JPH0475036B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475036B2
JPH0475036B2 JP58111257A JP11125783A JPH0475036B2 JP H0475036 B2 JPH0475036 B2 JP H0475036B2 JP 58111257 A JP58111257 A JP 58111257A JP 11125783 A JP11125783 A JP 11125783A JP H0475036 B2 JPH0475036 B2 JP H0475036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water passage
base
opening
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58111257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602298A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11125783A priority Critical patent/JPS602298A/ja
Publication of JPS602298A publication Critical patent/JPS602298A/ja
Publication of JPH0475036B2 publication Critical patent/JPH0475036B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Irons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衣類の仕上げ等に使用するスチームア
イロンに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来例の構成について第1図、第2図によつて
説明する。
図において、1はヒータ2が埋設されたベース
であり、気化室3およびスチーム孔4が形成され
ている。5は気化室3を覆うベースフタ、6はベ
ース1全体を覆うカバーである。7はベース1の
上方に設置された把手であり内部にタンク8が形
成されている。9はタンク8の底板であり把手7
の下面に固着されている。この底板9には開口1
0と上方に突出した筒状の突出筒部11が形成さ
れこの突部筒部11の上端部には水密シール12
が備えられている。13は底板9の裏面に固着さ
れた水通路形成部材であり、開口10および突出
部11の下面を覆うとともに、底板9との間で水
通路14を形成している。15はベース1の気化
室3に近接した位置に形成した凹部であり、この
凹部15内にベース温度を感知して反転動作する
反転式バイメタル16が配置されている。17は
凹部15を覆うフタであり、このフタ17の中央
にはバイメタル16の反転動作によつて上下動す
るピン18を上下に摺動自在に保持するガイド孔
19が形成されている。20は上部に開口10を
開閉する弁体21を一体に設けた弁軸であり、開
口10およびこの開口10の下方に位置する水通
路形成部材13の開口部22を貫通し、バネ23
により弁体21が開口10を閉じるように下方に
付勢されていて、第1のバルブ装置を構成してい
る。
24は水通路形成部材13の開口部22の下面
を覆う可撓性のパツキングである。弁軸20はピ
ン18の上下動に応動して上下動し、、この弁軸
20の上下動に伴なつて弁体21は開口10を開
閉する。25は突出筒部11の下面に対向して水
通路形成部材13に設けられた滴下ノズルであ
る。この滴下ノズル25の下方に位置するベース
フタ5には下部開口26が形成され、滴下ノズル
25から滴下した水はこの下部開口26を通り気
化室3内に供給されるようになつている。27は
突出筒部11内を上下動し、その下端で滴下ノズ
ル25の開口を開閉する開閉桿で、第2のバルブ
装置を構成しており、常時上方に付勢されて滴下
ノズル25の開口を開放しているが、上端の操作
ボタン28を下方に押圧すると開閉桿27が下降
し滴下ノズル25の開口を閉塞する。29は滴下
ノズル25とベースフタ5の下部開口26を連結
するパツキングである。
上記構成において、スチームを利用してアイロ
ン掛けを行なう場合には操作ボタン28の押圧を
解除し、開閉桿27を上昇させ滴下ノズル25の
開口を開放する。ヒータ2への通電初期等のよう
にベース1の温度がスチーム適正温度より低いと
バイメタル16は第1図に示す状態にあつて弁体
21は開口10を閉塞している。従つて水通路1
4には水が流入しないので気化室3へ水が滴下さ
れることはなく、気化室3内に水は供給されな
い。この後、ヒータ2によりベース1の温度が上
昇するとバイメタル16は第2図に示すように反
転し、ピン18を介して弁軸20及び弁体21を
上昇させ開口10を開放する。この状態になつて
タンク8内の水は水通路14を通つて滴下ノズル
25から気化室3へ滴下し、気化室3内で蒸気と
なりスチーム孔4から排出される。以上のよう
に、ベース温度がスチーム適正温度以下の場合に
は、タンク8から水通路14に通ずる開口を閉塞
しているのでタンク内の水が水通路14を通つて
ベース1の気化室3に滴下されることのないよう
に配慮されている。しかしこの場合、熱動素子と
して反転式バイメタル16を使用しているが、こ
のバイメタルの反転前後に得られる変位量はバイ
メタルの大きさ(円板形では径)、材質、動作温
度差(反転温度と復帰温度の差)によつて決定さ
れるが、実際使用可能な諸条件を満足する場合、
(外径13mm、温度差は反転温度180℃、復帰温度
120℃で60℃)では変位量は約0.4〜0.6mmである。
