JPH0462746A - 回転陽極x線管 - Google Patents

回転陽極x線管

Info

Publication number
JPH0462746A
JPH0462746A JP16990390A JP16990390A JPH0462746A JP H0462746 A JPH0462746 A JP H0462746A JP 16990390 A JP16990390 A JP 16990390A JP 16990390 A JP16990390 A JP 16990390A JP H0462746 A JPH0462746 A JP H0462746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum envelope
ray tube
shielding body
anode target
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16990390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kitade
康一 北出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16990390A priority Critical patent/JPH0462746A/ja
Publication of JPH0462746A publication Critical patent/JPH0462746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は回転陽極X線管に係り、特に排気工程中に真
空外囲器内面が損傷されるのを防止する手段に関する。
(従来の技術) 一般にX線管は、例えばX線診断として医療用に利用さ
れているが、胃の検診などの場合には、第4図に示すよ
うなX線管が用いられている。このX線管はいわゆる回
転陽極型と言われるもので、真空外囲器1内に陰極構体
2と略傘状の陽極ターゲット3が対向して配設され、陰
極構体2には陰極フィラメント4を有する集束電極5が
管軸から偏心して設けられている。そして、陽極ターゲ
ット3は、真空外囲器1外のステータ(図示せず)によ
り駆動されるロータ6により回転するようになっている
。尚、図中の符号7は管内を真空にするための排気管で
ある。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような従来の回転陽極X線管においては、陽極タ
ーゲット3と陰極構体2とで囲まれた電子走行空間内で
加速された電子は、陽極タープ・ント3に衝突した際に
その一部は陽極ターゲット3面上で反射され、更に反射
電子8の一部は真空外囲器1を衝撃することになる。こ
の真空外囲器1への電子衝撃は、真空外囲器1内面が負
に帯電するにつれて軽減されて来る。しかし、排気時の
ように真空度が悪い場合には、発生したイオンにより真
空外囲器1の負電荷が中和され、永続的に強い電子衝撃
を受けるため、真空外囲器1内面が溶解したり、歪みが
発生するという不都合かある。
この発明は、上記事情に鑑みなされたもので、排気中の
真空外囲器への電子衝撃を抑制し得る回転陽極X線管を
提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は、陽極ターゲットの焦点位置からそれに対面
する真空外囲器の領域内を遮蔽するに充分な長さの導電
体製遮蔽体が、陰極構体に半固定的に設けられてなる回
転陽極X線管である。
(作 用) この発明によれば、排気時は陰極構体に設けられた遮蔽
体により、真空外囲器への電子衝撃が抑制され、真空外
囲器の損傷を未然に防止することが出来る。
(実施例) 以下、図面を参照して、この発明の一実施例を詳細に説
明する。
この発明による回転陽極X線管は第1図に示すように構
成され、従来例(第4図)と同一箇所は同一符号を付す
と、ガラス製真空外囲器1内に陰極構体2と略傘状の陽
極ターゲット3が対向して配設され、陰極構体2には陰
極フィラメント4を有する集束電極5が管軸から偏心し
て設けられている。そして、陽極ターゲット3は、真空
外囲器1外のステータ(図示せず)により駆動されるロ
ータ6により回転するようになっている。尚、図中の符
号7は管内を真空にするための排気管である。
更に、第2図からも明らかなように、この発明では陰極
構体2の側面つまり集束電極5の真空外囲器1側には、
板状の遮蔽体9が蝶番10を介して半固定的に設けられ
ている。この遮蔽体9は導電体製にして、陽極ターゲッ
ト3の焦点位置からそれに対面する真空外囲器1の領域
内を遮蔽するに充分な長さを有している。そして、製造
時の排気中には、第3図(a)に示すように遮蔽体9は
陽極ターゲット3側に配置されており、真空外囲器1へ
の電子衝撃を軽減する役割を果たしている。
一方、排気終了後は、第3図(b)に示すように遮蔽体
9は反対側に倒され、外部よりレーザ溶接等により集束
電極5に完全に固着する。即ち、X線の放射路外に移動
させて固定されることになる。Aが溶接箇所を示す。
上記実施例によれば、第1図に示すように、陰極電位と
なった遮蔽体9により陽極ターゲット3からの反射電子
8がX線管の軸方向に曲げられるため、真空外囲器1へ
の電子衝撃が大巾に軽減される。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明によれば、陽極ターゲット
の焦点位置からそれに対面するガラス製真空外囲器の領
域内を遮蔽するに充分な長さの導電体製遮蔽体が、陰極
構体に半固定的に設けられているので、排気時の真空外
囲器への電子衝撃が大巾に軽減され、真空外囲器の損傷
等の問題を解消することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る回転陽極X線管を示
す概略断面図、第2図はこの発明の回転陽極X線管にお
ける陰極構体の集束電極及び遮蔽体を拡大して示す斜視
図、第3図(a)、(b)はそれぞれこの発明の回転陽
極X線管の排気中及び排気後の遮蔽体の位置を示す側面
図、第4図は従来の回転陽極X線管を示す概略断面図で
ある。 1・・・真空外囲器、2・・・陰極構体、3・・・陽極
ターゲット、9・・・遮蔽体。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 (a) 第 図 第 図 (b) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ガラス製真空外囲器内に管軸から偏心した位置に設け
    られた陰極構体と、この陰極構体に対向して設けられた
    略傘状の陽極ターゲットとを備えてなる回転陽極X線管
