JPH0467389A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH0467389A
JPH0467389A JP2177018A JP17701890A JPH0467389A JP H0467389 A JPH0467389 A JP H0467389A JP 2177018 A JP2177018 A JP 2177018A JP 17701890 A JP17701890 A JP 17701890A JP H0467389 A JPH0467389 A JP H0467389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ras
data
memory cell
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2177018A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Hoshida
星田 哲司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2177018A priority Critical patent/JPH0467389A/ja
Publication of JPH0467389A publication Critical patent/JPH0467389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は半導体集積回路の回路構成、特に高速読出し
アクセスモード方式を可能とする回路構成に関するもの
である。
〔従来の技術」 半導体記憶装置の1つとして、ダイナミック型のランタ
ムアクセスメモリC以下DRAMと称す〕が知られてい
る。第S図に従来から知られているDRAMの垂木の構
成のブロック図を示す。
図を参照して、DRAMrtメモリセル(図には示さず
〕が″gL&個行列状に配列されたメモリセ〃アレイl
t−含む。メモリセルアレイlの1個のメモリ七Iv(
×1ビット構成の場合)を選択するために、外部から与
えられるアドレス入力Aを受けて内部行アドレス信号R
Aおよび内部列アドレス入力CAを発生するアドレスバ
ッファ2と、アドレスバッファ2からの内部行アドレス
信号RAをデコードし、メモリセルアレイlにおける対
応の行を選択するXデコーダ3と、アドレスバッファ2
からの内部列アドレス信号CAをデコードして、メモリ
セルアレイ1の1列を選択するためのYデコーダ4とが
設けられている。
この選択されたメモリセルとDRAM外部との間でデー
タの授受を行うために、センスアンプ活性化信号発生器
8かものセンスアンプ活性化信号φ0に応答して活性化
されて、Xデコーダ3によシ選択された1行のメモリセ
ルのデータを検知し増幅するセンスアンプと、!デコー
ダ番からの信号VCE 答してメモリセルアレイ1の内
の1列を選択してメモリ外部へ接続するI10ゲートと
が設けられている。図においては、センスアンプとI1
0ゲートが1つのブロック7に含1れるように示されて
いる。
DRA″iの動布タイミングを規定するため、外部から
与えらnるロウ1ドレヌストロープ信Ji+RA8を受
けて、内部8号を発生してアドレスバッファ2、Xテ゛
コーダ3およびセンスアンプ活性化信号発生a8へ与え
るRASバッファ5と、外部から与えられるコラムアド
レスストローブ信号CASに応答して内部制御信号c列
選択#J作を制御する信号)発生して、アドレスバッフ
ァ2およびYデコーダ4等へ与えるCASバッファ6と
が設けられている。
外部から与えられるアドレス人カムは行アドレスと列ア
ドレスとが時分割多重してアドレスバッファ2へ与、t
られる。アドレスバッファ2はこの外部アドレス入カム
をRASバッファ5およびCA8バッファ6からのそれ
ぞれの内部制御信号に応答して行アドレスおよび列アド
レスとして取込んだ後、内部行アドレス信号RAおよび
内部列アドレス信号CAt−発生する。
第4図ri第3図に示されるメモリセルアレイ1゜セン
スアンプおよびI10ゲートブロック7の具体的回路構
成を示す回路図である。
図を参照して、メモリセlvMCは行および列からなる
マトリックス状に配列されている。メモリセルアレイl
の列を設定するビット線は折返しビット線構造を有し、
2本のビット線が対をなして配設される。すなわち、ビ
ット1llBLo、B、LOはメモリセルアレイの1列
を設定し、ビット、It BLL 。
BLi、BL2およびBL2.−・−、BLm、BLm
がそれぞれメモリセルアレイの1列を設定する。
各ビット@BLO〜BLmの各々と交差するようにメモ
リセルアレイ1の行を指定するワードfi WLl。
WL2.・・・が設けられている。
各ビット線対BLO,BLO、・−、BLm、BLmの
各々には、センスアンプ活性化信号φOK応答して活性
化さ與、対応のビット線対の電位を倹知し1;喝するセ
ンスアンプ10−1〜10−nが設けられている0 ビット線対BLO,BLO,−・、BLm、BLmの各
々には、各ビット線対の電位を所定の電位(通常、動作
電源電位VCCO172)にプリチャージしかつイコラ
イズするプリチャージ/イコライズ回路15−1〜15
−nが設σられている。
さらに、Yデコーダ番からの列選択信号に応答してメモ
リセルアレイ1の内の1列をデータ入出力バスエ10.
