JPH0475155A - Command start-up device - Google Patents

Command start-up device

Info

Publication number
JPH0475155A
JPH0475155A JP18921990A JP18921990A JPH0475155A JP H0475155 A JPH0475155 A JP H0475155A JP 18921990 A JP18921990 A JP 18921990A JP 18921990 A JP18921990 A JP 18921990A JP H0475155 A JPH0475155 A JP H0475155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
program
memory area
resident
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18921990A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Honda
晃 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18921990A priority Critical patent/JPH0475155A/en
Publication of JPH0475155A publication Critical patent/JPH0475155A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To accelerate the response of a command by providing a memory area in which a program in accordance with the command with high using frequency of a terminal resides. CONSTITUTION:The memory area 6 in which the program in accordance with the command with high using frequency of the terminal 1 resides is provided, and a command start-up part 3 reads out a residing program when the program in accordance with an inputted command resides in the memory area 6, and starts up the terminal 1 by loading it on the process of the terminal 1. In such a way, the memory area 6 in which the program in accordance with the command with high using frequency of the terminal 1 is provided. Thereby, the response of the command can be accelerated.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子計算機のタイムシェアリングシステムの
コマンド起動装置に利用する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention is applied to a command activation device for a time sharing system of an electronic computer.

〔概要〕〔overview〕

本発明はコマンド起動装置において、 使用傾度の高いコマンドを動的にメモリに常駐させるこ
とにより、 コマンドのレスポンスが速くなるようにしたものである
The present invention is a command activation device that dynamically makes frequently used commands resident in memory, thereby increasing command response.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、コマンド起動装置は、タイムシェアリングシステ
ムで使用可能なすべてのコマンドに対するプログラムを
タイムシェアリング用のプログラムファイルに格納して
いた。
Conventionally, a command activation device stores programs for all commands that can be used in a time sharing system in a time sharing program file.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかし、このような従来のコマンド起動装置では、コマ
ンドが入力されるごとにプログラムファイルからそれに
対応するプログラムを読出すために、コマンドの起動に
時間がかかる欠点があった。
However, such conventional command activation devices have the drawback that each time a command is input, a corresponding program is read from a program file, so it takes time to activate a command.

本発明は上記の欠点を解決するもので、コマンドのレス
ポンスを速くできるコマンド起動装置を提供することを
目的とする。
The present invention solves the above-mentioned drawbacks, and aims to provide a command activation device that can speed up command response.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、複数の端末との入出力制御を行う入出力制御
部と、タイムシェアリングで使用可能なコマンド名なら
びにそのコマンド名に対応するプログラムの格納位蓋お
よびサイズを含むコマンドテーブルと、上記コマンド名
に対応するプログラムを格納するファイルと、上記端末
のコマンドを上記人出力制御部を介して入力し上記コマ
ンドテーブルの内容に基づき上記ファイルから上記入力
されたコマンドに対応するプログラムを読出し上記入出
力制御部を介して上記端末のプロセスにロードして起動
するコマンド起動部とを備えたコマンド起動装置におい
て、上記端末の利用頻度の高いコマンドに対応するプロ
グラムを常駐するメモリ領域を備え、上記コマンド起動
部は上記入力されたコマンドに対応するプログラムが上
記メモリ領域に常駐されているときにはこの常駐された
プログラムを読出し上記端末のプロセスにロードして起
動する手段を含むことを特徴とする。
The present invention provides an input/output control unit that performs input/output control with a plurality of terminals, a command table that includes command names that can be used in time sharing, and storage locations and sizes of programs corresponding to the command names; Input the file storing the program corresponding to the command name and the command of the terminal through the human output control unit, read out the program corresponding to the input command from the above file based on the contents of the command table, and enter it above. A command activation device comprising: a command activation unit that loads and activates a process of the terminal via an output control unit; The starting unit is characterized in that, when a program corresponding to the input command is resident in the memory area, the starting unit includes means for reading out the resident program, loading it into a process of the terminal, and starting the program.

