JPH0466707A - 電磁力バルブ駆動装置 - Google Patents
電磁力バルブ駆動装置Info
- Publication number
- JPH0466707A JPH0466707A JP2180980A JP18098090A JPH0466707A JP H0466707 A JPH0466707 A JP H0466707A JP 2180980 A JP2180980 A JP 2180980A JP 18098090 A JP18098090 A JP 18098090A JP H0466707 A JPH0466707 A JP H0466707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- amorphous alloy
- electromagnetic force
- exhaust valves
- alloy plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 21
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、エンジンの吸排気バルブを′r!i磁力によ
り開閉駆動する電磁力バルブ駆動装置に関する。
り開閉駆動する電磁力バルブ駆動装置に関する。
(従来の技術)
従来の吸排気バルブの開閉駆動装置は、エンジンの出力
軸により駆動されエンジン回転位相と同期して回転する
カムシャフトのカム面から、ロッカーアームやブッシン
グロッド等のリンク機構を介してバルブの軸端面を押す
ことにより、常時スプリングにより閉方向にバイアスさ
れている吸排気バルブを開閉駆動するものである。
軸により駆動されエンジン回転位相と同期して回転する
カムシャフトのカム面から、ロッカーアームやブッシン
グロッド等のリンク機構を介してバルブの軸端面を押す
ことにより、常時スプリングにより閉方向にバイアスさ
れている吸排気バルブを開閉駆動するものである。
該開閉駆動装置は、上記のごとくカムシャフト及びリン
ク機構をエンジンに付設しなければならないためエンジ
ン形状が大型化する。また、カムシャフト及びリンク機
構を駆動する際の摩擦抵抗によりエンジン出力の一部が
消費され、エンジンの実効出力が低下する。
ク機構をエンジンに付設しなければならないためエンジ
ン形状が大型化する。また、カムシャフト及びリンク機
構を駆動する際の摩擦抵抗によりエンジン出力の一部が
消費され、エンジンの実効出力が低下する。
更には、エンジンの運転中に吸排気バルブの開閉タイミ
ングを容易には変更できないので、所定のエンジン回転
速度での運転時に最適な運転状態となるようにバルブ開
閉タイミングを調整しなければならない。よって、該所
定の回転速度と異なる回転速度での運転時には、本来該
エンジンの発揮しつる出力及び効率を引き出すことがで
きないという問題がある。
ングを容易には変更できないので、所定のエンジン回転
速度での運転時に最適な運転状態となるようにバルブ開
閉タイミングを調整しなければならない。よって、該所
定の回転速度と異なる回転速度での運転時には、本来該
エンジンの発揮しつる出力及び効率を引き出すことがで
きないという問題がある。
そこで、上記問題を解決するために、吸排気バルブをカ
ムシャフトにより開閉駆動するのではなく、吸排気バル
ブに連結された2次コイルに交番磁界を作用させ、該2
次コイルに誘導される電流が該交番磁界から受ける電磁
力により吸排気バルブを開閉駆動するバルブ駆動装置が
多数提案されており、例えば特願平1−226719号
として本願出願人によりすでに出願されている。
ムシャフトにより開閉駆動するのではなく、吸排気バル
ブに連結された2次コイルに交番磁界を作用させ、該2
次コイルに誘導される電流が該交番磁界から受ける電磁
力により吸排気バルブを開閉駆動するバルブ駆動装置が
多数提案されており、例えば特願平1−226719号
として本願出願人によりすでに出願されている。
(発明が解決しようとする課題)
上記のごとき従来の11磁力により吸排気バルブを開閉
駆動するバルブ駆動装置では、上記2次コイルを保持す
ると共に該2次コイルと吸排気バルブとを連結する部材
は、該2次コイルと鎖交する磁束の密度を増加させるた
め磁性体材料により形成されている。
駆動するバルブ駆動装置では、上記2次コイルを保持す
ると共に該2次コイルと吸排気バルブとを連結する部材
は、該2次コイルと鎖交する磁束の密度を増加させるた
め磁性体材料により形成されている。
しかしながら、磁性体材料は比重量が大であるため、上
記2次コイルと吸排気バルブとを連結する部材の重量が
増加する。従って、吸排気バルブの往復駆動系の慣性質