工10へ接続するために、列選択スイッチTo、’I’
O’、Tl、Tユ’、 T2 、 T 2’、・−、T
m 、 ’I’m’がそれぞれ各ビット線対に対応して
設けられている。
メモリセルMCはそれぞれ1本のワード線と1対のピッ
)Nとの交点VC1個位置するように設けられている。
さらに、ビット磯対間には寄生谷tcmが付随する。こ
の寄生容量C1はDRAMの高集積化に伴なってビット
線間ピッチが狭くなるにつれて増大する0 次に間単にデ゛−タ読み出し時の動作について説明する
通常、DRAMのスタンバイ時に框ロワアドレスヌトロ
ーグ信号RASが”Hl−レベルにbる。これに応じて
プリチャーレフ4フフ41回路ユ5−1〜15ni各々
活性状態にあシ、対応のビット嫉対の電位を所定のグリ
チャージ電位vPに1リチヤージし保持している。ロウ
アドレスストローブ信号RASがIILI+レベルに立
下がると、メモリサイクルが始まる。これによりアドレ
スバッファ2は外部アドレス入力At−取込み、内部行
アドレス信号RAとしてXデコーダ3へ与える。Xデコ
ーダ3は内部行アドレス信号RAをデコードし、メモリ
セルアレイlの中の1本のワードfII&(たとえばワ
ード線WLI)を選択する。これにより選択されたワー
ド線(WI、l)K接続されるメモリセ/I/MOの記
憶情報が対応のビット線上に伝道される。
次いでセンスアンプ活性化信号発生器8からのセンスア
ンプ活性化信号ψOKよシ、各センスアンプ1O−1〜
10−nが活性化さn1各ビツト綴対上の電位を検知し
増幅される。次いで、アドレス/<ツファ2がCASバ
ッファ6からの内部制御gI号に応答して内部列アドレ
ヌ信9!rCAを発生し、Yデコーダ4へ与える。Yデ
コーダ4はこの内部列アドレス信号CAをデコードし、
対応の列を選択する列選択信号k)フンスフアゲートT
O〜Tm’へ与、する。これにより1対の列選択スイッ
チがオン状態となシ、選択されたビット線対がデータ入
出力バスエ10.工10へ接続される。
このような動作によりデータの読み出しが行なわれるが
、その動作タイミング波形図を第5図に示す。
図において、データ読み出しサイクル期間に2いてはま
ず外部RAS、CASが与えられると、まずあるROW
アドレスが決まり、そのワード機WLが選択され、時刻
t6に2いてワード@WLが立ち上がる。この時、セン
スアンプに*@さi fcEL/BL対にメモリセルの
データが送らn1時時刻、0〜t1にかけてその電位差
が徐々に大きくなる。次に時刻tlでセンスアンプ活性
化信号が立ち上fi 、BL/BL闇の微小電位差を増
幅する。更に、少し遅fzた時刻t2&?:はYデコー
ダーり発生する工10スイッチ虞号:Y工が立ち上シ、
BL:J)電位がIlo 腺へ伝達されて、I10@と
I10磯の電位差が徐々に広かや、時刻t3でプリアン
プが活性化され、大きな電位差となる。これが、メモリ
セルからデータをビット線BLから工/○磯へと伝達、
増幅して行く一連の読み出し11作であるが、次のデー
タを読む際には、−度、RA SjCA S全11H1
1レベルにリセットして、次のサイクルへと進む。この
時、RAS信号のリセットによりビット@BLのレベル
は元の1/2Vccレベルにプリチャージされる訳であ
るが、この期間はある程度時間がかかる。その製品規格
トシてTRP(RASプリチャージ時間)というものが
めるが、当然、この時間を十分とって次の読み出しを行
う方が、動作的ICは安定な状態と云える。
しかし、データの読み出し″ft連続的に行う場せには
この時間が長いと、高速アクセスモードには向かない。
この対策の1つとして現在ファーストページモード等の
機能を有するDRAMがある。
〔発明が解決しようとする課題〕 このようなファーストページモードにおいて社Rjl信
号がII L 11になシ、ある行アドレスが選択され
た後、CAB信号クロックのみの制御によって、データ
を頴次読み出すため、高速読み出しモードの1つとして
使用されているが、この方式だとある行が固定されてし
まうために、使用方法に制限が生まれてしまうという問
題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、データをランダムにかつ、高速にアクセスす
る機能を有する高速アクセスモードを得る半導体集積回
路を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体記憶装置に、メモリアレイ部を複
数個設け、それぞれの7レイ部を別々のR18信号によ
って制御するため、複数のRAS信号を設けた回路構成
にしたものである。
〔作用〕
この発明におけるRAS信号をメモリアレイごとに別々
に設けるという構成は、あるメモリアレイのビット機の
グリチマーン期間中に、別のメモリアレイ内のデ゛−夕
を読み出せるので、次のデータを早くアクセスできる。
〔英施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明するO 第1図はこの発明の一実施例である半導体記憶装置のブ
ロック図で、図中前記従来のものと同一符号は同一、又
は相当部分を示す。
図において、RASバッファはRASIバッファ(5)
とRAS2バッファ(5つの2組が設けられ、それぞれ
外部入力信号RASI、RAS21Cよって制御される
