JPH0471821B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471821B2
JPH0471821B2 JP8192785A JP8192785A JPH0471821B2 JP H0471821 B2 JPH0471821 B2 JP H0471821B2 JP 8192785 A JP8192785 A JP 8192785A JP 8192785 A JP8192785 A JP 8192785A JP H0471821 B2 JPH0471821 B2 JP H0471821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printing rolls
pallets
stage
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8192785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61238640A (ja
Inventor
Tatsuo Shigeta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKU LABORATORY KK
Original Assignee
SHINKU LABORATORY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKU LABORATORY KK filed Critical SHINKU LABORATORY KK
Priority to JP8192785A priority Critical patent/JPS61238640A/ja
Publication of JPS61238640A publication Critical patent/JPS61238640A/ja
Publication of JPH0471821B2 publication Critical patent/JPH0471821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、印刷工場や製版工場や印刷ロール用
自動倉庫システムにおいて、ストツクや搬送に好
適な印刷ロールの積重ね方法に関する。
<従来技術> 従来は、印刷ロール専用のパレツトやラツク装
置が提供されていなかつた。その理由は、印刷ロ
ールは径が種々であり、また印刷ロールを床に横
置きするとロール面に傷が付くからである。従つ
て、印刷ロールは、印刷工場や製版工場の通路脇
あるいは保管室、または倉庫に、立てて置いてあ
り、このため空間の高率的な利用が図れなかつ
た。また、印刷ロールが倒れた場合には、印刷ロ
ールに傷や変形が生じ、危険であつた。
<発明の目的> 本発明は、上述した点に鑑み案出したもので、
印刷ロールを各段毎に挟持した状態で積重ねで
き、またロール径が異なつても混載できる取扱い
が簡単な印刷ロールの積重ね方法を提供するもの
である。
<発明の構成> 本発明の印刷ロールの積重ね方法は、 基台に所要間隔を開けて立設した一対のガイド
ポストに、張出し端に向つて登り勾配である一対
のアーム状の第一段パレツトを係合させ、該パレ
ツトに印刷ロールを横にして2本以上乗せ、次い
で、張出し端に向つて登り勾配である一対のアー
ム状の第二段パレツトを上記一対のガイドポスト
に係合させ、かつ、第一段パレツトに乗せ、該第
二段パレツトに印刷ロールを横にして2本以上乗
せ、こうしてパレツトと印刷ロールを交互に積重
ねていくことを特徴とするものである。
上記の積重ねにより、印刷ロールに傷が付かな
いようにするには、同じ段の印刷ロールと印刷ロ
ールが直接密着しないように、ロール間に保護材
を存在させ、また、印刷ロールとガイドポストの
間及び印刷ロールとパレツトの間にゴムや柔軟性
のあるプラスチツクや皮などの保護材を存在させ
る必要がある。この場合、保護材をガイドポスト
及びパレツトに被覆するようにして、本発明の印
刷ロールの積重ね方法を使用するロールラツク棚
を構成し、同じ段の印刷ロールと印刷ロールの間
に保護材が挟めば良い。好ましくは、印刷ロール
にバンド状保護材を捲いて同じ段の印刷ロール同
士が密着しないようにするとともに、印刷ロール
がガイドポスト及びパレツトに直接接触しないよ
うにすると、保護材をガイドポスト及びパレツト
に被覆する必要がないので良い <実施例> 第1図及び第2図は、本発明の印刷ロールの積
重ね方法の一実施例を説明するためのロールラツ
ク棚の側面図及び正面図である。
このロールラツク棚は、台車1と、基台2と、
ガイドポスト31,32と、パレツト41a,4
1b,42a,42b,43a,43b,…とか
らなる。基台2はフオークリフトにより台車1上
に位置決め載置されるようになつている。ガイド
ポスト31,32は決台2に所要間隔を開けて立
設固定され、例えば、軽量C形チヤンネル材が用
いられている。パレツト41a,41b,42
a,42b,43a,43b,…は、その基端
に、ガイドポスト31,32の上端よりチヤンネ
ル溝内に嵌合でき昇降自在である昇降部材を有し
ている。この昇降部材は、チヤンネル材の溝内を
弛やかに摺動できるプレートで足りる。そして、
各パレツト41a,41b,42a,42b,4
3a,43b,…は、張出し端に向つて登り勾配
に形成されている。
次に、上記構成のロールラツク棚の使用方法を
説明することにより、本発明の印刷ローウの積重
ね方法を説明する。
第一段パレツト41a,41bを基台2に立設
された一対のガイドポスト31,32の上端のチ
ヤンネル溝内に嵌合させ、昇降部材を基台2に当
接するまで下降させる。そして、該パレツト41
a,41bにバンド状保護材を捲いた印刷ロール
R11,R12,R13を横にして乗せる。次い
で、第二段パレツト42a,42b,をガイドポ
スト31,32の上端のチヤンネル溝内に嵌合し
て下降させて印刷ロールR11,R12,R13
に乗るようにする。そして、該パレツト42a,
42bにバンド状保護材を捲いた印刷ロールR2
1,R22,R23を横にして乗せる。こうし
て、パレツトと印刷ロールを交互に積重ねていく
ものである。こうして積重ねた印刷ロールをスト
ツクしておくだけならば、最上段のロールの上に
パレツトを乗せる必要がないが、搬送する場合に
は、最上段の印刷ロールの上にパレツトを乗せ
て、該最上段の印刷ロールが転がり落下しないよ
うに抑えて、フオークリフトで基台2を持上げて
台車1上に載置する。なお、ガイドポストの両側
にアーム状のパレツトを張出してロールラツク棚
を構成して、印刷ロールをガイドポストの両側の
それぞれ格段に複数個積重ねても良い。
なお、印刷ロールの取外しは、一番上の段のア
ーム状のパレツトを取外してから、その下の印刷
ロールを取外す。
<発明の効果> 以上説明してきたように、本発明の印刷ロール
の積重ね方法によれば、以下のような効果を有す
る。
(1) 張出し端に向つて登り勾配であるアーム状の
パレツトと印刷ロールとを交互に積重ねていく
ので、印刷ロールが搬送中に落下することがな
い。