また、本発明は、システムプログラムを格納する格納手
段と、タイムシェアリングサービス開始時に上記コマン
ドテーブルの内容に基づきこの格納手段から上記コマン
ド名に対応するプログラムを読出して上記ファイルに格
納し上記メモリ領域を初期化する開始処理部と、上記メ
モリ領域に常駐するプログラムを決定する決定部とを備
え、上記コマンドテーブルは上記コマンド名に対応する
プログラムが上8己メモリ領域または上記ファイルのい
ずれの位置に存在するかを示す位置情報を含み、上記コ
マンド起動部は上記コマンドテーブルの内容に基づき上
記入力されたコマンドに対応するプログラムが上記メモ
リ領域に常駐されているときには上記メモリ領域からそ
のプログラムを読出し上記端末のプロセスにロードして
起動しそのプログラムが上記ファイルに格納されている
ときには上記決定部を起動しその常駐決定結果に基づき
上記メモリ領域に常駐する手段とを含むことができる。
The present invention also provides a storage means for storing a system program, and a program that reads a program corresponding to the command name from the storage means based on the contents of the command table at the time of starting the time sharing service, stores it in the file, and stores the program in the memory area. a start processing unit that initializes the program, and a determining unit that determines which program resides in the memory area, and the command table determines whether the program corresponding to the command name is located in the memory area or in the file. If a program corresponding to the input command is resident in the memory area based on the contents of the command table, the command starting unit reads the program from the memory area and executes the above command. The program may include means for loading and activating the program into a process of the terminal, activating the determining section when the program is stored in the file, and making the program resident in the memory area based on the resident determination result.

さらに、上記決定部は常駐するプログラムをロードする
空き領域が上記メモリ領域に存在しないときに上記メモ
リ領域から削除すべきプログラムを決定し削除する手段
を含むことができる。
Further, the determining unit may include means for determining and deleting a program to be deleted from the memory area when there is no free space in the memory area to load a resident program.

〔作用〕[Effect]

端末の利用頻度の高いコマンドに対応するプログラムを
常駐するメモリ領域を備え、コマンド起動部は入力され
たコマンドに対応するプログラムがメモリ領域に常駐さ
れているときにはこの常駐されたプログラムを読出し、
端末のプロセスにロードして起動する。
The command starting unit includes a memory area in which programs corresponding to frequently used commands of the terminal are resident, and when a program corresponding to an input command is resident in the memory area, the command starting unit reads the resident program,
Load it into the terminal process and start it.

また、格納手段はシステムプログラムを格納し、開始処
理部はタイムシェアリングサービス開始時にコマンドテ
ーブルの内容に基づき格納手段から入力されたコマンド
に対応するプログラムを読出してファイルに格納し、メ
モリ領域を初期化し、決定部はメモリ領域に常駐するプ
ログラムを決定し、コマンド起動部はコマンドテーブル
の位置情報に基づき入力されたコマンドに対応するプロ
グラムがメモリ領域に常駐されているときにはメモリ領
域からそのプログラムを読出し、端末のプロセスにロー
ドして起動し、そのプログラムがファイルに格納されて
いるときには決定部を起動し、その常駐法定結果に基づ
きメモリ領域に常駐する。
Further, the storage means stores a system program, and the start processing unit reads a program corresponding to a command input from the storage means based on the contents of the command table at the time of starting the time sharing service, stores it in a file, and initializes the memory area. The determination unit determines the program that resides in the memory area, and the command activation unit reads the program from the memory area when the program corresponding to the input command is resident in the memory area based on the position information of the command table. , loads and launches the terminal process, launches the decision unit when the program is stored in a file, and resides in the memory area based on its resident legal result.

さらに、決定部は常駐するプログラムをロードする空き
領域がメモリ領域に存在しないときにはメモリ領域から
削除すべきプログラムを決定して削除する。
Further, the determination unit determines and deletes the program to be deleted from the memory area when there is no free space in the memory area to load the resident program.

以上よりコマンドのレスポンスを速くスるコトができる
From the above, you can speed up command responses.

