JPH0471974B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471974B2
JPH0471974B2 JP62050837A JP5083787A JPH0471974B2 JP H0471974 B2 JPH0471974 B2 JP H0471974B2 JP 62050837 A JP62050837 A JP 62050837A JP 5083787 A JP5083787 A JP 5083787A JP H0471974 B2 JPH0471974 B2 JP H0471974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whiskers
magnesia
alloy
magnesia whiskers
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62050837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63216937A (ja
Inventor
Kimio Yoshimi
Masao Okada
Taketo Yamamoto
Motohiko Yoshizumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP5083787A priority Critical patent/JPS63216937A/ja
Publication of JPS63216937A publication Critical patent/JPS63216937A/ja
Publication of JPH0471974B2 publication Critical patent/JPH0471974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明はマグネシアウイスカーで補強された金
属複合材料の製造方法に係り、詳しくは、エンジ
ン、ピストン等の自動車部品、飛行機、電機、そ
の他各種産業機器などの高強度かつ軽量化、各種
特性の高機能化等を要求される材料として極めわ
有用なマグネシアウイスカーで補強された金属複
合材料の製造方法に関するものである。 [従来の技術] 金属や合金(以下、本明細書においては、「金
属材料」と総称する。)は高強度で耐衝撃性や靭
性が高いという優れた特長を有する反面、耐摩耗
性は比較的低く、また、比重が大きいため構成部
材の重量を増大させるという欠点を有している。 従つて、このような問題を改善する目的で、最
近、フアインセラミツクスと称されるウイスカー
と金属材料との複合材料が注目され、種々のウイ
スカーと金属材料との複合化についての工業的研
究が推進されている。 ウイスカーは、細い繊維状単結晶で、ひげ結晶
ともいわれる。ウイスカーの特徴は、細いほど結
晶の欠陥(転位など)が非常に少ないことで、螺
旋転位の存在ではよじれが起きたり、弾性限界が
低かつたりすることで結晶の完全性が検出でき
る。従つて、大きな強度をもつことになり、この
ため複合材料における繊維強化材として極めて有
効である。 従来、技術的、工業的な強化繊維材としてのセ
ラミツクスウイスカーとしては、Al2O3、SiC、
B4C、Si3N4等の化合物ウイスカーや、単体とし
ては炭素ウイスカーが提供され、また、最近で
は、チタン酸カリウムウイスカーが提供され工業
化されようとしている。 一方、補強されるマトリツクスとしての金属材
料としては、Al合金(Al−Cu、Al−Cu−Mg、
Al−Cu−Si、Al−Mg−Zr、Al−Si、Al−Zn−
Mg−Zr、Al−Zn−Zr−Sn等)、Bi合金(Bi−
In、Bi−Sn)、Cd合金(Cd−Zn)、Co合金(Co
−Al)、その他Cr合金、Cu合金、Mg合金、Ni合
金、Pb合金、Sn合金、Ti合金、Zn合金が知られ
ている。 しかして、このようなセラミツクスウイスカー
と金属材料との複合化方法としては、一般に分子
的析出法、液相法、固相法が採用され、複合化さ
れた材料はホツトロール、押し出し、熱間圧延、
熱間押し出し法等によつて成形されている。この
ような複合化に際しては、ウイスカーの溶融金属
との「ぬれ性」や「反応性」を改善する必要性が
あるため、ウイスカーの種類や複合化方法によつ
ては、ウイスカーを予め表面コーテイング剤で処
理して用いている。 金属複合材料に用いられるウイスカーに対して
は、セラミツクス本来の性質である高温強度、高
弾性率、耐酸化性、軽量性の性質に加えて、更に
より高強度で高温に耐え得ることが要求される。
これは、例えば、ウイスカーの耐熱性温度が合金
の溶融温度よりも低い場合には、製造方法によつ
ては、ウイスカー結晶は分解し強化材料としての
作用をなさなくなるためである。 [発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来においては、繊維長と繊維
径との比即ちアスペクト比や、物性が均質で、良
好な特性を有するウイスカーを低コストで大量に
供給することができる技術が確立されていなかつ
た。 このため、従来のセラミツクスウイスカーは、 アクペクト比が不均一で均質性に劣る。 マトリツクスの金属材料とのなじみが悪く、
また表面コーテイング剤を用いた場合において
も良好なぬれ性を得難い。 耐熱性等の面で不十分である。 等の欠点を有し、複合強化材料としてのウイスカ
ーの性能を十分に発揮させることができる複合化
技術が確立されていないという実状も相俟つて、
金属複合化材料に望される十分な力学的特性の改