構成になっている。これに伜いXデコーダ、センスアン
プ活性化信号発生器、センスアンプ+工10ゲート、メ
モリセルアレイも2組設けられ、それぞれ別々のRAS
信号によってデータの入出力が可能な構成を取っている
。Yデコーダ(4)は2Mのメモリセルアレイの中央に
設けられ、両方のェ/iゲートを制御する。
又、センスアンプ活性化信号発生器は2組あプ、RAS
I、1(AS2それぞれに対応して発生する。
51!2図は第1図の半辱体記1[装置の前作タイミン
グ波形図である。図1CJy’いて、2つの外部PAS
信JP!rRA81.RAS2が、交互にII L 1
1になるようなタイミング入力とすると、まず、RAS
I信号がII Lllになることによって、センスアン
プ活性化信号φo1が立ち上る。この時、アドレス選択
されているメモリセルのデータが増幅されて、データの
読み出しが行われる。
続いてRAS2信号がIILllになると、センスアン
プ活性化信号φo2が立ち上シ、もう一方のメモリセル
内の選択されているアドレスのメモリセルデータが増幅
され、データの読み出しが行われる。
この繰り返しによう順次データt−読み出して行く訳で
あるが、ここで注目すべき点は、メモリセルアレイを2
組設け、それぞれ、別の「i信号によってデータを交互
vckみ出す方法を取っているため、前のサイクルのピ
ッ)巌B Lのデータが十分にl/27cc Kツーリ
チャージされていない時刻1こ、次のす、fり、lしで
もう一方のメモリセルアレイ内のテ゛−タを読み上せる
ということであ、bつそして、この別のセルデータを読
んでいる間に、前データのピッ1−4E Lに十分グリ
チャージできるため、次のデータを読み出すには十分な
時間が得られる。
尚、上記実施例においてはメモリセルアレイを2組設寸
た場合について説明したが、3組以上の場合についても
同様である。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、2つの外部■As信号
により、2組のメモリセルアレイ内のデータを別々に制
御することによって、高速アクセス七〜ドが可能となる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である半導体記憶装置の回
路構成を示すブロック図、第2図に第1図の半導体記1
装置のデータの読み出しタイミング波形図、第3図は従
来の半導体記憶装置の回路構成を示すブロック図、第4
図は第3図に示されるメモリセルアレイ、センスアンプ
および工/3ゲートブロックの具体的構゛成を示す回路
図、第5図i′1IIi3図の半導体記憶装置のデータ
の読み出しタイミング波形図である。 図において、(1)、(1つはメモリセルアレイ、(2
)はアドレスバッファ、+3)、(3つはXデコーダ、
(4)はYデコーダ、+5)、(5つはRASバッフ7
、(6)はCA8バフ77、(7)、(7’)はセンス
アング+I10ゲート部、(8)、(8っけセンスアン
1活性化信号発生器を示す。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 行列状に配列された複数のメモリセルと、前記複数のメ
    モリセルの列を設定するための複数ビット線対と、前記
    複数のメモリセルの行を設定するための複数のフード、
    とから構成されるメモリアレイ部が2つのグループで別
    々に存在し、外部から与えられる行アドレスに応答して
    前記複数のワード線の内の1本を選択する行デコーダが
    、前記2グループのそれぞれのメモリアレイ部に別々に
    設けられ、又、その行アドレスストローブ信号がそれぞ
    れのグループ別に設けられた回路構成を有することを特
    徴とする半導体集積回路。
JP2177018A 1990-07-02 1990-07-02 半導体集積回路 Pending JPH0467389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177018A JPH0467389A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177018A JPH0467389A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0467389A true JPH0467389A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16023721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177018A Pending JPH0467389A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0467389A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182869A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Canon Inc カラー画像信号処理装置
WO1998014949A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Dram