量が増加するため、吸排気バルブの往復駆動時における
加速度が抑制され、高速回転にてエンジンを運転するこ
とができないという問題がある。
記2次コイルと吸排気バルブとを連結する部材の重量が
増加する。従って、吸排気バルブの往復駆動系の慣性質
量が増加するため、吸排気バルブの往復駆動時における
加速度が抑制され、高速回転にてエンジンを運転するこ
とができないという問題がある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、吸排気バ
ルブの往復駆動系の慣性質量を低減させ、エンジンの高
速回転領域での運転を可能にする電磁力バルブ駆動装置
を提供しようとするものである。
ルブの往復駆動系の慣性質量を低減させ、エンジンの高
速回転領域での運転を可能にする電磁力バルブ駆動装置
を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段)
本発明によれば、エンジンに固定された1次コイルから
の磁束と吸排気バルブに連結された往復自在な2次コイ
ルに誘導される電流との間に作用する電磁力により該吸
排気バルブを駆動する電磁力バルブ駆動装置において、
上記1次コイルからの磁束通路途中に設けられた空隙部
と、上記2次コイル全周に配設され上記磁束通路の一部
を形成する複数枚のアモルファス合金板と該アモルファ
ス合金板相互間を充填するプラスチックとがらなり上記
空隙部を往復自在に移動すると共に該2次コイルと上記
吸排気バルブとを連結する可動子とを有することを特徴
とする電磁力バルブ駆動装置を提供できる。
の磁束と吸排気バルブに連結された往復自在な2次コイ
ルに誘導される電流との間に作用する電磁力により該吸
排気バルブを駆動する電磁力バルブ駆動装置において、
上記1次コイルからの磁束通路途中に設けられた空隙部
と、上記2次コイル全周に配設され上記磁束通路の一部
を形成する複数枚のアモルファス合金板と該アモルファ
ス合金板相互間を充填するプラスチックとがらなり上記
空隙部を往復自在に移動すると共に該2次コイルと上記
吸排気バルブとを連結する可動子とを有することを特徴
とする電磁力バルブ駆動装置を提供できる。
(作用)
本発明の電磁力バルブ駆動装置では、アルミニウムから
なる2次コイルの全周にアモルファス合金板を配して該
2次コイルに作用する磁束密度を増加させると共に、該
アモルファス合金板の相互間をプラスチックにて充填し
可動子の機械的強度を増加させる。
なる2次コイルの全周にアモルファス合金板を配して該
2次コイルに作用する磁束密度を増加させると共に、該
アモルファス合金板の相互間をプラスチックにて充填し
可動子の機械的強度を増加させる。
更に該アモルファス合金板及び2次コイルと吸排気バル
ブとをプラスチックにて連結する。
ブとをプラスチックにて連結する。
アモルファス合金板の比重量は約4 、5 g/cm2
であり、またプラスチックの比重量は約1.2g/cm
2.アルミニウムの比重量は約2 、7 g/cm2で
あるため、本発明による可動子は従来の珪素鋼(比重量
は約7゜9g/cm”)等にて形成されている可動子の
約1/3の質量に軽量化することができ、従って吸排気
バルブの往復駆動系の慣性質量が低減される。
であり、またプラスチックの比重量は約1.2g/cm
2.アルミニウムの比重量は約2 、7 g/cm2で
あるため、本発明による可動子は従来の珪素鋼(比重量
は約7゜9g/cm”)等にて形成されている可動子の
約1/3の質量に軽量化することができ、従って吸排気
バルブの往復駆動系の慣性質量が低減される。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の駆動装置の構成を示すブロック図、
第2図は、■−■矢視図である。ところで、エンジンに
は上記のごとく吸排気バルブすなわち吸気バルブと排気
バルブとが設けられているが、本発明による駆動装置は
吸排気バルブ共に適用できるので、以下、主に吸気バル
ブを開閉する装置について説明する。
第2図は、■−■矢視図である。ところで、エンジンに
は上記のごとく吸排気バルブすなわち吸気バルブと排気
バルブとが設けられているが、本発明による駆動装置は
吸排気バルブ共に適用できるので、以下、主に吸気バル
ブを開閉する装置について説明する。
1は、軽量であり高温強度に優れた窒化珪素等のセラミ
ック材料からなる吸気バルブである。該吸気バルブ1の
軸端部には円板形状の可動磁極11が当接されている。
ック材料からなる吸気バルブである。該吸気バルブ1の
軸端部には円板形状の可動磁極11が当接されている。
該可動磁極11の板厚は中央部から周辺部方向へと減少
