JPH0470681A - 画像形成装置のコロトロン帯電装置 - Google Patents

画像形成装置のコロトロン帯電装置

Info

Publication number
JPH0470681A
JPH0470681A JP17758790A JP17758790A JPH0470681A JP H0470681 A JPH0470681 A JP H0470681A JP 17758790 A JP17758790 A JP 17758790A JP 17758790 A JP17758790 A JP 17758790A JP H0470681 A JPH0470681 A JP H0470681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
corona wire
image forming
charging device
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17758790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Kojima
小島 哲治
Hiromi Miyashita
浩美 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP17758790A priority Critical patent/JPH0470681A/ja
Publication of JPH0470681A publication Critical patent/JPH0470681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像形成装置のコロトロン帯電装置に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、電子写真記録装置においては、帯電させた感光ド
ラムを光源により照射してその表面に静電潜像を形成し
、該静電潜像にトナーを付着させて現像を行った後に該
トナー像を記録媒体に転写させるようになっている。
一般に電子写真方式による画像形成装置が乾式二成分方
式によるものである場合、朝一番に電源を投入した時な
ど、比較的長い時間停止させた後に装置を立ち上げて複
写又は印字を行うと、初期的に非画像部に「地かぶり」
が発生して画像品質を損なうことがある。
この現象は現像器内でトナーが十分帯電していないため
発生し、キャリヤが経時的に劣化してトナーへの帯電付
与能力が低下したり、感光体の感光層厚が減少し表面電
位が低下した際に特に発生しやすい。また、トナー濃度
センサや感光体にはそれぞれ温度特性があり、低温時に
おいてトナーが上昇したり表面電位が低下して「地かぶ
り」が発生することがある。
そこで、朝一番の装置立上げ時や低温時において「地か
ふりJが発生した際に、オペレータがキースイッチ、ボ
リューム等の画像濃度調整手段を作動させ、現像バイア
ス電圧や表面電位等を変化させて画像濃度を調整する方
法が提供されている。
また、トナー濃度センサや感光体の温度特性による「地
かふり」に対しては、サーミスタ等でトナー濃度センサ
や感光体の近傍の温度を検知し、トナー濃度コントロー
ルの基!1!電圧、表面電位等に補正をかけて常温時の
画像特性が得られるようにする方法や装置立上げ時にヒ
ータ等によりトナー濃度センサや感光体を一定温度に保
つことによって外気温度の影響を受けないようにする方
法がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の画像形成装置のコロトロン帯
電装置においては、オペレータによす画像濃度を確認し
ながら調整を行わなければならず作業が繁雑となるだけ
でなく、最初の1枚は品質の悪い印刷になる。
また、温度検知により基準電圧や表面電位等を補正する
方法の場合は温度センサや複雑な補正回路が必要となっ
てコストが高い。そして、装置の立上げ時に予熱する方
法の場合は、ウオームアツプ時間が長くなるだけでなく
予熱専用の?j!雑な機構が必要になる。
本発明は、上記従来の画像形成装置のコロトロン帯電装
置の問題点を解決して、画像形成装置を立ち上げる時や
低温時に「地かぶり」が発生するのを防止し、常に安定
した良好な画像品質を得ることができる画像形成装置の
コロトロン帯電装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) そのために、本発明の画像形成装置のコロトロン帯電装
置においては、感光体に対向して所定距離を置いて配設
されるコロナワイヤと、該コロナワイヤの両端を支持す
るとともに、温度が変化するのに伴い変形する材料で形
成されたコロナワイヤ懸架部材とを有し、上記コロナワ
イヤ懸架部材が、低温時に感光体に近い側に、高温時に
遠い側にコロナワイヤを移動させる特性を有するもので
構成される。
また、感光体ドラムに近い側と遠い側で規制する位置決
め部材を設け、上記コロナワイヤ懸架部材の一部が、低
温時に怒光体ムこ近い側に、高!IIIに遠い側に位置
するようにしてもよい。
そして、コロナワイヤ懸架部材はバイメタル、形状記憶
合金又は形状記憶樹脂で形成される。
(作用) 本発明によれば、上記のように感光体に対向して所定距
離を置いて配設されるコロナワイヤと、該コロナワイヤ
の両端を支持するとともに、温度が変化するのに伴い変
形する材料で形成されたコロナワイヤ懸架部材とを有し
、上記コロナワイヤ懸架部材が、低温時に感光体に近い
側に、高温時に遠い側にコロナワイヤを移動させる特性
を有するもので構成される。
したがって、低温時においてはコロナワイヤが感光体に
