JPH0478337A - 油圧緩衝器 - Google Patents

油圧緩衝器

Info

Publication number
JPH0478337A
JPH0478337A JP18923990A JP18923990A JPH0478337A JP H0478337 A JPH0478337 A JP H0478337A JP 18923990 A JP18923990 A JP 18923990A JP 18923990 A JP18923990 A JP 18923990A JP H0478337 A JPH0478337 A JP H0478337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
spool
piston
side chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18923990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakanishi
博 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP18923990A priority Critical patent/JPH0478337A/ja
Publication of JPH0478337A publication Critical patent/JPH0478337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (*Mhの利用分野) この発明は、車輌用サスペンション機構への利用に蛙適
な周波数依存型の油圧緩衝器に関する。
〔従来の技術〕
周知のように、車輌の車軸I!東における振動形態は3
2自由度の振動系であり、それ故に、走行中の路面から
の振動入力によって該振動系における特定の振動周波数
領域で共振動作が起きる。
そして、該共振動作のピーク時たる共振点には、比較的
低周波数領域での一次共振点と比較的高周波数領域での
二次共振点とかある。
ところで、上記共振動作を制御しないと。
次共振点付近では、ばね上の振動が大きくなって走行中
の車輌の乗心地が損なわれ、二次共振点付近では、ばね
下の振動が大きくなって車輪の接地性及び操縦安定性が
悪化する。
以上の状況を防ぐには、サスベンジタン椴構における減
衰力を上記各共振点付近の周波数域で変化させるように
した加振周波数比容型の減衰力調整式の油圧緩衝器の採
用か望まれる。
しかして、かかる減衰力調整式油圧ls衝器の数種かす
でに提案されている。
〔発明か解決しようとする層間〕
ところで、従来提案の減衰力調整式油圧緩衝器の内、減
衰バルブの減衰係数を加振周波数に応じて切換変更する
ものにあっては、周波数検出機構やアクチュエータ機構
等の附加で#衝器自体の構造が複雑となり1組立工程敬
の増大や生産性の低下等によるコスト高を招来する不都
合がある。
また、Jl状リーフバルブからなる減衰バルブの撓み剛
性を変更して発生減衰力を変更するものにあっては、単
一の環状リーフバルブに異なる大きさの撓みが繰り返さ
れることから、その金属疲労などによるバルブ折損事故
が起き易くなり、機能安定性に欠ける不都合かある。
そこで、この発明の出願人は、先に機構上並ひに機能1
:において従来手段の不都合なところを一挙に解決し得
るようにした周波数依存型の減衰力調整式油圧緩衝器を
提案(fl?(和63年特許願第46097号)したか
、この発明は、かかる緩#1器の周波数応答動作をさら
に確実にするための改良を目的とするものである。
(課題を解決するための手段) に記した[1的を達成するために、この発明に係る油圧
緩衝器の構成を、シリンタ内にロッド側室およびピスト
ン側室を隔成し、これらの各室に通じるポートに可変絞
りを有するピストン部と、該ピストン部に上記ポートと
は独立して設けられ上記ロツl” (If室およびピス
トン側室に一端か開口する各−の可変ポートと、上記ピ
ストン部内に軸方向摺動自在に設けられて、」−記−・
方または両方の可変ポートの他端を選択的に開閉するス
プールと、該スプールな上記軸方向の一方へ付勢するス
プリングと、]−記ピストン部に取り付けられ、上記ピ
ストン側室内の圧力を検出してオン、オフする圧力スイ
ッチと、上記スプールに対し近接配置され、上記圧力ス
イッチのオン、オフにより得られる加振周波数に対応し
た電流を受けて上記スプールを駆動するソレノイドとを
備えてなることを特徴とするとしたものである。
(作 用) この発明の油圧緩衝器は、複筒構成のショックアブソー
バとして機能し、外部加振によって上下動するピストン
部及びそのピストンロッドの動作に連れて、該ピストン
