JPH0466488B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466488B2
JPH0466488B2 JP7257486A JP7257486A JPH0466488B2 JP H0466488 B2 JPH0466488 B2 JP H0466488B2 JP 7257486 A JP7257486 A JP 7257486A JP 7257486 A JP7257486 A JP 7257486A JP H0466488 B2 JPH0466488 B2 JP H0466488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
alignment
tilt angle
helical structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7257486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62231937A (ja
Inventor
Hiroyuki Kitayama
Kazuharu Katagiri
Kazuo Yoshinaga
Akira Tsuboyama
Kenji Shinjo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7257486A priority Critical patent/JPS62231937A/ja
Publication of JPS62231937A publication Critical patent/JPS62231937A/ja
Publication of JPH0466488B2 publication Critical patent/JPH0466488B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、液晶衚瀺玠子や液晶−光シダツタ等
で甚いる液晶玠子、特に匷誘電性液晶を甚いた液
晶玠子に関し、曎に詳しくは液晶分子の初期配向
状態を改善するこずにより、衚瀺特性を改善した
液晶玠子に関するものである。 埓来の技術 匷誘電性液晶分子の屈折率異方性を利甚しお偏
光玠子ずの組み合わせにより透過光線を制埡する
型の衚瀺玠子がクラヌクClark及びラガヌり
オルLagerwallにより提案されおいる特開
昭56−107216号公報、米囜特蚱第4367924号明现
曞等。この匷誘電性液晶は、䞀般に特定の枩床
域においお、カむラルスメクチツク盞
SmC*又は盞SmH*を有し、この状態
においお、加えられる電界に応答しお第の光孊
的安定状態ず第の光孊的安定状態のいずれかを
取り、䞔぀電界の印加のないずきはその状態を維
持する性質、すなわち双安定性を有し、たた電界
の倉化に察する応答も速やかであり、高速ならび
に蚘憶型の衚瀺玠子ずしおの広い利甚が期埅され
おいる。 この双安定性を有する液晶を甚いた光孊倉調玠
子が所定の駆動特性を発揮するためには、䞀察の
平行基板間に配眮される液晶が、電界の印加状態
ずは無関係に、䞊蚘぀の安定状態の間での倉換
が効果的に起るような分子配列状態にあるこずが
必芁である。たずえばSmC*たたはSmH*盞を有
する匷誘電性液晶に぀いおは、SmC*たたは
SmH*盞を有する液晶分子盞が基板面に察しお垂
盎で、したが぀お液晶分子軞が基板面にほが平行
に配列した領域モノドメむンが圢成される必
芁がある。 ずころで、匷誘電性液晶の配向方向ずしおは、
䞀般にラビング凊理や斜方蒞着凊理などによる䞀
軞性配向凊理を斜した配向制埡膜を甚いる方法が
知られおいる。 この埓来からの配向方法は、そのほずんどが双
安定性を瀺さないらせん構造をも぀匷誘電性液晶
に察するものであ぀た。䟋えば、特開昭60−
230635号公報に開瀺された配向方法は、双安定性
を瀺さないらせん構造の状態䞋で匷誘電性液晶を
ラビング凊理したポリむミド膜によ぀お配向制埡
するものであ぀た。 しかしながら、前述した劂きの埓来の配向制埡
膜をクラヌクずラガりオヌルによ぀お発衚された
双安定性を瀺す非らせん構造の匷誘電性液晶に察
する配向制埡に適甚した堎合には、䞋述の劂き問
題点を有しおいた。 発明が解決しようずする問題点 すなわち、本発明者らの実隓によれば、埓来の
配向制埡膜によ぀お配向させお埗られた非らせん
構造の匷誘電性液晶でのチルト角埌述の第図
に瀺す角床がらせん構造をも぀匷誘電性液晶で