そのため、量産時においては組立てのバラツキに
より上記変位量が吸収されて動作しないものが多
数発生する恐れがある。この対策としてバイメタ
ルを大きくすることも考えられるが、その場合、
ベースにこのバイメタルを収容するだけの大きな
スペースが必要であり、設計上相当な無理が生じ
決して使い易いものではない。
又、この反転式バイメタルの場合、長期使用に
おいて初期の凸形形状が変形することが多く、そ
の結果、動作温度、特に復帰温度が初期値よりも
高くなることと、当然乍ら動作前後における変位
量は小さくなり、やがては誤動作(本例の使用の
場合は、ベース温度が高く、スチーム適正温度で
あるにもかかわらず開口10を弁体21が閉じて
しまう。)が生じることになる。上記形状変化の
原因としては、バイメタルの反転時にバネ23の
付勢力に打ち勝ち弁軸20を押し上げるので、そ
の力をバイメタルが受けていることによるもので
ある。
なお、熱動装置として、感熱体と永久磁石の組
合せも考えられるが、感熱体と永久磁石間の変位
量がバイメタルと同等またはそれ以下と小さく、
また変位に対する吸着力低下が大で実用に供する
ことができないものである。
発明の目的 本発明の目的は、上記問題に着目したものであ
り、量産時においても信頼性の高い動作が確保さ
れるだけの変位量が得られるようにしたスチーム
アイロンを提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために、本発明のスチーム
アイロンは、気化室を形成したベースと、前記ベ
ース上に設置したタンクと、前記タンクの底部に
設けられタンクと気化室を連通する水通路と、前
記タンクから前記水通路に通ずる開口を開閉する
弁体を有する第1のバルブ装置と、前記水通路か
ら前記気化室へ通ずる滴下ノズルを手動操作装置
によつて開閉する第2のバルブ装置とを具備し、
前記第1のバルブ装置は、前記タンクから前記水
通路に通ずる開口を含む給水路外に設けられ、前
記ベースに熱伝的に装着された所定のキユーリ点
を有する感熱体と、前記感熱体に磁気結合して装
着され上端にヨークを具備した永久磁石と、前記
永久磁石と磁気回路を形成するとともに弾性支持
された強磁性体とからなり、前記強磁性体と前記
第1のバルブ装置の弁体とを連動させ、前記永久
磁石と前記強磁性体との間に働く磁力と前記弾性
支持力との力関係下で前記第1のバルブ装置を開
閉するようにしたものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を添付の第3図、第4図
を基に説明する。
従来例と同じである部分は同一符号を付して説
明を省略する。30はベース1に熱的に関連づけ
て固定した所定のキユーリ点を有する感熱体で、
31は上端にヨーク32を固定し、他端は上記感
熱体30に磁気的に関連づけて固定してある永久
磁石である。33は永久磁石31内に配設され永
久磁石31と磁気回路Aを形成する強磁性体であ
り、弁体21を一体に設けた弁軸20と連動する
ように配設されており、弾性体34により上方向
に付勢されている。
次に動作について説明する。
まず操作ボタン28の押圧を解除し、開閉桿2
7を上昇させて滴下ノズル25の開口を開放す
る。ヒータ2への通電初期等のようにベース1の
温度がスチーム適正温度より低い状態では感熱体
30もそのキユーリ点よりも低く、磁性を有して
いる。そのため永久磁石31と強磁性体33との
間には第3図矢印Aのような磁気回路(永久磁石
31→ヨーク32→強磁性体33→感熱体30)
が構成されており、軸方向に着磁された永久磁石
31の強力な磁気吸引力により弾性体34の力に
打ち勝ち強磁性体33を下方に引きつけている。
それ故、弁体21は開口10を閉じており、その
ため水は水通路14には供給されない。第3図の
状態である。
次にベース1温度が上昇して感熱体30のキユ
ーリ点よりも高くなると感熱体30の磁性はなく
なり、永久磁石31と強磁性体33との間の磁気
回路は、感熱体30の所にて大きな磁気抵抗が生
じ、磁気吸引力は弱くなる。そのため弾性体34
の付勢力が強磁吸引力に打ち勝ち強磁性体33は
上方向に押し上げられる。このとき、同時に弁軸
20及びこの弁軸20に一体として設けられてい
る弁体21は押し上げられ、第4図に示す通り開
口10は開放されタンク8内の水は水通路14に
給水され、この水通路14を通つて気化室3に給
水されてスチームを発生する。
以上のように、その働きにおいては従来例と同
等の働きをするものである。
しかしながら、本発明の実施例の場合、ベース
温度が感熱体30のキユーリ点前後において、そ
の変位量は1.5〜2mm(従来例の約3倍)とれる
ことが実験の結果より確認され、その使い易さは
明らかである。
又長期使用においても、感熱体30のキユーリ
点の材料固有特性でもあり、ほとんど変化はみら
れない。したがつて従来例のバイメタルに見られ
るような動作温度の変化はないものである。
発明の効果 これまで説明してきた通り、本発明のスチーム
アイロンは従来例の場合に比べ、感熱部分の動作
前後における変位量が大きく(約3倍)、そのた
め設計、組立て性を良くするものである。又長期
使用においても動作温度の変化は少なく、さらに
誤動作の心配もないものであつてその信頼性は非
常に高いものと言える。したがつて、長期にわた
つて安定した性能が発揮できるスチームアイロン
が提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すスチームアイロンの断面
図、第2図は従来例を示すスチームアイロンの部
分断面図、第3図は本発明の一実施例を示すスチ
ームアイロンの断面図、第4図は本発明のスチー
ムアイロンの要部断面図である。 1……ベース、3……気化室、8……タンク、
14……水通路、20……弁体、25……滴下ノ