部て区分されるロッド側室、ピストン側室の作動油かピ
ストン部に設けた減衰バルブ機構を通って移動する間に
減衰力が発生する一方、ピストンロッドの出入によるシ
リンダ内容室の増減相当分の作動油を外筒との間の油室
から補充又は戻すように作用する。
この場合において、外部からの加振によるピストン側室
の圧力の増加または低下に応じて。
そのピストン側室に配置された圧力スイッチがオンまた
はオフ動作し、このオン、オフタイミンク、っまり加振
周波数に応したレベルの電流かソレノイドに印加される
このため、このソレノイドには該電流に対応する’!l
f&i力か発生し、スプールをその電流レベルに応した
量たけ軸方向へ電磁駆動し、バイパスポートを開閉制御
、具体的には開日研調整する。
この結果、油圧W衝器か受ける任意の加振周波数の複数
領域て減衰力を高感度で低減させ他の領域ては高感度て
減衰力の増大を計り、車輪の接地性、操縦安定性を確保
しながら、!l!心地の最適化を図れるようにする。
(実施例) 以下1図示した実施例に基いて、この発明の詳細な説明
する。
第1図に示すように、この発明の一実施例に係る油圧緩
衝器は、シリンダl内にピストンロッド2に支持された
ピストン部3を移動自在に収装する一方て、シリンダl
外周の外筒4のトド端をキャップ5,5によって閉塞し
た構成。
即ち、シリンダ体を上記シリンダlと外筒4とて形成し
た複筒ガス式のショックアブソーバ機構からなる。
そして、L記シリンタ1内はピストンWB3によって作
動油の充填されたロッド側室6とピストン側室7とに区
分され、これ等ロッド側室6及びピストン側室7間を該
ピストン部3に配置した減衰バルブ機構8により連通し
である。
一方、ピストンロッド2は中空軸体で構成され、その外
端施栓下に重置された中空部に油室9と空気室(または
ガス室)10とか形成されている。
そして2該油室9は前記減衰バルブ機構8における絞り
開度な制御するための、作動油回路におけるリザーバー
室として機能し、1&述する作動時の該油室9に8ける
わずかな体桔変化を前記空気室lOの圧縮膨張により吸
収して、上記油室9の内圧を常に略一定に保持するよう
になしである。
尚、この作動油回路は、その波路系か前記ロッド側室6
及びピストン側室7に対して閉回路として構成されてい
る。
他力、外筒4しシリンダlとの間には、油室11とガス
室12とか形成され、ピストン側室7どの間に圧倒減衰
力発生用のボトムバルブ機構13を介在させて連通した
L記油室11の作動油て、ピストン部3のストローク動
作時におけるピストンロッド2のシリンダl内への出没
によるシリンダ内容積変化を補うと共に、上記ガス室+
2並びに先の空気室10の高圧下での圧縮膨張によって
作動時における各流路でのキャビテーションの発生を防
ぐようにしである。
その他、14はボトムバルブ機構13におけるチエツク
j?、I5は同じくリーフバルブ、16はベアリング、
17はオイルシールを示す。
次に、減衰バルブ12$18について更に詳細に説す1
するか、その際1.E述の図示構成と共通する各部分に
つとては、同一の記号を符す。
即ち、第2図に示すように、減衰バルブ機構8を構成す
るピストン部3は筒状体からなり、これをピストンロッ
ド2の先端に嵌装して #径段部18と先端のバルブ組
付ナツト19との間て挟持しである。
そして、該ピストン部3とピストンロッド2との嵌合部
空間に、スプール20か附勢スブリンク21と共に嵌装
しである。
そしてまた、ピストン部3におけるwSlの流路が、第
2図に示すように該ピストン部3の上下肩部に開口した
ポート22.23によって形成され、その両端シート面
にリーフバルブ24.25をそれぞれ配置した減衰力発
生流路として構成しである。
また、第2の況路として、ロッドg14室6に通じるピ
ストン部外周路26に向けて径方向に開穿したポート2
7と、ピストン側室7に通じるピストン部外周路28に
向けて同じく径方向に開穿したポート29との間に、ス
プール20によって連通並びに通路面a ur変可能な
制御弁構成部を配置して構成しである。
さらに、上記スプール20の下部には、これに近接し°
C(ここでは接触する位置で)、ソレノイド30をa装
したコア31が設けられ、このコア31はL記バルブ組
付ナツト19によってピストン部3に取り付けられてい
る。
32はコア31の中心部に設けられた油路で、油室9お
よびスプール20の中心部に設けられた油路33に連通
している。
この油路33はこれの周辺に形成した油路34を介して
ソレノイド30の内径部およびピストン側室7にそれぞ
れ連通している。
コ5はコアコ1の下部に取り付けられたフレームで、こ
のフレームコ5内には周波数感応形のソレノイド駆g!