のチルト角埌述の第図に瀺す䞉角錐の頂角の
の角床ず范べお小さくな぀おいるこずが
刀明した。特に、埓来の配向制埡膜によ぀お配向
させお埗た非らせん構造の匷誘電性液晶でのチル
ト角Ξは、䞀般に10°皋床で、その時の透過率は
せいぜい〜皋床であ぀た。 この様に、クラヌクずラガりオヌルによれば双
安定性を実珟する非らせん構造の匷誘電性液晶で
のチルト角がらせん構造をも぀匷誘電性液晶での
チルト角ず同䞀の角床をも぀はずであるが、実際
には非らせん構造でのチルト角Ξの方がらせん構
造でのチルト角より小さくな぀おいる。しか
も、この非らせん構造でのチルト角Ξがらせん構
造でのチルト角より小さくなる原因が非らせん
構造での液晶分子のねじれ配列に垰因しおいるこ
ずが刀明した。぀たり、非らせん構造をも぀匷誘
電性液晶では、液晶分子が第図に瀺す様に基板
の法線に察しお䞊基板に隣接する液晶分子の軞
より䞋基板に隣接する液晶分子の軞ねじ
れ配列の方向ぞ連続的にねじれ角Ύでねじ
れお配列しおおり、このこずが非らせん構造での
チルト角Ξがらせん構造でのチルト角より小さ
くなる原因ずな぀おいる。 尚、図䞭は䞊䞋基板に圢成したラビング凊
理や斜方蒞着凊理によ぀お埗られた䞀軞性配向軞
を衚わしおいる。 ずころで、液晶の耇屈折を利甚した液晶玠子の
堎合、盎亀ニコル䞋での透過率は、 I0sin2 4Ξ sin2 Δndλπ 匏䞭I0は入射光匷床、は透過光匷床、Ξは
チルト角、Δnは屈折率異方性、は液晶局の膜
厚、λ入射光の波長である。 で衚わされる。前述の非らせん構造におけるチル
トΞは第ず第の配向状態でのねじれ配列した
液晶分子の平均分子軞方向の角床ずしお珟われる
こずになる。䞊匏によれば、かかるチルトΞが
22.5°の角床の時最倧の透過率ずなるが、双安定
性を実珟する非らせん構造でのチルト角Ξは倧き
くお10°皋床の角床であり、埓぀お衚瀺装眮ずし
おの適甚を考慮した時にはその透過率は〜
皋床で十分なものずはならない問題がある。 埓぀お、本発明の目的は、前述の問題点を解決
するこず、すなわち少なくずも぀の安定状態、
特に双安定性を実珟する非らせん構造の匷誘電性
液晶でのチルト角を増倧し、これによ぀お画玠シ
ダツタ開口時の透過率を向䞊させた液晶玠子を提
䟛するこずにある。 本発明の別の目的は、匷誘電性液晶のモノドメ
むン圢成に適した配向制埡膜を甚いた液晶玠子を
提䟛するこずにある。 問題点を解決するための手段及び䜜甚 すなわち、本発明は䞀察の平行基板ず、該䞀察
の平行基板の面に察しお垂盎な耇数の局を圢成し
おいる分子の配列をも぀匷誘電性液晶ずを有する
液晶玠子においお、前蚘䞀察の平行基板のうち少
なくずも䞀方の基板が前蚘耇数の局を䞀方向に優
先しお配向させる䞋蚘䞀般匏で瀺される構
造単䜍を有する高分子物質の被膜を有しおいるこ
ずを特城ずする液晶玠子である。 䞀般匏 匏䞭は次匏
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】たたは
【匏】 で瀺される䟡の基を衚わす 以䞋、本発明を詳现に説明する。 第図は、本発明の液晶玠子の䞀実斜態様を瀺
す断面図である。第図に瀺す液晶玠子は、䞀察
の平行配眮した䞊基板及び䞋基板
ず、それぞれの基板に配線した透明電極ず
を備えおいる。䞊基板ず䞋基板
ずの間には匷誘電性液晶、奜たしくは少なくず
も぀の安定状態を瀺す非らせん構造の匷誘電性
液晶が配眮されおいる。 前述した透明電極ずは、匷誘電性
液晶をマルチプレクシング駆動するため、そ
れぞれストラむプ圢状で配線され、䞔぀そのスト
ラむプ圢状が互いに亀差させお配眮されおいるこ
ずが奜たしい。 本発明の液晶玠子は、基板ずにそ
れぞれ前蚘䞀般匏で瀺された高分子物質の
被膜で圢成した配向制埡膜ずが配眮
されおいる。 前蚘䞀般匏で瀺される構造単䜍を有する
高分子物質の具䜓䟋は、䞋蚘のずおりである。 基板䞊に䞊蚘䞀般匏で瀺される構造単䜍
を有するポリむミド系高分子の被膜を蚭けるため
にはポリアミツク酞を−メチルピロリドン
NMP、ゞメチルホルムアミドDMF、ゞメ
チルアセトアミドDMAC、ゞメチルスルホキ
サむドDMSO、硫酞ゞメチル、スルホラン、
ブチロラクトン、クレゟヌル、プノヌル、ハロ
ゲン化プノヌル、シクロヘキサノン、ゞオキサ
ンなどに溶解し、基板䞊に塗垃した埌、加熱凊理
しお脱氎閉環しおむミド結合を持たせるこずによ
り圢成する。 ポリむミド前駆䜓のポリアミツク酞はテトラカ
ルボン酞の無氎物ずゞアミンの瞮合により合成さ
れる。甚いられるテトラカルボン酞の無氎物ずし
おは−ビス4′−ゞカルボキシプニ
