JPH0472488A - 流体圧縮機 - Google Patents

流体圧縮機

Info

Publication number
JPH0472488A
JPH0472488A JP2183983A JP18398390A JPH0472488A JP H0472488 A JPH0472488 A JP H0472488A JP 2183983 A JP2183983 A JP 2183983A JP 18398390 A JP18398390 A JP 18398390A JP H0472488 A JPH0472488 A JP H0472488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
blade
piston
peripheral surface
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2183983A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Sato
忍 佐藤
Satoshi Koyama
聡 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2183983A priority Critical patent/JPH0472488A/ja
Publication of JPH0472488A publication Critical patent/JPH0472488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/10Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C18/107Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は例えば冷凍サイクルの冷媒ガスを圧縮するの
に適するヘリカルブレード方式の流体圧縮機に関する。
(従来の技術) 従来より一般的な圧縮機として、レシプロ方式、ローク
リ方式等のものが知られており、その外に、シリンダの
吸込側から作動室に流入した冷媒をシリンダの吐出側の
作動室へ順次移送させながら圧縮していき外部へ吐出す
るヘリカルブレード方式の流体圧縮機が提供されている
ヘリカルブレード方式の圧縮機の概要は、例えば、第1
1図に示す如くステータ101とロータ103とから成
る駆動手段105によって回転するシリンダ107と、
シリンダ107内にeだけ偏心して配置されオルダムリ
ング109を介してシリンダ107に対し相対的に旋回
可能なピストン111とを備え、ピストン111の外周
面にはピストン111の略全長に亘って螺旋状の溝11
3が形成されている。この満113には螺旋状のブレー
ド115が出入自在に嵌合されブレード115の外周面
はシリダ107の内周面と接触している。シリンダ10
7に対するピストン111は偏心した位置で回転するた
めピストン外周面とこれに対向するシリンダ内周面との
間には、相対速度差が生じ、この相対速度差は一回転を
一周期として変化する。そのために、螺旋状の溝113
に出入可能に嵌合されたブレード115によってピスト
ン111とシリンダ107との間の空間に複数の作動室
117が軸方向に沿って形成されるようになる。作動室
117の容積は、ブレード115が嵌合される螺旋状の
t1113のピッチによって決定され、溝113のピッ
チは、ピストン111の一端から他端に向かって徐々に
小さくなっている。したがって、前記ブレード115に
よって形成される作動室117の容積は、ピストン11
1の吸込側(図面右側)から吐出側(図面左側)に向か
って徐々に小さくなるため、吐出側へ向けて順次移送さ
れる間に冷媒は徐々に圧縮されて外に吐出される構造と
なっている。
(発明が解決しようとする課題) 前記した如くヘリカルブレード方式の流体圧縮機にあっ
ては、吸込側から吐出側へ向けて順次圧縮しながら移送
する所から、各作動室117間に大きな差圧が生じる。
この差圧は第12図に示す如く作動室117を形成する
ブレード115を低圧側へ押す押圧力Fとして働らきブ
レード115は低圧側へ変形し傾むくようになる。
ブレード115が低圧側へ変形し傾むくと、シリンダ1
07の内周面との接触が不安定となり易くシール性が大
幅に低下し、圧縮効率に悪影響を及ぼすようになる。
また、ブレード115の側面はピストン111側となる
螺旋状の溝113のエツジ部Pと強く接触しながら上下
動するため摩耗し易く耐久性の而で望ましくなかった。
そこで、この発明にあっては、各作動室間のシール性を
損なうことがなくしかも、螺旋状の溝に正しく嵌合され
ると共に耐久性の面でも優れた流体圧縮機を提供するこ
とを目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、この発明にあっては、吸込
側と吐出側とを有するシリンダと、このシリンダ内に一
部外周面がシリンダの内周面と接するように偏心した状
態で挿通されシリンダに対して相対連動を行う円柱状の
ピストンと、このピストンの外周面に設けられ吸込側か
ら吐出側に向かって徐々に小さくなるピッチで形成され
た螺旋状の溝と、この溝に出入自在に嵌合されると共に
前記シリンダの内周面と接する外周面を有し前記シリン
ダの内周面とピストンの外周面との間を複数の作動室に
区画する螺旋状のブレードとを備え、前記ブレードは、
合成樹脂を基材とし、そのブレード本体内に螺旋状の補
強材をブレード本体の長手方向に連続的に設けである。
(作用) かかる流体圧縮機によれば、シリンダに対して相対運動
を行なうピストンにより吸込側の作動室に流入した流体
は、吐出側の作動室へ順次移送される間に圧縮され外部
へ吐出されるようになる。
この作動6、νにおいて、差圧による押圧力が働らいて
もブレード本体は螺旋状の補強材によって変形は小さく
