JPH0478958B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0478958B2
JPH0478958B2 JP61212863A JP21286386A JPH0478958B2 JP H0478958 B2 JPH0478958 B2 JP H0478958B2 JP 61212863 A JP61212863 A JP 61212863A JP 21286386 A JP21286386 A JP 21286386A JP H0478958 B2 JPH0478958 B2 JP H0478958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end portion
guide thimble
adapter plate
locking
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61212863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6262282A (ja
Inventor
Kenesu Jaatsuen Robaato
Miruton Sharenbaagaa Jon
Furanshisu Uiruson Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS6262282A publication Critical patent/JPS6262282A/ja
Publication of JPH0478958B2 publication Critical patent/JPH0478958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/334Assembling, maintenance or repair of the bundles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は一般に原子炉の燃料集合体に関し、特
に、再構成可能な燃料集合体の制御棒案内シンブ
ルの上端部に上部ノズルを取り外し可能にロツク
するための改良構造に関するものである。
先行技術の説明 多くの原子炉において、炉心は、多数の細長い
燃料集合体から構成されている。慣用の設計によ
るこれ等の燃料集合体は、燃料集合体の長さ方向
に離間して設けられた格子により組織化された配
列で保持されている複数の燃料棒と制御棒案内シ
ンブルとを備えており、上記格子は制御棒案内シ
ンブルに取り付けられている。燃料集合体の両端
にそれぞれ設けられる上部ノズル及び下部ノズル
は、燃料棒の両端を越えて若干上方及び下方に延
びる案内シンブルに固定されている。燃料集合体
の上端部で、案内シンブルは、上部ノズルのアダ
プタ板に設けられた通路内に取り付けられてい
る。案内シンブルはそれぞれ、上部ノズルに取り
付けるための上部スリーブを備えることができ
る。
このような燃料集合体の原子炉における運転
中、燃料棒の内の幾本かに、時として、主に内部
応力に起因する割れがその長さ方向に発生するこ
とがあり、従つて、放射性の核分裂生成物が浸出
等により原子炉の一次冷却材中に侵入する可能性
が生ずる。また、このような生成物は、燃料交換
作業中水中に浸漬されている原子炉のキヤビテイ
内に放出されたり或は使用済み燃料集合体が貯蔵
されているプールを循環する冷却材中に放出され
ることが有り得る。燃料棒は、上部及び下部ノズ
ルに溶接された案内シンブルの一体的組立体の一
部であるので、この破損燃料棒を検出して取り外
すのは困難である。
最近まで、このような燃料棒に対し手入れを行
うためには、問題の燃料集合体を炉心から取り出
し、次いで、ノズルを案内シンブルに固定してい
る溶接を破断する必要があつた。しかし、そのよ
うにした場合には、案内シンブル及びノズル双方
に対し再溶接を不可能にするような損傷が加えら
れ、このような破壊的作用で燃料集合体を原子炉
で再使用するのが不適当となるような事態がしば
しば起こつている。
燃料集合体の交換には高い費用がかかるところ
から、運転及び保守径費を最小限度にするために
再構成可能な燃料集合体に対し大きな関心が寄せ
られている。燃料集合体を再構成可能にする一般
的な試みは、燃料集合体に着脱可能(取り外し可
能)を上部ノズルを設けることである。最近開発
された1つの再構成可能な燃料集合体構造が、本
出願人の米国特許願第644758号明細書に開示され
ている。この構造は、上部ノズルを制御棒案内シ
ンブルの上端に取り外し可能に取り付けるための
取付構造を具備している。
この取付構造は、上部ノズルのアダプタ板に形
成されている複数の外側ソケツトと、それぞれ1
つの案内シンブルの上端に形成されている複数の
内側ソケツトと、該内側ソケツト内に挿入されて
内側ソケツトを外側ソケツトとロツク係合関係に
維持するための複数の着脱可能なロツク管とを備