善効果を奏することができなかつた。 しかも、セラミツクスウイスカーは、高価であ
ることなど、多くの問題点を有し、このため、今
日までセラミツクスウイスカーで補強された金属
複合材料の工業的製品化が実現していないのが現
状である。 [問題点を解決するための手段] 本発明は上記従来の問題点を解決し、著しく優
れた特性を有する複合材料の製造方法を提供する
ものであつて、 ハロゲン化物及びマグネシウム塩を加熱して混
合溶融塩を得、得られた混合溶融塩を水蒸気雰囲
気で加熱してマグネシアウイスカーを析出成長さ
せ、このマグネシアウイスカーを金属材料と複合
化することを特徴とするマグネシアウイスカーで
補強された金属複合材料の製造方法、 を要旨とするものである。 本発明者等は、上記従来の問題点を解決すべ
く、より耐高温性に優れ、熱伝導性、電気絶縁
性、高強度性、化学的安定性、耐久性等にも優れ
た特性を有するウイスカーについて鋭意開発研究
を重ねた結果、繊維強化材料として、従来注目さ
れていなかつたマグネシアウイスカーに着目し
た。 従来より、マグネシアウイスカーの製造方法と
しては、Mg金属を高温加熱蒸発させ、酸素ガス
と気相反応させる方法、ハロゲン化Mgと酸素と
の気相反応による方法等が知られているが、いず
れの方法によつても、得られるウイスカーはアス
ペクト比が不均一であり、またマトリツクスとの
相性が悪く、複合材料に適応し得ないものであつ
た。しかしながら、下記の如く本発明において採
用されるマグネシアウイスカーによれば、極めて
優れた特性を有する複合材料が得られるのであ
る。 以下、本発明につき詳細に説明する。 まず、本発明で用いるマグネシアウイスカーの
製造方法について説明する。 本発明に係るマグネシアウイスカーはハロゲン
化物とマグネシウム塩との混合溶融塩を水蒸気雰
囲気で加熱して合成される。従つて、本発明に係
るマグネシアウイスカーの合成には、まずマグネ
シウム塩とハロゲン化物との混合溶融塩を調整す
る。 原料のマグネシウム塩としては、塩化マグネシ
ウム、硫酸マグネシウム等が挙げられ、これらは
1種単独であるいは2種以上併用して用いること
ができる。また、ハロゲン化物としては、カリウ
ム、リチウム、カルシウム等のハロゲン化物、例
えば塩化カリウム等が挙げられる。ハロゲン化物
についても1種のみであるいは2種以上併用して
用いることができる。 このようなマグネシウム塩とハロゲン化物との
混合割合は特に制限はないが、一般にはマグネシ
ウム塩に対するハロゲン化物のモル比が0.5〜5.0
の範囲となるように調合するのが好適である。 これらの混合溶融塩は、原料混合物をシリカ質
坩堝等の耐熱容器に投入して、650〜900℃の温度
で1〜6時間程度加熱溶融させて調整される。 なお、加熱溶融にあたり、空気中の酸素による
酸化で、溶融塩中に等方性MgOないしMgOCl等
の粒子が分解生成するが、生成したMgO等は溶
融塩のデカンテーシヨン等により容易に除去され
る。 MgO等を除去した溶融塩は、シリカ質坩堝等
の耐熱容器に入れて、これをガス流入口及び排出
口を有する電気炉等の加熱炉内に挿入し、650〜
1000℃、好ましくは700〜900℃に加熱する。その
際炉口部のガス流入口より水蒸気を流入させなが
ら加熱する。水蒸気の流入量は、加熱原料1Kg当
り50〜500mlH2O/Hr程度とし、キヤリアーガス
として空気を50〜500l/min流入させるのが好適
である。 このような水蒸気雰囲気における加熱により、
マグネシアウイスカーが水蒸気流入側の坩堝壁面
に析出成長し、加熱炉排気口からは塩化水素含有
空気が排出される。 坩堝壁面に析出成長したマグネシアウイスカー
は、マグネシウム塩やハロゲン化物、その他形状
の悪い酸化マグネシウム等の不純物が付着してい
るため、これを水で洗浄、沈降分離することによ
り精製する。水洗浄により、マグネシウム塩やハ
ロゲン化物は水に溶解し、また形状が悪く、大き
いMgO等は沈降して、マグネシアウイスカーが
上層部に浮遊するため、これを回収することによ
り、容易に高純度マグネシアウイスカーを得るこ
とができる。 このようにして製造されるマグネシアウイスカ
ーの繊維長、繊維径は加熱条件等によつても異な
るが、一般には、繊維長30μm〜6mm、繊維径1
〜5μmで、アスペクト比が30〜3000前後のものが
得られる。 本発明において、マグネシアウイスカーで補強
するマトリツクスの金属材料としては特に制限は
なく、本発明はあらゆる種類の金属又は合金に適
用することができるが、例えば下記合金に極めて
有効である。 Al合金(Al−Cu、Al−Cu−Mg、 Al−Cu−Si、Al−Mg−Zr、 Al−Si、Al−Zn−Mg−Zr、 Al−Zn−Zr−Sn等)、 Bi合金(Bi−In、Bi−Sn等)、 Cd合金(Cd−Zn等)、 Co合金(Co−Al等)、 その他、Cr合金、Cu合金、Mg合金、Ni合金、
Pb合金、Sn合金、Ti合金、Zn合金等にも極めて
有効である。 本発明においてマグネシアウイスカーの配合量
は、マトリツクスの金属材料100重量部に対して
5〜40重量部とするのが好ましい。マグネシアウ
イスカーの含有量がマトリツクス100重量部に対
して5重量部未満であると、本発明による十分な
改善効果が得られ難く、逆に、マグネシアウイス
カーの含有量がマトリツクス100重量部に対して
40重量部を超えるとマトリツクスの成形性等が低
下する場合がある。 本発明においては、所定量のマグネシアウイス
カーとマトリツクスの金属材料とを用い、常法に
従つて容易に複合材料を製造することができる。
例えば、マトリツクスがAl合金、Zn合金である
