JPH0477946A - Execution system for input/output channel program - Google Patents

Execution system for input/output channel program

Info

Publication number
JPH0477946A
JPH0477946A JP19175390A JP19175390A JPH0477946A JP H0477946 A JPH0477946 A JP H0477946A JP 19175390 A JP19175390 A JP 19175390A JP 19175390 A JP19175390 A JP 19175390A JP H0477946 A JPH0477946 A JP H0477946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
program
output channel
command
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19175390A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Ichihara
一原 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19175390A priority Critical patent/JPH0477946A/en
Publication of JPH0477946A publication Critical patent/JPH0477946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To decrease a burden on a host system-side on an input/output program with much repetition by executing the input/output channel program on a disk controller-side in a closed state. CONSTITUTION:When software issues a program transfer instruction, an input/ output channel device 20 reads the input/output channel program and accompanied data from a main storage device 10 and transfers them to a disk controller 30. The disk controller 30 receiving the program transfer instruction stores the received input/output channel program and accompanied data in RAM 39. When software furthermore issues a program starting instruction, the disk controller 30 decodes the input/output channel program stored in RAM 39 and executes an operation as against a disk storage device 50. Thus, the burden on the host system-side can be avoided.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディスク記憶装置にかかわる入出力チャネルプ
ログラム実行方式に関し、特にホストシステムの負荷を
軽減する、ディスク記憶装置にかかわる入出力制御に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an input/output channel program execution method related to a disk storage device, and more particularly to input/output control related to a disk storage device that reduces the load on a host system.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来のこの種の入出力チャネルプログラムを実行する方
式は、ソフトウェアからのチャネルプロダラム開始命令
によって入出力チャネル装置が主記憶装置より入出力チ
ャネル命令を読み出してディスクコントローラに伝播し
、ディスク記憶装置にかかわるデータ転送は入出力チャ
ネル装置とディスクコントローラとを介在して実時間で
主記憶装置とディスク記憶装置間において実施されるも
のであった。
In the conventional method of executing this type of I/O channel program, the I/O channel device reads the I/O channel command from the main memory in response to a channel program start command from software, propagates it to the disk controller, and then writes it to the disk storage device. The data transfer involved was performed between the main storage device and the disk storage device in real time via an input/output channel device and a disk controller.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

大規模なオンラインシステムでは、通常外部記憶装置と
ホストとの間で頻繁に入出力命令が実行され高い負荷状
態にある。特に大量のデータ転送を伴う入出力命令は入
出力チャネル装置と主記憶装置その他を接続するシステ
ムバスを経由してデータ転送が行なわれるため、複数の
入出力チャネル装置が同時に働く場合には、システムバ
スのデータ転送能力を越えることがある。すると一部の
入出力命令はその実行が待たされるかあるいは再実行さ
れる必要が生じる。ディスク記憶装置のようにデータ転
送タイミングが規定されるものでは、入出力命令の再実
行により改めてデータ転送タイミングが取られねばなら
ないため、ディスク記憶媒体が1回転する時間(毎分3
600回転では約ie、7ミリ秒)の損失を被る。これ
を回避するには充分余裕のあるデータ転送能力を有する
ホストシステムを使用する必要があるが高価である。
In a large-scale online system, input/output commands are usually executed frequently between an external storage device and a host, resulting in a high load state. In particular, input/output instructions that involve large amounts of data transfer are transferred via the system bus that connects the input/output channel device to the main storage device, etc., so when multiple input/output channel devices are working simultaneously, the system The data transfer capacity of the bus may be exceeded. As a result, some input/output instructions may have to wait for execution or need to be re-executed. In devices such as disk storage devices where the data transfer timing is specified, the data transfer timing must be determined anew by re-executing the input/output command.
At 600 rotations, the loss is approximately ie, 7 milliseconds). To avoid this, it is necessary to use a host system with sufficient data transfer capacity, but this is expensive.

大規模なシステムであれば、外部記憶としてのディスク
記憶装置の接続台数がかなりの数にのぼり、これらに対
する保守業務による負荷増も無視できないものになる。
In a large-scale system, a considerable number of disk storage devices are connected as external storage, and the increased load due to maintenance work on these devices cannot be ignored.