えている。各外側ソケツトは、環状の溝を有しア
ダプタ板を貫通する通路の形態にある。また、各
内側ソケツトは、案内シンブルの端部分をアダプ
タ板の通路に挿入した時に環状の溝内に着座する
環状の膨出部を有する案内シンブルの中空の上端
部分の形態にある。案内シンブルの上端部分に
は、複数の細長い軸方向のスロツトが設けられて
おり、スロツトの付いたこの上端部分が内向きに
弾性収縮し、それにより、大径の膨出部をアダプ
タ板の通路に設けられている環状の周囲溝内に挿
入したり該周囲溝から取り出すことができるよう
になつている。このような仕方で、案内シンブル
の内側ソケツトは、外側ソケツトとロツク係合関
係に挿入されたり該ロツク係合関係から引き出さ
れる。
ロツク管は、上部ノズルの上方から、内側ソケ
ツトを形成している案内シンブルの中空の上端部
分内のロツク位置へと挿入される。ロツク位置に
挿入されると、ロツク管は、内側ソケツトの膨出
部を、上記環状の溝と拡張ロツク係合関係に保持
し、内側ソケツトが圧縮された解放位置に移動す
るのを阻止する。この解放位置になつた場合に
は、内側ソケツトは外側ソケツトから引き出され
てしまうであろう。このような仕方で、ロツク管
は、内側ソケツトを外側ソケツトとのロツク係合
関係に維持し、それにより、案内シンブルの上端
部分に対する上部ノズルの取り付けを保証する。
更に、振動性の力等が原因の不慮の離脱を阻止
するために、従来、ロツク管はそのロツク位置で
固定されていた。この目的で、ロツク管を、案内
シンブルの中空上端部分の内側ソケツト内のロツ
ク位置に挿入した後に、各ロツク管の上側部分に
一対の膨出部が形成されている。これ等の膨出部
は、案内シンブルの上端部分に形成された円筒状
の膨出部内に嵌合し、案内シンブルの上端部分と
干渉嵌めを形成する。
燃料集合体の再構成を行うときには、これ等の
ロツク管を最初に上部ノズルから取り外さなけれ
ばならない。これ等のロツク管は、個別に或は適
当な取り外し装置を用いて一緒に、「分離部分」
として取り扱わなければならず、これには、水中
での核燃料集合体の再構成作業の遂行中、貯蔵、
保存及び管理が要求される。そこで、破損燃料棒
を取り外して交換し、それに続いて上部ノズルを
再取り付けした後に、同じロツク管を2度使用し
て該ロツク管を案内シンブルの上端部分内に挿入
し戻し、再変形してロツク位置に固定する場合に
しろ、或は全補充数の新しいロツク管を案内シン
ブルの上端部分に挿入して膨出により固定する場
合にしろ、再びロツク管の取扱いが要求される。
このような作業の実施には数多の欠点がある。
第1に、非常に多数のロツク管を取り扱わなけれ
ばならず、大量の在庫を維持しなければならな
い。第2に、廃棄される照射済みロツク管の処置
に対する対策を溝じなければならない。第3に、
各ロツク管を挿入した後に、各ロツク管に膨出部
を形成するために変形加工を遠隔的に実施しなけ
ればならない。第4に、膨出部が正しい寸法で形
成されたか否かを確かめるために、膨出部の点検
を遠隔的に実施しなければならない。従つて、再
構成可能な燃料集合体における上述の取付構造の
使用が総括的に見て受容可能であるにも拘わら
ず、上記のような最近認識された欠点から、商品
としての受容性を高めるためにも、再構成作業を
更に改善する必要が生じている。
発明の概要 本発明は、案内シンブルに上部ノズルをロツク
したり、該上部ノズルを案内シンブルから解放す
るために上述の必要性を満たすように構成された
改良特徴を有する再構成可能な燃料集合体を提供
するものである。本発明は、本出願人の特願昭61
−68911号明細書に開示されているロツク管構造
に代わり得るロツク管構造を提案するにある。
上述の先行出願には、水中での再構成作業中燃
料集合体の案内シンブルからロツク管が取り外さ
れない押下げ式ロツク管の概念が導入されてい
る。この考え方によれば、「分離部品」としてロ
ツク管を取り扱う必要性が排除され、再取り付け
後ロツク管を変形する必要性を除くことにより再
構成に要する時間が短縮され、そして大きなロツ
ク管在庫量及び処置設備に対する必要性が除かれ
る点で再構成作業は改善される。
本発明は、押し下げ式ロツク管の技術思想によ
る改良点を保持しつつ、この思想を具現した上述
の先行出願の発明による特定のロツク管構造にお
ける或る種の潜在的欠点を除去しようとするもの
である。この先行出願に開示されているロツク管
構造においては、ロツク管をそれぞれロツク位置
及び解放位置において案内シンブルに係止すると
共に同時にロツク管をしてこれ等の2つの位置間
で移動することを可能にするための弾性手段を実
現するために割りロツク管もしくはスロツト付き
ロツク管の構造が用いられている。しかし、スロ
ツト付きロツク管の弾性に起因し、ロツク管がロ
ツク位置に留まることを確保する積極的な手段と
はなつていない。言い換えるならば、スロツト付
きロツク管は案内シンブルの上端部分を常に、ア
ダプタ板の溝とロツク係合関係に位置することを