ルヘキサフルオロプロパン二酞無氎物が有甚で
ある。 ゞアミンずしおは、−プニレンゞアミン、
−プニレンゞアミン、4′−ゞアミノゞフ
゚ニル゚ヌテル、4′−ゞアミノゞプニルメ
タン、ベンゞゞン、4′−ゞアミノタヌプニ
ル、4′−ゞアミノゞプニルスルフむド、
4′−ゞアミノゞプニルスルホン、−
ゞアミノナフタレン、アミノヌ4′−ア
ミノプニル−トリメチルむンダ
ン、3′−ベンゟプノンゞアミン等が甚いら
れる。 このようにしお埗られたポリアミツク酞は極限
粘床η0.1〜5.0が奜たしい。埗られたポリ
アミツク酞を溶剀により垌釈したのち基板に塗垃
するこずで薄膜を圢成する。塗垃埌、100〜400℃
で脱氎閉環しおポリむミド高分子薄膜を蚭けるこ
ずができる。 これらの高分子物質の被膜は、絶瞁膜ずしおの
機胜をもたせるこずが可胜で、通垞100Å〜1Ό皋
床、奜たしくは500Å〜2000Åの範囲の膜厚で圢
成される。 又、これら高分子物質の被膜の圢成法ずしお
は、この高分子物質の溶液あるいはその前駆䜓溶
液をスピンナヌ塗垃法、浞挬塗垃法、スクリヌン
印刷法、スプレヌ塗垃法やロヌル塗垃法などの方
法によ぀お塗垃した埌、所定の硬化条件䟋えば
加熱䞋で硬化させる方法を甚いるこずができ
る。 次に、本発明の液晶玠子に甚いられる䞀察の平
行基板の面に察しお垂盎な耇数の局を圢成しおい
る分子の配列をも぀匷誘電性液晶に぀いお説明す
る。 第図は、らせん構造を甚いた匷誘電性液晶セ
ルの䟋を暡匏的に描いたものである。ず
は、In2O3SnO2やITOIndium Tin
Oxide等の透明電極がコヌトされた基板ガラ
ス板であり、その間に耇数の液晶分子局が
ガラス基板面に察しお垂盎な局ずなるよう配向し
たSmC*カむラルスメクチツク盞の液晶が
封入されおいる。倪線で瀺した線が液晶分子
を衚わしおおり、この液晶分子は、その分子
に盎亀した方向に双極子モヌメント⊥
を有しおいる。この時の䞉角錐の頂角をなす角床
がかかるらせん構造のカむラルスメクチツク盞で
のチルト角を衚わしおいる。基板ず
䞊の電極間に䞀定の閟倀以䞊の電圧を印加する
ず、液晶分子のらせん構造がほどけ、双極子
モヌメント⊥はすべお電界方向に向く
よう、液晶分子の配向方向を倉えるこずがで
きる。 しかし、このらせん構造を甚いた匷誘電性液晶
は、電界無印加時には、もずのらせん構造に埩垰
するもので、䞋述する双安定性を瀺さない。 本発明の奜たしい具䜓䟋では、少なくずも぀
の安定状態、特に双安定状態をも぀第図に瀺す
匷誘電性液晶玠子を甚いるこずができる。すなわ
ち、液晶セルの厚さを充分に薄くした堎合䟋え
ば1Όには、第図に瀺すように電界を印加し
おいない状態でも液晶分子のらせん構造はほど
け、非らせん構造ずなり、その双極子モヌメント
Pa又はPbは䞊向き又は䞋向きのど
ちらかの状態をずり、双安定状態が圢成される。
このようなセルに第図に瀺す劂く䞀定の閟倀以
䞊の極性の異なる電界EaたたはEbを付䞎するず、
双極子モヌメント電界Ea又はEbは電界ベクトル
に察応しお䞊向き又は、䞋向きず向
きを倉え、それに応じお液晶分子は第の安定状
態かあるいは第の安定状態の䜕れ
か䞀方に配向する。この時の第ず第の安定状
態のなす角床の1/2がチルト角Ξに盞圓しおいる。 このような匷誘電性液晶を光孊倉調玠子ずしお
甚いるこずの利点は぀ある。第に、応答速床
が極めお速いこず、第に液晶分子の配向が双安
定性を有するこずである。第の点を、䟋えば第
図によ぀お説明するず、電界Eaを印加するず
液晶分子は第の安定状態に配向するが、
この状態は電界を切぀おも安定である。又、逆向
きの電界Ebを印加するず、液晶分子は第の安
定状態に配向しお、その分子の向きを倉え
るが、やはり電界を切぀おもこの状態に留぀おい
る。又、䞎える電界Eaが䞀定の閟倀を越えない
限り、それぞれの配向状態にやはり維持されおい
る。このような応答速床の速さず、双安定性によ
るメモリヌ効果が有効に実珟されるには、セルず
しおは出来るだけ薄い方が奜たしく、䞀般的に
は、0.5Ό〜20Ό、特に1Ό〜5Όが適しおいる。この
皮の匷誘電性液晶を甚いたマトリクス電極構造を
有する液晶−電気光孊装眮は、䟋えばクラヌクず
ラガバルにより、米囜特蚱第4367924号明现曞で
提案されおいる。 本発明の液晶玠子で甚いるこずができる匷誘電
性液晶ずしおは、䟋えば−デシロキシベンゞリ
デン−p′−アミノ−−メチルブチルシンナメヌ
トDOBAMBC、−ヘキシロキシベンゞリ
デン−p′−アミノ−−クロルプロピルシンナメ
ヌトHOBACPC、−デシロキシベンゞリデ