近い位置で作動することになって感光体の表面電位を高
め、常温時の表面電位に近づける。
したがって、反転現像方式の電子写真プロセスにおいて
、低温時の表面電位が低下することなどによる「地かふ
りシの発生を抑制することができる。
また、上記コロナワイヤ懸架部材を、感光体ドラムに近
い側と遠い側で規制する位置決め部材を設け、上記コロ
ナワイヤ懸架部材の一部が、低温時に感光体に近い側に
変形して位置決め部材に当接し、高温時に遠い側ムこ変
形して位置決め部材に当接するようにして規制し、その
移動範囲を設定することもできる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の画像形成装置のコロトロン帯電装置の
側面図、第2図は本発明の画像形成装置のコロトロン帯
電装置の要部斜視口である。
図において、1は駆動源により一定速度で回転させられ
る感光ドラム、2は接地された金属部材より成るシール
ド板、3は一端が懸架部材4に係合され、他端がスプリ
ング5を介して懸架部材4に保合されるコロナワイヤで
ある。各懸架部材4はブロック6に固定され、また上記
コロナワイヤ3は対向する感光トラムlの表面と一定間
隔を保って支持される。
第3図は本発明の画像形成装置のコロトロン帯電装置の
動作説明図、第3図(A)は画像形成装置の稼働時の状
態図、第3図(B)は画像形成袋!の立上げ時の状態図
である。
図に示すように、画像形成装置を立ち上げた後しばらく
稼働し、通常どおり使用している時は装置内の温度が約
40°Cとなり、この時、コロナワイヤ3はブロック6
の一部である上側位置決め突起7に接触してコロナワイ
ヤ3とそれぞれに対向する感光ト′ラム10表面とのギ
ャップをglとする。
一方、朝一番で装置を立上げた直後のように装置内の温
度が室温に近い状態においては、コロナワイヤ懸架部材
4は第3図(B)に示すように下側に変形し、ブロック
6の一部である下側位置決め突起8に接触して感光ドラ
ム1の表面からgl離れた位置にコロナワイヤ3を支持
する。
ここで、ギャップg2はgIより小さ(、装置内部温度
が低い時はコロナワイヤ3が感光ドラム表面に近づくこ
とになる。
第4図は装置内部温度、コロナワイヤと感光ドラム間ギ
ヤ・7プ及び感光ドラム表面電位の関係図である。
低温から常温の間でギャップgは最小値g2に保たれ、
その時の表面電位は最高値Vgzとなる。
また、常温から高温の間ではギャップgは次第に大きく
なり、それに伴い表面電位は低下する。所定温度(約4
0°C)に達すると、ギャップgは最大値g1となりそ
の時の表面電位は最小値Vg+ となる。
ただし、このとき感光ドラム自身の温度により帯電特性
に変化がないことを条件とする。
第5図は二成分現像装置におけるトナー濃度センサの温
度特性図、第6図は感光体の温度特性図である。
第5図に示すように、トナー濃度センサが検出した濃度
によって制御が行われる結果得られるトナー濃度は、低
温下においては常温で検出する4度より高く、高温下に
おいては常温で検出する濃度より低くなる。また、第6
図に示すように、感光体の表面電位は低温時に低く、高
温時に高くなる。
上記二つの温度特性の両方又はいずれか一方を有する電
子写真記録装置は、低温時に「地かぶりシを発生し、高
温時には印刷濃度が低下してしまう。
ところが、上述したようにコロナワイヤ3の位置を温度
が低いときは感光体1に近く、高いときは感光体1から
遠ざけると、「地かふり」が少なく、印刷濃度が良好で
各装置内温度における最適な表面電位を得ることができ
る位置が求められる。コロナワイヤ3は上記最適位置に
移動しバイメタル、又は形状記憶部材、例えば形状記憶
合金、形状記憶樹脂等を介して固定される。 なお、本
発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の
趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発
明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、感光体に
対向して所定距離を置いて配設されるコロナワイヤと、
該コロナワイヤの両端を支持するとともに、温度が変化
するのに伴い変形する材料で形成されたコロナワイヤ懸
架部材とを有し、上記コロナワイヤ懸架部材が、低温時
に感光体に近い側に、高温時に遠い側にコロナワイヤを
移動させる特性を有するもので構成される。
したがって、装置立上げ時のように装置内部温度が低い
場合に発生する[地かふりJをオペレタの手を煩わすこ
となく自動的に防止することができ、常に安定した良好
な画像品位を得ることができる。
また、低温時にトナー濃度が上昇したり、感光体の表面
電位が低下した場合「地かふり」を効果的に防止するこ
とができる。
また、高温時に「地かぶり」を発生する要因を有する装
置においても、コロナワイヤ懸架部材を温度による変形
特性が異なるものにすることによってギヤ、プg2を適
当な値に設定し、「地かぶりコを防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像形成装置のコロトロン帯電装置の
側面図、第2閏は本発明の画像形成装置のコロトロン帯
電装置の要部斜視図、第3図は本発明の画像形成装置の
コロトロン帯電装置の動作説明図、第3図(A)は画像
形成装置の稼働時の状態図、第3図(B)は画像形成装
置の立上げ時の状態図、第4図は装置内部温度、コロナ
ワイヤと感光ドラム間ギヤノブ及び感光ドラム表面電位
の関係図、第5図は二成分現像装置におけるトナー濃度
センサの温度特性図、第6図は感光体の温度特性図であ
る。 1・・・感光ドラム、2・・・シールド板、3・・・コ