(2) アーム状のパレツトをガイドポストに係合ま
たは取外しをするだけで良いので、手順が簡単
である。
(3) アーム状パレツトが昇降するので、直径が異
なる印刷ロールを混載でき、また多くの本数を
積重ねでき、効率的な保管ができる。
上記に加えて、印刷ロールにバンド状保護材を
捲いて同じ段の印刷ロール同士が密着しないよう
にするとともに、印刷ロールがガイドポスト及び
パレツトに直接接触しないようにする実施態様と
した場合には、ロールラツク棚のパレツトやガイ
ドポストに保護材を捲かずに済み、その分だけ、
安価にでき、作業もやりやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の印刷ロールの積
重ね方法の一実施例を説明するためのロールラツ
ク棚の側面図及び正面図である。 R11,R12,R13,R21,R22,R
23……印刷ロール、2……基台、31,32…
…ガイドポスト、41a,41b,42a,42
b,43a,43b,……パレツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基台に所要間隔を開けて立設した一対のガイ
    ドポストに、張出し端に向つて登り勾配である一
    対のアーム状の第一段パレツトを係合させ、該パ
    レツトに印刷ロールを横にして2本以上乗せ、次
    いで、張出し端に向つて登り勾配である一対のア
    ーム状の第二段パレツトを上記一対のガイドポス
    トに係合させ、かつ、第一段パレツトに乗せ、該
    第二段パレツトに印刷ロールを横にして2本以上
    乗せ、こうしてパレツトと印刷ロールを交互に積
    重ねていくことを特徴とする印刷ロールの積重ね
    方法。 2 印刷ロールにバンド状保護材を捲いて同じ段
    の印刷ロール同士が密着しないようにするととも
    に、印刷ロールがガイドポスト及びパレツトに直
    接接触しないようにする特許請求の範囲第1項記
    載の印刷ロールの積重ね方法。
JP8192785A 1985-04-16 1985-04-16 印刷ロ−ルの積重ね方法 Granted JPS61238640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192785A JPS61238640A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 印刷ロ−ルの積重ね方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192785A JPS61238640A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 印刷ロ−ルの積重ね方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238640A JPS61238640A (ja) 1986-10-23
JPH0471821B2 true JPH0471821B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=13760093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8192785A Granted JPS61238640A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 印刷ロ−ルの積重ね方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238640A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100756184B1 (ko) * 2001-09-14 2007-09-05 주식회사 만도 랙바 팔레트
JP4029055B2 (ja) * 2003-02-24 2008-01-09 株式会社シンク・ラボラトリー ターンテーブル式のロールストック装置
KR200445161Y1 (ko) 2007-08-17 2009-07-03 서울특별시시설관리공단 상수도 자재 보관대

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61238640A (ja) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3122258A (en) Collapsible stacking material handling devices
US2639050A (en) Palletizing support
US3567039A (en) Elevator conveyor and storage rack system
US6202863B1 (en) Sucker rod cradle apparatus
CA2217842A1 (en) Pallet for storing wheeled items
US4377241A (en) Pallet frame
US2262794A (en) Article handling and storing apparatus
WO1999036321A1 (en) Transport assembly
EP0164387A1 (en) STORAGE AND TRANSPORTATION OF GOODS ARRANGED ON PALLETS.
US5720399A (en) Rack and pallet storage system
JPH0471821B2 (ja)
JPH0471822B2 (ja)
US3620389A (en) System for transporting goods to and from storage shelves
US3224388A (en) Portable stacking unit with star frame
FR2447325A1 (fr) Palette composite de stockage et de transport de pieces
US3581680A (en) Multichanneled member and structures formed therewith
CN218859397U (zh) 一种滑托盘高架库取放货系统
CN217893528U (zh) 一种可折叠仓储堆垛架
US3997210A (en) Lift cradle for sheet material
US5080550A (en) Industrial pallet loading process
JPH0542978Y2 (ja)
JP3069907U (ja) 荷積みパレットおよび荷積みパレットを使用した積荷保管構造体
SU1093627A1 (ru) Контейнер дл кольцеобразных изделий
JPS5846025Y2 (ja) 荷受け台
AU741387B2 (en) Rack and pallet storage system