JPH046953Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046953Y2
JPH046953Y2 JP1985112730U JP11273085U JPH046953Y2 JP H046953 Y2 JPH046953 Y2 JP H046953Y2 JP 1985112730 U JP1985112730 U JP 1985112730U JP 11273085 U JP11273085 U JP 11273085U JP H046953 Y2 JPH046953 Y2 JP H046953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
rear leg
leg plate
fold line
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985112730U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220868U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985112730U priority Critical patent/JPH046953Y2/ja
Publication of JPS6220868U publication Critical patent/JPS6220868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046953Y2 publication Critical patent/JPH046953Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はカレンダー、写真等の、厚板紙製の立
具に関するものである。
[従来の技術] 従来、本考案と同じ目的に使用されるカレンダ
ー、写真等の厚板紙製立具がある。例えば実公昭
50−22765号公報に記載されている如きものであ
る。このような立具は組立ての際、いちいち各部
を折り曲げて係止するような形式のものであり、
その組立て作業は煩雑なものであり、そして実公
昭44−31446号公報に示されているように、背面
板に底板の一部を差し入れることによつて支持さ
れた脚を得るようにした構成が多く採用されてい
るが、不用意な接触にて背面板と底面板との外れ
を生じさせ易いという問題がある。
[考案の目的と問題点] 本考案は上述の従来の欠点を解消し、ワンタツ
チで組起して使用できるようにしたものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上述の従来の立具の欠点を解消するこ
とと、しかもワンタツチで組起こしができるよう
にしたものでその要点とするところは、第1図〜
第5図に示すように、1枚の厚板紙よりなり、後
脚板1の頂部の山折線2を介してその裏面に、裏
面で貼着する表示板3を連設し、該表示板3の先
縁の谷折線4を介してメモ置き板5を設けるとと
もに、その先縁の山折線6を介して、メモ置き板
5の裏面側に折り曲げられる裏面板7を設け、裏
面板7の先縁中央に2個の平行山折線8,9を介
して二つ折り舌片10,11を設け、一方、後脚
板1の先縁中央には切欠き部12を設けて、該切
欠き部12をくぐらせて上記先端の舌片11の表
面を後脚板の下部表面に貼着し、裏面板7の舌片
10,11の両側に、前記メモ置き板5が後脚板
1から引き起きるときに後脚板1の下縁をくぐつ
て後脚板1の裏面に押圧する先端a,aを備えて
いることを特徴とするものである。
[作用] 本考案は上記の構成となつているので組起すと
第1図の外観図の如くなるもので、不使用の場合
や、積集、移送の場合には第3図の側面図および
第4図の上面図の如く偏平に折り畳むことがで
き、組起こしは後脚板の下端部を谷折線4から開
いてゆくと後脚板1の切欠き部12に二つ折り舌
片10が入り込んでワンタツチで組起しが行われ
る。
[実施例] 本考案のカレンダー、写真等の立具について以
下図示の実施例によつて説明する。第2図は本考
案立具の展開平面図であつて、材質は厚板紙が使
用される。
1は後脚板でその先縁には山折線2を介して表
示板3を連設するとともに、その先縁には谷折線
4を介してメモ置き板5を設ける。該メモ置き板
5の先縁には山折線6を介して裏面板7を設け
る。この裏面板7はメモ置き板5の裏面側に折り
曲げられる。この裏面板7の先縁中央に二つ折り
舌片10,11をそれぞれ平行な山折線8,9を
介して設ける。一方後脚板1の下端中央には切欠
部12を設けてあり、上記裏面板7の先縁の舌片
10,11はこの切欠き部をくぐらせ山折線8,
9を介して二つ折りし、その先端部の舌片11の
表面を後脚板1の表面に貼着する。斜線部はいず
れも貼着部である。かくして第3図の側面図およ
び第4図の上面図に示すような折畳まれた偏平状
態となる。
この状態から組起すには谷折線4を介して後脚
板1の下端側からメモ置き板を開くようにすれば
舌片10が舌片11に当接するように起立し、か
つ後脚板1の下端を裏面板7の両側先端a,aが
くぐると同時に後脚板1の裏面を押圧してワンタ
ツチで固定状態となるものである。
[効果] 本考案は上述の構成となつているので第3図、
第4図の偏平折畳状態から谷折線4を介して後脚
板1の下端側からメモ置き板5を開けばワンタツ
チで両舌片が当接するように起立し、裏面板7の
先端両側部の先端a,aは後脚板1の下端をくぐ
り、かつ裏面板を弾圧的に押圧するので、組起し
状態は強固に安定する。この状態で表示板1の表
面にはカレンダーや写真などが貼着でき、メモ置
き板7上にはメモ用紙等を自由に載置、固定する
ことができ、同様にカレンダーや写真をはじめ特
にメモ用紙の場合でもその状態で筆記に充分耐え
る強度を有しており、偏平状態に戻すには上記裏
面板の先端両側の先端部a,aをゆつくり外すこ
