JPH0494406A - 可変バルブタイミング装置 - Google Patents

可変バルブタイミング装置

Info

Publication number
JPH0494406A
JPH0494406A JP21223890A JP21223890A JPH0494406A JP H0494406 A JPH0494406 A JP H0494406A JP 21223890 A JP21223890 A JP 21223890A JP 21223890 A JP21223890 A JP 21223890A JP H0494406 A JPH0494406 A JP H0494406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston member
speed rotation
valve
hydraulic chamber
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21223890A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiji Katogi
貞次 加藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP21223890A priority Critical patent/JPH0494406A/ja
Publication of JPH0494406A publication Critical patent/JPH0494406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関の動弁機構において、吸・排気バ
ルブのリフト量およびバルブの開閉時期を運転条件にお
いて可変制御する可変バルブタイミング装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
一般に、内燃機関の動弁機構におけるバルブタイミング
は、低速回転時には吸気の吹抜け、排気の吹出し等の損
失を小さくして安定化させるため、吸・排気バルブの開
閉時期を上死点に近くしてバルブ作動角を小さくする必
要がある。一方、高回転時には、吸気慣性、排気効率を
良くして体積効率を高めるため、吸・排気バルブの開閉
時期を上死点より遠くしてバルブ作動角と共にオーバラ
ップを大きくし、合わせて、バルブリフト量も大きくす
る必要がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来の動弁機構は、回転数に対し、バルブの
リフト量および開閉時期が常に一定であったため、回転
数の広い範囲または低負荷から高負荷までの広い負荷領
域にわたって出力性能および燃料消費を充分に向上させ
ることができなかった。
この発明は、バルブのリフト量および開閉時期を低回転
時と高回転時とで変化させて出力性能および燃料消費の
向−Fを図ることを技術的課題と(〜でいる。
Cs題を解決するための手段〕 上記の課題を解決するために、第1の発明においては、
バルブ作動角およびバルブリフト量が異なる低速回転用
と高速回転用の2種類のカムと、低速回転用カムとの接
触により軸方向に移動してバルブを開閉させる第1ピス
トン部材と、高速回転用カムと接触し、F記第1ピスト
ン部材に対して相対的に移動自在に支持され、第1ピス
トン部材との間に油圧室を形成する第2ビス1〜ン部材
と、上記油圧室に油を供給する給油1段と、油圧室と連
通ずる吐出通路の開閉用切換弁とから成る構成を採用し
たのである。
また、第2の発明においては、第1の発明における第1
ピストン部材のバルブステム加圧面に凹部を形成し、そ
の凹部内にプランジャをスライド自在に組込んでプラン
ジャと四部底面間に第2油圧室を形成し、第1ピストン
部材1.:は油圧室と一1記第2油圧室を連通させる通
路を設け、第2油圧室には上記通路を開閉するチエツク
バルブと、プランジャを外方向に押圧するスプリングと
を組込んだ構成を採用したのである。
〔作用〕
上記の構成から成る動弁機構は、回転条件に応じて切換
弁を動作させ、低速回転時には一ト記切換弁を開放し7
、低速回転用カムによって軸方向に移動される第1ピス
トン部材によりバルブを開閉(7、高速回転用カムによ
って軸方向に移動される第2ピストン部材を第1ピスト
ン部材に対し、て相対的に移動させ、低速回転用カムに
よってバルブを開閉させる。
また、高速回転時には」=記切換弁を閉l六浦圧室に封
入された油によって第1ピストン部材と第2ピストン部
材の軸方向への相対的な移動をロックし、高速回転用カ
ムの作動によって軸方向に移動される第2ピストン部材
の移動を油圧室に封入された油を介して第1ピストン部
材に伝え、高速回転用カムによりバルブを開閉する。
第2の発明においては、第2油圧室内のスプリングの弾
力によってプランジャはバルブの動きに追従し、そのプ
ランジャが第2油圧室内から外方に向けて移動すると、
油圧室内の油が通路から第2油圧室に向けて流れ、また
、プランジャが第2油圧室内に押し込まれると、第2油
圧室内に油はプランジャの外周面に沿ってリークする。
このため、バルブクリアランスは常にOに保持され、騒
