JPH0491680A - 超音波モータ - Google Patents

超音波モータ

Info

Publication number
JPH0491680A
JPH0491680A JP2206597A JP20659790A JPH0491680A JP H0491680 A JPH0491680 A JP H0491680A JP 2206597 A JP2206597 A JP 2206597A JP 20659790 A JP20659790 A JP 20659790A JP H0491680 A JPH0491680 A JP H0491680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
vibrator
vibrating body
ultrasonic motor
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2206597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Maeno
隆司 前野
Takayuki Tsukimoto
貴之 月本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2206597A priority Critical patent/JPH0491680A/ja
Priority to DE69125525T priority patent/DE69125525T2/de
Priority to EP91304684A priority patent/EP0458638B1/en
Publication of JPH0491680A publication Critical patent/JPH0491680A/ja
Priority to US08/296,976 priority patent/US5508580A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、棒状弾性体に設けられた電気−機械エネルギ
ー変換素子に電気エネルギーを供給することにより、棒
状振動子としての弾性体を振動させ振動子の質点に円又
は楕円運動を生じさせ、振動子に押圧した移動体を摩擦
駆動させる超音波モータ、特にカメラ等の光学機器、プ
リンタ等の事務機器に好適な超音波モータに関するもの
である。
[従来の技術] 従来超音波モータとしては、円環状の弾性体に曲げ振動
を起こし、摩擦力によりレンズ駆動用移動体を駆動させ
るタイプのものが、カメラ用AF機構などで、実用化さ
れている。しかし、この従来のタイプのものは、リング
形状であるため、加圧機構を含めたユニットとしては、
比較的コスト高であり、中空を要求されないモータ用途
としてはコスト上不利である。そこで、中実型で、加圧
系などの構成が容易なタイプのモータが、近年提案され
た。
[発明が解決しようとしている課題] しかし、上記従来例では、電気−機械エネルギー変換素
子としての圧電素子、例えばPZTをボルトで挟持する
際に、第4図に示したように、PZTの内周側と外周側
とでPZTの軸方向歪み量に差があった。これは、挟持
の際に上下振動体a、bが弾性変形し、ネジ部に近い内
周側の、特に上側振動体aの内周側に応力が集中するこ
とに起因する。この点について第2図乃至第4図を用い
て更に詳述する。
第2図は従来の棒状の超音波モータの外観図、第3図は
第2図示のモータの中心部分の断面図、第4図はPZT
の2方向(第2図参照)における歪量を示し、横軸rは
第2図に示す2方向に垂直な方向を示し、縦軸はPZT
のZ方向の歪み量を示す。従来の棒状の超音波モータは
金属性の中空型の上側振動体aと、同じく金属性の中空
型の下側振動体すの間に、中空型の2枚の円板状PZT
を介挿すると共に、上側振動体と下側振動体の夫々の内
周側にネジ部aa、bbを設けて、該夫々のネジ部にボ
ルトeを螺合させてPZT  cを挟持している。この
挟持の際に、前述した様に上下振動体a、bが弾性変形
し、ネジ部aa、bbに近い内周側の、特に上側振動体
aの内周側に応力が集中するためにPZTの内周側のZ
方向歪み量が第4図示の様に外周側に比べて大きくなり
、PZTを挟持する際にPZTが割れるという問題が発
生していた。
またPZTの割れという問題だけでなく、割れなかった
PZTを用いて駆動した場合には、PZTと振動体a、
bとが均一に接触しないために振動特性がばらつき易く
、効率が低下するという問題も生じていた。特に振動体
が短く、挟持による弾性変形量が大きいときに顕著にこ
れらの問題が生じていた。尚fは振動体aに接する突起
ffを有する中空型のロータ、nはバネiにより軸受g
を・介してロータfを振動体aに摩擦係合させる加圧部
材である。
[課題を解決するための手段] 本発明は、かかる課題を解決した超音波モータを提供す
るもので、振動体の内周側の径を太くすることにより締
結力による振動体の弾性変形量を少なくさせて上記課題
を解決したものである。
[実施例] 第1図は本発明を適用した棒状超音波モータの一実施例
で、Bは第3図示棒状超音波モータにおける下側振動体
と同様な中空型の金属性振動体で、上側振動体aの頂部
abまで伸びたボルトEに螺合するネジ部BBを有する
と共に、振動体Bの内周側の径を大きくする溝部dを有
している。該下側振動体Bの底部BAは不図示の、例え
ばカメラ或いはプリンタの一部に固着されると共に、頂
部BCは電気−機械エネルギー変換素子としての圧電素
子C1例えばPZTの対向して設けられる。該圧電素子
Cは公知の棒状超音波モータの圧電素子と同様なものな
ので、2枚の圧電素子C1,C2で構成される。そして
一方の圧電素子C1の半内部分は(+)−に分極され、
残りの半内部分は(−)に分極されており、不図示の給
電ラインによって駆動用の電気信号が与えられる。また
他方の圧電素子C2は一方の圧電素子CIと同様に一方
の半内部分が(+)に分極され、残りの半内部分が(−
)に分極されると共に、方の圧電素子C1に対して90
°空間的にずれて配置され、さらに不図示の給電ライン
より前述の電気信号と比較して電気的に90°ずれた駆
動用電気信号が供給される。aは第3図示上側振動体と
同様な振動体で、その頂部abは前述したカメラ或いは
プリンタの一部に固着される。圧電素子Cを上下振動体
により挟持させる為のボルトEも第3図示ボルトとほぼ
同様なボルトで、第3図示ボルトと同様なバネ(不図示
)が第3図示の様に取り付けられており、該バネによっ
て不図示のロータf(第3図参照)を振動体aの一部に
圧接させている。尚該超音波モータの他の構成要素は第
2、第3図示従来例と同様であるので、その説明を省く
第5図に、外径8 m m、内径3 m mの振動体a
、Hの中心にボルトEを通して圧電素子Cを挟持した場
合における、圧電素子のZ一方向の歪み量の半径方向の
分布を示す。第5図においてCは溝部dの溝部の径が5
 、5 m mのときの特性を示し、bは溝部の径6.
Ommのときの特性を示している。振動体a、Bが上述
の内外径である時、第5図に示される様に溝部の径5.
5mmの時が、最も圧電素子Cの歪み量の変化が少なか
った。尚第1図示棒状超音波モータの動作については従
来のものと同様なのでここでは省略する。