抑えられる。この結果、各作動室間の良好なシール状態
が確保されると共に螺旋状の溝のエツジ部と強く接触し
合うことがなくなり長期間にわたり安定したブレードの
動きが得られるようになる。
(実施例) 以F、第1図乃至第9図の図面を参照しながらこの発明
の一実施例を詳細に説明する。第1図において、1は冷
凍サイクルに使用される密閉型の流体圧縮機3の密閉ケ
ースを示しており、密閉ケース1の一方には冷凍サイク
ルの吸込バイブ5が、他方には吐出バイブ7がそれぞれ
設けられている。密閉ケース1内には駆動手段としての
電動要素9および圧縮要素11がそれぞれ配設されてい
る。
電動要素9は、密閉ケース1の内面に固定されたほぼ環
状のステータ13と、その内側に設けられた回転可能な
環状のロータコ5とを有している。
圧縮要素11はピストン17と、シリンダ】9を有して
おり、シリンダ19の両端は密閉ケース1の内面に固定
された軸受20,21により回転自在に支持されている
。軸受20,21はシリンダ19の端部が回転自在に嵌
合したボス部20a21aとこれらボス部20a、2]
、aよりも大径で前記密閉ケース1の内面に固定された
基部2゜b、21bとからなり、シリンダ19の両端は
気密的に閉ざされている。
ピストン17は鉄系の材料により円柱状に形成され、シ
リンダ19の軸方向に沿って配設されている。ピストン
17の中心軸線Aはシリンダ1つの中心軸線Bに対して
距離eだけ第1図において下方に偏心して配設されシリ
ンダ19の内周面と線接触している。
ピストン17の両端部にはそれぞれ径の細い支軸部17
a、17bが設けられ、これら支軸17a、17bはそ
れぞれ前記軸受20.21のボス部20a、21aに形
成された軸受穴20c、21cに回転自在に挿入支持さ
れている。
ピストン17の一方の支軸部17aにはオルダムリング
23を介してシリンダ19側からの回転動力が伝達され
る動力伝達面として機能する断面正方形状の角柱部25
が形成されている。この角柱部25は、前記オルダムリ
ング23に形成された矩形状の長孔26と遊びを有して
嵌合し合うと共に遊びの範囲内において角柱部25のス
ライドか可能となっている。また、オルダムリング23
の外周面には、前記長孔26の長手方向と直交する径方
向に一対の伝達ピン27の一端部がそれぞれスライド自
在に嵌挿され伝達ピン27の他端部は前記シリンダ19
の周壁に穿設された嵌合孔29に嵌合固定されている。
これにより、前記ピストン17の自転が規制されるよう
になる。
従って、電動要素9に通電されシリンダ19がロータ1
5と一体的に回転することで、オルダムリング23を介
してピストン17の外周面と、それに対向するシリンダ
1つの内周面との間には相対速度差が生じる。このとき
の相対速度差はシリンダ19の一回転を一周期として変
化しながらピストン17がシリンダ19内で内転する。
すなわち、各軸受20,21で位置決めされたピストン
17はシリンダ19の中心からピストン17の中心まで
離れた偏心距離eの位置で回転運動し、自転することに
なる。この結果、シリンダ19に対してビントン17は
相対的に旋回運動するようになる。
一方、前記ピストン17の外周面には軸方向に沿って螺
旋状の溝31が形成され、螺旋状の溝31の各ピッチP
は吸込側(第1図左側)から吐出側(同図右側)へ向け
て徐々に小さくなるよう設定されている。この螺旋状の
溝31には、合成樹脂系の弾性材で形成された螺旋状の
ブレード33が弾性力を利用して出入自在に組付けられ
ている。
このブレード33は、シリンダ19の回転に追従して回
転し、シリンダ19とは実質的に同一角速度で回転して
いる。このためシリンダ19との相対的な位置ずれは、
実質的に発生しない。しだがって、このブレード33は
、螺旋状の溝31にブレード31の各点が一回転する中
で螺旋状の溝31の中を出入する。
螺旋状のブレード33は、高温冷媒ガス環境下での化学
的安定性と弾性変形を確保するために、曲げ伸性率にお
いて4000kgr /c■2以上で、密度2. 15
kg/Cm3のフッ素樹脂を採用している。なお、摺動
特性を向上させるために、カーボンファイバー グラス
ファイバー等に代表される繊維の添加や二硫過モリブデ
ン等の自己潤滑剤やSiN、SiC,BNのようなセラ
ミックス系の固体潤滑剤が含まれるようにしてもよい。
また、ブレード33のブレード本体33a内には螺旋状
の補強材35がブレード本体33aの長さ方向に沿って
連続的に設けられている。このブレード33の形成方法
としては、例えば、金型内に螺旋状の補強材35を挿入
しておき、その金型内にフッ素樹脂を射出成形すること
で形成されている。
補強材35はブレード33の断面において、ブレード3
3の高さの約1/4以上の径を有し、最大で横又は高さ
と同一径に設定されている。補強材35の材料は、製造
や加工を考慮すると、例えば炭素鋼1合金鋼、バネ鋼、
ステンレス鋼等の金属系材料が好適である。なお、ブレ
ード33の巾は前記螺旋状の溝巾とほぼ同一寸法に設定
され、厚さは、螺旋状の溝底までの寸法より小さく設定
されていて、この溝底までがブレード33の動き代とな
っている。
ブレード33の外周面はシリンダ19の内周面と接触し
ており、シリンダ19の内周面とピストン17の外周面
との間の空間は、前記ブレード33によって複数の作動
室37に仕切られている。
各作動室37は、ブレード33の隣り合う2つの巻き間
に形成されるようになり、第4図に示す如くブレード3
3に沿ってピストン17とシリンダ19の内周面との接
触部からつぎの接触部まで伸びたほぼ三日月状の領域と
なっている。
作動室37の容積は、吸込側(ffi1図左側)から吐
出側(同図右側)へ向けて徐々に小さくなり、吸込側の
一番目の作動室37が最大となっており、以下、吐出側
の作動室37へかけて順次小さくなるよう設定されてい
る。吸込側の一番目の作動室37は、ピストン17に形
成された連絡用の吸込孔39と、軸受部20に形成され
た連通路41とを介して前記冷凍サイクルの吸込バイブ