音を低減させることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添イ」図面に基づいて説明す
る。
第1図乃至第4図は、この発明に係るバルブタイミング
装置の第1の実施例を示す。この第1の実施例は、ダイ
レクト駆動方式のバルブタイミング装置を示す。
なお、吸気バルブのタイミング装置と排気バルブのタイ
ミング装置は同一の構成であり、両タイミング装置はカ
ムの位相が異なるだけであるため、ここでは、吸気バル
ブのタイミング装置を示し、排気バルブのタイミング装
置は省略しである。
図示のように、シリンダへラド1の上方にはカム軸2が
配置され、そのカム軸2に一対の低速回転用カムCIが
設けられている。また、一対の低速回転用カムC7間に
高速回転用カムC7が設LjJられている。
各カムC,,C,は、例えばタンゼンシ+ルカムから成
り、ベース円3、ランプ4およびノーズ5を備える。こ
のカムCI、C!はノーズ5の位夏を同位置としてカム
軸2に設けられている。
また、高速回転用カムCアのバルブ作動角α黒およびバ
ルブリフト量δ、は、低速回転用カムC、のバルブ作動
角α1およびバルブリフト量δ1より大きくなっている
前記シリンダへラド1には、各カムC+、Czの下方に
収納孔6が形成され、その収納孔6の下方にステム挿入
孔7および吸気孔8が設けられている。
吸気孔8を開閉する吸気バルブSのバルブステム10は
上記ステム挿入孔7にスライド自在に挿入され、そのバ
ルブステム10の収納孔6内に位置する上端部にばね受
け11が取付けられている。
ばね受け11と収納孔7の底面間には弁ばね12が組込
まれ、その弁ばね12により吸気バルブ9は上方に引き
上げられて吸気孔8のバルブシート13に着座されてい
る。
収納孔6内の上部にはガイド筒14が挿入され、そのガ
イド筒14の外周上部に設けたフランジ15は、ねじ止
めによる手段を介してシリンダヘッド1の上面に固定さ
れている。
ガイド筒14の上部には、低速回転用カムC5および高
速回転用カムC2との干渉を避けるため、円弧状の切欠
部16.17が設けられている。
また、ガイド筒14の内側には、低速回転用カムC1に
接触する第1ピストン部材18がスライド自在に挿入さ
れている。
第1ピストン部材18は下部が閉寒する筒状をなし、そ
の外周下部には一対の平面部19が対向位置に設けられ
、一方、ガイド筒14の内周下部には上記平面部1Sと
係合して第1ピストン部材18を回り止めする突出部2
0が形成されている。
また、第1ピストン部材18の上面には、高速回転用カ
ムC2との干渉を避けるため、径方向の溝21が設けら
れている。
第1ピストン部材18の内側には、高速回転用カムC2
と接触する第2ピストン部材22がスライド自在に挿入
され、その第2ピストン部材22と第1ピストン部材1
8との間に油圧室23が設けられている。油圧室23に
は、弁ばね12より弾力の弱いスプリング24が組込ま
れ、そのスプリング24の弾力によって第2ピストン部
材22は高速回転用カムC2の外周に押し付けられ、方
、第1ピストン部材18はバルブステム10の上端に押
し付けられている。
第1ピストン部材18には油圧室23に連通ずる油入口
25および油出口26が対向位置に設けられ、その油入
口25および油出口26は、第2ピストン部材22の内
面に形成した入口側通路27および出口側通路28と連
通している。
入口側通路27および出口側通路28は第2ピストン部
材22の軸方向に長く延び、その入口側通路27の上端
部に給油孔2Sが形成され、この給油孔29とオイルパ
ン30を連通する給油通路31にオイルポンプ32およ
びチエツクバルブ33が組込まれている。
一方、出口側通路28の上端には吐出孔34が形成され
、その吐出孔34とオイルパン30を連通する吐出通路
35にチエツクバルブ36および切換弁37が組込まれ
ている。
ここで、切換弁37はソレノイド38によって動作され
、吐出通路35を開閉する。
なお、シリンダヘッド1とガイド筒14、ガイド筒14
と第1ピストン部材18および第1ピストン部材18と
第2ピストン部材22の接触部はオイルシール等の組込
みによって油洩れのないようにしておく。
第1の実施例で示すバルブタイミング装置は上記の構造
から成り、次にエンジンの低速回転時と高速回転時の動
作について説明する。
低盈皿転! 低速回転時、切換弁37は開の状態としておく。
第2図は、低速回転用カムC1および高速回転用カムC
2のベース内3に第1ピストン部材18および第2ピス
トン部材22が接触する状態にあり、吸気バルブ9は弁
ばね12の弾力により押し上げられてバルブシート13
に密着し、吸気孔8を閉している。
上記の状態からカム軸2が第1図の矢印方向に回転する
と、高速回転用カムCtのバルブ作動角α2は低速回転
用カムC1のバルブ作動角α、より大きいため、高速回
転用カムC2によって第2ピストン部材22が押し下げ
られる。
このとき、第1ピストン部材18は低速回転用カムCI
のベース円3に接触しているため、第1ピストン部材1
8は移動せず、第2ピストン部材22は第1ピストン部
材18に対して相対的に移動し、油圧室23の容積は小
さくなるが、切換弁37が開のため、油圧の上昇はない
。また、スプリング24は、弁ばね12の弾力より小さ