するように形成されている。また上記吸気バルブ1はバ
ルブガイド12によって往復自在に軸承されており、か
つ該吸気バルブ1の閉鎖時には、吸気バルブlの傘部が
バルブシート14に着座し吸気口を閉鎖する。
するように形成されている。また上記吸気バルブ1はバ
ルブガイド12によって往復自在に軸承されており、か
つ該吸気バルブ1の閉鎖時には、吸気バルブlの傘部が
バルブシート14に着座し吸気口を閉鎖する。
該吸気バルブ1の軸部中央近傍部には後述する可動子2
が連結している。また、エンジン停止時においで、吸気
バルブ1が降下することを防止するために、可動子2は
スプリング13によって閉方向にバイアスされている。
が連結している。また、エンジン停止時においで、吸気
バルブ1が降下することを防止するために、可動子2は
スプリング13によって閉方向にバイアスされている。
尚、第2図に示す可動子2の断面は一部のみを示してい
る。
る。
3は駆動部である。該駆動部3の図における上端部には
上記可動磁極11の下面中央部と対向する環状の固定磁
極31と、該可動磁極11の外周部と対向する環状の固
定磁極32とが設けられている。該固定磁極31と固定
磁極32とは同心に配設されており、該固定磁極31と
固定磁極32との間には、該固定磁極31及び固定磁極
32を励磁する励磁コイル33が配設されている。
上記可動磁極11の下面中央部と対向する環状の固定磁
極31と、該可動磁極11の外周部と対向する環状の固
定磁極32とが設けられている。該固定磁極31と固定
磁極32とは同心に配設されており、該固定磁極31と
固定磁極32との間には、該固定磁極31及び固定磁極
32を励磁する励磁コイル33が配設されている。
上記固定磁極31は上記吸気バルブ1の軸部外周面から
微小距離を隔てて周設されており、該固定磁極31の下
方向には中央磁極34が延長して設けられている。
微小距離を隔てて周設されており、該固定磁極31の下
方向には中央磁極34が延長して設けられている。
該中央磁極34は円筒形状に形成されており、上記吸気
バルブ1の軸部を包囲する位置に設けられている。また
、該中央磁極34の外周面は上記可動子2の内周面と対
向している。
バルブ1の軸部を包囲する位置に設けられている。また
、該中央磁極34の外周面は上記可動子2の内周面と対
向している。
上記駆動部3には更に、可動子2を介して上記中央磁極
34の外周面と対向する、すなわち可動子2の外周面と
対向する複数の固定子磁極35が設けられている。該固
定子磁極35は可動子2の外周面全周と対向しており、
かつ可動子2の往復方向に複数段設けられている。そし
て該固定子磁極35には1次コイル36が巻設されてお
り、各段ごとに該固定子磁極35を通過する磁束密度及
び磁束の方向を制御することができる。
34の外周面と対向する、すなわち可動子2の外周面と
対向する複数の固定子磁極35が設けられている。該固
定子磁極35は可動子2の外周面全周と対向しており、
かつ可動子2の往復方向に複数段設けられている。そし
て該固定子磁極35には1次コイル36が巻設されてお
り、各段ごとに該固定子磁極35を通過する磁束密度及
び磁束の方向を制御することができる。
4はコントローラであり、信号の入出力を司る入出力イ
ンターフェイス、予めプログラムや各種関係マツプを記
憶するROM、該ROMに記憶されたプログラムに沿っ
て演算を実行するCPU、演算結果やデータを一時記憶
するRAM、コントローラ5内部の信号の流れを制御す
るコントローラ5内等から構成されている。
ンターフェイス、予めプログラムや各種関係マツプを記
憶するROM、該ROMに記憶されたプログラムに沿っ
て演算を実行するCPU、演算結果やデータを一時記憶
するRAM、コントローラ5内部の信号の流れを制御す
るコントローラ5内等から構成されている。
該コントローラ4には初期駆動装置41と速度調節装置
42とが接続されている。該初期駆動装置41は上記励
磁コイル33と接続されており、上記コントローラ4か
らの制御信号が入力されると励磁コイル33に電力を供
給し上記固定磁極31及び固定磁極32を励磁させるも
のである。
42とが接続されている。該初期駆動装置41は上記励
磁コイル33と接続されており、上記コントローラ4か
らの制御信号が入力されると励磁コイル33に電力を供
給し上記固定磁極31及び固定磁極32を励磁させるも
のである。
また、速度調整装置42は上記1次コイル36の各段ご
とに接続されており、上記コントローラ4からの速度制
御信号が入力されると、上記1次フィル36の各段ごと
に位相の異なる交流電力を供給し、上記固定子磁極35
を通過する磁束によって進行磁界を形成すると共に、該
進行磁界の進行速度及び進行方向を制御するものである