〔実施例〕〔Example〕

本発明の実施例について図面を参照して説明する。第1
図は本発明一実施例コマンド起動装置のブロック構成図
である。第1図において、コマンド起動装置は、複数の
端末1との入出力制御を行う入出力制御部2と、タイム
シェアリングで使用可能なコマンド名ならびにコマンド
名に対応するプログラムの格納位置としてプログラム格
納位置およびサイズとしてプログラムサイズを含むコマ
ンドテーブル4と、コマンド名に対応するプログラムを
格納するファイルとしてタイムシェアリングプログラム
ファイル5と、端末1のコマンドを人出力制御部2を介
して入力しコマンドテーブル4の内容に基づきタイムシ
ェアリングプログラムファイル5から上記入力されたコ
マンドに対応するプログラムを読出し入出力制御部2を
介して端末1のプロセスにロードして起動するコマンド
起動部3とを備える。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1st
The figure is a block diagram of a command activation device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the command activation device includes an input/output control unit 2 that performs input/output control with a plurality of terminals 1, and a program storage location where command names that can be used in time sharing and programs corresponding to the command names are stored. A command table 4 containing the program size as the position and size, a time sharing program file 5 as a file storing the program corresponding to the command name, and a command table 4 in which commands from the terminal 1 are input via the human output control unit 2. A command starting section 3 reads out a program corresponding to the input command from the time sharing program file 5 based on the contents of the input/output control section 2, loads it into the process of the terminal 1, and starts it.

ここで本発明の特徴とするところは、端末1の利用頻度
の高いコマンドに対応するプログラムを常駐するメモリ
領域として常駐コマンドメモリ領域6を備え、コマンド
起動部3は上記入力されたコマンドに対応するプログラ
ムが常駐コマンドメモリ領域6に常駐されているときに
はこの常駐されたプログラムを読出し端末1のプロセス
にロードして起動する手段を含むことにある。
Here, the present invention is characterized by having a resident command memory area 6 as a memory area in which programs corresponding to frequently used commands of the terminal 1 are resident, and a command starting unit 3 that corresponds to the input commands. When the program is resident in the resident command memory area 6, it includes means for loading the resident program into the process of the reading terminal 1 and activating it.

また、システムプログラムを格納する格納手段としてシ
ステムプログラムファイル9と、タイムシェアリングサ
ービス開始時にコマンドテーブル4の内容に基づきシス
テムプログラムファイル9から上記コマンド名に対応す
るプログラムを読出してタイムシェアリングプログラム
ファイル5に格納し常駐コマンドメモリ領域6を初期化
する開始処理部としてタイムシェアリング開始処理部8
と、常駐コマンドメモリ領域6に常駐するプログラムを
決定する決定部として常駐コマンド決定部7とを備え、
コマンドテーブル4は上記コマンド名に対応するプログ
ラムが常駐コマンドメモリ領域6またはタイムシェアリ
ングプログラムファイル5のいずれの位置に存在するか
を示す位置情報としてプログラムファイル格納フラグお
よびプログラム格納位置の一部を含み、コマンド起動部
3はコマンドテーブル4の内容に基づき上記入力された
コマンドに対応するプログラムが常駐コマンドメモリ領
域6に常駐されているときには常駐コマンドメモリ領域
6からそのプログラムを読出し端末工のプロセスにロー
ドして起動しそのプログラムがタイムシェアリングプロ
グラムファイル5に格納されているときには常駐コマン
ド決定部7を起動しその常駐決定結果に基づき常駐コマ
ンドメモリ領域6に常駐する手段とを含む。
In addition, a system program file 9 is used as a storage means for storing system programs, and a time sharing program file 9 is read out from the system program file 9 based on the contents of the command table 4 at the time of starting the time sharing service. A time sharing start processing unit 8 serves as a start processing unit that initializes the resident command memory area 6.
and a resident command determining unit 7 as a determining unit that determines a program to reside in the resident command memory area 6,
The command table 4 includes a program file storage flag and a part of the program storage location as location information indicating where in the resident command memory area 6 or the time sharing program file 5 the program corresponding to the above command name exists. Based on the contents of the command table 4, if the program corresponding to the input command is resident in the resident command memory area 6, the command starting unit 3 reads the program from the resident command memory area 6 and loads it into the process of the terminal operator. and when the program is stored in the time sharing program file 5, the resident command determination section 7 is activated and the program is resident in the resident command memory area 6 based on the resident determination result.

さらに、常駐コマンド決定部7は常駐するプログラムを
ロードする空き領域が常駐コマンドメモリ領域6に存在
しないときに常駐コマンドメモリ領域6から削除すべき
プログラムを決定し削除する手段を含む。
Furthermore, the resident command determining unit 7 includes means for determining and deleting a program to be deleted from the resident command memory area 6 when there is no free space in the resident command memory area 6 to load the resident program.