保証するのに充分な余裕度で力を加えることはで
きない。
このようなスロツト付きロツク管とは対照的
に、本発明は、本出願人の米国特許願第644758号
明細書に開示されている先行技術によるロツク管
に類似の連続(割れていない)壁を有するロツク
管であつて、同米国特許願に開示されている連続
したロツク管と同じ大きさの余裕度の強さを有す
るロツク管を提案するものである。しかし、同米
国特許願のロツク管とは異なり、本発明の改良ロ
ツク管は、再構成中案内シンブル内に留まり、し
かも既述のスロツト付きロツク管とは異なつて、
ロツク管を積極的に案内シンブル内に係止する手
段を具現しており、従つて、原子炉の運転中「分
離部品」となる可能性は排除される。
従つて、本発明は、少なくとも1つの通路を有
するアダプタ板を備えた上部ノズルと、上端部分
を有する少なくとも1つの案内シンブルと、上記
上部ノズルのアダプタ板を上記案内シンブル上端
部分に解放可能なロツク係合関係で取り付けるた
めの取付構造とを含み、該取付構造は、上記アダ
プタ板の通路に形成された溝と、案内シンブルの
上端部分に形成された膨出部と、案内シンブルの
上端部分に軸方向に形成された少なくとも1つの
スロツトとを備えており、前記上端部分の内向き
の弾性収縮を可能にし、以て、上記膨出部をアダ
プタ板通路に形成された溝とロツク関係に挿入し
たり該溝とのロツク関係から取り出すことを許容
する再構成可能な燃料集合体に向けられたもので
あり、(a)上記アダプタ板及び上記案内シンブル上
端部分が上記ロツク係合関係に維持される上側ロ
ツク位置と、上記アダプタ板を上記案内シンブル
の上端部分から解放することができる下側解放位
置との間で上記案内シンブル上端部分に対し運動
が可能なように該案内シンブル上端部分内に取り
付けられたロツク管と、(b)上記案内シンブル上端
部分に形成された上記スロツトを介して上記ロツ
ク管から外向きに延びるように該ロツク管に設け
られた少なくとも1つの突出部とを備え、該突出
部は、上記アダプタ板の上記通路の溝と係合する
ように変形可能であつて、それにより、上記ロツ
ク管をその上側ロツク位置に係止すると共に、上
記通路の溝から解放されて上記ロツク管の下側解
放位置への運動を可能にすることを特徴とするも
のである。
更に詳しくは、突出部は、ロツク管に取り付け
られたばねの形態にある。このばねは一端で片持
ち梁式にロツク管に取り付けられ他端は自由であ
る。また、このばねは、案内シンブルの上端部分
に形成されているスロツトとほぼ平行にロツク管
に沿つて軸方向に延び、スロツトを貫通する外向
きに突出する部分を備えている。
更に、本発明の改良構造は、ロツク管をその下
側の解放位置に移動した時に突出部を受けるスロ
ツトに接続される側方に拡大した開口を案内シン
ブルの上端部分に形成する手段を備えることがで
きる。この拡大した開口は、膨出部を通路の溝か
ら取り出しアダプタ板を案内シンブルの上端部分
から解放するために案内シンブルの上端部分を内
向きに弾性収縮することを許容するように貫通す
る突出部に対し充分な間〓を与える。
本発明の上に述べた利点及び他の利点や効果
は、本発明の一実施例を示す図面と関連しての以
下の詳細な説明を読むことにより当業者にとつて
明らかになるであろう。
好適な実施例の説明 以下の説明において、全図面を通し同じ参照数
字は同じ又は対応部分を指すものとする。また、
以下の説明においては、「前方」、「後方」、「左
方」、「右方」、「上方向もしくは上向き」、「下方向
もしくは下向き」その他類似の術語は、説明の便
宜上の表現であつて、限定的な意味に解釈されて
はならないと理解されたい。
概 説 図面特に第1図を参照するに、この図には、参
照数字10で総括的に表した再構成可能な核燃料
集合体を垂直方向に短縮した形態で示す立面図が
示されている。基本的には、該燃料集合体10
は、原子炉(図示せず)の炉心領域内で下部炉心
板(図示せず)上に燃料集合体を支持するための
下端構造、即ち下部ノズル12と、該下部ノズル
12から上向きに突出する多数の縦方向に延びる
案内管、即ち案内シンブル14を備えている。核
燃料集合体10は更に、案内シンブル14に沿い
軸方向に離間して配設された複数の横格子16
と、横方向に離間して格子16により支持されて
いる細長い燃料棒18の組織化された配列とを具
備している。また、核燃料集合体体10は、その
中心部に配設された計装管20と、後に詳述する
仕方で案内シンブル14の上端部分に着脱可能に
取り付けられた上端構造、即ち上部ノズル22と
を備えており、このようにして、燃料集合体の諸
部分を損傷することなく適宜取り扱うことができ
る一体のユニツトが形成されている。
上に述べたように、燃料集合体10内に配列さ
れている燃料棒18は、燃料集合体の長さに沿い
離間して設けられている格子16により互いに離
間した関係で保持されている。各燃料棒18は、
核燃料ペレツト24を備えており、燃料棒の両端
は、燃料棒を密封するように上部端栓26及び下
部端栓28により閉ざされている。一般に、上部