。
とに接続されており、上記コントローラ4からの速度制
御信号が入力されると、上記1次フィル36の各段ごと
に位相の異なる交流電力を供給し、上記固定子磁極35
を通過する磁束によって進行磁界を形成すると共に、該
進行磁界の進行速度及び進行方向を制御するものである
。
次に可動子2について説明する。
第3図は、可動子の断面斜視図である。
可動子2はカップ形状すなわち有底円筒状に形成されて
いる。そして、該可動子2の円筒部分は放射状に配列さ
れた複数枚のアモルファス合金板21と、該アモルファ
ス合金板21を貫通する複数個の2次コイル22が配設
されている。尚、該2次コイル22はアルミニウムにて
形成されている。
いる。そして、該可動子2の円筒部分は放射状に配列さ
れた複数枚のアモルファス合金板21と、該アモルファ
ス合金板21を貫通する複数個の2次コイル22が配設
されている。尚、該2次コイル22はアルミニウムにて
形成されている。
該可動子2を製造するには、例えば所定間隔を介して並
設された複数枚のアモルファス合金板21に複数本のア
ルミニウム線を順次挿通していき、挿通完了後に該アル
ミニウム線を環状に曲げ、2次コイル22を形成させる
。そして、該アモルファス合金板21の相互間をプラス
チックにて充填補強すると共に、上記吸気バルブ1とプ
ラスチックにて連結する。
設された複数枚のアモルファス合金板21に複数本のア
ルミニウム線を順次挿通していき、挿通完了後に該アル
ミニウム線を環状に曲げ、2次コイル22を形成させる
。そして、該アモルファス合金板21の相互間をプラス
チックにて充填補強すると共に、上記吸気バルブ1とプ
ラスチックにて連結する。
このようにして作成された可動子2は軽量でかつ透磁性
に優れており、吸気バルブ1の往復駆動系の慣性質量を
大幅に低減させることができる。
に優れており、吸気バルブ1の往復駆動系の慣性質量を
大幅に低減させることができる。
次に、上記構成による本発明の装置の作動について説明
する。
する。
エンジン運転中は、上記コントローラ4は常時エンジン
負荷及びエンジンの回転位相を検知している。そして、
予め設定されているデータに基づいて該エンジン負荷に
対応する吸気バルブの開閉タイミング及びリフト量を演
算する。
負荷及びエンジンの回転位相を検知している。そして、
予め設定されているデータに基づいて該エンジン負荷に
対応する吸気バルブの開閉タイミング及びリフト量を演
算する。
そして、実際のエンジンの回転位相が演算された吸気バ
ルブ間タイミングに到達すると、コントローラ4は初期
駆動装置41へ制御信号を出力する。すると、上述のよ
うに励磁コイル33に電力が供給され固定磁極31及び
固定磁極32は励磁される。固定磁極31がS極に固定
磁極32がN極に励磁された状態を第4図に示す。
ルブ間タイミングに到達すると、コントローラ4は初期
駆動装置41へ制御信号を出力する。すると、上述のよ
うに励磁コイル33に電力が供給され固定磁極31及び
固定磁極32は励磁される。固定磁極31がS極に固定
磁極32がN極に励磁された状態を第4図に示す。
第4図は、可動磁極に作用する磁束の状態を示す図であ
る。
る。
本図にて、Bに示す矢線が磁束の流れを示している。本
図に示すごとく、固定磁極32から出た磁束は可動磁極
11内部を通過し固定磁極31へと流れる磁路を形成す
る。よって、可動磁極11は固定磁極31及び固定磁極
32に吸引され、吸気バルブ1を開方向へと駆動する。
図に示すごとく、固定磁極32から出た磁束は可動磁極
11内部を通過し固定磁極31へと流れる磁路を形成す
る。よって、可動磁極11は固定磁極31及び固定磁極
32に吸引され、吸気バルブ1を開方向へと駆動する。
尚、可動磁極11の板厚が一定であれば、該可動磁極1
1内部の磁束密度は外周部にて中央部より疎となるため
、本図に示すように外周部の板厚を減少させ、中央部と
外周部との磁束密度を一定にしても吸引力はなんら減少
することはない。
1内部の磁束密度は外周部にて中央部より疎となるため
、本図に示すように外周部の板厚を減少させ、中央部と
外周部との磁束密度を一定にしても吸引力はなんら減少
することはない。
そして、このように板厚を減少させることにより吸気バ
ルブ1の往復駆動系の慣性質量が減少するため、より大
である加速度を実現することができることになる。
ルブ1の往復駆動系の慣性質量が減少するため、より大
である加速度を実現することができることになる。
このように、励磁コイル33に電力を供給し吸気バルブ
1が初期駆動されると、上記演算されたリフト量まで吸
気バルブ1を駆動し、更に演算された閉タイミングにて
吸気バルブ1をバルブシート14に着座するように、吸