いため、吸気バルブ9は開かない。
カムC3、C2がさらに回転すると、第6図で示すよう
に、低速回転用カムC1が第1ピストン部材18を押し
始め、その第1ピストン部材18によって吸気バルブ9
は開き始める。
高速回転用カムC2は低速回転用カムC1よりバルブリ
フト量が大きく、その高速回転用カムC2によって第2
ピストン部材22は第1ピストン部材18より多く押し
下げられるが、切換弁37が開のため、吸気バルブ9の
開きに影響しない。
第7図は、低速回転用カムC3および高速回転用カムC
2が第1ピストン部材18および第2ピストン部材22
を最も押し下げた状態を示し、その状態からカムC+、
Ctがさらに回転すると、吸気バルブSは弁ばね12に
よって吸気孔8を閉じる方向に移動し、同時に第1ピス
トン部材18も上方に移動する。
また、第2ピストジ部材22はスプリング24により上
方に移動し、高速回転用カムC2と低速回転用カムC1
のバルブリフト量の相違によって、第2ピストン部材2
2は第1ピストン部材18の上昇量より大きく、油圧室
23の容積は次第に増加する。
オイルポンプ32は常に作動状態にあるため、油圧室2
3の容積変化に応じてその油圧室23に油が補給される
。したがって、油圧室23は、常に油で満たされた状態
に保持される。
低速回転用カムC+および高速回転用カムC!のベース
円3が第1ピストン部材18および第2ピストン部材2
2に接触すると、吸気バルブ9はバルブシート13に着
座して吸気孔8を閉じ、第2ピストン部材22は第1ピ
ストン部材18に対して最も上昇した位1に保持される
以上のように、低速回転時には、低速回転用カムC1に
よって吸気バルブ9が開閉されるため、第5図の破線イ
で示すバルブリフト特性が得られ、吸気の吹抜け、排気
の吹出し等の損失を小さくすることができる。
ここで、第5図は、クランク角度と吸・排気バルブのリ
フト量との関係を示すグラフである。
五1皿転! 高速回転時、切換弁37は閉の状態としておく。
高速回転用カムC8は、低速回転用カムC1よりも、バ
ルブ作動角およびバルブリフト量が大きいため、各カム
の回転により、高速回転用カムC2は、低速回転用カム
C8が第1ピストン部材18を押し下げるよりも早く第
2ピストン部材22を押し下げる。
このとき、切換弁37は閉の状態であり、油圧室23内
に油は閉し込められた状態にあるため、第2ピストン部
材22が下方向へ移動しても油圧室23の容積は変化せ
ず、油圧室23内の圧力が上昇する。このため、第2ピ
ストン部材22と第エピストン部材18は一体となって
下方向に移動し、吸気バルブ9が開放する。
第8図および第9図は高速回転用カムC2のノーズ5が
第2ピストン部材22に接触する状態を示し、吸気バル
ブ9は最も開放した状態にある。
この状態から高速回転用カムC2がさらに回転すると、
弁ばね12の弾力によって吸気バルブ9は吸気孔8を閉
じる方向に移動し、第1ピストン部材18は第2ピスト
ン部材22と共に上方向に移動する。
高速回転用カムC2のベース円3が第2ピストン部材2
2に接触すると、吸気バルブ9はバルブシート13に着
座し、吸気孔8を閉しる。
このように、高速回転時には、低速回転用カムCIより
もバルブ作動角およびバルブリフト量の大きい高速回転
用カムC2の作動によって吸気バルブ9は開閉されるた
め、第5図の実線口で示すバルブリフト特性が得られ、
高速回転時におけるシリンダの体積効率を高めることが
できる。
第10図乃至第14図は、この発明に係る可変バルブタ
イミング装置の第2の実施例を示す。
この実施例においては、カム軸2に低速回転用カムC3
と、そのカムC2の両側に一対の高速回転用カムC2と
を設け、第1の実施例とカムの位置を逆の配置としであ
る。
また、ガイド1Mj14の内側上部に高速回転用カムC
2と接触する第2ピストン部材22′をスライド自在に
挿入し、ガイド筒14の内側下部には第1ピストン部材
18′をスライド自在に挿入して両ピストン部材18’
、22’間に油圧室23′を設けである。さらに、第1
ピストン部材18′の上面に設けたロンド3Sを第2ピ
ストン部材22′に形成した挿入孔40にスライド自在
に挿入し、その上端を低速回転用カムC2に接触させた
構成としである。
他の構成は、第1の実施例と同じであるため、同一部材
には同一符号を付して説明を省略する。
また、作用も第1の実施例と同しであるため、説明を省
略する。
第15図は、この発明に係る可変バルブタイミング装置
の第3の実施例を示す。
この実施例においては、第2ピストン部材22のバルブ
ステム加圧面に凹部41を形成し、その凹部41内にプ
ランジャ42をスライド自在に組込んでプランジャ42
上に第2油圧室43を形成し、この第2油圧室43と第
2ピストン部材22の内部に形成された油圧室23とを
通路44で連通し、第2油圧室43には通路44の下端
開口を開閉するポール45、そのポール45を保持する
リテーナ46およびリテーナ46を凹所41の底面に押
し付けるスプリング47を組込んだ構成としている。
他の構成は、第1の実施例と同しであるため、同一部品
には同一符号を付して説明を省略する。
この第4の実施例によれば、低速回転時、シリンダヘッ
ド1の熱膨張によって低速回転用カムC1のベース円3
とバルブステム10間にバルブクリアランスが生しると
