JPH0490222A - 制御信号伝送方式 - Google Patents

制御信号伝送方式

Info

Publication number
JPH0490222A
JPH0490222A JP20513490A JP20513490A JPH0490222A JP H0490222 A JPH0490222 A JP H0490222A JP 20513490 A JP20513490 A JP 20513490A JP 20513490 A JP20513490 A JP 20513490A JP H0490222 A JPH0490222 A JP H0490222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
base station
propagation delay
signal
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20513490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2749974B2 (ja
Inventor
Haruo Kondo
近藤 晴雄
Yasuki Nishi
西 泰樹
Hitoshi Komagata
駒形 日登志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20513490A priority Critical patent/JP2749974B2/ja
Publication of JPH0490222A publication Critical patent/JPH0490222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749974B2 publication Critical patent/JP2749974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマルチビーム移動体衛星通信方式の共通制御チ
ャネルにおける信号送受信制御に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来の制御方式を説明する図であって、51及
び52は衛星から移動局向けの信号、53は移動局間の
伝搬遅延時間差、54及び55は移動局の送信信号、5
6は基地局における信号衝突時間を示している。
そして、同図では、基地局が衛星から遠い移動局Bへ要
求信号5工を送信した直後に、衛星に近い側の移動局A
へ要求信号52を送信し、移動局A及びBが応答信号5
4及び55を基地局へ送信している例を示している。
この場合、応答信号が基地局の信号送信間隔と同一長で
あると、同図に数字符56で示すように、基地局におい
て伝搬遅延時間差53の2倍の時間の間、応答信号が衝
突する。そのため、移動局側からの送信に際して、伝搬
遅延時間の2倍の時間のガードタイムを設けて信号長を
短縮する必要があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の移動体衛星通信方式では、移動局がサービスエリ
アのどこに位置するか不明であり、上述のガードタイム
は、サービスエリア内で衛星から最も離れた地点と最も
近い地点とによって決定される伝搬遅延時間差の2倍以
上必要となるから、回線効率を著しく低下させると言う
問題点があった。
本発明は、上述のような従来の問題点に鑑み、マルチビ
ーム移動体衛星通信方式の移動局から基地局方向の制御
チャネルを複数ビーム間で共通に配置した制御チャネル
構成において、移動局から送信する信号のガードタイム
を低減して回線効率を向上することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば上述の目的は、前記特許請求の範囲に記
載した手段により達成される。
すなわち、本発明は、マルチビーム移動体衛星通信方式
の制御チャネルとして、衛星から移動局の方向にはビー
ム毎に個別の制御チャネルを配置し、移動局から衛星の
方向には各ビーム共通に複数の制御チャネルを配置して
、移動局が基地局から送信される同期信号に基づいて自
局の送信タイミングを決定する制御信号伝送方式におい
て、サービスエリアの特定ビームを基準ビームと成し、
該基準ビームに伝送する基地局送信タイミングを基準時
刻として、その他のビームに伝送する基地局送信タイミ
ングを基準ビームと衛1間の距離と当該ビームと衛星間
の距離の差に従って設定して、移動局から送信する信号
のガードタイムを一定時間と成す如く制御する制御信号
伝送方式である。
〔作 用〕
本発明は上述のように、サービスエリアの特定ビームを
基準ビームとして、該基準ビームと衛星間の距離と他ビ
ームと衛星間の距離の差に従って、基地局送信タイミン
グを基準ビームに対して調整することにより、移動局か
ら送信する信号のガードタイムを一定時間に制御する如
くしたものであり、これによって、移動局から基地局に
向けて送信される制御信号のガードタイムを従来より圧
縮せしめることができるから、回線効率を高めることが
できる。
以下実施例に基づいて詳細に説明する。
〔実施例〕
以下、3ビームから成るマルチビーム移動体衛星通信方
式を例にとり、衛星とビーム間の伝搬遅延時間が第1ビ
ーム、第2ビーム、第3ビームの順番に長いと仮定して
説明する。まず、[ビーム内平均伝搬遅延時間」を衛星
と1ビーム内の最小伝搬遅延時間と最大伝搬遅延時間の
平均値と定義し、「ビーム間伝搬遅延時間差」を2ビー
ムのビーム内平均伝搬遅延時間の差と定義する。
第1図はビーム間の伝搬遅延時間差を一実施例に基づい
て説明する図である。同図において、1は衛星、28〜
2cは第1ビーム〜第3ビーム、38〜3cはそれぞれ
第1ビーム〜第3ビームについての平均伝搬遅延時間を
与える位置を示している。
ビーム内平均伝搬遅延時間は、衛星打ち上げ前に地上で
測定した衛星アンテナの放射パターン(あるいは放射パ
ターンの設計値)を基に衛星打ち上げ後の所要電界強度
を満足するビーム円周上の緯度と経度(あるいは衛星か
ら見た仰角と方位角)を求め、赤道上の衛星経度を用い
て算出することができる。
第3図における第3ビームと第1ビームとの間のビーム