たとえば、−時期に使用に供されるディスク記憶装置が
全体の一部であるとしても、残りの装置はデータのバッ
ファや予備として確保されていて何時使用されてもよい
ようにしておかなければならないため、常に使用可能か
否か予防的保守を行なう必要がある。この予防的保守の
代表的なものはディスク媒体上の全レコードの読取りテ
ストであり、ディスク媒体およびハードウェアとしての
ディスク記憶装置の動作をチエツクするものである。本
来このような予防的保守はホストシステム側の負担を回
避することが望ましい。
For example, even if only a small portion of the disk storage device is available for use at certain times, the remaining storage devices must be reserved as data buffers or spares so that they can be used at any time. Therefore, it is necessary to perform preventive maintenance to ensure that it is always usable. A typical example of this preventive maintenance is a read test of all records on the disk medium, which checks the operation of the disk medium and the disk storage device as hardware. Originally, it is desirable to avoid burden on the host system side for such preventive maintenance.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明の入出力チャネルプログラム実行方式は、入出力
チャネル装置に対してソフトウェアがプログラム転送命
令を発行すると入出力チャネル装置が主記憶装置に生成
されている入出力チャネルプログラムとこれに付随した
データとを一連のデータとして主記憶装置から読み出し
て配下に接続されているディスクコントローラに転送せ
しめるように働き、一方プログラム転送命令を入出力チ
ャネル装置から受信した上記ディスクコントローラは一
連のデータとして受信した所の入出力チャネルプログラ
ムと付随データとをRAMに格納せしめるように働き、
ソフトウェアがプログラム起動命令を発行すると入出力
チャネル装置はこの命令を単にディスクコントローラに
伝播し、ディスクコントローラはRAMに格納されてる
上記入出力チャネルプログラムを解読してディスク記憶
装置に対する動作を実行せしめるように構成されている
In the input/output channel program execution method of the present invention, when software issues a program transfer command to an input/output channel device, the input/output channel device transfers the input/output channel program generated in the main storage device and the data accompanying it. The disk controller reads the program data as a series of data from the main memory and transfers it to the disk controller connected to it, while the disk controller that receives the program transfer command from the input/output channel device reads the program data as a series of data. It works to store the input/output channel program and accompanying data in RAM,
When software issues a program startup command, the I/O channel device simply propagates this command to the disk controller, which then decodes the I/O channel program stored in RAM to perform operations on the disk storage device. It is configured.

更に本発明の入出力チャネルプログラム実行方式は、プ
ログラム起動命、令もしくは入出力チャネルプログラム
のパラメータにプログラム実行の対象トラック範囲が含
まれるようにして、ディスクコントローラ自身において
そのパラメータを参照および更新して実行対象範囲内を
順次実行するように構成されている。
Furthermore, in the input/output channel program execution method of the present invention, the target track range for program execution is included in the program start command, instruction, or parameter of the input/output channel program, and the parameters are referenced and updated in the disk controller itself. It is configured to execute sequentially within the execution target range.

〔実施例〕〔Example〕

次に本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be explained with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図において、本発明の一実施例は主記憶装置10と、
システムバス12を介して接続される入出力チャネル装
置20と、この入出力チャネル装置20に接続されてい
るディスクコントローラ30と、このコントローラ30
に接続されているディスク記憶装置50とを含むホスト
システムで、ソフトウェアの発行する従来の入出力チャ
ネルプログラムの開始命令がシステムバス12を経由し
て入出力チャネル装置20に与えられるを、入出力チャ
ネル装置20は、主記憶装置10に格納されているチャ
ネルプログラム11を読み出してディスクコントローラ
30に供給し実行せしめるように構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. In FIG. 1, one embodiment of the present invention includes a main storage device 10,
An input/output channel device 20 connected via the system bus 12, a disk controller 30 connected to this input/output channel device 20, and this controller 30
In a host system including a disk storage device 50 connected to The device 20 is configured to read the channel program 11 stored in the main storage device 10 and supply it to the disk controller 30 for execution.

