JPS6111861A - Program access control system - Google Patents

Program access control system

Info

Publication number
JPS6111861A
JPS6111861A JP59132204A JP13220484A JPS6111861A JP S6111861 A JPS6111861 A JP S6111861A JP 59132204 A JP59132204 A JP 59132204A JP 13220484 A JP13220484 A JP 13220484A JP S6111861 A JPS6111861 A JP S6111861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
directory
program module
entries
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59132204A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Yamamura
山村 満
Yoshikazu Muranaka
村中 嘉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP59132204A priority Critical patent/JPS6111861A/en
Publication of JPS6111861A publication Critical patent/JPS6111861A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To start the execution of a program module high in using frequency immediately when the starting command of the program module is issued by rearranging entries of a directory in the descending order at a prescribed timing on the basis of the information of access frequency. CONSTITUTION:An electronic computer 4 includes a system program and a magnetic disc mounted in a magnetic disc device 5 stores a program library. At the loading of a program module, the number of accesses is written in a directory entry corresponding to the program module and the entries in the directory are rearranged in the descending order at the prescribed timing on the basis of the number of accesses so that the directory entry corresponding to the program module having the highest using frequency is arranged on the leading position of the directory.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラムをディスク・ボリューム上に格納
する計算機システムにおいて、プログラム・ライブラリ
の存在位置を記録するディレクトリのエントリをプログ
ラムの使用頻度帽応じた順序に動的に並び換えて管理し
、これにより使用頻度の高いプログラム・モジュールの
検索時間を短縮できるようにしたプログラム・アクセス
方式に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention is a computer system in which programs are stored on a disk volume, in which entries in a directory that records the location of program libraries are set according to the usage frequency of the program. The present invention relates to a program access method that dynamically rearranges and manages frequently used program modules, thereby reducing search time for frequently used program modules.

〔従来技術と問題点〕[Prior art and problems]

第5図はプログラム・ライブラリの構成を示す図であっ
て、1はファイル・ラベル、2はディレクトリ、AとB
はプPグラムをそ塾ぞれ示している。プログラム・ライ
ブラリはディスク・ボリュームに格納されている。第6
図は従来のディレクトリ2の構成を示すものであって、
ETはディレクトリ・エントリを示している。ディレク
トリ2は、1個又は複数個のエントリETから構成され
ている。エントリETは、メンバ名と、メンバ名で特定
されるメンバ(プログラム・モジュールと同義)のディ
スク・ボリューム上の記憶場所を指定するための相対ア
ドレスから構成されている。
Figure 5 is a diagram showing the structure of the program library, where 1 is a file label, 2 is a directory, A and B
shows the program P-grams respectively. Program libraries are stored on disk volumes. 6th
The figure shows the structure of the conventional directory 2,
ET indicates a directory entry. The directory 2 is composed of one or more entries ET. The entry ET consists of a member name and a relative address for specifying the storage location on the disk volume of the member (synonymous with a program module) identified by the member name.

従来技術においては、プログラム−・ライブラリに格納
されている所望のプログラム・モジュールを主記憶上に
ローディングするに際しては、ディレクトリ2.0先頭
から先ず1個のエントリを読み出し、この中に所望のプ
ログラム名と一致するプログラム名のエントリが存在す
る場合には、そのエントリの相対アドレスを基にしてプ
ログラム・ライブラリから所望のプログラムを読み出し
、これを主記憶上に展開し、読み出した1個のエントリ
の中に所望のプログラム名と一致するプログラム名を持
つエントリが存在しない場合には、次の4個のエントリ
を読み出して同様な処理゛を行う。
In the prior art, when loading a desired program module stored in a program library onto the main memory, one entry is first read from the beginning of the directory 2.0, and the desired program name is written in it. If an entry with a program name that matches exists, the desired program is read from the program library based on the relative address of that entry, expanded in main memory, and If there is no entry with a program name that matches the desired program name, the next four entries are read and the same process is performed.