このような構成のコマンド起動装置の動作について説明
する。第2図は本発明のコマンド起動装置のコマンドテ
ーブルを示す図である。第3図は本発明のコマンド起動
装置の常駐コマンドメモリ領域の内容を示す図である。
The operation of the command activation device having such a configuration will be explained. FIG. 2 is a diagram showing a command table of the command activation device of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing the contents of the resident command memory area of the command activation device of the present invention.

第4図は本発明のコマンド起動装置のタイムシェアリン
グ開始処理部の動作を示すフローチャートである。第5
図は本発明のコマンド起動装置のコマンド起動部の動作
を示すフローチャートである。第6図は本発明のコマン
ド起動装置の常駐コマンド決定部の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the time sharing start processing section of the command activation device of the present invention. Fifth
The figure is a flowchart showing the operation of the command starting section of the command starting device of the present invention. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the resident command determination section of the command activation device of the present invention.

第2図において、21はコマンド名、22はプログラム
ファイル格納フラグ、23はプログラム格納位置、24
はプログラムサイズおよび25はコマンド起動時間を示
し、コマンド数分のエントリからなる。
In FIG. 2, 21 is a command name, 22 is a program file storage flag, 23 is a program storage location, and 24
indicates the program size and 25 indicates the command activation time, and consists of entries for the number of commands.

第3図において、33はメモリはブロック化されたメモ
リブロック、31は空きブロック開始ポインタおよび3
2は空きブロック最終ポインタを示す。
In FIG. 3, 33 is a memory block, 31 is a free block start pointer, and 3 is a block memory block.
2 indicates the free block final pointer.

最初に第2図〜第4図を参照してタイムシェアリングサ
ービス開始時の処理について説明する。
First, processing at the time of starting the time sharing service will be described with reference to FIGS. 2 to 4.

■ タイムシェアリングサービスを開始すると、最初に
タイムシェアリング開始処理部8が起動される。タイム
シェアリング開始処理部8は、コマンドテーブル4に登
録されているそのシステムで使用可能なタイムシェアリ
ングシステムのコマンドに対応するプログラムを、シス
テムプログラムファイル9から読出し、タイムシェアリ
ングプログラムファイル5に書込む。
■ When the time sharing service is started, the time sharing start processing unit 8 is activated first. The time sharing start processing unit 8 reads a program corresponding to the time sharing system commands that can be used in the system registered in the command table 4 from the system program file 9 and writes it to the time sharing program file 5. It's crowded.

■ このときに、コマンドテーブル4内の該当コマンド
のプログラムファイル格納フラグ22を「オン」にし、
プログラム格納位置23にはファイル内アドレスを、プ
ログラムサイズ24にプログラムサイズをセットする。
■ At this time, turn on the program file storage flag 22 of the corresponding command in the command table 4,
An address within the file is set in the program storage location 23, and a program size is set in the program size 24.

■ 次に、タイムシェアリング開始処理部8は、常駐コ
マンドメモリ領域6の初期化を行う。すなわち、メモリ
領域をブロック化し空きブロック開始ポインタ31と空
きブロック終了ポインタ32にアドレスをセットする。
(2) Next, the time sharing start processing section 8 initializes the resident command memory area 6. That is, the memory area is divided into blocks and addresses are set in the free block start pointer 31 and the free block end pointer 32.

次に、第2図、第3図、第5図および第6図において、
コマンドがどのように実行されるかを説明する。
Next, in FIGS. 2, 3, 5 and 6,
Describe how the command is executed.

■ 端末1から入力されたコマンドは人出力制御部2を
介してコマンド起動部3に渡される。
■ Commands input from the terminal 1 are passed to the command starting section 3 via the human output control section 2.

■ コマンド起動部3はコマンドテーブル4をサーチし
コマンド名に対応するプログラム起動情報を得る。すな
わち、プログラムファイル格納フラグ22の「オン」、
「オフ」によりプログラムがタイムシェアリングプログ
ラムファイル5に格納されているか常駐コマンドメモリ
領域6に存在するかの判断をする。
(2) The command starting unit 3 searches the command table 4 and obtains program starting information corresponding to the command name. That is, the program file storage flag 22 is “on”;
"OFF" determines whether the program is stored in the time sharing program file 5 or exists in the resident command memory area 6.