端栓26とペレツト24との間には、ペレツト
を、燃料棒18内に確りと積み重ねられた関係に
維持するために、プレナムばね30が配設されて
いる。核分裂性物質から形成される燃料ペレツト
24は、炉心の反応出力を発生する任に当たる。
水又はほう素含有水のような液体減速材・冷却材
が、有用な仕事を発生する目的で、炉心内に発生
された熱を取り出すために炉心の燃料集合体を介
して上向きにポンプ送りされる。
核分裂過程を制御するために、燃料集合体10
内の所定位置に配設されている案内シンブル14
内には複数の制御棒32が往復動可能に配置され
ている。特に、上部ノズル22と関連して制御棒
クラスタの制御機構34が設けられており、複数
の半径方向に延びるアーム38を備えた内ねじ付
き円筒状部材36を有している。各アーム38は
1つ又は複数の制御棒32に相互に接続されてい
るので、制御機構34は、案内シンブル14内で
制御棒32を垂直方向に移動して、それにより燃
料集合体10における核分裂過程を全て周知の仕
方で制御するように操作することができる。
第2図に示すように、上部ノズル22は、複数
の制御棒通路42(図にはその内の1つだけを示
す)が貫通形成されている下側アダプタ板40を
有している。制御棒案内シンブル14(図には1
つだけを示す)の最上端部分44は、アダプタ板
40に形成されている制御棒通路42内に同軸的
に位置付けられている。燃料棒18に対する接近
もしくはアクセスを可能にするために、上部ノズ
ル22のアダプタ板40は、参照数字46で総括
的に示した取付構造により、案内シンブル14の
上端部分44に着脱可能(取り外し可能)に接続
されている。第2図、第13図及び第14図に最
も良く示してあるように、この取付構造46は、
本発明の改良特徴を備えている。後述するよう
に、各ロツク管48と、該ロツク管を案内シンブ
ル14内で捕捉し該ロツク管を後述するように再
使用可能にする各案内シンブル上端部分44とに
関連する幾つかの重要な改良特徴を除き、取付構
造46は、本出願人の米国特許願第644758号明細
書の第9図及び第14図に示されているものにほ
ぼ類似する特徴を備えている。尚、この先行出願
による取付構造46の特徴の説明は、本発明の改
良特徴を理解するのを容易にするのに必要な程度
に留める。
上部ノズル取付構造 第2図、第13図及び第14図に最も良く示す
ように、再構成可能な燃料集合体10の上部ノズ
ル取付構造46は、それぞれが環状の周囲溝52
(1つだけを図示)を有する複数の通路42(や
はり1つだけを図示)により上部ノズルアダプタ
板40に形成されている複数の外側ソケツト50
(やはり1つだけを図示)と、案内シンブル14
の上端部分44に形成されている複数の内側ソケ
ツト54(1つだけを図示)と、内側ソケツト5
4を外側ソケツト50とロツク係合関係に維持す
るために内側ソケツト54内に挿入される複数の
改良ロツク管48(1つだけを図示)とを備えて
いる。
各内側ソケツト54は1つの案内シンブル14
の上縁58下方に極く短い距離を置いて該案内シ
ンブル14の中空の上端部分44に設けられた環
状の周囲膨出部56により形成されている。各案
内シンブル14の上端部分44には、複数の細長
い軸方向のスロツト60が形成されており、該ス
ロツトが形成されている上端部分が圧縮された位
置に内向きに弾性収縮し、それにより、環状の膨
出部56を、アダプタ板の通路42を介し環状溝
52内に挿入したり該環状溝52から取り出すこ
とができるようになつている。環状膨出部56
は、案内シンブル上端部分44をアダプタ板の通
路42内に挿入した時に環状溝52内に座着し、
膨張した位置を取る。このような仕方で、各案内
シンブル14の内側ソケツト54は、アダプタ板
40の外側ソケツト50の1つに挿入したり該外
側ソケツト50とのロツク係合関係から引き出す
ことができる。
更に詳細に述べると、外側ソケツト50を画定
するアダプタ板40に形成されている軸方向に延
びる通路42は、上側の孔62と下側の孔64と
から構成されている。下側の孔64は、上側の孔
62よりも相当大きな軸方向の長さを有すると共
に、上述の環状溝52を含んでおり、環状溝52
は、上側の孔62と下側の孔64との交差部に形
成された段部66の下方に短い距離で離間して形
成されている。下側の孔64は、上側の孔62の
直径よりも大き直径を有している。従つて、段部
66は下向きの方向に面する。段部66の主な目
的は、内側ソケツト54を外側ソケツト50内に
挿入する際に、通路42内に上端部分44を軸方
向に適切に位置決めするためのストツパ又は整列
用ガイドとしての働きをする。第10図、第13
図及び第14図に示してあるように、上縁58は
段部66に当接する。
改良上部ノズルロツク及び解放機構 次に第2図〜第14図を参照するに、これ等の
図には、ロツク管48及び案内シンブル上端部分
44と関連する本発明の改良特徴が示してある。
第1に、ロツク管48は、改良された連続円筒