ン−p′−アミノ−−メチルブチル−α−シアノ
シンナメヌトDOBAMBCC、−テトラデシ
ロキシベンゞリデン−p′−アミノ−−メチルブ
チル−α−シアノシンナメヌト
TDOBAMBCC、−オクチルオキシベンゞ
リデン−p′−アミノ−−メチルブチル−α−ク
ロロシンナメヌトOOBAMBCC、−オクチ
ルオキシベンゞリデン−p′−アミノ−−メチル
ブチル−α−メチルシンナメヌト、4′−アゟ
キシシンナミツクアシツド−ビス−メチルブ
チル゚ステル、−−−メチルブチル
レゟシリデン−4′−オクチルアニリン、−
2′−メチルブチルプニル−4′−オクチルオ
キシビプニル−−カルボキシレヌト、−ヘ
キシルオキシプニル−−2″−メチルブチル
ビプニル−4′−カルボキシレヌト、−オクチ
ルオキシプニル−−2″−メチルブチルビ
プニル−4′−カルボキシレヌト、−ヘプチル
プニル−−4″−メチルヘキシルビプニ
ル−4′−カルボキシレヌト、−2″−メチルブ
チルプニル−−4″−メチルヘキシルビ
プニル−4′−カルボキシレヌトなどを挙げるこ
ずができ、これらは単独又は皮以䞊組合せお甚
いるこずができ、又匷誘電性を瀺す範囲で他のコ
レステリツク液晶やスメクチツク液晶を含有させ
るこずができる。 又、本発明では匷誘電性液晶ずしおカむラルス
メクチツク盞を甚いるこずができ、具䜓的には、
カむラルスメクチツク盞SmC*、盞
SmH*、盞SmI*、盞SmK*や盞
SmG*を甚いるこずができる。 次に、本発明の液晶玠子においおは、前述した
配向制埡膜ずは、前述の高分子物質
の被膜衚面をラビング凊理などの䞀軞性配向凊理
を斜すこずによ぀お埗るこずができる。この際、
本発明では、ラビング軞などの䞀軞性配向軞を互
いに平行又は亀差させるこずができる。 特に、本発明では、第図に瀺す様に䞀軞性配
向軞を亀差させるこずが奜たしい。すなわち、第
図に瀺す様に、䞊基板ず䞋基板に圢成する䞀軞
性配向凊理面では、無電界時にそれぞれの䞀軞性
配向軞ずが第図に瀺すねじれ配列の方
向ずは反察方向の角床で亀差しおいる。
この様な䞀軞性配向凊理面の存圚䞋にカむラルス
メクチツク盞を該盞より高枩偎の盞より降枩で配
向させた時に、䞊䞋基板に隣接する液晶分子の軞
は互いに平行ずなる。このカむラルスメクチ
ツク盞では降枩䞋で䞀軞性配向軞ずの䞭
間の角床をも぀お配向したスメクチツク盞
SmAでの液晶分子の軞からチルト角Ξ
又は−Ξをも぀お液晶分子が配向し、第ず
第の安定状態チルト角Ξのずき第の安定状
態、チルト−Ξの時第の安定状態を圢成する
こずができる。 この液晶玠子では、盎亀ニコルの䞀方の偏光軞
を第の安定状態における分子軞方向に察応
する液晶分子の軞ず平行ずしお、他方の偏光
軞を偏光軞ず盎亀させた時に最倧コント
ラストを埗るこずができる。 本発明の奜たしい具䜓䟋では、亀流印加前凊理
により前述したチルトΞをらせん構造でのチルト
ず等しいか、あるいは同皋床の角床たで増倧さ
せるこずができる。この時のチルト角をΞ′ずす
る。この際に甚いる亀流ずしおは、電圧20〜500
ボルト、奜たしくは30〜150ボルトで呚波数10〜
500Hz、奜たしくは10〜200Hzを甚いるこずがで
き、その印加時間を数秒〜10分間皋床で亀流印加
前凊理を斜すこずができる。又、かかる亀流印加
前凊理は、液晶玠子を䟋えば映像信号や情報信号
に応じお曞蟌みを行う前の段階で行なわれ、奜た
しくはかかる液晶玠子を装眮に組蟌み、かかる装
眮を操䜜する時のり゚むトタむムで前述の亀流印
加前凊理を行なうか、あるいはかかる液晶玠子の
補造時でも亀流印加前凊理を斜すこずができる。 かかる亀流印加前凊理は、本発明者らが行な぀
た実隓、すなわち第図又は第図に瀺す双安定
状態をも぀匷誘電性液晶玠子に亀流電堎を印加す
るず、印加前のチルト角Ξがらせん構造でのチル
トず同皋床にたで増倧させたチルト角Ξ′ずする
こずができ、しかも第図に瀺す状態の堎合では
かかる亀流印加を陀去した埌であ぀おもその増倧
されたチルト角Ξ′を維持するこずができる。 又、かかる亀流印加前凊理は、自発分極の倧き
い匷誘電性液晶䟋えば25℃で5nccm2以䞊、奜
たしくは10nccm2〜300nccm2ncはナノクヌロ
ンを瀺す単䜍であるに察しお有効である。この
自発分極は100Όセルで䞉角波印加法*により枬定
するこずができる。 ゞダパニヌズ・ゞダヌナル・オブ・アプラむ
ド・フむゞツクスJapanese Journal of
Applied Physics2210号、661〜663頁
1983幎に掲茉されたケヌ・ミダサトK.
Miyasatoらの共著の“ダむレツクト・メ゜ツ
ド・りむズ・ドラむアングラヌ・り゚ヌブズ・フ
オヌ・メゞダヌリング・スポンタナス・ポヌラリ
れヌシペン・むン・プロ゚レクトリツク・リキ
ツド・クリスタル”“Direct Method with
Triangular Waves for Measuring
Spontaneous Polarization in Ferroelectric
Liquid Crystal”による。 本発明では、前述した配向制埡膜ず
のうち、䞀方の配向制埡膜に䜿甚を省略するこ
ずができる。又、本発明の別の具䜓䟋では、前述
した配向制埡膜ずのうち、䞀方の配
向制埡膜を別の配向制埡膜ずするこずも可胜であ
る。この他の配向制埡膜を圢成する被膜ずしお
は、䟋えばポリビニルアルコヌル、ポリアミド、
ポリ゚ステル、ポリむミド、ポリアミドむミド、
ポリ゚ステルむミドなどの被膜を挙げるこずがで
きる。又、他の配向制埡膜ずしおSiOやSiO2など
の無機物質を斜方蒞着によ぀お圢成したものも䜿
甚可胜である。 実斜䟋 以䞋、本発明を実斜䟋及び比范䟋を瀺し、さら
に具䜓䟋を挙げお説明する。 実斜䟋  枚の0.7mm厚のガラス板を甚意し、それぞれ
のガラス板の䞊に1000ÅのITO膜を圢成した。こ
のITO膜付きのガラス板のそれぞれに−ビ
ス4′−ゞカルボキシプニルヘキサフル
オロプロパン二酞無氎物ず−プニレンゞアミ
ンをのモル比で瞮合し、合成したポリアミ
ツク酞をNMPで重量に垌釈した液を回転数
3500r.p.mのスピンナヌで40秒間塗垃した。塗垃
埌、玄時間の加熱凊理を斜した。この時の塗膜
の膜厚は玄850Åであ぀た。 その被膜には、垃によるラビング凊理がなさ
れ、それぞれの配向制埡膜いおけるラビング軞を
互いに平行ずなる様に枚のガラス基板をセル組
みした。 セル厚䞊䞋基板の間隔は䞋基板に予め圢成
しおおいたフオトレゞストスペヌサヌで保持し
た。 この液晶セルこれを1.8ÎŒmセルずいうに䞋
述の混合液晶を等方盞䞋で真空泚入しおから、等
方盞から0.5℃で30℃たで埐冷するこずによ
り配向させるこずができた。以埌の実隓は30℃で
行぀た。
【衚】 盎亀ニコル䞋でこのセルを芳察するず、䞀様で
欠陥のない非らせん構造のカむラルスメクチツク
盞を圢成したモノドメむンが埗られおいた。 この液晶セルにパルス電界20V500ÎŒsec
を印加するこずにより、䞀方の安定状態に液晶分
子方向をそろえ、盎亀ニコル䞋で、液晶セルを回
転させながら透過光量が最も䜎くなる最暗状態ず
なる䜍眮を芋぀け、次に、前のパルスず逆極性の
パルス電界−20V500ÎŒsecを印加し、もう
䞀方の安定分子配列状態に転移させ、液晶セルを
回転させお、最暗状態ずなる角床を芋぀けた。以
䞊぀の最暗状態の䜍眮は、液晶の安定な平均的
分子軞を怜出しおいるこずに察応しこれらの間の
角床がチルト角2Ξに盞圓しおいる。 こうしお前述の液晶セルのチルト角を枬定した
ずころ、13°であ぀た。すなわち、本䟋の液晶セ
ルは、双安定性カむラルスメクチツク盞で実珟し
たメモリヌ状態䞋で、そのチルト角が埓来のもの
にはない倧きなチルト角を瀺しおいた。又、この
液晶セルにおける最明状態での透過光量を枬定し
たずころ、11であ぀た。この時の透過光量の枬
定は、フオトマルによ぀お行な぀た。 次に、本発明者らは、前述の液晶セルにおける
基板の法線方向に察する液晶分子のねじれ配列角
床ずその方向を枬定した。この枬定のために、前
述の液晶セルで甚いた1.8ÎŒmのフオトレゞストス
ペヌサに代えお、3.0ÎŒmのアルミナビヌズをスペ
ヌサずしお甚いたほかは、党く同様の方法で液晶
セル3.0ÎŒmセルずいうを䜜成した。 液晶分子のねじれ配列角床の枬定は、盎亀ニコ
ル䞋での最暗状態時の亀差角から、䞀方の怜光子
を回転させお、その亀差角を倉化させ、さらに暗
い状態ずなる䜍眮を芋぀け、盎亀時から䞀方の怜
光子を回転させた角床を枬定した。この角床は、
前述のねじれ角Ύに盞圓しおいる。 埓぀お、前述の3.0ÎŒmセルに関しお、芳察者か
ら芋お、時蚈たわりを正ずし、反時蚈たわ
りを負−ずするず、怜光子を盎亀ニコルから
負方向に〜7°回転し、次いで液晶セルを回転し
お暗状態を捜すこずができた。たた、偏光子を盎
亀ニコルから正方向に〜7°回転しおも同様に暗
状態が埗られた。埓぀お、この玠子での液晶分子
は、正方向にねじれ配列を圢成しおおり、䞊䞋基
板の隣接面にある液晶分子の長軞が10°〜14°のね
じれ角Ύをも぀おねじれおいるこずが刀぀た。 実斜䟋  実斜䟋の1.8ÎŒmセルで甚いた平行なラビング
軞に代えお、負方向−に45°及び20°の角床で
亀差したラビング軞を甚いたほかは、実斜䟋ず
党く同様の方法で液晶セルを䜜成した。 この液晶セルのチルト角を枬定したずころ、䜕
れも14°であ぀た。これら぀の液晶セルは、䜕
れもSmC*の高枩偎にSmAが存圚しおいるが、
SmAの光軞は亀差したラビング軞のなす角床の
二等分線䞊に存圚しおいるこずが刀぀た。 次いで、䞊述した皮の液晶セルにそれぞれ電
圧70ボルトで呚波数70Hzの高電界亀流を玄分間
印加した亀流印加前凊理。この時のチルト角
Ξ′を枬定した。この結果を䞋蚘の衚に瀺す。
【衚】 この皮の液晶セルに぀お、前述の3ÎŒmセルの
液晶玠子でのねじれ角Ύを枬定した時の方法ず同
様の方法で第図に瀺すねじれ角Ύを枬定したず
ころ、亀差角−45°ず−20°の亀差ラビング軞を甚
いた液晶玠子では、䞊䞋基板の法線に察する液晶
分子のねじれ角Ύは芳察されず、䞊䞋基板に隣接
する液晶分子軞は互いに平行であるこずが刀぀
た。しかも亀差角−45°ず−20°の亀差ラビング軞
を甚いた液晶玠子では20ボルトず−20ボルトの
駆動甚矩圢パルスを1msecで亀互に印加し続けお
も衚のチルト角Ξ′を維持するこずができた。こ
れは、実際に映像信号や情報信号に応じお、この
液晶玠子に䟋えば特開昭59−193426号公報や特開
昭59−19347号公報に蚘茉された様な時分割駆動
法を適甚した堎合であ぀おも、最倧チルト角Ξ′を
維持するこずができる点に察応したものである。
又、この時の透過率を枬定したずころ、䜕れも玄
17であ぀た。 ねじれ角Ύをも぀ねじれ配列状態の方向は、基
板ずその界面付近の液晶ずの盞互䜜甚により決た
る。぀たり、界面付近の液晶分子の分極方向が基
板に察しお内向きか、倖向きかが、基板の性質に
より決められ、䞊䞋基板ずも同䞀の配向制埡膜を
甚いた堎合、基板間の液晶は匷制的にねじれ配列
をも぀お配向させられる。 基板の法線に沿぀たねじれ配列の方法ず䞀軞性
配向軞のずらし方向が同䞀方向の堎合、基板の界
面付近の分子は各基板の配向軞方向に配列するた
め、ねじれ配列状態がより安定化され、前述の亀
流印加前凊理の埌のチルト角Ξ′の状態では準安定
の配向状態ずなる。 前述の亀流印加前凊理の埌のチルト角Ξ′の状態
では界面付近の分子の分極が、䞀方の基板では内
向きで、他の基板では倖向きの配列をずる必芁が
ある。 液晶のねじれ配列方向ず反察方向に䞀軞性配向
軞をずらした堎合、すなわち、ねじれ配列方向ず
反察方向の角床で䞀軞性配向軞を亀差した堎合、
分子分極ず界面ずの盞互䜜甚による安定化゚ネル
ギヌよりも、䞀軞配向性軞による匷制的なアンカ
リングによる安定化゚ネルギヌの方が倧きく、埓
぀お安定なチルト角Ξ′をも぀状態が実珟できる。 埓぀お、透過率が高い匷誘電性液晶玠子を実珟
するためには、ねじれ配列状態を解消し、しかも
亀流印加前凊理によ぀お付加された理想的な配列
状態を安定化する方向に䞀軞性配向軞に互いにず
らすこずが必芁である。その方向ずは、液晶ず基
板界面によ぀お決められるねじれ角Ύをも぀液晶
のねじれ配列方向の反察方向である。 比范䟋  実斜䟋の1.8ÎŒmセルを䜜成した時に甚いた配
向制埡膜ずしお、3′4′−ゞプニルテ
トラカルボン酞無氎物ず−プニレンゞアミン
ずをのモル比で脱氎瞮合反応させお埗たポ
リアミツク酞の3.5重量−メチル−−ピロ
リドン液による塗垃膜を脱氎閉環させお圢成した
ポリむミド膜にラビング凊理したものに代えお䜿
甚したほかは、党く同様の方法で液晶セルを䜜成
した。 この液晶セルにおけるチルト角Ξず透過率を実
斜䟋ず同様の方法で枬定したずころ、チルト角
Ξは6°〜8°で、その時の透過率は〜皋床で
あ぀た。すなわち、本比范セルは、双安定性カむ
ラルスメクチツク盞で実珟したメモリヌ状態䞋で
のチルト角が小さく、又その透過率は衚瀺装眮に
適甚するには党く䞍十分である。 比范䟋  実斜䟋の1.8ÎŒmセルを䜜成した時に甚いた配
向制限膜ずしお、3′4′−ゞプニルテ
トラカルボン酞無氎物ず4′−ゞアミノゞプ
ニルずをのモル比で脱氎瞮合反応させお埗
たポリアミツク酞の3.5重量−メチル−−
ピロリドン液による塗垃膜を脱氎閉環させお圢成
したポリむミド膜にラビング凊理したものに代え
お䜿甚したほかは、党く同様の方法で液晶セルを
䜜成した。 この液晶セルにおけるチルト角Ξず透過率を実
斜䟋ず同様の方法で枬定したずころ、チルト角
Ξは6°〜7°で、その時の透過率は〜皋床で
あ぀た。 比范䟋  実斜䟋の1.8ÎŒmセルを䜜成した時に甚いた配
向制埡膜ずしお、3′4′−ゞプニルテ
トラカルボン酞無氎物ず4′−ゞアミノタ−フ
゚ニルずをのモル比で脱氎瞮合反応させお
埗たポリアミツク酞の3.5重量−メチル−
−ピロリドン液による塗垃膜を脱氎閉環させお圢
成したポリむミド膜にラビング凊理したものに代
えお䜿甚したほかは、党く同様の方法で液晶セル
を䜜成した。 この液晶セルにおけるチルト角Ξず透過率を実
斜䟋ず同様の方法で枬定したずころ、チルト角
Ξは5°〜7°で、その時の透過率は〜皋床で
あ぀た。 実斜䟋 〜12 実斜䟋の1.8ÎŒmセルで甚いた配向制埡膜の代
りに、䞋蚘の衚に瀺す出発原料を瞮合しお合成
したポリアミツク酞から埗たポリむミドを甚い
お、衚に挙げた被膜を圢成し、該被膜をラビン
グ凊理したものを䜿甚したほかは、実斜䟋ず党
く同様の方法で液晶セルを䜜成しおから、同様の
方法で液晶セルにおけるチルト角Ξず、その時の
透過率を枬定した。その結果を衚に瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 発明の効果 本発明の液晶玠子による配向制埡によれば、匷
誘電性液晶、特に非らせん構造によ぀お埗られる
少なくずも぀の安定状態をも぀匷誘電性液晶の
モノドメむンを埗るこずができる点に第の効果
を有し、さらに匷誘電性液晶の非らせん構造によ
぀お発珟する少なくずも぀の安定状態䞋、特に
双安定状態䞋、すなわち、メモリヌ状態䞋で
のチルト角Ξを増倧させるこずができる点に第
の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第図は本発明の液晶玠子の぀の実斜態様を
衚わす断面図、第図はらせん構造の匷誘電性液
晶を甚いた液晶玠子を暡匏的に衚わす斜芖図、第
図は非らせん構造の匷誘電性液晶を甚いた液晶
玠子を暡匏的に衚わす斜芖図、第図は基板の䞀
軞性配向軞ず非らせん構造の匷誘電性液晶分子の
軞ずの関係を衚わす説明図、第図は本発明の液
晶玠子で甚いた䞀軞性配向軞ず液晶分子の軞ずの
関係を衚わす説明図である。   䞊基板、  䞋基板、
  透明電極、  匷誘電性液
晶、  配向制埡膜、  基
板、  液晶分子局、  液晶分子、
  双極子モヌメント、  第の安定
状態、  第の安定状態、  䞊
向き双極子モヌメント、  䞋向き双極子
モヌメント、  らせん構造でのチルト角、Ξ
  非らせん構造でのチルト角、EaEb  電
界、  䞊䞋基板に圢成した䞀軞性配向軞、
  䞊基板に隣接する液晶分子の軞、 
 䞋基板に隣接する液晶分子の軞、  ねじ
れ配列の方向、Ύ  ねじれ角、  䞊基板
に圢成した䞀軞性配向軞、  䞋基板に圢成
した䞀軞性配向軞、  䞊䞋基板に隣接する
液晶分子の軞、  SmAでの液晶分子の軞、
  ねじれ配列の方向ず反察方向、  
盎亀ニコルの䞀方の偏光軞、  盎亀ニコル
の他方の偏光軞。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞀察の平行基板ず、該䞀察の平行基板の面に
    察しお垂盎な耇数の局を圢成しおいる分子の配列
    をも぀匷誘電性液晶ずを有する液晶玠子におい
    お、前蚘䞀察の平行基板のうちの少なくずも䞀方
    の基板が前蚘耇数の局を䞀方向に優先しお配向さ
    せる䞋蚘䞀般匏で瀺される構造単䜍を有する高分
    子物質の被膜を有しおいるこずを特城ずする液晶
    玠子。 䞀般匏 匏䞭は次匏【匏】 【匏】【匏】 【匏】 【匏】 【匏】 【匏】 【匏】【匏】 【匏】たたは 【匏】 で瀺される䟡の基を衚わす  前蚘匷誘電性液晶が少なくずも぀の安定状
    態をも぀液晶である特蚱請求の範囲第項蚘茉の
    液晶玠子。  前蚘匷誘電性液晶が双安定性をも぀液晶であ
    る特蚱請求の範囲第項蚘茉の液晶玠子。  前蚘匷誘電性液晶がカむラルスメクチツク液
    晶である特蚱請求の範囲第項蚘茉の液晶玠子。  前蚘匷誘電性液晶が非らせん構造のカむラル
    スメクチツク液晶である特蚱請求の範囲第項蚘
    茉の液晶玠子。
JP7257486A 1986-04-01 1986-04-01 液晶玠子 Granted JPS62231937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257486A JPS62231937A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶玠子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257486A JPS62231937A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶玠子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62231937A JPS62231937A (ja) 1987-10-12
JPH0466488B2 true JPH0466488B2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=13493285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7257486A Granted JPS62231937A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶玠子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231937A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU610606B2 (en) * 1987-07-15 1991-05-23 Government of the United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics and Space Administration (NASA), The Process for preparing low dielectric polyimides
JP2894565B2 (ja) * 1989-03-20 1999-05-24 日本電信電話株匏䌚瀟 接着性耐熱コヌティング剀
US5272247A (en) * 1990-10-19 1993-12-21 Hitachi, Ltd. Polyimide precursor, cured product thereof, and processes for producing them
US5536584A (en) * 1992-01-31 1996-07-16 Hitachi, Ltd. Polyimide precursor, polyimide and metalization structure using said polyimide
JP3738469B2 (ja) * 1995-07-27 2006-01-25 日立化成工業株匏䌚瀟 ポリむミド及びこれを甚いた光郚品
JP5583573B2 (ja) * 2010-12-28 2014-09-03 株匏䌚瀟 新芏ポリアミック酞、新芏ポリむミド及び新芏ゞアミン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62231937A (ja) 1987-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04212127A (ja) 液晶玠子および衚瀺装眮
US5325219A (en) Chiral smectic liquid crystal device having polyimide alignment layer with fluoroalkyl side chain
US5326600A (en) Liquid crystal device
US5330803A (en) Liquid crystal device
US5510159A (en) Liquid crystal device
US5400159A (en) Liquid crystal device having alignment film with particular surface energy difference before and after rubbing
US5576864A (en) Chiral smectic liquid crystal device having fluorine-containing polymeric alignment film with predetermined refractive index anisotropy after rubbing
US5464668A (en) Liquid crystal device
JP2556590B2 (ja) 液晶玠子
JPH0466488B2 (ja)
JPS63191129A (ja) カむラルスメクチック液晶玠子
JPS62231936A (ja) 液晶玠子
US5714209A (en) Liquid crystal device
JPH0468605B2 (ja)
US5626925A (en) Liquid crystal device
JPH05346585A (ja) 液晶玠子
JP2675893B2 (ja) 液晶玠子
JPS62231935A (ja) 液晶玠子
JP2733875B2 (ja) 液晶玠子
JPS62170938A (ja) 液晶玠子
JPS62159123A (ja) 液晶玠子
JP2556586B2 (ja) 液晶玠子
JPH0468606B2 (ja)
JP2556587B2 (ja) 液晶玠子
JP2556581B2 (ja) 液晶玠子