「オン」のときにはコマンドはタイムシェアリングプロ
グラムファイル5に存在し、コマンドテーブル4内のプ
ログラム格納位置23はファイル内のアドレスを示す。
When "on", the command exists in the time sharing program file 5, and the program storage location 23 in the command table 4 indicates an address within the file.

「オフ」のときにはコマンドは常駐コマンドメモリ領域
6に存在しプログラム格納位置23は常駐コマンドメモ
リ領域6内のアドレスを示す。
When "off", the command exists in the resident command memory area 6, and the program storage location 23 indicates an address in the resident command memory area 6.

■ コマンドがタイムシェアリングプログラムファイル
5に存在する場合に、コマンド起動部3は常駐コマンド
決定部7を呼出す。常駐コマンド決定部7は決められた
アルゴリズムにしたがい次の処理を行う。
(2) If the command exists in the time-sharing program file 5, the command starting section 3 calls the resident command determining section 7. The resident command determining unit 7 performs the following processing according to a determined algorithm.

■ コマンドに対応するプログラムを常駐コマンドメモ
リ領域6にロードするか否かを決定する。
(2) Determine whether or not to load the program corresponding to the command into the resident command memory area 6.

■ ロードする場合に空き領域が常駐コマンドメモリ領
域6に存在しないときに、メモリ上のどのプログラムを
削除すべきか決定する。
(2) Determine which program on the memory should be deleted when there is no free space in the resident command memory area 6 for loading.

本実施例ではタイムシェアリングプログラムファイル5
にコマンドが存在した場合は、常に常駐コマンドメモリ
領域6にプログラムをロードし、メモリ上に空きがなか
ったときに削除するコマンドを決定するアルゴリズムは
L RU (LEAST RESEN−TLY ll5
ED RULE)法として説明する。
In this embodiment, time sharing program file 5
If there is a command in the memory, the program is always loaded into the resident command memory area 6, and the algorithm that determines the command to be deleted when there is no free space in the memory is LRU (LEAST RESEN-TLY ll5).
This will be explained as the ED RULE) method.

■ コマンドが常駐コマンドメモリ領域6に存在すると
きには、コマンド起動部3は、コマンドテーブル4内の
エン) IJからプログラム格納位置23(常駐コマン
ドメモリ領域6内のアドレス)ふよびプログラムサイズ
24から端末利用者のプロセスにプログラムをロードし
コマンドを起動する。
■ When a command exists in the resident command memory area 6, the command starting unit 3 executes the command starting part 3 from the IJ to the program storage location 23 (address in the resident command memory area 6) and from the program size 24 to the terminal usage. loads the program into the user's process and launches the command.

同時にコマンドテーブル4内のコマンド起動時間25に
コマンドの起動時間をセットする。
At the same time, the command activation time is set in the command activation time 25 in the command table 4.

■ コマンドがタイムシェアリングプログラムファイル
5に存在する場合には、コマンド起動部3は常駐コマン
ドメモリ領域6の空きブロック開始ポインタ31からプ
ログラムサイズ24分の空きブロックを得てプログラム
をロードし、空きブロック開始ポインタ31を書換える
。同時にコマンドテーブル4内のプログラム格納位置2
3に常駐コマンドメモリ領域6内の先頭ブロックアドレ
スをセットしプログラムファイル格納フラグ22を「オ
フ」にする。
■ If the command exists in the time-sharing program file 5, the command starting unit 3 obtains a free block corresponding to the program size of 24 from the free block start pointer 31 of the resident command memory area 6, loads the program, and fills the free block. Rewrite the start pointer 31. At the same time, program storage position 2 in command table 4
3, the first block address in the resident command memory area 6 is set, and the program file storage flag 22 is turned off.