状壁形態を有しており、第10図及び第11図に
示す上側ロツク位置と、第13図及び第14図に
示す下側解放位置との間で、案内シンブルの上端
部分44に沿つて運動することができるように該
案内シンブル上端部分44内に取り付けられてい
る。ロツク管48がその上側のロツク位置に在る
時には、その上側部分68は、内側ソケツト54
及び外側ソケツト50と同延関係に位置して、内
側ソケツト54を外側ソケツト50内に座着した
状態に係止し、それによりアダプタ板40及び案
内シンブルの上端部分44をロツク係合関係に維
持する。他方、ロツク管48がその下側の解放位
置に在る時には、その上側部分68は内側ソケツ
ト54及び外側ソケツト50の下方に位置して、
内側ソケツト54を外側ソケツト50から取り出
し、それによりアダプタ板40を案内シンブルの
上端部分44から解放することができるようにな
つている。
本発明の他の改良特徴は、ロツク管48の外部
に設けられた複数の突出部70及び案内シンブル
上端部分44に形成された軸方向のスロツト60
の下端部で該案内シンブルの上端部分44に形成
されている複数の拡大開口72に関連する。2つ
の突出部70は、円周方向に180゜離間してロツク
管の上端部分68に設け、案内シンブルの上端部
分44に形成されている4つの軸方向のスロツト
60の内の2つのスロツトを介して外向きに延び
るようにするのが有利である。先にも述べたよう
に、円周方向に90゜変位して設けられている4つ
の軸方向のスロツト60は案内シンブルの環状シ
ンブルの環状の膨出部56の下方で該案内シンブ
ルの上端部分44上の位置から、膨出部56を経
て、該膨出部の上方に位置する案内シンブル上端
部分の上縁58まで上向きに延びており、それに
より、案内シンブルの上端部分44の内向きの弾
性収縮で大径の環状膨出部56を、アダプタ板の
通路42に形成されている小径の環状溝52との
ロツク関係に挿入したり該ロツク関係から取り出
すことができるようになつている。
突出部70の各々は、ロツク管48の上縁78
に上端部で溶接する等により一端部76で取り付
けられた弾性変形可能な板ばね74の形態にする
のが好ましい。板ばね74は、ロツク管48の上
端部分68に沿い、案内シンブルの上端部分44
に形成されたスロツト60の1つとほぼ平行に片
持ち梁式に軸方向下向きに延びている。このばね
74の反対側の端、即ち下端部80は自由であつ
て、スロツト60を越えて貫通する中央部分に外
向きに突出する部分82を備えている。
要約すると、各ばね状の突出部70は、ロツク
管の上側部分68に沿い且つ案内シンブルの上端
部分44に形成されているスロツト60の1つを
介して外向きに延びている。更に、各ばね状の突
出部70は、その突部している部分82をアダプ
タ板40の通路の溝52との係合関係に設定する
ように変形可能であり、それにより、ロツク管4
8は上側のロツク位置に係止され、更に、各ばね
状突出部70は、その突出している部分82を、
通路の溝52から解放してロツク管48がその下
側の解放位置に運動することができるように弾性
変形可能である。
最後に、案内シンブルの上端部分44に設けら
れている開口72の各々は、環状膨出部56の下
方に形成されており、ばね状突出部70の1つが
貫通するスロツト60の1つと整列し該1つのス
ロツトと接続されている。各開口72は、ロツク
管48をその下側の解放位置に動かす時に、突出
部70の1つを受ける。また、各開口72は、そ
れを貫通している1つの突出部70に対し充分な
間〓を与えるように側方向又は円周方向に拡大さ
れた寸法を有しており、それにより、案内シンブ
ルの上端部分44の内向きの弾性収縮を許容し、
以て、環状膨出部56を通路の溝52内に挿入し
たり或は該溝52とのロツク関係から取り出し、
アダプタ板40を案内シンブル上端部分44との
ロツク係合関係に設置したり或は該ロツク係合関
係から解放することができるようになつている。
本発明の思想及び本発明の多くの利点は、上の
説明から理解されたであろう。また、本発明の精
神及び範囲から逸脱することなく或はその実質的
利点を犠牲にすることなく、形態、構造及び配列
に関し種々の変更が可能であることは明らかであ
る。従つて、ここに開示した実施態様は単に本発
明の好ましい又は例示的な具体例に過ぎないと理
解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の改良特徴を採用した再構成
可能な燃料集合体を、図示を明瞭にするため一部
を断面で且つ一部を切除して示す側立面図、第2
図は、本発明の改良特徴を具備する再構成可能な
燃料集合体の上部ノズル及び案内シンブルと関連
した取付構造の要素の拡大断面図、第3図は、本
発明の改良特徴の1つを構成するロツク管の頂部
に向かつて見下ろした第2図の線3−3における
頂面図、第4図は、第2図に示した位置から90度
回転した後のロツク管の立面図、第5図は、第3
図に示した位置から90度回転した後の第4図の線
5−5におけるロツク管の別の頂面図、第6図