とによりワンタツチで第3図または第4図に示す
偏平状態に重ね折りできるもので、従来のものに
較べてその操作は極めて簡単で、集積、移送にも
便利であるという利点があり厚板紙製であるので
強度は充分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカレンダー、写真等の立具の
組起しの状態を示す外観図、第2図は同じくその
展開平面図、第3図は偏平に折り畳んだ状態の側
面図、第4図は同じく上面図、第5図は第1図の
組起し状態の側面図である。 1……後脚板、2……山折線、3……表示部、
4……谷折線、5……メモ置き板、6……山折
線、7……裏面板、8,9……山折線、10,1
1……舌片、12……切欠き部、a……裏面板先
縁の両側先端部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1枚の厚板紙よりなり、後脚板1の頂部の山折
    線2を介してその裏面に、裏面で貼着する表示板
    3を連設し、該表示板3の先縁の谷折線4を介し
    てメモ置き板5を設けるとともに、その先縁の山
    折線6を介して、メモ置き板5の裏面側に折り曲
    げられる裏面板7を設け、 裏面板7の先縁中央に2個の平行山折線8,9
    を介して二つ折り舌片10,11を設け、一方、
    後脚板1の先縁中央には切欠き部12を設けて、
    該切欠き部12をくぐらせて上記先端の舌片11
    の表面を後脚板の下部表面に貼着し、 裏面板7の舌片10,11の両側に、前記メモ
    置き板5が後脚板1から引き起きるときに後脚板
    1の下縁をくぐつて後脚板1の裏面に押圧する先
    端a,aを備えていることを特徴とするカレンダ
    ー、写真等の立具。
JP1985112730U 1985-07-23 1985-07-23 Expired JPH046953Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985112730U JPH046953Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985112730U JPH046953Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220868U JPS6220868U (ja) 1987-02-07
JPH046953Y2 true JPH046953Y2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=30993874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985112730U Expired JPH046953Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046953Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508722Y2 (ja) * 1989-10-31 1996-08-28 株式会社島津製作所 成膜装置
JP2009005824A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Ying-Chou Chen 展示立て
KR200481393Y1 (ko) * 2014-08-06 2016-09-27 김상열 스마트 슬림 스탠드

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4431446Y1 (ja) * 1966-04-03 1969-12-25
JPS6032078B2 (ja) * 1979-10-05 1985-07-25 三菱重工業株式会社 低温物質貯蔵容器の防熱装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032078U (ja) * 1983-08-12 1985-03-05 コクヨ株式会社 フアイル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4431446Y1 (ja) * 1966-04-03 1969-12-25
JPS6032078B2 (ja) * 1979-10-05 1985-07-25 三菱重工業株式会社 低温物質貯蔵容器の防熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220868U (ja) 1987-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046953Y2 (ja)
JPH046951Y2 (ja)
JPH046952Y2 (ja)
JPH046950Y2 (ja)
JPH0333493Y2 (ja)
JP3039442U (ja) カレンダー付デスクメモ
JPS6113342Y2 (ja)
JPH0411672U (ja)
JPS6350133Y2 (ja)
JPS61138575U (ja)
JPH0634145Y2 (ja) 卓上用カレンダー等の停立装置
JPS6114454Y2 (ja)
JPH0327815Y2 (ja)
JPS641092Y2 (ja)
JPS60182868U (ja) 店頭陳列用の表示付き用紙台
JPS5915962Y2 (ja) うちわ応用の多用途写真立て
JPS5931435Y2 (ja) 証書用バインダ−
JPS5935433Y2 (ja) 書道用半紙フアイル
JPH0381768U (ja)
JPH0243849Y2 (ja)
JPS6248946U (ja)
JPH0240571U (ja)
JPS5884280U (ja) カ−ドホルダ−
JPS6435841U (ja)
JPS6325563U (ja)