プログラムをロードするための空きブロックが存在しな
い場合には、常駐コマンド決定部7は、コマンドテーブ
ル4をサーチし、常駐コマンドメモリ領域6に存在する
(プログラム格納フラグ22が「オフ」)コマンドの内
でコマンド起動時間25の最も古いコマンドを捜しメモ
リを解放する。すなわち、そのコマンドがロードされて
いたメモリブロックを空きブロック最終ポインタ32に
つなぎ、ロードすべきプログラムサイズが確保できるま
で、常駐コマンドメモリ領域6のコマンドのメモリ解放
を行う。メモリ確保後プログラムを常駐コマンドメモリ
領域6および端末利用者のプロセスにロードしコマンド
を起動する。同時にコマンドテーブル4のプログラムフ
ァイル格納フラグ22を「オフ」にし、コマンド起動時
間25に起動した時間をセットする。
If there is no free block for loading the program, the resident command determining unit 7 searches the command table 4 and selects among the commands existing in the resident command memory area 6 (the program storage flag 22 is "off"). Search for the oldest command with a command startup time of 25 and free the memory. That is, the memory block in which the command was loaded is connected to the free block final pointer 32, and the memory of the command in the resident command memory area 6 is released until the program size to be loaded is secured. After securing memory, the program is loaded into the resident command memory area 6 and the terminal user's process, and the command is activated. At the same time, the program file storage flag 22 of the command table 4 is set to "off", and the start time is set in the command start time 25.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明は、コマンドのレスポンス
を速くできる優れた効果がある。
As explained above, the present invention has the excellent effect of speeding up command response.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明一実施例コマンド起動装置のブロック構
成図。 第2図は本発明のコマンド起動装置のコマンドテーブル
を示す図。 第3図は本発明のコマンド起動装置の常駐コマンドメモ
リ領域の内容を示す図。 第4図は本発明のコマンド起動装置のタイムシェアリン
グ開始処理部の動作を示すフローチャート。 第5図は本発明のコマンド起動装置のコマンド起動部の
動作を示すフローチャート。 第6図は本発明のコマンド起動装置の常駐コマンド決定
部の動作を示すフローチャート。 1・・・端末、2・・・入出力制御部、3・・・コマン
ド起動部、4・・・コマンドテーブル、5・・・タイム
シェアリングプログラムファイノベ 6・・・常駐コマ
ンドメモリ領域、7・・・常駐コマンド決定部、8・・
・タイムシェアリング開始処理部、9・・・システムプ
ログラムファイノベ21・・・コマンド名、22・・・
プログラムファイル格納フラグ、23・・・プログラム
格納位置、24・・・プログラムサイズ、25・・・コ
マンド起動時間、31・・・空きブロック開始ポインタ
、32・・・空きブロック最終ポインタ、33・・・メ
モリブロック。 芙に伊1 兄 市駐コマンドメモリ領域 3 図 特許出願人 日本電気株式会社7−、−代理人  弁理
士 井 出 直 孝 第 図
FIG. 1 is a block diagram of a command activation device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a command table of the command activation device of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing the contents of the resident command memory area of the command activation device of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the time sharing start processing section of the command activation device of the present invention. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the command activation section of the command activation device of the present invention. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the resident command determination section of the command activation device of the present invention. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Terminal, 2...Input/output control unit, 3...Command starting unit, 4...Command table, 5...Time sharing program Finenobe 6...Resident command memory area, 7 ...Resident command determination section, 8...
・Time sharing start processing unit, 9...System program fine novel 21...Command name, 22...
Program file storage flag, 23...Program storage location, 24...Program size, 25...Command activation time, 31...Free block start pointer, 32...Free block final pointer, 33... memory block. Fuunii 1 Aniichi stationed command memory area 3 Figure Patent applicant NEC Corporation 7-, - Agent Patent attorney Nao Takashi Ide Figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数の端末との入出力制御を行う入出力制御部と、
タイムシエアリングで使用可能なコマンド名ならびにそ
のコマンド名に対応するプログラムの格納位置およびサ
イズを含むコマンドテーブルと、上記コマンド名に対応
するプログラムを格納するファイルと、上記端末のコマ
ンドを上記入出力制御部を介して入力し上記コマンドテ
ーブルの内容に基づき上記ファイルから上記入力された
コマンドに対応するプログラムを読出し上記入出力制御
部を介して上記端末のプロセスにロードして起動するコ
マンド起動部とを備えた コマンド起動装置において、 上記端末の利用頻度の高いコマンドに対応するプログラ
ムを常駐するメモリ領域を備え、上記コマンド起動部は
上記入力されたコマンドに対応するプログラムが上記メ
モリ領域に常駐されているときにはこの常駐されたプロ
グラムを読出し上記端末のプロセスにロードして起動す
る手段を含む ことを特徴とするコマンド起動装置。 2、システムプログラムを格納する格納手段と、タイム
シエアリングサービス開始時に上記コマンドテーブルの
内容に基づきこの格納手段から上記コマンド名に対応す
るプログラムを読出して上記ファイルに格納し上記メモ
リ領域を初期化する開始処理部と、上記メモリ領域に常
駐するプログラムを決定する決定部とを備え、上記コマ
ンドテーブルは上記コマンド名に対応するプログラムが
上記メモリ領域または上記ファイルのいずれの位置に存
在するかを示す位置情報を含み、上記コマンド起動部は
上記コマンドテーブルの内容に基づき上記入力されたコ
マンドに対応するプログラムが上記メモリ領域に常駐さ
れているときには上記メモリ領域からそのプログラムを
読出し上記端末のプロセスにロードして起動しそのプロ
グラムが上記ファイルに格納されているときには上記決
定部を起動しその常駐決定結果に基づき上記メモリ領域
に常駐する手段とを含む 請求項1記載のコマンド起動装置。 3、上記決定部は常駐するプログラムをロードする空き
領域が上記メモリ領域に存在しないときに上記メモリ領
域から削除すべきプログラムを決定し削除する手段を含
む請求項1記載のコマンド起動装置。
[Claims] 1. An input/output control unit that performs input/output control with a plurality of terminals;
A command table containing command names that can be used in time sharing and the storage location and size of the program corresponding to the command name, a file that stores the program corresponding to the above command name, and the input/output control of the above terminal command. a command activation unit that reads a program corresponding to the input command from the file based on the contents of the command table, loads it into the process of the terminal via the input/output control unit, and starts the program; The command activation device includes a memory area in which a program corresponding to a frequently used command of the terminal resides, and the command activation unit has a memory area in which a program corresponding to the input command resides in the memory area. A command activation device characterized in that it sometimes includes means for reading out this resident program, loading it into a process of the terminal, and activating it. 2. A storage means for storing a system program, and upon starting the time sharing service, a program corresponding to the above command name is read from the storage means based on the contents of the above command table, and is stored in the above file to initialize the above memory area. The command table includes a start processing unit and a determination unit that determines a program residing in the memory area, and the command table has a position indicating where in the memory area or in the file the program corresponding to the command name exists. If a program corresponding to the input command is resident in the memory area, the command starting unit reads the program from the memory area and loads it into the process of the terminal based on the contents of the command table. 2. The command activation device according to claim 1, further comprising means for activating the program when the program is stored in the file, activating the determination unit and making the program resident in the memory area based on a result of determination of residence. 3. The command activation device according to claim 1, wherein the determining unit includes means for determining and deleting a program to be deleted from the memory area when there is no free space in the memory area to load a resident program.
JP18921990A 1990-07-17 1990-07-17 Command start-up device Pending JPH0475155A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18921990A JPH0475155A (en) 1990-07-17 1990-07-17 Command start-up device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18921990A JPH0475155A (en) 1990-07-17 1990-07-17 Command start-up device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0475155A true JPH0475155A (en) 1992-03-10