は、案内シンブルの上端部分の頂部の上方から見
た第2図の線6−6における頂面図、第7図は、
第4図のものに類似のロツク管の立面図であつ
て、案内シンブルを上部ノズルのアダプタ板の通
路から取り外し、ロツク管を案内シンブルの上端
部分におけるロツク位置に配置した状態を示す
図、第8図は、第7図のものに類似の立面図であ
つて、案内シンブルの上端部分に解放位置で配置
されたロツク管を示す図、第9図は、アダプタ板
の通路の1つを示す上部ノズルアダプタ板の部分
頂面図であつて、案内シンブルの上端部分を該通
路内の拡張位置に配置された状態で示すと共にロ
ツク管を案内シンブル内でロツク位置に配置され
た状態で示す図、第10図は、第9図の線10−
10における断面図であつて、案内シンブル上端
部分をアダプタ板の通路内の拡張位置で示すと共
に、ロツク管を案内シンブル内のロツク位置で示
す図、第11図は、第10図に類似の別の断面図
であるが、線10−10から約45度回転した第9
図の線11−11における断面図、第12図は、
第9図に類似の上部ノズルアダプタ板の別の部分
頂面図であつて、解放位置で案内シンブル内に配
置されているロツク管を図解する図、第13図
は、第10図に類似する第12図の線13−13
における断面図であつて、ロツク管を案内シンブ
ル内の解放位置で示す図、第14図は、第13図
に類似の別の断面図であつて、線13−13から
約45度回転した第12図の線14−14における
断面図である。 10……燃料集合体、14……案内シンブル、
22……上部ノズル、40……アダプタ板、42
……アダプタ板の通路、44……案内シンブルの
上端部分、46……取付構造、48……ロツク
管、52……アダプタ板通路の溝、56……案内
シンブル上端部分の膨出部、60……案内シンブ
ル上端部分のスロツト、70……ロツク管の突出
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1つの通路を有するアダプタ板を
    備えた上部ノズルと、上端部分を有する少なくと
    も1つの案内シンブルと、前記上部ノズルのアダ
    プタ板を前記案内シンブルの上端部分に解放可能
    なロツク係合関係で取り付けるための取付構造と
    を含み、前記取付構造は、前記アダプタ板の通路
    に形成された溝と、前記案内シンブルの上端部分
    に形成された膨出部と、前記案内シンブルの上端
    部分に軸方向に形成された少なくとも1つのスロ
    ツトとを備えており、前記上端部分の内向きの弾
    性収縮を可能にし、以て前記膨出部を前記アダプ
    タ板の通路に形成された前記溝とロツク関係に挿
    入したり該溝とのロツク関係から取り出すことを
    許容する再構成可能な燃料集合体において、 (a) 前記アダプタ板と前記案内シンブルの上端部
    分とがロツク係合関係に維持される上側ロツク
    位置と、前記アダプタ板を前記案内シンブルの
    上端部分から解放することができる下側解放位
    置との間で前記案内シンブルの上端部分に対し
    運動が可能なように該案内シンブルの上端部分
    内に取り付けられたロツク管と、 (b) 前記案内シンブルの上端部分に形成された前
    記スロツトを介して前記ロツク管から外向きに
    延びるように該ロツク管に設けられた少なくと
    も1つの突出部であつて、前記アダプタ板の前
    記通路の溝と係合して前記ロツク管をその上側
    ロツク位置に係止するために、且つ、前記通路
    の溝から解放されて前記ロツク管の下側解放位
    置への運動を可能にするために変形可能な前記
    突出部と、 を備えることを特徴とする再構成可能な燃料集合
    体。
JP61212863A 1985-09-12 1986-09-11 再構成可能な燃料集合体 Granted JPS6262282A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US775208 1985-09-12
US06/775,208 US4684500A (en) 1985-09-12 1985-09-12 Guide thimble captured locking tube in a reconstitutable fuel assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6262282A JPS6262282A (ja) 1987-03-18
JPH0478958B2 true JPH0478958B2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=25103665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212863A Granted JPS6262282A (ja) 1985-09-12 1986-09-11 再構成可能な燃料集合体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4684500A (ja)