5と接続連通している。これにより、吸込バイブ5から
シリンダ19内に吸引される冷媒ガスは前記吸込孔39
を通って前記一番目の作動室37に途切れることなく確
実に導入されるようになっている。
一方、吐出側の容積が最小の作動室37は、軸受部21
bに形成され密閉ケース1内に開放された吐出孔43と
接続連通している。
また、ピストン17には第1図に示すように油導入路4
5が穿設されている。この油導入路45の一端は螺旋状
の溝31の底部と連通し、他端は吸込側の軸受部20b
に穿設された連通路47を介して前記密閉ケース1の底
部に吸込口が臨む導入管49と接続連通している。した
がって、密閉ケース1内の圧力が上昇すれば、密閉ケー
ス1の底部に蓄えられた潤滑オイル51が導入管49、
連通路47および油導入路45を通って前記溝31の底
部に送り込まれ、ブレード33の出入動作が円滑に確保
されるようになっている。
このように構成された流体圧縮機の動作について説明す
る。
まず、電動要素9に通電するとロータ15と一体にシリ
ンダ19が回転する。この時、オルダムリング23を介
してピストン17も旋回運動する。
シリンダ19に対するピストン17は、偏心して旋回す
るためピストン17の外周面との間には相対速度差が生
じ、その相対速度差はシリンダ19の一回転を一周期と
して変化しながら回転する結果、第5図から第8図に示
す如く吸込側の作動室37に送り込まれた冷媒ガスは吐
出側の作動室37へ向けて順次移送されながら圧縮され
吐出バイブ7から外へ吐出されるようになる。この作動
時において、螺旋状のブレード33はフッ素樹脂を基材
としているため無理のない出入動作が得られる。また、
各作動室37間の圧力差により吐出側から吸込側へ向け
て押圧力Fが働らいても、螺旋状の補強材35により踏
ん張り力が働らき変形は小さく抑えられる。特に、ブレ
ード本体33aには螺旋状のために向きの異なる複合さ
れた押圧力が働くが、その複合された抑圧力に対しても
的確に対応するようになる。このために、螺旋状の溝3
7のエツジ部Pと強く接触し合うことがなくなり、第1
0図に示す良好な実験結果が得られた。
この実験結果は、吸込側冷媒ガス圧力と吐出側冷却ガス
圧力を各々0 、 5 kg/ 0m2と10 kg/
 0m2に設定して連続運転し、吐出側冷媒ガス圧力の
変化を継続して測定したもので、従来例すに対して水室
aのものは、運転開始から約2500時間経過しても吐
出側冷媒ガス圧力に大きな変化は認められなかった。
なお、この実施例ではシリンダ19に回転運動を与える
実施例となっているが、シリンダ19を固定し、ピスト
ン17に回転運動を与えるタイプのものに適用すること
も可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の流体圧縮機によれば、
ブレード本体内に設けられた螺旋状の補強材により、向
きの異なる複合された押圧力に対しても的確に踏ん張り
力を発揮しブレードの耐久性及びシール性を大幅に向上
させることができる。
この結果、信頼性が向上し長期間にわたり安定した作動
が得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はヘリカルブレード式の流体圧縮機を示す断面図
、第2図はブレードが設けられたピストンの斜視図、第
3図はブレード本体内に補強キイを設けた一部分の斜視
図、第4図は第1図のIV−rV線断面図、第5図から
第8図は冷媒ガスの圧縮過程を説明する動作図、第9図
は螺旋状の溝内に嵌合されたブレードの断面図、第10
図は本発明の一実施例のブレードの実機試験における吐
出冷媒ガス圧力の維持特性を比較例と対比して示す特性
図、第11図は従来例を示した第1図と同様の断面図、
第12図は従来例を示した第9図と同様の断面図である
。 17・・・ピストン 19・・シリンダ 33・・・ブレード 33a・・・ブレード本体 35・・補強材 37・・・作動室 39・・・溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸込側と吐出側とを有するシリンダと、このシリンダ内
    に一部外周面がシリンダの内周面と接するように偏心し
    た状態で挿通されシリンダに対して相対運動を行う円柱
    状のピストンと、このピストンの外周面に設けられ吸込
    側から吐出側に向かって徐々に小さくなるピッチで形成
    された螺旋状の溝と、この溝に出入自在に嵌合されると
    共に前記シリンダの内周面と接する外周面を有し前記シ
    リンダの内周面とピストンの外周面との間を複数の作動
    室に区画する螺旋状のブレードとを備え、前記ブレード
    は、合成樹脂を基材とし、そのブレード本体内に螺旋状
    の補強材をブレード本体の長手方向に連続的に設けたこ
    とを特徴とする流体圧縮機。
JP2183983A 1990-07-13 1990-07-13 流体圧縮機 Pending JPH0472488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183983A JPH0472488A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 流体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183983A JPH0472488A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 流体圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0472488A true JPH0472488A (ja) 1992-03-06

Family

