマスク
情報テーブル部4と、送信局からの指令によりマスク情
報テーブル部4の内容を変更するマスク情報変更部5と
、各送信局との通信を制御する通信制御部6aと、各構
成部間のデータの流れおよび性能を制御するマイクロプ
ロセッサ71およびソフトウェアと情報を格納するメモ
リ72ならびに前述したマスク情報テーブル部4を含む
マイクロコンピュータ部7aとを備えて成る。
次に、第1図の実施例の動作について説明する。
入力信号変換部1はアナログ信号または接点信号を入力
し、デジタルデータに変換して、マイクロコンピュータ
部7aのメモリ72に格納する。
送信データ編集部2は、メモリ72に格納されたデジタ
ルデータを送信データに編集する。送信データ分配部3
は、送信データ各送信局毎に複製し、マスク情報テーブ
ル4の内容に従って、送信不許可データを0でマスクす
る。
マスク情報変更部5は、ある特定の送信局からのマスク
情報変更要求を受け、マスク情報チーブル部4の内容を
変更する。通信制御部6aは各送信局とのデータの送受
信の制御を行なう。マイクロコンピュータ部7aは、メ
モリ72のソフトウェアに従い、各構成部の機能を実現
または各構成部への制御指令を出力する。
こうして、送信データ個個について、送信局毎に送信不
許可データの提供を抑圧することができる。
また、ある特定の送信局からのマスク情報変更指令によ
り、送信許可・送信不許可に関する情報たるマスク情報
を変更できるので、送信不許可にしたいデータを遠隔操
作により、増減できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、遠方監視装置において、
複数の送信局への送信データを個別内容かつ個別送信局
毎に個個に送信許可・送信不許可とすることにより、特
定の送信局へ送信したくない送信データを無効データと
置き換えて、データの秘密保護ができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
の遠方監視装置のブロック図である。 1・・・入力信号変換部、2・・・送信データ編集部、
3.3a・・・送信データ分配部、4・・・マスク情報
テーブル部、5・・・マスク情報変更、6,6a・・・
通信制御部、7,7a・・・マイクロコンピュータ部、
71・・・マイクロプロセッサ、72・・・メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 取得した複数の監視データを複数の送信局を通じて送出
    する遠方監視装置において、前記複数の送信局に送出す
    る送信データを、あらかじめ設定する個個のデータかつ
    個個の送信局毎に送信不許可とするマスク機能を有する
    とともに、送信不許可に関するマスク情報を個個の送信
    局から遠隔操作により指定できることを特徴とする送信
    データのマスク機能付き遠方監視装置。
JP21386590A 1990-08-13 1990-08-13 送信データのマスク機能付き遠方監視装置 Pending JPH0496598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21386590A JPH0496598A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 送信データのマスク機能付き遠方監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21386590A JPH0496598A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 送信データのマスク機能付き遠方監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0496598A true JPH0496598A (ja) 1992-03-27

Family

ID=16646301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21386590A Pending JPH0496598A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 送信データのマスク機能付き遠方監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0496598A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004171557A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Hitachi Ltd プラントシステム,プラント監視装置、及びプラントデータ選択方法
JP2008017224A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、撮像装置の出力制御方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004171557A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Hitachi Ltd プラントシステム,プラント監視装置、及びプラントデータ選択方法
JP2008017224A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、撮像装置の出力制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0207948B1 (en) Internally register-modelled, serially-bussed radio system
CA2090192A1 (en) Integrated Furnace Control
WO2000000888A3 (en) Dynamic de-registering of devices in system with multiple communication protocols
MXPA03007375A (es) Sistemas para habilitar y deshabilitar selectivamente el acceso a aplicaciones de software sobre una red y metodos para utilizar los mismos.
JPH0496598A (ja) 送信データのマスク機能付き遠方監視装置
Evans Solving home automation problems using artificial intelligence techniques
DE69912098D1 (de) Konfigurierungsmethode und -vorrichtung
PL356244A1 (en) System and method for preventing unauthorized access to modules, especially in automation systems
US5862401A (en) Programmable central intelligence controller and distributed intelligence network for analog/digital control systems
JP3564380B2 (ja) 双方向通信システム
JP2893868B2 (ja) 入出力装置の制御方式
JPH0419565B2 (ja)
JPH01292558A (ja) 入出力装置類制御方式
KR0140171B1 (ko) 유선방송 시스템의 데이터 비화장치
JPH0471045A (ja) メモリ管理方式
JPH0740229B2 (ja) 割り込み入力信号制御方式
JPS6253118A (ja) 電源制御方式
JPH0793748B2 (ja) 連動制御システム
JPS5361931A (en) Communication control device
GB9706490D0 (en) A controller system for managing a distributed network
JPH04139561A (ja) 入出力装置制御システム
JPS564841A (en) Program rewrite regulating system
JPH01278197A (ja) アナログ制御テレメータ子局装置
JPS63187787A (ja) Catv端末の制御方式
JPH03239093A (ja) リモート入力制御回路