第6図は本発明を適用した輯音波モータの第2実施例の
断面図で、第1図示の溝部dと同様な溝部diを上側振
動体にも設けた例である。
第1実施例では溝部が下側振動体B側のみに設けられて
いたため圧電素子としてのPZTの歪み量はほぼ一定と
なったが、Z方向(第1図参照)に反った状態となって
いた。
そこで該実施例は上下振動体に溝部d、diを設けるこ
とにより圧電素子の反りを除去し、かつほぼ均一な変形
を可能としたものである。
第7図は、切欠部d2とワッシャにとにより前述の実施
例同様な溝部を構成したものである。この方法によれば
加工が容易となる効果も生じる。
第8図も第2のワッシャLと第2の切欠部d3とにより
第7図示実施例と同様な効果を奏する様にした実施例で
ある。
第9図は上側振動体Aの一部を伸ばして下側振動体Bと
螺合するボルトE1を形成したもので、他の構成は第1
図示実施例とほぼ同様である。
第1θ図は第9図示例とは逆に下側振動体B2の一部を
伸ばして上側振動体aと螺合するボルトE2を形成した
もので、他の構成は第6図示実施例とほぼ同様であるの
で、その説明を省略する。
尚上述の溝部の長さ、切欠部の深さを適宜調整すること
により圧電素子の任意の歪み分布が得られることは言う
までもない。
[発明の効果コ 以上の様に本発明では、圧電素子の軸方向の歪み量が内
外国でほぼ均一化されたので、圧電素子を挟持する際に
圧電素子の割れが生じることなく、また振動特性や、効
率の良い超音波モータが得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の棒状超音波モータの断面
図、 第2図は従来の超音波モータの外観図、第3図は第2図
示のモータの断面図、 第4図は第2図示モータの圧電素子の特性図、第5図は
第1図示モータの圧電素子としてのPZTの歪み特性図
、 第6図乃至第10図は本発明の他の実施例の断面図を夫
々示すものである。 図において、a、B・・・振動体、d、dl・・・振動
体の溝部、d2.d3・・・切欠部、K、L・・・ワッ
シャ、E・・・ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2分された棒状弾性体間に挟持された電気・機械
    エネルギー変換素子に電気信号を印加することによって
    前記弾性体の異なる複数の平面内に振動を励起させ、勝
    つ夫々の振動に時間的に所定の位相差をたせることによ
    り、前記弾性体の表面に回転運動を生じさせ、前記弾性
    体に圧接係合した移動体を摩擦駆動する超音波モータに
    於て前記弾性体の少なくとも一方に内径が他の部分より
    も太くなっている部分を設けたことを特徴とする超音波
    モータ。
JP2206597A 1990-05-24 1990-08-03 超音波モータ Pending JPH0491680A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206597A JPH0491680A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 超音波モータ
DE69125525T DE69125525T2 (de) 1990-05-24 1991-05-23 Schwingungswellenmotor
EP91304684A EP0458638B1 (en) 1990-05-24 1991-05-23 Vibration wave driven motor
US08/296,976 US5508580A (en) 1990-05-24 1994-08-26 Vibration wave driven motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206597A JPH0491680A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 超音波モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0491680A true JPH0491680A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16526033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2206597A Pending JPH0491680A (ja) 1990-05-24 1990-08-03 超音波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0491680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025408A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Fujinon Corp 駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025408A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Fujinon Corp 駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3093980B1 (en) Ultrasonic motor and lens apparatus including the same
JPH03193528A (ja) パワープラント支持構造
JP2003199376A (ja) 振動体および振動波駆動装置
JPH05207761A (ja) 超音波モータ
JPH04145881A (ja) 振動波駆動装置
US5508580A (en) Vibration wave driven motor
JP5932402B2 (ja) 振動波駆動装置
KR20020062591A (ko) 진동소자 및 진동파구동장치
JPH0491680A (ja) 超音波モータ
JP3151263B2 (ja) 支持装置及び変換器集成体
JPH06327270A (ja) 超音波モータ
JPH0491670A (ja) 振動波駆動装置
JP2559729B2 (ja) 振動発生器
US9300228B2 (en) Vibratory drive apparatus using lubricant between elastic member and piezoelectric member
JPH09322572A (ja) 振動アクチュエータ
JPH04117185A (ja) 棒状超音波モータ
JPH02111269A (ja) 多層振動モータ
JPH0429574A (ja) 棒状超音波モータ
JPH0429575A (ja) 振動波駆動装置
JP3179662B2 (ja) 超音波モータ及び超音波モータを有する装置
JPH04109881A (ja) 超音波モータ
JP3902955B2 (ja) 振動体および振動波駆動装置
JPH04133678A (ja) 超音波モータ
JPS631380A (ja) 超音波モ−タ−
JPS60148385A (ja) 捻り・屈曲モ−ドのリング状超音波振動子