まず「プログラム転送命令」をソフトウェアが発行する
と、入出力チャネル装置20は、第2図のフローチャー
トに示すようにシステムバス12からシステムバス制御
部21の応答制御によりデータバッファ22に格納され
た「プログラム転送命令」はI10マイクロプロセッサ
部24で解読され処理が決定される。I10マイクロプ
ロセッサ部24はこの「プログラム転送命令」コードと
ディスク記憶装置50のアドレスとをデータバッファ2
2にセットしI10インタフェース制御部23を介して
ディスクコントローラ30に送信する(ステップ80)
。引き続いて、I10マイクロプロセッサ部24は「プ
ログラム転送命令」に付随して与えられた主記憶装置1
0の入出力チャネルプログラム11格納アドレスを、エ
フ0マイクロプロセツサ部24のもつ制御メモリ内のコ
マンドポインタ25域に記憶しておき(ステップ81)
、コマンドポインタ25の内容をシステムバス制御部2
1のメモリアドレスレジスタ26にセットし主記憶装置
10からの読み出しを駆動する。システムバス制御部2
1は、メモリアドレスレジスタ26のアドレス内容を開
始アドレスとして主記憶装置10からチャネルプログラ
ム11に格納されている情報をデータバッファ22に読
み込む。
First, when the software issues a "program transfer command," the input/output channel device 20 transfers the "program transfer command" stored in the data buffer 22 from the system bus 12 under the response control of the system bus controller 21, as shown in the flowchart of FIG. The transfer command is decoded by the I10 microprocessor unit 24 and processing is determined. The I10 microprocessor section 24 transfers this "program transfer instruction" code and the address of the disk storage device 50 to the data buffer 2.
2 and sends it to the disk controller 30 via the I10 interface control unit 23 (step 80).
. Subsequently, the I10 microprocessor unit 24 transfers the main memory 1 given in conjunction with the "program transfer instruction".
The storage address of the input/output channel program 11 of F0 is stored in the command pointer 25 area in the control memory of the F0 microprocessor unit 24 (step 81).
, the contents of the command pointer 25 are transferred to the system bus control unit 2.
1 in the memory address register 26 to drive reading from the main storage device 10. System bus control section 2
1 reads information stored in the channel program 11 from the main memory 10 into the data buffer 22 using the address contents of the memory address register 26 as a start address.

ここで入出力チャネルプログラムの命令形式について説
明する。入出力チャネルプログラムのひとつの命令には
命令コード(コマンド)、命令を連鎖するか否かの情報
を含むフラグ、データ転送する場合のデータ数を与える
データカウントおよびデータの格納されている主記憶装
置10のメモリアドレスが含まれている。データバッフ
ァ22に読込まれたコマンド、フラグ、データカウント
はI10マイクロプロセッサ部24に記憶した。・のち
データとしてディスクコントローラ30に送信される(
ステップ82)。I10マイクロプロ七ッサ部24は、
読み込まれた上記メモリアドレスヲ開始アドレスとして
メモリアドレスレジスタ26にセットし、上記データカ
ウントだけのデータを主記憶装置10から読み出してシ
ステムバス制御部21.データバッファ22.I10イ
ンタフェース制御部23を経由してディスクコントロー
ラ30に送信する(ステップ83)。I10マイクロプ
ロセッサ部24において上記のフラグが参照されコマン
ドの連鎖指定の有無を調べる(ステップ84)。コマン
ドの連鎖指定が有の場合はコマンドポインタ25の内容
が歩進(ステップ85)され次の命令に対してステップ
82以下の処理が反復される。コマンドの連鎖指定が無
いとき、「プログラム転送命令」の処理を終了され、入
出力チャネル装置20からシステムバス12を通してソ
フトウェアに終了割込みが報告される。
Here, the instruction format of the input/output channel program will be explained. One instruction in the input/output channel program includes an instruction code (command), a flag containing information on whether or not to chain instructions, a data count that indicates the number of data to be transferred, and the main memory where the data is stored. Contains 10 memory addresses. The commands, flags, and data counts read into the data buffer 22 were stored in the I10 microprocessor unit 24. - Later sent to the disk controller 30 as data (
Step 82). The I10 microprocessor section 24 is
The read memory address is set as the start address in the memory address register 26, data corresponding to the data count is read from the main storage device 10, and the system bus controller 21. Data buffer 22. It is transmitted to the disk controller 30 via the I10 interface control unit 23 (step 83). The I10 microprocessor section 24 refers to the above flag to check whether a chain of commands is specified (step 84). If command chaining is specified, the contents of the command pointer 25 are incremented (step 85), and the processes from step 82 onwards are repeated for the next command. When there is no command chain specification, the processing of the "program transfer command" is terminated, and a termination interrupt is reported from the input/output channel device 20 to the software via the system bus 12.