気バルブ1の移動速度を調整する。該移動速度の調整は
上記に示したごとく、コントローラ4から速度調節装置
42に速度制御信号を出力することによって行う。
1が初期駆動されると、上記演算されたリフト量まで吸
気バルブ1を駆動し、更に演算された閉タイミングにて
吸気バルブ1をバルブシート14に着座するように、吸
気バルブ1の移動速度を調整する。該移動速度の調整は
上記に示したごとく、コントローラ4から速度調節装置
42に速度制御信号を出力することによって行う。
尚、吸気バルブ1を閉状態で保持するスプリング14の
パイアスカは、上記ri電磁力対して充分小に設定され
ている。
パイアスカは、上記ri電磁力対して充分小に設定され
ている。
以上、実施例について詳細に説明したが、本発明の精神
から逸れないかぎりで、種々の異なる実施例は容易に構
成できるから、本発明は前記特許請求の範囲において記
載した限定以外、特定の実施例に制約されるものではな
い。
から逸れないかぎりで、種々の異なる実施例は容易に構
成できるから、本発明は前記特許請求の範囲において記
載した限定以外、特定の実施例に制約されるものではな
い。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明によれば、アルミニウムか
らなる2次コイルの全周にアモルファス合金板を配して
該2次コイルに作用する磁束密度を増加させると共に、
該アモルファス合金板の相互間をプラスチックにて充填
し可動子の機械的強度を増加させ、かつ吸排気バルブの
往復駆動系の慣性質量を低減したので、電磁力により吸
排気バルブを大なる加速度にて駆動することができ、従
ってエンジンの高速回転領域での高効率運転を可能にす
る電磁力バルブ駆動装置を提供できる。
らなる2次コイルの全周にアモルファス合金板を配して
該2次コイルに作用する磁束密度を増加させると共に、
該アモルファス合金板の相互間をプラスチックにて充填
し可動子の機械的強度を増加させ、かつ吸排気バルブの
往復駆動系の慣性質量を低減したので、電磁力により吸
排気バルブを大なる加速度にて駆動することができ、従
ってエンジンの高速回転領域での高効率運転を可能にす
る電磁力バルブ駆動装置を提供できる。
第1図は、本発明の駆動装置の構成を示すブロック図、
第2図は、■−■矢視図、第3図は、可動子の断面斜視
図、第4図は、可動磁極に作用する磁束の状態を示す図
である。 1・・・吸気バルブ、2・・・可動子、3・・・駆動部
、4・・・コントローラ、11・・・可動磁極、21・
・・アモルファス合金板、22・・・2次コイル、36
・・・1次コイル。 第2 図 と 第3 図
第2図は、■−■矢視図、第3図は、可動子の断面斜視
図、第4図は、可動磁極に作用する磁束の状態を示す図
である。 1・・・吸気バルブ、2・・・可動子、3・・・駆動部
、4・・・コントローラ、11・・・可動磁極、21・
・・アモルファス合金板、22・・・2次コイル、36
・・・1次コイル。 第2 図 と 第3 図
Claims (5)
- (1)エンジンに固定された1次コイルからの磁束と吸
排気バルブに連結された往復自在な2次コイルに誘導さ
れる電流との間に作用する電磁力により該吸排気バルブ
を駆動する電磁力バルブ駆動装置において、上記1次コ
イルからの磁束通路途中に設けられた空隙部と、上記2
次コイル全周に配設され上記磁束通路の一部を形成する
複数枚のアモルファス合金板と該アモルファス合金板相
互間を充填するプラスチックとからなり上記空隙部を往
復自在に移動すると共に該2次コイルと上記吸排気バル
ブとを連結する可動子とを有することを特徴とする電磁
力バルブ駆動装置。 - (2)上記吸排気バルブは軽量高強度材料であるセラミ
ックにより形成されていることを特徴とする請求項(1
)記載の電磁力バルブ駆動装置。 - (3)上記2次コイルはアルミニウムにて形成されてい
ることを特徴とする請求項(1)記載の電磁力バルブ駆
動装置。 - (4)上記空隙部は円筒状に設けられ、上記可動子はカ
ップ形状に形成されていることを特徴とする請求項(1
)記載の電磁力バルブ駆動装置。 - (5)上記吸排気バルブに当接された往復自在な円板状
の可動磁極と、上記円板状の可動磁極の往復側端面に対
向し該円板状の可動磁極と同心に配設された2個の磁極
を有する固定電磁石と、上記吸排気バルブの初期駆動時
に上記固定電磁石を作動せしめ上記円板状の可動磁極を
吸引する初期駆動手段とを有することを特徴とする請求
項(1)記載の電磁力バルブ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2180980A JPH0466707A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 電磁力バルブ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2180980A JPH0466707A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 電磁力バルブ駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0466707A true JPH0466707A (ja) | 1992-03-03 |
Family
ID=16092644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2180980A Pending JPH0466707A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 電磁力バルブ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0466707A (ja) |
-
1990
- 1990-07-09 JP JP2180980A patent/JPH0466707A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2652802B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2596459B2 (ja) | バルブの電磁力駆動装置 | |
JPH03189311A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH04175408A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH02176288A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH0466707A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH0392518A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH02308910A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH02291412A (ja) | バルブのステッピング駆動装置 | |
JP2802540B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2709737B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2824667B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2772569B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH0466705A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2787342B2 (ja) | 誘導式電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2855352B2 (ja) | 作動位置検出式電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2759358B2 (ja) | 誘導式電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2673370B2 (ja) | バルブの駆動装置 | |
JP2772563B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP2789119B2 (ja) | 誘導式電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH03185207A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH0392516A (ja) | 電磁バルブの可動磁極 | |
JP2789120B2 (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JPH0466706A (ja) | 電磁力バルブ駆動装置 | |
JP3040784B2 (ja) | 誘導式電磁力バルブ駆動装置 |