、スプリング47の弾力により第2ピストン部材22と
プランジャ42が離反する方向に相対的に移動し、バル
ブクリアランスが0とされる。このとき、ポール45は
通路44を開放し、油圧室23の油が第2油圧室43に
供給される。
一方、バルブクリアランスが小さくなると、プランジャ
42の外周面に沿って第2油圧室43の油が外部にリー
クし、バルブクリアランスをOに保持する。なお、油の
リーク量はきわめて少ないため、バルブタイミング装置
の作動上、何も問題は発生しない。
このように、低速回転時のバルブクリアランスを常にO
に保持するため、騒音低減に効果を挙げることができる
また、高速回転時は、第1ピストン部材18、第2ピス
トン部材22およびスプリング24とでラソシェアジャ
スタ機能を発揮し、高速回転時においてもバルブクリア
ランスを常に0に保持する。
第15図は、この発明に係るバルブタイミング装置の第
4の実施例を示す、この第4の実施例においては、第2
ピストン部材22を押し下げる高速回転用カムC2の数
を1つとしたのである。
第16図は、この発明に係るバルブタイミング装置の第
5の実施例を示す。
この第5の実施例においては、低速回転用カムC1およ
び高速回転用カムC2の回転によって動作される第1ピ
ストン部材18の軸方向の移動をブツシュロッド48を
介してロッカーアーム49の揺動運動に変換し、そのロ
ッカーアーム49によって吸気バルブSを開閉させるよ
うにしたものである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係るバルブタイミング装置に
おいては、低速回転時に切換弁を開とすることで低速回
転用のバルブリフト特性となり、高速回転時に切換弁を
閉とすることで、高速回転用のバルブリフト特性となる
ため、低速回転時の安定性を図ることができると共に、
高速回転時の体積効率を高めることが可能であり、出力
性能および燃費の向上を図ることができる。
また、第1ピストン部材の凹部内にスライド自在に組込
まれたプランジャは、第2油圧室に組込まれたスプリン
グの弾力によりバルブに追従して動き、そのプランジャ
が外方向に移動して第2油圧室の容積が増加すると油圧
室から第2油圧室に油が流れ、プランジャが第2油圧室
に押し込められると、第2油圧室の油がプランジャの外
周面に沿ってリークするため、バルブクリアランスを常
に0に保つことができ、騒音の低減に効果を挙げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係るバルブタイミング装置の第1
の実施例を示す縦断正面図、第2図は同上の縦断側面図
、第3図は同上の平面図、第4図シよ同上のカム、第1
ピストン部材、第2ピストン部材およびガイド筒を示す
分解斜視図、第5図は同上装置によって得られるバルブ
リフト特性を示すグラフ、第6図乃至第9図は同上装置
の作動状態を示す断面図、第10図乃至第13図は同上
装置の第2の実施例を示し、第10図は縦断正面図、第
11図は縦断側面図、第12図は平面図、第13図は分
解斜視図、第14図は同上装置の第3の実施例を示す縦
断正面図、第15図は同上装置の第4の実施例を示す縦
断側面図、第16図は同上装置の第5の実施例を示す断
面図である。 C+・・・・・・低速回転用カム、 C2・・・・・・高速回転用カム、 9・・・・・・吸気バルブ、 18.18′・・・・・・第1ピストン部材、22.2
2′・・・・・・第2ピストン部材、23・・・・・・
油圧室、   31・・・・・・給油通路、32・・・
・・・ホイルポンプ、37・・・・・・切換弁、41・
・・・・・凹部、    42・・・・・・プランジャ
、43・・・・・・第2油圧室、 44・・・・・・通
路、45・・・・・・ボール、    47・・・・・
・スプリング6特許出願人 工ヌティエヌ株式会社 同 代理人 鎌 田 文 第14図 第15図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バルブ作動角およびバルブリフト量が異なる低速
    回転用と高速回転用の2種類のカムと、低速回転用カム
    との接触により軸方向に移動してバルブを開閉させる第
    1ピストン部材と、高速回転用カムと接触し、上記第1
    ピストン部材に対して相対的に移動自在に支持され、第
    1ピストン部材との間に油圧室を形成する第2ピストン
    部材と、上記油圧室に油を供給する給油手段と、油圧室
    と連通する吐出通路の開閉用切換弁とから成る可変バル
    ブタイミング装置。
  2. (2)請求項(1)記載のバルブタイミング装置におい
    て、第1ピストン部材のバルブステム加圧面に凹部を形
    成し、その凹部内にプランジャをスライド自在に組込ん
    でプランジャと凹部底面間に第2油圧室を形成し、第1
    ピストン部材には油圧室と上記第2油圧室を連通させる
    通路を設け、第2油圧室には上記通路を開閉するチェッ
    クバルブと、プランジャを外方向に押圧するスプリング
    とを組込んだ可変バルブタイミング装置。