ID=16145263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2183983A Pending JPH0472488A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 流体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0472488A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7153173B2 (en) 2000-12-18 2006-12-26 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector
US7179134B2 (en) 2000-12-18 2007-02-20 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector for electrically connecting a wire of one article to a contact of another article
US9093799B2 (en) 2012-11-22 2015-07-28 Denso Corporation Connector apparatus
US9632255B2 (en) 2010-02-12 2017-04-25 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7153173B2 (en) 2000-12-18 2006-12-26 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector
US7179134B2 (en) 2000-12-18 2007-02-20 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector for electrically connecting a wire of one article to a contact of another article
US9632255B2 (en) 2010-02-12 2017-04-25 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US9684134B2 (en) 2010-02-12 2017-06-20 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US9804337B2 (en) 2010-02-12 2017-10-31 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US10088636B2 (en) 2010-02-12 2018-10-02 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US10473864B2 (en) 2010-02-12 2019-11-12 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US10983285B2 (en) 2010-02-12 2021-04-20 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US11378755B2 (en) 2010-02-12 2022-07-05 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US11899246B2 (en) 2010-02-12 2024-02-13 Commscope Technologies Llc Managed fiber connectivity systems
US9093799B2 (en) 2012-11-22 2015-07-28 Denso Corporation Connector apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7789640B2 (en) Scroll fluid machine with a pin shaft and groove for restricting rotation
EP2613053B1 (en) Rotary compressor with dual eccentric portion
JPH0472488A (ja) 流体圧縮機
KR20140038562A (ko) 압축기
EP0405224B1 (en) Fluid compressor
JPH04365984A (ja) 流体圧縮機
EP0376049B1 (en) Fluid compressor
US5242287A (en) Axial flow fluid compressor
EP0416224B1 (en) Fluid compressor
US5368456A (en) Fluid compressor with bearing means disposed inside a rotary rod
JP2598033B2 (ja) 流体圧縮機
JPH0732951Y2 (ja) 流体圧縮機
JP2880771B2 (ja) 流体圧縮機
JP2898710B2 (ja) 流体圧縮機
KR950000265B1 (ko) 유체압축기
JPH0732953Y2 (ja) 流体圧縮機
JP2928596B2 (ja) 流体圧縮機
JP5011963B2 (ja) 回転式流体機械
JPH0458085A (ja) 流体圧縮機
JPH0472491A (ja) 流体圧縮機
KR0132408B1 (ko) 유체 압축기
JPH05172072A (ja) 流体圧縮機
JPH02201081A (ja) 流体圧縮機
JPH05172071A (ja) 流体圧縮機
JPH03199689A (ja) 流体圧縮機