EP (1) EP0221641B1 (ja)
JP (1) JPS6262282A (ja)
KR (1) KR940004769B1 (ja)
DE (1) DE3670541D1 (ja)
ES (1) ES2003349A6 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738821A (en) * 1987-03-23 1988-04-19 Westinghouse Electric Corp. Reconstitutable nuclear fuel assembly having locking tubes with dimples
US5009837A (en) * 1989-11-03 1991-04-23 Westinghouse Electric Corp. Axially modular fuel assembly and rod for optimal fuel utilization
SE465796B (sv) * 1990-03-09 1991-10-28 Asea Atom Ab Braenslepatron foer en kaernreaktor
DE9016426U1 (de) * 1990-12-03 1991-02-21 Siemens AG, 8000 München Zentrierstift für einen Steuerstabführungseinsatz
US5268948A (en) * 1992-06-25 1993-12-07 Duke Power Company Locking assembly for nuclear fuel bundles
SE503413C2 (sv) * 1993-11-25 1996-06-10 Asea Atom Ab Bränslepatron för en kärnreaktor
EP1359454B1 (en) * 2001-02-05 2010-12-22 Yoshimine, Takashi Adapter system and imaging system
US7551705B2 (en) * 2003-12-11 2009-06-23 Areva Np, Inc. Fuel assembly top nozzle repair sleeve and method for repairing a fuel assembly
RU2546648C2 (ru) * 2012-10-22 2015-04-10 Открытое акционерное общество "Опытное Конструкторское Бюро Машиностроения имени И.И. Африкантова" (ОАО "ОКБМ Африкантов") Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
CN104575629B (zh) * 2014-12-05 2017-05-31 上海核工程研究设计院 一种可拆式上管座与导向管的连接结构
KR102571074B1 (ko) * 2021-06-18 2023-08-28 주식회사 한국슈어조인트 엘보 파이프용 가공장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2493024B1 (fr) * 1980-10-29 1986-08-29 Franco Belge Combustibles Dispositif de liaison demontable pour la realisation des assemblages combustibles des reacteurs nucleaires a eau legere
FR2529704B1 (fr) * 1982-07-01 1987-09-04 Commissariat Energie Atomique Dispositif de fixation demontable d'un tube guide dans la piece d'extremite d'un assemblage combustible de reacteur nucleaire
DE3330357A1 (de) * 1982-09-23 1984-03-29 Westinghouse Electric Corp., 15222 Pittsburgh, Pa. Verfahren zum instandsetzen eines kernreaktor-brennelements
ZA847032B (en) * 1983-09-30 1985-08-28 Westinghouse Electric Corp Nuclear reactor fuel assembly with a removably top nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