ロナワイヤ、4・・・懸架部材、5・・・スプリング、
6・・・フロック。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 川 合  誠(外1名)木発日月の画
4龜北d反馨イ錠の]Oトロ〉昂電来バ覧0但11面図
第1図 第 図 ゴロトロ〉昂’*長1:の重瘍午言え明図第3図 小駅首内部琵U亀、コロサワイヤとに5光ドラム背Tb
、titも光Y′フラムパ11ヒイ立の藺心6日第 図 (W右九) 温 廣 〃(夕たりtイ琢孕1りLl=gljるトナー廉度妃け
の茄M昆住ql=’2第5図 (V) 囁 度 感光イ本の温度%li図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(a)感光体に対向して配設されるコロナワイヤ
    と、 (b)該コロナワイヤの両端を支持するとともに、温度
    が変化するのに伴い変形する材料で形成されたコロナワ
    イヤ懸架部材とを有し、 (c)上記コロナワイヤ懸架部材が、低温時に感光体に
    近い側に、高温時に遠い側にコロナワイヤを移動させる
    ものであることを特徴とする画像形成装置のコロトロン
    帯電装置。(2)(a)感光体に対向して配設されるコ
    ロナワイヤと、 (b)該コロナワイヤの両端を支持するとともに、温度
    が変化するのに伴い変形する材料で形成されたコロナワ
    イヤ懸架部材と、 (c)該コロナワイヤ懸架部材の変形を、感光体ドラム
    に近い側と遠い側で規制する位置決め部材とを有し、 (d)上記コロナワイヤ懸架部材の一部が、低温時に感
    光体に近い側の位置決め部材に、高温時に遠い側の位置
    決め部材に当接して規制されるものであることを特徴と
    する画像形成装置のコロトロン帯電装置。 (3)上記コロナワイヤ懸架部材がバイメタルで形成さ
    れる上記請求項1又は2記載の画像形成装置のコロトロ
    ン帯電装置。 (4)上記コロナワイヤ懸架部材が形状記憶合金で形成
    される上記請求項1又は2記載の画像形成装置のコロト
    ロン帯電装置。 (5)上記コロナワイヤ懸架部材が形状記憶樹脂で形成
    される上記請求項1又は2記載の画像形成装置のコロト
    ロン帯電装置。
JP17758790A 1990-07-06 1990-07-06 画像形成装置のコロトロン帯電装置 Pending JPH0470681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758790A JPH0470681A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 画像形成装置のコロトロン帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758790A JPH0470681A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 画像形成装置のコロトロン帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470681A true JPH0470681A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16033595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17758790A Pending JPH0470681A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 画像形成装置のコロトロン帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470681A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4369111B2 (ja) 電子写真のクラスタ印刷システム
JPH0367276A (ja) 画像形成装置
US4322156A (en) Charging apparatus for copying machine
JP3848043B2 (ja) 画像形成装置
US4360261A (en) Exposure apparatus for copying machines
JPH0535053A (ja) 画像形成装置
US4583835A (en) Image control device for electrophotographic copier
JPH0470681A (ja) 画像形成装置のコロトロン帯電装置
JP2005062737A (ja) 画像形成装置
JP3124675B2 (ja) 画像形成装置
JPS5937830B2 (ja) 電荷潜像現像装置
JPH10133517A (ja) 画像形成装置
JPH07104630B2 (ja) 静電式画像形成装置
JPH04101173A (ja) 画像形成装置のスコロトロン帯電装置
JPH06130771A (ja) 電子写真装置
JPS58122571A (ja) 静電記録装置
JPS58125062A (ja) 静電記録装置
JP2704278B2 (ja) 画像形成装置
JPS6214666A (ja) 電子写真装置
JPH0658563B2 (ja) 記録装置
JPS58125049A (ja) 静電記録装置
JP2001281943A (ja) 画像形成装置
JPS58127948A (ja) 静電記録装置
JPS58125063A (ja) 静電記録装置
JPH031664B2 (ja)