JP21223890A 1990-08-08 1990-08-08 可変バルブタイミング装置 Pending JPH0494406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21223890A JPH0494406A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 可変バルブタイミング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21223890A JPH0494406A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 可変バルブタイミング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0494406A true JPH0494406A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16619258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21223890A Pending JPH0494406A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 可変バルブタイミング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0494406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522542A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 イートン コーポレーション 切換式ロッカアーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522542A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 イートン コーポレーション 切換式ロッカアーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343581B2 (en) Variable valve timing and lift structure for four cycle engine
CA1274132A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4205634A (en) Variable valve timing mechanism
US7434556B2 (en) Engine valve actuation system
EP0420159B1 (en) Variable valve timing rocker arm arrangement for internal combustion engine
JP5951513B2 (ja) 多気筒内燃機関の可変動弁装置及び該可変動弁装置の制御装置
US5857438A (en) Hydraulically operated variable valve control mechanism
US4538559A (en) Engine cam for use in internal combustion engine
US5456224A (en) Variable valve lift mechanism for internal combustion engine
US5020488A (en) Valve mechanism for an internal combustion engine
US4741297A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPH0494405A (ja) 可変バルブタイミング装置
US11377981B2 (en) Self-resetting single-valve hydraulic drive device and method based on primary and secondary pistons for push rod engine
US6694934B1 (en) Variable valve actuator for internal combustion engine
JPH0494406A (ja) 可変バルブタイミング装置
JP3287610B2 (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JPH0312208B2 (ja)
JPH04109010A (ja) 可変バルブタイミング装置
KR19990010920A (ko) 가변형 밸브 리프트 구조
JPH0625609Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JP3143272B2 (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH0472970B2 (ja)
JPS6131125Y2 (ja)
JPS59201910A (ja) エンジンの弁不作動装置
KR19980085745A (ko) 자동차 엔진의 밸브 구조