JPH0462966B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0462966B2
JPH0462966B2 JP59113965A JP11396584A JPH0462966B2 JP H0462966 B2 JPH0462966 B2 JP H0462966B2 JP 59113965 A JP59113965 A JP 59113965A JP 11396584 A JP11396584 A JP 11396584A JP H0462966 B2 JPH0462966 B2 JP H0462966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
profile
attachment
conveyor belt
polyurethane rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59113965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60258012A (ja
Inventor
Takashi Kamiike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP11396584A priority Critical patent/JPS60258012A/ja
Publication of JPS60258012A publication Critical patent/JPS60258012A/ja
Publication of JPH0462966B2 publication Critical patent/JPH0462966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/42Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプロフイル付搬送用ベルトに関し、よ
り詳しくはプロフイル内にナツトやボルトなどの
固定手段を埋込むことにより、任意のアタツチメ
ントを取付けることができ、種々の用途に使用す
ることのできるプロフイル付搬送用ベルトに関す
る。
歯付きベルト、平ベルト、Vベルト等の搬送用
ベルトの搬送面(外周面)にプロフイルを取付け
たベルトは、一般にポリウレタンゴム等によつて
全体が一体に形成されている。
しかし、被搬送物の種類は多種多様であり、搬
送用ベルトに前もつて取付けたプロフイルにより
搬送しうるものばかりではなく、種々のアタツチ
メントを必要とする場合が多い。又、アタツチメ
ントも被搬送物に合わせてプラスチツクス、金
属、セラミツク等、異なる素材が望ましい場合も
ある。更に、被搬送物が異なれば、搬送用ベルト
を交換しなければならず、煩雑であつた。
本発明はベルトと一体に接合してなるプロフイ
ルにナツト又はボルトなどの固定手段を埋込むこ
とにより、このナツト又はボルトなどと螺合する
ボルト又はナツトなどを介して種々のアタツチメ
ントを取付けることが可能になり、搬送用ベルト
の汎用性を高めるものである。
なお、本発明でいうプロフイルは、アタツチメ
ントを搭載可能な肉厚のポリウレタンゴム製板状
体を指している。
本発明によれば、被搬送物に合わせて種々のア
タツチメントを使用することができる。アタツチ
メントの素材も、ゴム、プラスチツクス、金属、
セラミツク等自由に選ぶことができる。更に、異
なる被搬送物であつても搬送用ベルトを交換する
ことなく、単にアタツチメントの交換のみで適応
させることができる。
以下、実施例を挙げ、図面を参照して本発明を
詳細に説明する。
第1図は本発明に係る搬送用ベルトにアタツチ
メントを取付けた状態の斜視図であり、第2図は
その断面図である。1はポリウレタンゴム製で、
内周面側に歯2を設けたタイミングベルトであ
る。3はポリウレタンゴム製のプロフイルであ
り、内部にナツト4をボルト5と螺合可能に埋込
んだ。6はアタツチメントであり、本実施例にお
いてはプラスチツクス製籠を用いたが、この他、
種々の形状、素材のものを使用することができ、
プロフイル3にボルト止めできるものであればよ
い。8はスチール製の抗張体である。
7はベルト1とプロフイル3との接合部であ
る。その接合方法は一体成形であつてもよいが、
本実施例ではプロフイル3とベルト1とを半溶融
の状態に加熱して接着剤を用いて接合させた。接
着するための加熱温度はポリウレタンゴムの種類
によつて異なるが、本実施例においては150〜250
℃とした。接着剤としてはケミロツク218ロード
フアーストINC製を用いた。
本実施例においては、プロフイル3下面全面を
ベルト1と接合させず、中央部のみを接合部と
し、内周面側の歯部に相当する搬送面側の位置に
接合させているため、プーリー上で円滑に曲がる
ことができた。
アタツチメント6の交換にあたつては、ボルト
5をはずし、別のアタツチメントをボルトを用い
て固定すればよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はアタツ
チメントを取付けたベルトの斜視図、第2図は第
1図の断面図である。 図面中、符号、1はベルト、2は歯、3はプロ
フイル、4はナツト、5はボルト、6はアタツチ
メント、7は接着部、8は抗張体である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリウレタンゴム製搬送用歯付きベルトの搬
    送面側に、ポリウレタンゴム製のプロフイルをそ
    の中央部のみを内周面側の歯部に相当する位置に
    接合すると共に、該プロフイルにそれに搭載され
    るアタツチメントとの間に螺合可能なボルト−ナ
    ツトからなる固定手段を埋め込んだプロフイル付
    搬送用ベルト。
JP11396584A 1984-06-05 1984-06-05 プロフイル付搬送用ベルト Granted JPS60258012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396584A JPS60258012A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 プロフイル付搬送用ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396584A JPS60258012A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 プロフイル付搬送用ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258012A JPS60258012A (ja) 1985-12-19
JPH0462966B2 true JPH0462966B2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=14625641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11396584A Granted JPS60258012A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 プロフイル付搬送用ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258012A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598909B2 (ja) * 1976-07-29 1984-02-28 日本電気株式会社 感知増巾器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598909U (ja) * 1982-07-06 1984-01-20 井関農機株式会社 平・vベルト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598909B2 (ja) * 1976-07-29 1984-02-28 日本電気株式会社 感知増巾器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60258012A (ja) 1985-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6854397B2 (en) Frame member with traveling rail used in conveyor system and traveling frame assembly using the same
JPS6474308A (en) Fastener
FR2698321B1 (fr) Objet en matière plastique dont au moins une partie de la surface extérieure est décorée.
JPH0462966B2 (ja)
DE69504879D1 (de) Scheibenwischer mit verbesserten Verbindungsmitteln zwischen der Antriebswelle und dem Befestigungsteil
ATE43688T1 (de) Verbindungsvorrichtung fuer mindestens zwei loesbar miteinander verspannbare teile.
JPS6454492A (en) Construction of drum head
FR2542270B1 (fr) Elements de carrosserie composite
US4186832A (en) Conveyor for handling free-flowing material
JP2583748B2 (ja) 耐摩耗性のコンベアベルト
JPS5822470Y2 (ja) 合成樹脂製サドル継手
JPH0221327Y2 (ja)
JP4136459B2 (ja) 急傾斜コンベヤベルトの補修方法
JPS5843900Y2 (ja) 家具脚のすべり止め
US6018928A (en) Construction of and mounting system for machinery side panels
JP3025815U (ja) プレートコンベア
JP3114015B2 (ja) 分割式スプロケット
JPS6132898Y2 (ja)
JPH0510319U (ja) ベルトコンベヤ−のスクレ−パ−部の構造
JP3002512U (ja) 確認用ミラー
SU1201200A1 (ru) Конвейерна цепь
ES2099631T3 (es) Soporte de guardabarros.
JPH046378Y2 (ja)
KR960009790Y1 (ko) 냉각탑의 목재프레임 조립용 링
US368473A (en) Back stay fastening fob caeeiage tops

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term