次に「プログラム転送命令」を受信したディスクコント
ローラ30側の処理について説明する。
Next, the processing on the side of the disk controller 30 that has received the "program transfer command" will be explained.

マイクロプロセッサ部37はホストインタフェース制御
部31を経てデータ転送部32に格納された「プログラ
ム転送命令」を解読すると、RAM制御部34のアドレ
スレジスタ36に初期値をセットし、入出力チャネル装
置20から受信しただけのデータをデータ転送部32.
RAM制御部34を通してRAM3Bのプログラムデー
タ域40に格納する。アドレスレジスタ36はRAM3
9に対する読み出し、書1き込み毎に自動歩進されるよ
うになっている。
When the microprocessor section 37 decodes the "program transfer instruction" stored in the data transfer section 32 via the host interface control section 31, it sets an initial value in the address register 36 of the RAM control section 34, and transfers data from the input/output channel device 20. The received data is transferred to the data transfer unit 32.
It is stored in the program data area 40 of the RAM 3B through the RAM control unit 34. Address register 36 is RAM3
It is automatically incremented each time 9 is read or written.

このようにして「プログラム転送命令」は主記憶装置1
0のチャネルプログラム11域の入出力チャネルプログ
ラム内容および付随するデータをディスクコントローラ
30のRAM39に移植する。
In this way, the "program transfer instruction" is transferred to the main memory 1.
The input/output channel program contents and accompanying data in the channel program 11 area of 0 are ported to the RAM 39 of the disk controller 30.

次にRAM39に移植された入出力チャネルプログラム
の起動と動作について説明する。ソフトウェアが「プロ
グラム起動命令」を発行すると、これを受信した入出力
チャネル装置20は「プログラム起動命令」のコードと
、命令に付随して受信したディスク記憶装置アドレスと
をディスクコントローラ30に送信し、ディスクコント
ローラ30からの終了報告を待つ。ディスクコントロー
ラ30は、第3図に示すフローチャートに従った処理を
する。マイクロプロセッサ部37は、「プログラム起動
命令」を受信すると、自身の制御メモリに用意したプロ
グラムポインタ38を初期化しRAM39のプログラム
データ域40の先頭RAMアドレスをセットしておく(
ステップ90)。マイクロプロセッサ部37はアドレス
レジスタ36にプログラムポインタ38を値をセットし
プログラムデータ域40から順次コマンド。
Next, the activation and operation of the input/output channel program ported to the RAM 39 will be explained. When the software issues a "program start command", the input/output channel device 20 that received this sends the code of the "program start command" and the disk storage device address received along with the command to the disk controller 30, Wait for the completion report from the disk controller 30. The disk controller 30 performs processing according to the flowchart shown in FIG. When the microprocessor section 37 receives the "program start command", it initializes the program pointer 38 prepared in its own control memory and sets the start RAM address of the program data area 40 of the RAM 39 (
Step 90). The microprocessor unit 37 sets a value in the program pointer 38 in the address register 36 and sequentially issues commands from the program data area 40.

フラグ、データカウントを読み出す(ステップ91)。The flag and data count are read (step 91).

さらにコマンドコードを解読しそれぞれのコマンド特有
のルーチンに分岐する。
It then decodes the command code and branches to a routine specific to each command.

データ転送型のコマンドであるならば、プログラムポイ
ンタ38の値を歩進しこのコマンドに付随するデータの
格納されている先頭RAMアドレスをRAMアドレスレ
ジスタ36にセットし、データカウントの値をRAMカ
ウンタ35にセットスル(ステップ93)。コマンドが
サーチ型であるならばディスク記憶装置50から読み出
したデータとRAM39からRAMカウンタ35が尽き
るまで読み出したデータとをデータ転送部32において
比較し、結果はマイクロプロセッサ部37が判定し分岐
する。コマンドがリード型であるならばディスク記憶装
置50から読み出したデータは、RAMアドレスレジス
タ36が与えるRAM39の領域にRAMカウンタ35
が尽きるまでデータを格納する。逆にコマンドがライト
型であるならばRAMアドレスレジスタ36が与えるR
AM39の領域からRAMカウンタ35が尽きるまでデ
ータを読み出してディスク記憶装置50に転送する(ス
テップ94)。
If it is a data transfer type command, the value of the program pointer 38 is incremented, the first RAM address where the data associated with this command is stored is set in the RAM address register 36, and the value of the data count is set in the RAM counter 35. (Step 93). If the command is of the search type, the data read from the disk storage device 50 and the data read from the RAM 39 until the RAM counter 35 is exhausted are compared in the data transfer unit 32, and the microprocessor unit 37 determines the result and branches. If the command is a read type, the data read from the disk storage device 50 is stored in the RAM counter 35 in the area of the RAM 39 given by the RAM address register 36.
Store data until it runs out. Conversely, if the command is a write type, the RAM address register 36 provides R.
Data is read from the area of the AM 39 until the RAM counter 35 is exhausted and transferred to the disk storage device 50 (step 94).