間伝搬遅延時間差Δt13は、第3ビーム内平均伝搬遅
延時間t3と、第1ビーム内平均伝搬遅延時間tlによ
り、ΔL+3=ts−Llとして算出する。また、第2
ビームと第1ビームとの間のビーム間伝搬遅延時間差Δ
t’sは、第3ビーム内平均伝搬遅延時間t、と第2ビ
ーム内平均伝搬遅延時間t2により、Δtz’a−t 
:+   t zとして算出する。
第2図は本発明を実施するための基地局側の構成の例を
示す図である。同図において、1゜28〜2Cは第1図
と同様であり、4〜6は各ビーム向けの制御チャネル、
7〜9は各ビーム内の移動局からの基地局向は制御チャ
ネル、10は基地局、11は送信部、12は受信部、1
3は回線制御局、14はコントローラ、15aは第1ビ
ーム用遅延器、15bは第2ビーム用遅延器を表わして
いる。
本実施例では、3ビ一ム中第3ビーム内平均伝搬遅延時
間t、が最大と仮定しているので、第1ビームと第2ビ
ームに配置した制御チャネル7.8に遅延器15a、1
5bを挿入している。
第1ビーム2aに配置する制御チャネル7に設定する遅
延量は、第3ビーム2Cとの間のビーム聞伝搬遅延時間
差Δt13の2倍とし、第2ビーム2bに配置する制御
チャネル8に設定する遅延量は、第3ビーム2cとの間
のビーム間伝搬遅延時間差Δtzsの2倍とする。遅延
量は、無線チャネルにより伝送する信号の1ビツト当た
りの時間を最小単位として調整でき、無線チャネルの信
号速度が例えば10 K b/sの場合には0.1ms
単位で遅延量を調整できる。
第3図は、実施例の衛星lから最も離れた第3ビーム2
cと衛星1から最も近い第1ビーム2aとの間の信号送
受信の例を示すタイムチャートである。基地局10側で
は、第1ビーム2aに向けて送信する信号19を第3ビ
ームに向けて送信する信号18よりもフレーム長17+
遅延量22だけ遅らせて送信する。基地局10からの信
号18.19が両移動局に届いた時には、両信号間隔は
ビーム間伝搬遅延時間差Δt13だけ短縮され、フレー
ム長17+遅延量16となる。この結果、第3ビーム2
Cの移動局の送信タイミングは、第1ビーム2aの移動
局の送信タイミングよりもフレーム長17+遅延量16
だけ進み、基地局10における信号受信間隔はフレーム
長17士ビーム内の最大伝搬遅延時間差の範囲内で前後
する。従って、移動局から送信する信号20.21に付
加するガードタイム23としては1ビーム内の伝搬遅延
時間差の2倍以上に設定すれば良い。
ここでは3ビームのシステム構成について述べたが、日
本近海200海里を5ビームでカバーするシステムの場
合、従来方式ではガードタイムとして15m5以上必要
となるが本方式を用いればlo+ms程度に低減可能と
なる。これによって、例えば、無線チャネルの伝送速度
を10 K b/sとすれば、従来方式に比較して1倍
号当たり50ビット信号長を増大できる。
(発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、基地局から移動
局方向のチャネルはビーム単位に配置し、移動局から基
地局方向のチャネルは複数ビーム間で共通に配置する制
御チャネル構成において、移動局から基地局に向けて送
信される制御信号のガードタイムを従来より、圧縮せし
めることができる。例えば、上記実施例の場合、移動局
から基地局向けの制御信号に必要なガードタイムを1ビ
ーム内の伝搬遅延時間差が最大のビームより決定できる
。従って、本発明によれば、回線効率の高い制御信号伝
送方式を実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はビーム間の伝搬遅延時間差を一実施例に基づい
て説明する図、第2図は本発明を実施する基地局側の構
成の例を示す図、第3図は実施例の信号の送受信の例を
示すタイムチャート、第4図は従来の制御方式を説明す
る図である。 1・・・・・・衛星、2a〜2c・・・・・・第1ビー
ム〜第3ビーム、3a〜3c・・・・・−第1ビーム〜
第3ビームの平均伝搬遅延時間を与える位置、4〜6・
−・・・・各ビーム向けの制御チャネル、7〜9・・・
・・・各ビーム内の移動局からの基地局向は制御チャネ
ル、10・・・・・・基地局、11・・・・・・送信部
、12・・・・・・受信部、13・・・・・・回線制御
局、14・・・・・・コントローラ、15a、15b・
・・・・・遅延器、16・・・・・・遅延量、17・・
・・・・フレーム長、18・・・・・・第3ビーム向け
の基地局信号、19・・・・・・第1ビーム向けの基地
局信号、20・・・・・・第3ビームの移動局からの信
号、21・・・・・・第1ビームの移動局からの信号、
22・・・・・・遅延量、23・・・・・・ガードタイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マルチビーム移動体衛星通信方式の制御チャネルとして
    、衛星から移動局の方向にはビーム毎に個別の制御チャ
    ネルを配置し、移動局から衛星の方向には各ビーム共通
    に複数の制御チャネルを配置して、移動局が基地局から
    送信される同期信号に基づいて自局の送信タイミングを
    決定する制御信号伝送方式において、 サービスエリアの特定ビームを基準ビームと成し、該基
    準ビームに伝送する基地局送信タイミングを基準時刻と
    して、その他のビームに伝送する基地局送信タイミング
    を基準ビームと衛星間の距離と当該ビームと衛星間の距
    離の差に従って設定して、移動局から送信する信号のガ
    ードタイムを一定時間と成す如く制御することを特徴と
    する制御信号伝送方式。
JP20513490A 1990-08-03 1990-08-03 制御信号伝送方式 Expired - Fee Related JP2749974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20513490A JP2749974B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 制御信号伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20513490A JP2749974B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 制御信号伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0490222A true JPH0490222A (ja) 1992-03-24