KR20180101821A (ko) * 2017-03-06 2018-09-14 엘에스산전 주식회사 전자기기 고정용 브라켓 및 전자기기 고정 구조

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182869A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Canon Inc カラー画像信号処理装置
WO1998014949A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Dram
USRE37930E1 (en) 1996-09-30 2002-12-10 Infineon Technologies Ag DRAM including an address space divided into individual blocks having memory cells activated by row address signals
KR20180101821A (ko) * 2017-03-06 2018-09-14 엘에스산전 주식회사 전자기기 고정용 브라켓 및 전자기기 고정 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4055754A (en) Memory device and method of testing the same
EP0473388B1 (en) A dynamic type semiconductor memory device with a refresh function and method for refreshing the same
US6594196B2 (en) Multi-port memory device and system for addressing the multi-port memory device
JPS63155494A (ja) 擬似スタテイツクメモリ装置
US20060209611A1 (en) Semiconductor memory device having complete hidden refresh function
JPH09147551A (ja) メモリデバイス回路及びマルチバンクメモリアレイのマルチバンク列の同時アドレス方法
US5485426A (en) Semiconductor memory device having a structure for driving input/output lines at a high speed
KR100232336B1 (ko) 반도체 기억장치
US6456563B1 (en) Semiconductor memory device that operates in sychronization with a clock signal
US6789137B2 (en) Semiconductor memory device allowing reduction of I/O terminals
US8315118B2 (en) Precharge method of semiconductor memory device and semiconductor memory device using the same
US7336558B2 (en) Semiconductor memory device with reduced number of pads
US6636455B2 (en) Semiconductor memory device that operates in synchronization with a clock signal
US6292429B1 (en) Synchronous semiconductor memory device allowing data to be satisfactorily rewritten therein
US6501693B2 (en) Semiconductor memory device allowing easy characteristics evaluation
JPH0467389A (ja) 半導体集積回路
KR100221748B1 (ko) 리프레쉬 기능이 없는 dram 구성의 캐쉬 메모리 장치
US6452861B1 (en) Semiconductor memory device allowing simultaneous inputting of N data signals
JPH11306796A (ja) 半導体記憶装置
JP3866818B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3061009B2 (ja) RambusDRAM用バイアステスト回路
JP2006120241A (ja) 半導体装置
JPH08190786A (ja) 半導体記憶装置
JPH0758590B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2003066108A (ja) 半導体テスト回路