このコマンドの処理が完了すると、マイクロプロセッサ
部37はフラグを参照しコマンドの連鎖指定の有無を調
べる。無のときは終了報告を入出力チャネル装置20に
送信する。コマンドの連鎖指定が有のときは、マイクロ
プロセッサ部37はプログラムポインタ38の値を歩進
し次の命令の格納されているRAMアドレスに合わせ(
ステップ98)、ステップ91以下の処理を繰り返す。
When the processing of this command is completed, the microprocessor unit 37 refers to the flag and checks whether a chain of commands has been specified. If there is none, a completion report is sent to the input/output channel device 20. When a chain of commands is specified, the microprocessor unit 37 increments the value of the program pointer 38 to match the RAM address where the next instruction is stored (
Step 98), repeat the processing from step 91 onwards.

保守業務の例として、ディスク記憶装置の全レコードを
読み取る場合には、マイクロプロセッサ部37がシリン
ダ番号、トラック番号のパラメータを順次変えて、リー
ド型コマンドを実行するようにコマンドを定義しておけ
ばよい。この読み取りテスト中ホストシステムとの間で
の負荷は発生しない。
As an example of maintenance work, when reading all records of a disk storage device, it is necessary to define a command so that the microprocessor unit 37 sequentially changes the cylinder number and track number parameters and executes a read type command. good. No load is generated between the host system and the host system during this read test.

他の保守業務の例として、ディスク記憶媒体面の良、不
良を実際にレコードを書き込み後読み取りを行なって調
べる場合がある。このときまマイクロプロセッサ部37
がシリンダ番号、トラック番号のパラメータを順次変え
てライト型およびリード型コマンドを実行するようにし
、エラーが検出されたときかすべて完了したときに入出
力チャネル装置20に終了報告を送信すればよい。
Another example of maintenance work is checking whether the surface of a disk storage medium is good or bad by actually writing records and then reading them. At this time, the microprocessor section 37
may execute write type and read type commands by sequentially changing parameters such as cylinder number and track number, and transmit a completion report to the input/output channel device 20 when an error is detected or when all are completed.

もち論、この入出力チャネルプログラムは、本来の業務
の合間に実行すればよく、適度の実行間隔をとれば業務
への影響は無視できる。
In theory, this input/output channel program can be executed between regular business operations, and the effect on business operations can be ignored if the execution interval is appropriate.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、入出力チャネルプログラ
ムの実行そのものをディスクコントローラ側で閉じた形
で実施できるようにするこ−とで反復の多い入出力チャ
ネルプログラムに関してホストシステム側の負担を減す
る効果がある。
As explained above, the present invention reduces the burden on the host system side regarding input/output channel programs that are repetitive by allowing the execution of the input/output channel programs themselves to be carried out in a closed manner on the disk controller side. effective.