上述のような従来技術においては、例えば第6図に示す
プログラム・モジュールnが最もアクセスされるもので
ある場合、プログラム・モジュールnの記憶場所を知る
ためには常にm回の検索が必要となり、プログラム・モ
ジュールnの起動を指定してからプログラム・モジュー
ルnの実行が開始される迄の時間が長くなるという欠点
が存在する゛。
In the prior art as described above, for example, if program module n shown in FIG. 6 is the most accessed one, m searches are always required to find the storage location of program module n. There is a drawback that it takes a long time from when program module n is specified to start until execution of program module n starts.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は、上記の欠点を除去するものであって、使用頻
度の高いプログラム・モジュールに関しては起動指示が
なされると直ちにその実行がIaささるようにしたプロ
グラム・アクセス管理方式を提供することを目的として
いる。
The present invention aims to eliminate the above-mentioned drawbacks by providing a program access management method in which execution of frequently used program modules is immediately started when a startup instruction is issued. The purpose is

〔目的を達成するための手段〕[Means to achieve the purpose]

そしてそのため、本発明のプログラム・アクセス管理方
式は、ディスク・、ボリューム上にディレクトリ及びプ
ログラム・モジュールより成るプログラム・ライブラリ
を格納した計算機システムにおいて、ディレクトリ・エ
ントリにプログラム・モジュール名、対応するプログラ
ム・モジュールが格納されているディスク・ボリューム
上の位置を示す相対アドレス情報及びアクセス回数情報
を書き込むと共に、プログラム・ライブラリの中のプロ
グラム・モジュールを主記憶上にローディングする際に
対応するディレクトリ・エントリのアクセス回数情報を
単位量だけ増加し、所定のタイミングで上記ディレクト
リ内のエントリをアクセス回数情報を基にして降順に並
び換えることを特徴とするものである。
For this reason, the program access management method of the present invention provides a computer system in which a program library consisting of directories and program modules is stored on a disk volume. In addition to writing relative address information indicating the location on the disk volume where the is stored and access count information, the access count of the corresponding directory entry is written when loading the program module in the program library onto main memory. This method is characterized in that the information is increased by a unit amount, and the entries in the directory are rearranged in descending order based on access count information at a predetermined timing.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, the present invention will be explained with reference to the drawings.

第1図は本発明によるディレクトリの構成及びディレク
トリ・エントリの並び換えを説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining the structure of a directory and the rearrangement of directory entries according to the present invention.

本発明によるディレクトリ・エントリETは、メンバ名
、メンバ名で特定されるプログラム・モジュールのディ
スク・ボリューム上の記憶場所を特定するための相対ア
ドレス情報、及びアクセス回数情報から構成されている
。ディレクトリ・エントリのアクヤス回数情報は、その
メンバ名で特定されるプログラム・モジュールが主記憶
上にローディングされる度に+1される。
The directory entry ET according to the present invention is composed of a member name, relative address information for specifying the storage location on the disk volume of the program module specified by the member name, and access count information. The access count information of the directory entry is incremented by 1 each time the program module specified by the member name is loaded onto the main memory.

ディレクトリ2の内容は、例えば一定時間後に、大きい
アクセス回数情報を持つディレクトリ・エントリ程、先
頭に位置付けられるように、降順に並び換えられる。第
1図においては、メンバ1′のアクセス回数が一番太き
(、メンバ2′のアクセス回数が2番目に大きく、メン
バ3′のアクセス回数が第3番目に大きい仮定としてい
る。なお、ディレクトリ・エントリの並び換えは、シス
テムの電源投入時又は走行中のジジブが存在しないとき
に行うにしてもよい。
For example, after a certain period of time, the contents of the directory 2 are rearranged in descending order so that directory entries with larger access count information are positioned at the top. In Figure 1, it is assumed that member 1' has the largest number of accesses (, member 2' has the second largest number of accesses, and member 3' has the third largest number of accesses. Note that the directory - The entries may be rearranged when the system is powered on or when there is no running vehicle.

第2図は本発明のシステム構成の概要を示すものである
。第2図において、′3はコンソール、4は計算機、5
は磁気ディスク装置をそれぞれ示している。電子計算機
4はシステム・プログラムを内蔵しており、磁気ディス
ク装置にマウントされている磁気ディスクにはプログラ
ム・ライブラリが格納されている。操作員がコンソール
3から例えばプログラム−モジュールnを実行せよとい
うコマンドを入力すると、システム・プログラムの制御
によりプログラム・ライブラリからコマンドで指定され
たプログラム・モジュールnが取り出され、主記憶上に
展開され、そのプログラム′・モジュールnが実行され
、プログラム・モジュールnの実行が終了すると、その
プログラム名モジュールnは記憶上からも追”い出され
る。。
FIG. 2 shows an overview of the system configuration of the present invention. In Figure 2, '3 is the console, 4 is the computer, and 5 is the console.
indicate magnetic disk devices. The electronic computer 4 has a built-in system program, and a program library is stored on a magnetic disk mounted on a magnetic disk device. When an operator inputs a command to execute program module n from the console 3, the program module n specified by the command is extracted from the program library under the control of the system program, expanded into the main memory, The program' module n is executed, and when the execution of the program module n is completed, the program name module n is also ejected from the memory.