ズル、30……所定のキユーリ点を有する感熱
体、31……永久磁石、32……ヨーク、33…
…強磁性体、34……弾性体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気化室を形成したベースと、前記ベース上に
    設置したタンクと、前記タンクの底部に設けられ
    タンクと気化室を連通する水通路と、前記タンク
    から前記水通路に通ずる開口を開閉する弁体を有
    する第1のバルブ装置と、前記水通路から前記気
    化室へ通ずる滴下ノズルを手動操作装置によつて
    開閉する第2のバルブ装置とを具備し、前記第1
    のバルブ装置は、前記タンクから前記水通路に通
    ずる開口を含む給水路外に設けられ、前記ベース
    に熱伝的に装着された所定のキユーリ点を有する
    感熱体と、前記感熱体に磁気結合して装着され上
    端にヨークを具備した永久磁石と、前記永久磁石
    と磁気回路を形成するとともに弾性支持された強
    磁性体とからなり、前記強磁性体と前記第1のバ
    ルブ装置の弁体とを連動させ、前記永久磁石と前
    記強磁性体との間に働く磁力と前記弾性支持力と
    の力関係下で前記第1のバルブ装置を開閉するよ
    うにしたスチームアイロン。
JP11125783A 1983-06-20 1983-06-20 スチ−ムアイロン Granted JPS602298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125783A JPS602298A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 スチ−ムアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125783A JPS602298A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 スチ−ムアイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602298A JPS602298A (ja) 1985-01-08
JPH0475036B2 true JPH0475036B2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=14556601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125783A Granted JPS602298A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 スチ−ムアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602298A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106497A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 松下電器産業株式会社 スチ−ムアイロン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850998A (ja) * 1981-09-24 1983-03-25 東芝熱器具株式会社 スチ−ムアイロン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682994U (ja) * 1979-11-29 1981-07-04
JPS56131199U (ja) * 1980-03-05 1981-10-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850998A (ja) * 1981-09-24 1983-03-25 東芝熱器具株式会社 スチ−ムアイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602298A (ja) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5133487A (en) Dispenser for storing and dispensing fluent materials
KR850003241Y1 (ko) 전자밸브(電磁 Valve)
EP0055729B1 (en) Thermostat
JPH0475036B2 (ja)
WO1998009015A1 (en) Reservoir for fluid and steam iron comprising such reservoir
JPH0237199B2 (ja)
JPS6317959Y2 (ja)
US2963803A (en) Steam iron
JPS6238639Y2 (ja)
JPS6324400B2 (ja)
JPS6031799A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6250160B2 (ja)
JPH028137Y2 (ja)
JPH0145019Y2 (ja)
JPS6079B2 (ja) スチ−ムアイロン
JPH0790104B2 (ja) スチームアイロン
JPS60121377A (ja) 可変感温特性サ−モスタツト
JPH0221039Y2 (ja)
JPH0346720Y2 (ja)
JPS589153Y2 (ja) カラダキボウシソウチ
JPH0540373Y2 (ja)
JPS6137172Y2 (ja)
JPS6159429B2 (ja)
JPH0249436B2 (ja) Kirikaebensochi
JPS6358600B2 (ja)