また、入出力チャネルプログラムをディスクコントロー
ラ側に移植することは、機能から見て汎用性があるとい
う副次的効果もある。
Furthermore, porting the input/output channel program to the disk controller side has the side effect of providing versatility in terms of functionality.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
プログラム転送命令を処理を示すフローチャート、第3
図はプログラム起動命令の処理を示すフローチャートで
ある。 10・・・主記憶装置、20・・・入出力チャネル装置
、30−・・ディスクコントローラ、50・・・ディス
ク記憶装置。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing processing of a program transfer command, and FIG.
The figure is a flowchart showing the processing of a program startup command. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Main storage device, 20... Input/output channel device, 30... Disk controller, 50... Disk storage device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、入出力チャネル装置に対してソフトウェアがプログ
ラム転送命令を発行すると入出力チャネル装置が主記憶
装置に生成されている入出力チャネルプログラムとこれ
に付随したデータとを一連のデータとして主記憶装置か
ら読み出して配下に接続されているディスクコントロー
ラに転送せしめるように働き、一方プログラム転送命令
を入出力チャネル装置から受信した上記ディスクコント
ローラは一連のデータとして受信した所の入出力チャネ
ルプログラムと付随データとをRAMに格納せしめるよ
うに働き、ソフトウェアがプログラム起動命令を発行す
ると入出力チャネル装置はこの命令を単にディスクコン
トローラに伝播し、ディスクコントローラはRAMに格
納されてる上記入出力チャネルプログラムを解読してデ
ィスク記憶装置に対する動作を実行せしめるようにした
チャネルプログラム実行方式。 2、プログラム起動命令もしくは入出力チャネルプログ
ラムのパラメータにプログラム実行の対象トラック範囲
が含まれるようにして、ディスクコントローラ自身にお
いてそのパラメータを参照および更新して実行対象範囲
内を順次実行するようにした請求項1記載の入出力チャ
ネルプログラム実行方式。
[Scope of Claims] 1. When software issues a program transfer command to an input/output channel device, the input/output channel device transfers the input/output channel program generated in the main storage device and the accompanying data to the input/output channel device in a series. It works to read data from the main storage device and transfer it to the disk controllers connected under it, and on the other hand, the disk controller that receives the program transfer command from the input/output channel device receives it as a series of data from the input/output channel. It functions to cause the program and associated data to be stored in RAM, and when software issues a program startup command, the I/O channel device simply propagates this command to the disk controller, which then stores the I/O channel program stored in RAM. A channel program execution method that decodes and executes operations on disk storage devices. 2. A claim in which the target track range for program execution is included in the parameters of the program startup command or input/output channel program, and the disk controller itself references and updates the parameters to sequentially execute within the target range of execution. The input/output channel program execution method described in Section 1.
JP19175390A 1990-07-19 1990-07-19 Execution system for input/output channel program Pending JPH0477946A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19175390A JPH0477946A (en) 1990-07-19 1990-07-19 Execution system for input/output channel program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19175390A JPH0477946A (en) 1990-07-19 1990-07-19 Execution system for input/output channel program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0477946A true JPH0477946A (en) 1992-03-12

Family

ID=16279934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19175390A Pending JPH0477946A (en) 1990-07-19 1990-07-19 Execution system for input/output channel program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0477946A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522000A (en) * 2005-12-30 2009-06-11 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド Medical vial adapter with reduced diameter cannula and enlarged vent lumen
US9254243B2 (en) 2011-03-31 2016-02-09 Panasonic Corporation Drug transferring needle and drug transferring method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522000A (en) * 2005-12-30 2009-06-11 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド Medical vial adapter with reduced diameter cannula and enlarged vent lumen
US9254243B2 (en) 2011-03-31 2016-02-09 Panasonic Corporation Drug transferring needle and drug transferring method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0477946A (en) Execution system for input/output channel program
JP2846760B2 (en) Programmable controller
JP2000181810A (en) Peripheral control processor
JP2587216B2 (en) Robot control device
JPS61240320A (en) Magnetic disk controller
JPH03103951A (en) Memory patrol control system
JPH07295761A (en) Mirroring magnetic disk device
JP2954006B2 (en) Emulation device and emulation method
JPH0264815A (en) Disk cache control system
JPH02110744A (en) Information processor
JPS6349942A (en) Arithmetic processing unit
US20030120862A1 (en) Controlling method of storage apparatus, and storage apparatus, disk array device, and disk controller used in the method thereof
JPH0567040A (en) Peripheral equipment control circuit
JPH04284588A (en) Programmable remote id controller
JPH06274434A (en) Computer peripheral equipment and its control method
JPS61288232A (en) Output instruction control system
JPS6280754A (en) Memory access controller
JPH01234957A (en) Method and device for controlling dma
JPH0218687A (en) Pipe line processor control system
JPH05204710A (en) Event tracer
JPH04165404A (en) Sequence controller
JPH0425961A (en) Shared data update system
JPS6243726A (en) Data transfer system between external memory device
JP2006139440A (en) Emulator apparatus and its control method
JPH0449459A (en) Dma transfer method