第3図は本発明によるプログラム・アクセス処理を説明
するためのフローチャートである。なお、この処理はシ
ステム・プログラムにより行われるものである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining program access processing according to the present invention. Note that this processing is performed by a system program.

■ オペレータからプログラム・モジュールを起動せよ
という指示があると、VTOCを参照してプログラム・
ライブラリの格納位置を知る。
■ When the operator instructs you to start a program module, the program module is started by referring to the VTOC.
Know where the library is stored.

■ プログラム・ライブラリめディレクトリから4個の
ディレクトリ・エントリを読み取る。
■ Read four directory entries from the program library directory.

■ 読み取ったディレクトリ・エントリのプログラム・
モジュール名をチェックする。
■ The program file for the directory entry read.
Check module name.

■ 所望のプログラム名が存在した場合には■の処理を
行い、存在しない場合には、■の処理を行う。
(2) If the desired program name exists, process (2) is performed; if it does not exist, process (2) is performed.

■ プログラム・ライブラリのディレクトリから次の4
個のディレクトリ・エントリを読み出し、■の処理に戻
る。
■ The following 4 files from the program library directory.
Reads the directory entries and returns to the process in step (■).

■ 所望のプログラム・モジュール名と一致するプログ
ラム名を持つディレクトリ・エントリのアクセス回数情
報を+1する。
■ Add 1 to the access count information of the directory entry whose program name matches the desired program module name.

■ 当該ディレクトリ・エントリの相対アドレスから所
望のプログラム・モジュールの格納位置を知る。
■ Find out the storage location of the desired program module from the relative address of the directory entry.

■ プログラム・ライブラリから所望のプログラム・モ
ジュールを取り出し、主記憶上に展開する。
■ Extract the desired program module from the program library and expand it onto main memory.

■ 主記憶上に展開したプログラム・モジュールを実行
する。
■ Execute the program module expanded into main memory.

第4図は本発明によるディレクトリの更新処理を説明す
るための図である。この処理も、システム・プログラム
により行われるものである。
FIG. 4 is a diagram for explaining directory update processing according to the present invention. This processing is also performed by the system program.

■ VTOCによりプログラム・ライブラリの位置を知
り、プログラム・ライブラリのファイル・ラベルを調べ
、目的とするプログラム・ライブラリであることを確認
する。
■ Locate the program library using VTOC, check the file label of the program library, and confirm that it is the desired program library.

■ プログラム・ライブラリのディレクトリをREAD
する。
■ READ program library directory
do.

■ ディレクトリの内容を、大きいアクセス回数情報を
持つディレクトリ・エントリ程、先頭になるように降順
に並べ換える。
■ Sort the contents of the directory in descending order so that directory entries with larger access count information are at the top.