J回路36が取り付けられている。
コアは、このソレノイド駆動回路コロに接続されて、外
部加振に従ってオン、オフ作動する圧力スイッチで、こ
れが外部加振により変化するピストン側室7の圧力を検
出する。
従って、この圧力スイッチコ7は図示しない刺正体に設
けられ、トレン孔などを介してピストン側室7に直接臨
む位置に設けられている。
38は電源(図示しない)とソレノイド駆動回路コロと
を結ぶり−ト線、39はソレノイド駆動回路36を介し
て圧力スイッチ37とソレノイド30とを結ぶり−ト線
である。
第3図はソレノイド30.ソレノ・イト駆動回路35オ
よび圧力スイッチ37を含むソレノイド駆動装置を示す
回路図である。
同図において、41は圧カスイウチコ7のオン時の信号
を増幅するトランジスタ、42はトランジスタ41が出
力する信号を、圧カスイウチ37のオン、オフタイミン
グに従ってパルス化するパルス発生器、43はコンデン
サ44および抵抗45を帰還回路に接続した演算増幅器
、46は抵抗47を帰還回路に接続した演算増幅器で、
これらはに記パルス出力を時間積分する積分器48を構
成している。
49は績分@4Bの出力とソレノイド回路電流とを比較
する演算増幅器、 51.42は演算増幅器49の出力
電流を増幅して大出力を得るために縦続接続されたトラ
ンジスタ、53はトランジスタ52を介してソレノイド
30に流れる電流を、抵抗51の両端電圧から検出する
演′B増幅器、55〜6]は抵抗である。
次に動作について説r#Iする。
まず、油圧緩衝器に対して外部加振の人力かあると、そ
のシリンダ1とピストン部3とのuilの相対移動によ
り、先ず、ピストン部3か伸力向への変位(第2図示状
態)を開始する。
これによって、ロット側室6の室圧か高くなり、[1ツ
ト側室6の作動油は、第1の流路のポート23を通りリ
ーフバルブ25を押し開き、減衰力を発生しなからピス
トン側室7に流入することになる。
同時に、ピストンロット2のシリンタl内からの退出に
よって、該ピストン側室7内て不にする作動油か油室1
.1からボトムバルブ機$ l:Iのチエ・・ツク弁1
4を開いて該ピストン側室7に流入する。
これに対し、ピストン部3か圧倒方向への変位を開始す
ると、ロット側室6の室圧か逆に低下し、ピストン側室
7の室圧が高くなるので、リーフバルブ24を押し開い
てのポート23におけるI’$1の流路が形成され、リ
ーフバルブ15を押し開いての外周油室1■に向かう作
動油の戻し流路か形成される。
この場合において1.L記加振時のピストン部3の伸方
向変位時に、可変ポート27からスプール3420aを
介して可変ポート29への流れによって減衰力を生じ、
一方、ピストンflA8の圧方向変位時に、可変ポート
29からスプールgs20aを介して可変ポート27へ
の流れによって、減衰力を生じる。
そして、各可変ポート21.29の絞り(開度)はスプ
ール20の形状や位置により決まり、ピストン側室7の
圧力が上昇した場合には、圧力スイッチコ7がオンにな
り、ソレノイド駆動回路からソレノイド30に流れる電
流が増加し、スプリング21の反発力とソレノイド30
の電磁駆動力とのつりあい関係で、スプール20が上昇
する。
つまり、その電流レベルに対応した可変ポート開度で、
所定の減衰力を得る。
一方、ピストン部3の伸方向変位時には、ピストン側室
7の圧力か低下するため、圧力スイッチ37かオフとな
り、ソレノイド3oに流れる電流が低ドする。
このため、ソレノイド30の電磁駆動力か低下し、スプ
ール20は下方へ変位し、所望の可変ポート開で、所定
の減衰力が得られる。
つまり、加振周波数対応の圧カスイウチのオ;ノ、オフ
タイミングの早さに比例したソレノイド3Dの電磁駆動
力により、これに電磁結合されたスプール30をWJe
制御することて、可変ポート27.29の開度、すなわ
ち伸側、圧倒の減衰力をコントロールすることができる
次にソレノイド駆動翼この動作について説明する。
いま、外部加振によりピストン側室7の圧力か変化する
と、この圧力変化に応動して圧力スイッチ37かオン、
オフする。
このオン、オフ動作によって、トランジスタ4Iからは
第4図(a)に示すようなパルス信号か出力される。
ここては、初めに上記オン、オフのタイミングか遅く、
後で徐々に早くなる場合を示しである。
次に、このようなパルス信号はパルス発生器42に入力
されて、第4図(b)に示すようなパルス幅一定のパル
ス信号に変換された後、積分器48に入力される。
積分器48てはこのようなパルス信号をコンデンサ44
.抵抗45.47で決まる時定数で時間植分して、第4
図(c)に示すような信号を得て、これから演算増幅器
4!1.53を含む電流回路て、第4図(d)に示すよ
うな大電流を取り出してソレノイド30に供給する。
このように、加振周波数か低い領域および高い領域では
、ソレノイド30にそれぞれ小電流大電流を流すことに
より上記減衰量を制御できる。
そして、この減衰量は可変ポート27.28の開度を制
御することにより可能であることから上記−次共振、げ
?および二次共振点を制御する場合には、可変ポート2
7.28の開度であるポート面積を、第51−Aおよび
第7図(a)、(c)に示すように低、高周波域ては絞
り、第5図および第7[1b)に示すように中間周波域
では十分に拡大すれば、第6図に示すように、その低、
高周波域では大幅に、中間周波域ては小幅に減衰量制御
てきることになる。
この結果、広い加振周波モートにおいて、車輌の操縦安
定性、乗心地などが改善されることになる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればロット側室およびピス
トン側室にそれぞれ一端を開口しているE=(変ポート
を、スプールの軸方向変位によって開閉lへ該スプール
の軸方向変位を外部加振周波数に応じた電磁駆動力を発