    において、上記陽極ターゲットの焦点位置からそれに対
    面する上記真空外囲器の領域内を遮蔽するに充分な長さ
    の導電体製遮蔽体が、上記陰極構体に半固定的に設けら
    れてなることを特徴とする回転陽極X線管。
JP16990390A 1990-06-29 1990-06-29 回転陽極x線管 Pending JPH0462746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16990390A JPH0462746A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 回転陽極x線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16990390A JPH0462746A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 回転陽極x線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462746A true JPH0462746A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15895113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16990390A Pending JPH0462746A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 回転陽極x線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462746A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916816A (en) * 1996-09-27 1999-06-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Steam sterilization indicator compositions
US9588052B2 (en) 2011-12-20 2017-03-07 3M Innovative Properties Company Water-based organic bismuth, elemental sulfur and lithium carbonate sterilization indicator composition
US10736982B2 (en) 2016-01-18 2020-08-11 3M Innovative Properties Company Water-based sterilization indicator composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916816A (en) * 1996-09-27 1999-06-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Steam sterilization indicator compositions
US9588052B2 (en) 2011-12-20 2017-03-07 3M Innovative Properties Company Water-based organic bismuth, elemental sulfur and lithium carbonate sterilization indicator composition
US10736982B2 (en) 2016-01-18 2020-08-11 3M Innovative Properties Company Water-based sterilization indicator composition
US11484614B2 (en) 2016-01-18 2022-11-01 3M Innovative Properties Company Water-based sterilization indicator composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0924742B1 (en) Means for preventing excessive heating of an X-ray tube window
JPH07296751A (ja) X線管装置
EP1087419A3 (en) X-ray tube assemblies
EP4134998A1 (en) Electron beam generator and x-ray generation device
JP4954525B2 (ja) X線管
US3500097A (en) X-ray generator
JPH0462746A (ja) 回転陽極x線管
JP5437262B2 (ja) 管端部に近接した焦点位置を有するx線管
US20100290594A1 (en) X-ray tube having a rotating and linearly translating anode
JPS5859546A (ja) 回転陽極型x線管
JPH0963523A (ja) 回転陽極型x線管
US3123733A (en) Rotary anode cathode ray tube
US11145481B1 (en) X-ray generation using electron beam
US4585935A (en) Electron discharge device having a substantially spherical electrostatic field lens
JPS61153934A (ja) 焦点位置可変形x線管
JP5721681B2 (ja) X線管
JPH05211051A (ja) X線管
JP3760858B2 (ja) 回転陽極x線管装置
EP4135000A1 (en) X-ray generation device
JP2699369B2 (ja) X線発生装置用電子銃
US9728370B2 (en) Focusing structures with non-rectilinear focusing apertures
US6256375B1 (en) Target angle matching cathode structure for an X-ray tube
US10896798B2 (en) X-ray unit
JPH097534A (ja) X線発生装置
JPS58209044A (ja) X線管