場合には液相法における押し出し法、熱間圧延法
等によつて低コストで効率的に金属複合材料が製
造される。 製造される金属複合材料の形態は、マグネシア
ウイスカーがマトリツクス金属材料中に均一に分
散した状態のものでも良く、また、金属材料とマ
グネシアウイスカーで形成された成形体とを一体
化したものでも良い。 なお、マグネシアウイスカーはマトリツクスと
のなじみをより向上させるために適当な表面コー
テイング剤で処理しても良いが、本発明で用いる
マグネシアウイスカーは極めて金属材料との相性
が良いことから、通常、表面コーテイング工程は
不要である。 また、本発明においては、成形性の改善やその
他軽量化等を目的として、各種の補助材料を金属
複合材料中に充填使用しても良いことは言うまで
もない。 [作用] ハロゲン化物とマグネシウム塩との混合溶融塩
を水蒸気雰囲気で加熱して合成されたマグネシア
ウイスカーは、針状の形態を有し、かつアスペク
ト比が均一で大きい。従つてその形態上の特性か
ら、優れた補強効果、特性改善効果を有する上
に、マトリツクスとの馴染みが良好で、従来の充
填材料と異なり、充填量の増加と共に、引張強
さ、衝撃強さを低下させることはなく、効果的に
力学的特性、熱的特性(耐高温性、熱伝導性等)、
電気的特性等の諸特性の改善することができる。 しかも、本発明に係るマグネシアウイスカー
は、比較的低温で短時間に製造できるので、製品
のコストダウンが図れる。 [実施例] 以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以
下の実施例に限定されるものではない。 実施例 1 マグネシウム塩としてMgCl2を用い、ハロゲン
化物としてKClを用い、これらの混合物100gをシ
リカ質坩堝に入れ800℃で45分加熱して、溶融塩
を得た。その際生成した固形物を除去して、溶融
物のみをシリカ質坩堝に投入して、850℃で5時
間電気炉内にて少量の水蒸気を炉内に送り込み続
けながら静置して、マグネシアウイスカーを析
出、成長させた。次いで、生成物を水で洗浄し、
不純物を分解して、純粋な針状に成長したマグネ
シアウイスカーを得た。 得られたマグネシアウイスカーに水溶性有機高
分子の水溶液を加えて撹拌し、均一な分散液と
し、濾過脱水し、乾燥してウイスカーシートを作
成した。このシートを金型に入れ、750℃に加熱
溶融した2017Al合金溶湯を注ぎ150Kg/cm2で加圧
成型して、マグネシアウイスカーの割合が5体積
%又は10体積%の金属複合材料をそれぞれ製造し
た。得られた材料について、引張強度を調べ、結
果を第1表に示した。また、比較のため、マグネ
シアウイスカーを含まないものについても引張り
強度を測定し、結果を第1表に併記した。 第1表より本発明によれば、極めて高強度の金
属複合材料が製造されることが明らかである。
【表】 [発明の効果] 以上詳述した通り、本発明の金属複合材料の製
造方法はマトリツクスに、ハロゲン化物とマグネ
シウム塩との混合溶融塩を水蒸気雰囲気で加熱し
て合成されたマグネシアウイスカーを充填するも
のである。 本発明で用いるマグネシアウイスカーは、アス
ペクト比が均一で大きく、均質性に優れ、良好な
形態を有するため、マトリツクス金属材料との相
性が著しく良好で、極めて優れた特性改善効果を
有する。しかも、本発明で用いるマグネシアウイ
スカーは比較的低温かつ短時間で容易に製造する
ことができる。 このため本発明の方法によれば、高強度、高弾
性率で各種特性に優れ、かつ、安価であるため、
部品の軽量化、低コスト化に有効な金属複合材料
が提供される。 このような本発明で製造される金属複合材料
は、エンジン、コンロツド、ピストン等の自動車
部品、航空機部品、電機、その他の各種産業機器
の構成材料として極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハロゲン化物及びマグネシウム塩を加熱して
    混合溶融塩を得、得られた混合溶融塩を水蒸気雰
    囲気で加熱してマグネシアウイスカーを析出成長
    させ、このマグネシアウイスカーを金属材料と複
    合化することを特徴とするマグネシアウイスカー
    で補強された金属複合材料の製造方法。 2 マグネシアウイスカーの含有量がマトリツク
    ス100重量部に対して5〜40重量部であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のマグネ
    シアウイスカーで補強された金属複合材料の製造
    方法。 3 マトリツクスがAl合金、Zn合金又はMg合金
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載のマグネシアウイスカーで補強さ
    れた金属複合材料の製造方法。
JP5083787A 1987-03-05 1987-03-05 マグネシアウィスカーで補強された金属複合材料の製造方法 Granted JPS63216937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083787A JPS63216937A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 マグネシアウィスカーで補強された金属複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083787A JPS63216937A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 マグネシアウィスカーで補強された金属複合材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63216937A JPS63216937A (ja) 1988-09-09