生するソレノイド電流によってコントロールするように
構成したのて、加振周波数に応じた減衰力制御を実施て
き、絞り開口面積可変のためのスプールと波路開口部と
の配置並びにそれ等の形状を適宜選択決定することによ
り、任意の加振周波数の複数個所の領域で減衰力を低減
させ、他の領域において減衰力の増大を計ることも可能
であるので、これを車輌用サスペンションに用いて従来
の両共振点周波数領域で大きい減衰力を維持して、該サ
スペンション系における共振動作を抑制し、かつ、それ
以外の周波数領域て減衰力を低下させて、鎖糸にソフト
なスプリング性能を発揮するシュツクアブソーバとする
ことができる。
また1周波数特性図作を従来のような作動油を用いて行
わず、電気的なソレノイド制御によって行うように構成
したので1作動油の粘度、コンタミなどのない高感度の
加振周波数検出並びに確実な減衰力制御を簡単かつ安価
に実現できるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による油圧*vi器を小才
断面図、第2図は第1図における減衰ハルツ機構を拡大
して示す縦断面図、第31Aはこの発榎1におけるソレ
ノイド駆動装置を示す回路[A、第4f4(a)乃至(
d)は第3図の回路各部の信()波形を示す信号波形図
、第5図はこの発明における可変ポート開口面積の周波
数特性図、第6171はこの発明の油圧緩衝器により得
られる減衰力の周波数特性図、第7図(a)乃至(C)
は加振周波数対応のスプール位lを示す要部の断面図で
ある。 〔符号の説明〕 l・・・シリンダ    3・・・ピストン部6・・・
ロット側室   7・・・ピストン側室20・・・スプ
ール    2!・・・スプリング22.23・・・ポ
ート   27.29・・・可変ポート30・・・ソレ
ノイド   37・・・圧力スイッチ第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ内にロッド側室およびピストン側室を隔成し、
    これらの各室に通じるポートに可変絞りを有するピスト
    ン部と、該ピストン部に上記ポートとは独立して設けら
    れ、上記ロッド側室およびピストン側室に一端が開口す
    る各一の可変ポートと、上記ピストン部内に軸方向摺動
    自在に設けられて、上記一方または両方の可変ポートの
    他端を選択的に開閉するスプールと、該スプールを上記
    軸方向の一方へ付勢するスプリングと、上記ピストン部
    に取り付けられ、上記ピストン側室内の圧力を検出して
    オン、オフする圧力スイッチと、上記スプールに対し近
    接配置され、上記圧力スイッチのオン、オフにより得ら
    れる加振周波数に対応した電流を受けて上記スプールを
    駆動するソレノイドとを備えてなることを特徴とする油
    圧緩衝器
JP18923990A 1990-07-17 1990-07-17 油圧緩衝器 Pending JPH0478337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923990A JPH0478337A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油圧緩衝器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923990A JPH0478337A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油圧緩衝器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0478337A true JPH0478337A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16237943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18923990A Pending JPH0478337A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油圧緩衝器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0478337A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888212A (en) * 1997-06-26 1999-03-30 Mauch, Inc. Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
US6113642A (en) * 1996-06-27 2000-09-05 Mauch, Inc. Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
US7279009B2 (en) 2000-03-29 2007-10-09 Massachusetts Institute Of Technology Speed-adaptive and patient-adaptive prosthetic knee
US9066819B2 (en) 2005-04-19 2015-06-30 össur hf Combined active and passive leg prosthesis system and a method for performing a movement with such a system
US9649206B2 (en) 2002-08-22 2017-05-16 Victhom Laboratory Inc. Control device and system for controlling an actuated prosthesis