US4684500A (en) 1987-08-04
JPS6262282A (ja) 1987-03-18
EP0221641B1 (en) 1990-04-18
DE3670541D1 (de) 1990-05-23
KR870003512A (ko) 1987-04-17
EP0221641A1 (en) 1987-05-13
ES2003349A6 (es) 1988-11-01
KR940004769B1 (ko) 1994-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631168A (en) Nuclear reactor fuel assembly with a removable top nozzle
US4639998A (en) Locking tube removal and replacement tool and method in a reconstitutable fuel assembly
EP0140588B1 (en) Nuclear reactor fuel assembly with a removable top nozzle
US4699758A (en) Reusable locking tube in a reconstitutable fuel assembly
JPH0478958B2 (ja)
US4684498A (en) Guide thimble captured locking tube in a reconstitutable fuel assembly
US4699759A (en) Double lock joint for attaching top nozzle to guide thimbles of nuclear fuel assembly
US4684503A (en) Reconstitutable nuclear reactor fuel assembly with unitary removable top nozzle subassembly
US4664874A (en) Reusable locking tube insertion and removal fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
US4684499A (en) Burnable absorber rod releasable latching structure
US4772446A (en) Gripper assembly for inserting and removing burnable absorber rods and thimble plugs in a nuclear reactor fuel assembly
US4716018A (en) End plug with truncated tapered leading end configuration
US4692304A (en) Removable and reusable locking pin for top nozzle assembly and disassembly
US4638556A (en) Locking tube insertion fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
US4638543A (en) Locking tube removal fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
JPH0795112B2 (ja) 上部ノズルの一体的ロツク装置
US4699760A (en) Fuel assembly skeleton with structural and non-structural top nozzle/guide thimble joints
US4688416A (en) Fixture and method for rectifying damaged guide thimble insert sleeves in a reconstitutable fuel assembly
US4568111A (en) Detachable connection for a nuclear reactor fuel assembly
JPS6258198A (ja) 燃料集合体を再構成可能にする方法及びその上部ノズルの取付構造
US4620960A (en) Method and apparatus for removably mounting a top nozzle on a nuclear reactor fuel assembly
JPH0466319B2 (ja)
JPS61122594A (ja) 燃料集合体の上部ノズル取付け構造