JP2749974B2 JP2749974B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=16501991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20513490A Expired - Fee Related JP2749974B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 制御信号伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749974B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524325A (ja) * 2000-01-19 2003-08-12 エリクソン インコーポレイテッド 移動体衛星システムでのタイミングシステムおよび順方向リンクダイバーシティのための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524325A (ja) * 2000-01-19 2003-08-12 エリクソン インコーポレイテッド 移動体衛星システムでのタイミングシステムおよび順方向リンクダイバーシティのための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2749974B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3925782A (en) Adaptive RF power output control for net radios
AU1724797A (en) Method and apparatus for directional radio communication
WO1995002306A1 (en) Base station with time-aligned mobile transmitting moments according to distance to base station
JP2003110496A5 (ja)
NO970300D0 (no) Fremgangsmåte for sending av pilotkanaler, samt celledelt radiosystem
AU703226B2 (en) Method and system for communicating electromagnetic signals
WO2001063776A3 (en) Transmitting beam forming in smart antenna array systems
ATE298151T1 (de) Regelung der stärke des pilotsignals in einem nachrichtenübertragungssystem mit satelliten in niedriger umlaufbahn
WO2002032000A8 (en) Method and apparatus employing a remote wireless repeater for calibrating a wireless base station having an adaptive antenna array
AU5696196A (en) Method for providing angular diversity, and base station equipment
BR9508102A (pt) Sistema de comunicação digital e processo para comunicacão de sianl de informção entre uma pluralidade de usuáros dentro de um sistema de comunicação digital
AU1872997A (en) Method and apparatus for directional radio communication
BR9910317A (pt) Dispositivo para diversidade de transmissão comutada por tempo (tstd) e seu método de controle em sistema de comunicação móvel
WO1999056407A3 (en) Transmission antenna diversity
JP3920354B2 (ja) デュアルモードのポータブル電話ユニット
JPH0490222A (ja) 制御信号伝送方式
MXPA01001879A (es) Sistema y metodo para modelar la extension de los retrasos de la radiodifusion simultanea y para optimizar los retrasos de lanzamiento.
US6236651B1 (en) Base station
RU2118055C1 (ru) Низкоорбитальная система региональной связи
RU8549U1 (ru) Система региональной связи
JPH07298354A (ja) デジタル移動通信方法及びそのシステム
JP2001309423A (ja) 光無線融合通信システム
JPS58151142A (ja) 時分割多元接続装置
JPH03101427A (ja) 移動通信回線制御方式
JPS62104327A (ja) トンネル無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees