JPH0466023A - モアーコレクタ - Google Patents

モアーコレクタ

Info

Publication number
JPH0466023A
JPH0466023A JP2180327A JP18032790A JPH0466023A JP H0466023 A JPH0466023 A JP H0466023A JP 2180327 A JP2180327 A JP 2180327A JP 18032790 A JP18032790 A JP 18032790A JP H0466023 A JPH0466023 A JP H0466023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
collector
opening
mower
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2180327A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Maeda
顕 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2180327A priority Critical patent/JPH0466023A/ja
Publication of JPH0466023A publication Critical patent/JPH0466023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、モアーに取付けて刈取られる刈草を収容す
るコレクタに関するもので、コレクタの取扱を容易にす
るものである。
(従来の技術、及び発明が解決しようとする課題) 歩行形態のモアーでは、刈取った芝草をコレクタに収容
させることが多く、この場合収容した芝草をコレクタか
ら排出するのに手数を要する。このため、コレクタをモ
アーから外した状態では、このモアーに対する連通口で
ある前口から上側面の上口に亘って広く関口部として、
収容した芝草の排出を速やかに行わせようとするもので
ある。
(課題を解決するための手段) この発明は、モアー1後側で操作ハンドル2の下側へ開
口する排出口3に、前面の前口4から上面の上口5に亘
る開口部6を形成してこのうち前口4を該排出口3へ連
通させて後方へ排出される刈草を収容するコレクタバッ
グ7を着脱自在に設け、このコレクタバッグ7の上口5
には、取手8を有してこの上口5に沿って前後方向へ移
動して開閉する上蓋9を設けてなるモアーコレクタの構
成とする。
(作用) ハンドル2の操作により前進しなからモアー1で刈取ら
れる芝草は、後側の排出口3から、この排出口3に連接
されたコレクタバッグ7内へ排出収容される。このコレ
クタバッグ7が一杯になると、−旦刈取作業を止めて、
コレクタバッグ7の取手8を持って、該排出口3から取
外し、所定の位置へ持ち運んで、上蓋9をこの上口5に
沿って移動させながら開口させて、収容している芝草を
排出する。
(発明の効果) このようにコレクタバッグ7は、モアー1の排出口と連
接するときは、前口4のみを開けて連通常態として芝草
の供給収容を行わせ、又、収容した芝草の排出時は上蓋
9を開いて前口4から上口゛5に亘って開口部6を広く
開くことによって、収容した芝草の排出を速やかに行う
ことができると共に、このコレクタバッグ7の取扱いに
は、上蓋9がこの上口5に沿う方向の移動によって開か
れるために、この上蓋9上の取手8を持ち上げただけで
は、この上蓋9はコレクタバッグ7からは外れないで、
従って、上蓋9の開閉のみでなく、コレクタバッグ7の
運搬用としても使用されて、構成、取扱共に簡単化でき
る。
(実施例) なお、図例第1図、第2図において、モアー1は、モア
ーデツキ10の下側に垂直方向の刈刃軸によって回転さ
れる刈刃を有し、このモアーデツキ10上の原動機(エ
ンジン)11によって該刈刃軸を介して伝動回転しなが
ら芝草の刈取を行う。
このモアーデツキ1oの一側後方には、排出口3を開口
し、上側から後方へ操作ハンドル2を突設し、モアーデ
ツキ10の左右両側に配設した前後のゲージホイル12
.13によって走行しながら、芝草を一定の高さに切断
し、排出口3へ集送する構成としている。
排出口3の左右両側部には、コレクタバッグの前口4の
左右両級に形成した下向きのフック14を係合する係合
孔15を設けている。
コレクタバッグ7は、前口4と上口5とを開口し、該フ
ック14は、上口5の左右両辺部から前方に突出する上
口縁杆15の前端部を、下方へ直角状態に曲げて形成し
たものである。又、この上口5の前端部上側には左右両
側縁部に沿って差込部16が、前口4の左右両側縁部か
ら上方へ突出する前口縁杆17の上端部を、後方へ直角
状態に曲げて形成したものであり、この差込部16には
後側から上蓋9の差込孔18を挿通させることができる
コレクタバッグ7は、メツシュ材からなり、通気性を有
し、刈取った芝草を収容しうるもので、前縁部を該前口
縁杆17に保持させ、上縁部を該上口縁杆15に保持さ
せている。
上蓋9は1合成樹脂材からなり、周縁部には該上口縁杆
15上部に沿って嵌合する蓋溝19を形成し、上側面上
には取手8を一体的に取付けている。該差込孔18は、
この取手8の前側において。
前後方向の長孔に形成されている。この上蓋9を上口5
上面に載せて前側へ移動させると、差込孔18が差込部
16へ差込まれると共に、周囲の蓋溝が上口5の上口縁
杆15上に嵌合して、密閉し安定させる。又開口時は、
反対に後方へ引けば差込孔18が外される。
操作ハンドル2は、これらコレクタバッグ7の上蓋9の
左右外側方に位置して設けられ、取手8はこの左右の操
作ハンドル2部間において把持することができ、コレク
タバッグ7をこの操作ハンドル2間を上下方向へ移動さ
せたり、又は操作ハンドル2下を後方へ移動させて取外
できる形態とする。
第3図において、上側と異なる点は、コレクタバッグ7
の前口4を、排出口3の幅と対応する部分の幅に亘って
のみ開口させたもので、この排出口3と対向しない横側
の部分には、仕切板2oを形成している。又、この前口
4の下側には前方へ突出する案内板21を設け、コレク
タバッグ7の前口4を排出口3へ連接するとき、この案
内板21を排出口3内、又は下側部に介入させて、芝草
の排出案内、乃至コレクタバッグ7の連設を安定させる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は側面図
、第2図は一部分解せる斜面図、第3図は一部別実施例
の分解斜面図である。 (符号の説明) 1 モアー 3 排出口 5 上口 ア コレクタバッグ 9 上蓋 第2図 操作ハンドル 前口 開口部 取手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モアー1後側で操作ハンドル2の下側へ開口する排出口
    3に、前面の前口4から上面の上口5に亘る開口部6を
    形成してこのうち前口4を該排出口3へ連通させて後方
    へ排出される刈草を収容するコレクタバッグ7を着脱自
    在に設け、このコレクタバッグ7の上口5には、取手8
    を有してこの上口5に沿って前後方向へ移動して開閉す
    る上蓋9を設けてなるモアーコレクタ。
JP2180327A 1990-07-06 1990-07-06 モアーコレクタ Pending JPH0466023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180327A JPH0466023A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 モアーコレクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180327A JPH0466023A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 モアーコレクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466023A true JPH0466023A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16081276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180327A Pending JPH0466023A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 モアーコレクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466023A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225660A (ja) * 1986-09-10 1988-09-20 Canon Inc 5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプタニリデン誘導体及び5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテニリデン誘導体、その製造法及びそれを用いた電子写真感光体
WO2011055756A1 (ja) 2009-11-06 2011-05-12 保土谷化学工業株式会社 ジフェニルナフチルアミン誘導体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225660A (ja) * 1986-09-10 1988-09-20 Canon Inc 5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプタニリデン誘導体及び5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテニリデン誘導体、その製造法及びそれを用いた電子写真感光体
JPH0791478B2 (ja) * 1986-09-10 1995-10-04 キヤノン株式会社 5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプタニリデン誘導体及び5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテニリデン誘導体、その製造法及びそれを用いた電子写真感光体
WO2011055756A1 (ja) 2009-11-06 2011-05-12 保土谷化学工業株式会社 ジフェニルナフチルアミン誘導体
US8722288B2 (en) 2009-11-06 2014-05-13 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Diphenylnaphthylamine derivatives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566257A (en) Lawn mower disposable grass collection bag attachment
US4522019A (en) Grass catching receptacle
CA2509556C (en) Lawn mower
US4478031A (en) Lawnmowers with rotatable cutting blades
US20100281838A1 (en) Combination grass discharge and mulch plug insert apparatus and method for a lawnmower
US4747259A (en) Grass catching assembly and disposable bag therefor
US5033258A (en) Power lawn mower assembly and system for supporting bag thereon
US3961467A (en) Grass collecting apparatus for rotary mower
US4203276A (en) Lawn mower and grass catcher
US4306408A (en) Grass catcher assembly
US4637202A (en) Lawn mower grass collector bag support
US4745735A (en) Grass collecting container for grass mower
US5457946A (en) Grass catching attachment for rotary lawn mowers
JPH0466023A (ja) モアーコレクタ
US4693064A (en) Grass collection bag for lawn mower
JPH0228674Y2 (ja)
US5845473A (en) Material collection bag
US2971313A (en) Grass catching basket for use on rotary lawn mower
EP1304027B1 (en) Lawnmower
GB2066033A (en) Mower
WO2010108511A1 (en) Lawnmowers
JPH0649143Y2 (ja) 芝刈機のグラスバッグ
JP3732394B2 (ja) 芝刈機
JPH02142407A (ja) 草刈機の刈草収容装置
JPH02124019A (ja) 草刈機の刈草収容装置