Family

ID=16237561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18921990A Pending JPH0475155A (en) 1990-07-17 1990-07-17 Command start-up device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0475155A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR980004056A (en) Computer system and method for executing execution threads with the need for reduced run-time memory space
JPH03168828A (en) Information processor
US5189733A (en) Application program memory management system
JPH0475155A (en) Command start-up device
JPS639587A (en) Ic card
JPS60252973A (en) Dynamic loading control system
JPS6250945A (en) Program loading system
JPH058644U (en) Computer equipment
JP3074223B2 (en) Audio and image output method
KR100580239B1 (en) Command interpreter having the function of grouping files having same file name extension and program execution method
JPS6314258A (en) Method for starting applircation program
JPH07199898A (en) Device and method for displaying character
JPH056302A (en) Memory management system
JPH01251264A (en) Command adding and deleting system for time sharing system
KR940009810A (en) How to Boot the Operating System of a Card
JPS6046747B2 (en) Initial program loading method
JPH0766032B2 (en) Test system
JPH04213117A (en) Program management processor
TW201401103A (en) Method for dynamically loading gesture algorithm for touch panel
JPH05181797A (en) Data processor
JPS6111861A (en) Program access control system
JPH04105128A (en) High speed command starting system by residence
JPS63292325A (en) Program loading system
KR970066855A (en) Computer and method for operating an add-on device without an operating system
JPH0612524B2 (en) Object execution control method