■ ■の並び換えをディスク・ボリューム上のプログラ
ム・ライブラリのディレクトリに反映させる。
■ Reflect the rearrangement in ■ to the program library directory on the disk volume.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上の説明から明らかなように、本発明によればプログ
ラム・モジュールのローディング時にアクセス回数を対
応するディレクトリ・エントリに書込み、所定のタイミ
ングでディレクトリのエントリをアクセス回数を基準と
して降順に並び換え、′使用頻度の最も高いプログラム
・モジュールに対応するディレクトリ・エントリがディ
レクトリの先頭に位置付けられるようにしたので計算機
を有効に使用することが出来ると共に、操作者にプログ
ラムの実行開始が遅い止いう感じを持たせないようにす
ることが出来る。
As is clear from the above description, according to the present invention, when loading a program module, the number of accesses is written to the corresponding directory entry, and at a predetermined timing, the entries in the directory are sorted in descending order based on the number of accesses. The directory entry corresponding to the most frequently used program module is positioned at the beginning of the directory, which allows the computer to be used more effectively and gives the operator the feeling that the program starts running slowly. You can prevent it from happening.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明によるディレクトリの構成及びディレク
トリ・エントリの並び換えを説明するための図、第2図
は本発明のシステム構成の概要を示す図、第3図は本発
明によるプログラム・アクセス処理を説明するためのフ
ローチャート、第4図は本発明によるディレクトリの更
新処理を説明するための図、第5図はプログラム・ライ
ブラリの構成を示す図、第6図は従来のディレクトリの
構成を示す図である。 1・・・ファイル・ラベル、2・・・ディレクトリ、3
・・・コンソール、4・・・計算機、5・・・磁気ディ
スク装置。 特許出願人 ユーザツク電子工業株式会社代理人弁理士
  京 谷 四 部 第2図 第3図
FIG. 1 is a diagram for explaining the directory structure and rearrangement of directory entries according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an overview of the system configuration of the present invention, and FIG. 3 is a diagram for explaining the program access processing according to the present invention. FIG. 4 is a diagram for explaining the directory update process according to the present invention, FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a program library, and FIG. 6 is a diagram showing the conventional directory configuration. It is. 1...File label, 2...Directory, 3
...Console, 4.Computer, 5.Magnetic disk device. Patent Applicant: Usatsuk Electronic Industry Co., Ltd. Representative Patent Attorney: Kyotani, Part 4, Figure 2, Figure 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] ディスク・ボリューム上にディレクトリ及びプログラム
・モジュールより成るプログラム・ライブラリを格納し
た計算機システムにおいて、ディレクトリ・エントリに
プログラム・モジュール名、対応するプログラム・モジ
ュールが格納されているディスク・ボリューム上の位置
を示す相対アドレス情報及びアクセス回数情報を書き込
むと共に、プログラム・ライブラリの中のプログラム・
モジュールを主記憶上にローディングする際に対応する
ディレクトリ・エントリのアクセス回数情報を単位量だ
け増加し、所定のタイミングで上記ディレクトリ内のエ
ントリをアクセス回数情報を基にして降順に並び換える
ことを特徴とするプログラム・アクセス管理方式。
In a computer system in which a program library consisting of a directory and program modules is stored on a disk volume, a directory entry contains a program module name and a relative value indicating the location on the disk volume where the corresponding program module is stored. In addition to writing address information and access count information, the program in the program library
The feature is that when loading a module onto the main memory, the access count information of the corresponding directory entry is increased by a unit amount, and at a predetermined timing, the entries in the directory are rearranged in descending order based on the access count information. A program access management method that
JP59132204A 1984-06-27 1984-06-27 Program access control system Pending JPS6111861A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132204A JPS6111861A (en) 1984-06-27 1984-06-27 Program access control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132204A JPS6111861A (en) 1984-06-27 1984-06-27 Program access control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111861A true JPS6111861A (en) 1986-01-20

Family

ID=15075822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132204A Pending JPS6111861A (en) 1984-06-27 1984-06-27 Program access control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111861A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012194859A (en) * 2011-03-17 2012-10-11 Fujitsu Ltd Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012194859A (en) * 2011-03-17 2012-10-11 Fujitsu Ltd Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890208A (en) Command executing method for CD-ROM disk drive
US5220667A (en) Computer system
JPS6111861A (en) Program access control system
JPS63200257A (en) Program loading system for computer
JPH027096B2 (en)
JPS60252973A (en) Dynamic loading control system
JPH0239225A (en) Filing system
JP2901543B2 (en) Magnetic disk file relocation method
JPH09293007A (en) Program install device
KR100261177B1 (en) Message handling routine
JPH0728836A (en) Data base retrieving method and data base system using this method
JPH08328929A (en) Database split management system
JPS61178788A (en) Document file retrieving system
JPS6019240A (en) Loading system
JP2573577B2 (en) File access device
JPH01253024A (en) Buffer control method for data base management
JPH07101393B2 (en) Reorganization method
JPH02208750A (en) File access system
JPH03225412A (en) File data read system
JPH04105128A (en) High speed command starting system by residence
JPH03218545A (en) Pre-loading system for main storage
JPH04336340A (en) Disk cache access control system
JPS6125264A (en) Information processor
JPS63291116A (en) File access system
JPH04344953A (en) File management method for storage medium