US10195057B2 (en) 2004-02-12 2019-02-05 össur hf. Transfemoral prosthetic systems and methods for operating the same
US10369019B2 (en) 2013-02-26 2019-08-06 Ossur Hf Prosthetic foot with enhanced stability and elastic energy return

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113642A (en) * 1996-06-27 2000-09-05 Mauch, Inc. Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
USRE39961E1 (en) 1996-06-27 2007-12-25 össur hf Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
US5888212A (en) * 1997-06-26 1999-03-30 Mauch, Inc. Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
US7279009B2 (en) 2000-03-29 2007-10-09 Massachusetts Institute Of Technology Speed-adaptive and patient-adaptive prosthetic knee
US9649206B2 (en) 2002-08-22 2017-05-16 Victhom Laboratory Inc. Control device and system for controlling an actuated prosthesis
US10195057B2 (en) 2004-02-12 2019-02-05 össur hf. Transfemoral prosthetic systems and methods for operating the same
US9066819B2 (en) 2005-04-19 2015-06-30 össur hf Combined active and passive leg prosthesis system and a method for performing a movement with such a system
US9717606B2 (en) 2005-04-19 2017-08-01 össur hf Combined active and passive leg prosthesis system and a method for performing a movement with such a system
US10299943B2 (en) 2008-03-24 2019-05-28 össur hf Transfemoral prosthetic systems and methods for operating the same
US10369019B2 (en) 2013-02-26 2019-08-06 Ossur Hf Prosthetic foot with enhanced stability and elastic energy return
US11285024B2 (en) 2013-02-26 2022-03-29 Össur Iceland Ehf Prosthetic foot with enhanced stability and elastic energy return

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3321739B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP4161151B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH06330977A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH0478337A (ja) 油圧緩衝器
JPH04296234A (ja) 油圧緩衝器
JP4096153B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2823963B2 (ja) 油圧ダンパ
JP2901639B2 (ja) 変位感応型液圧緩衝器
JPH08291836A (ja) 液圧緩衝装置
JP4418100B2 (ja) 鉄道車両の左右動減衰装置
JP4318071B2 (ja) 油圧緩衝器
JPH07174183A (ja) 油圧緩衝器
JP3128704B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS6224852Y2 (ja)
JPS6116433Y2 (ja)
JPS5926817B2 (ja) 車輛用緩衝器
JPH0137245Y2 (ja)
JP2002168281A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2888054B2 (ja) 減衰力可変式ショックアブソーバ
JPH04157224A (ja) 油圧緩衝器
JPH05141468A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS6314114Y2 (ja)
KR100505122B1 (ko) 쇽 업소버의 피스톤 밸브
JPH0524832Y2 (ja)
JPS6119224Y2 (ja)