JPH0471974B2 true JPH0471974B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=12869857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5083787A Granted JPS63216937A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 マグネシアウィスカーで補強された金属複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216937A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110343979B (zh) * 2019-08-30 2020-08-28 沈阳工业大学 一种钛镀层增强铝基复合材料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881948A (ja) * 1981-11-11 1983-05-17 Nissan Motor Co Ltd 耐摩耗性ならびに振動減衰能に優れたアルミニウム複合材料
JPS6011223A (ja) * 1983-06-27 1985-01-21 Kyowa Chem Ind Co Ltd 繊維状酸化マグネシウム及びその製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881948A (ja) * 1981-11-11 1983-05-17 Nissan Motor Co Ltd 耐摩耗性ならびに振動減衰能に優れたアルミニウム複合材料
JPS6011223A (ja) * 1983-06-27 1985-01-21 Kyowa Chem Ind Co Ltd 繊維状酸化マグネシウム及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63216937A (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Czerwinski Cerium in aluminum alloys
JP6788669B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の粉末成形方法
JP4001579B2 (ja) 高温用途の為の高強度アルミニウム合金
JP2691221B2 (ja) 金属−第2相複合物の形成方法
US5501264A (en) Process for producing a composite using potassium hexatitanate whiskers having a tunnel structure
US4526841A (en) Fiber-reinforced metal composite material
CN102086023B (zh) 溶胶--凝胶结合铝热反应原位合成方法及用该方法合成的FeNiCrTi/NiAl-Al2O3纳米复合材料
Tee et al. In situ stir cast Al–TiB2 composite: processing and mechanical properties
Ding et al. Microstructures and mechanical properties of in-situ CaB6 ceramic particles reinforced Al-Cu-Mn composite
FR2649973A1 (fr) Procede de preparation de poudres ceramiques composites et poudres obtenues par le procede
JPH0471974B2 (ja)
PL156408B1 (en) A method of ceramic composite structure production
JPH05117822A (ja) 繊維強化金属複合材料
CN1557987A (zh) 一种原位α-Al2O3晶须和TiC颗粒复合增强铝基复合材料的制备方法
JPH02263797A (ja) 炭化珪素プレイトレットの製造方法
JP2522923B2 (ja) 変成ほう酸マグネシウム及びその製造方法
JP3324766B2 (ja) 金属基複合材料およびその製造法
CN114836646A (zh) 一种含二硼化铌和铌化铝增强相的铝基复合材料及其制备方法和发动机活塞
Suganuma Whisker/matrix interface microstructure in 6061 aluminum composite reinforced with α-silicon nitride whisker
Selvam et al. 11890 matrix and reinforcement materials for metal matrix composites
JPH05117784A (ja) 繊維強化金属複合材料
JPH06104871B2 (ja) 繊維強化金属及びその製法
JP3030122B2 (ja) トンネル構造六チタン酸カリウムウィスカー
JP3224406B2 (ja) 炭化ケイ素単結晶の製造方法
JPS63166715A (ja) マグネシアウィスカ−の製造方法