JPH0460177A - 可変吐出ポンプ - Google Patents

可変吐出ポンプ

Info

Publication number
JPH0460177A
JPH0460177A JP17118090A JP17118090A JPH0460177A JP H0460177 A JPH0460177 A JP H0460177A JP 17118090 A JP17118090 A JP 17118090A JP 17118090 A JP17118090 A JP 17118090A JP H0460177 A JPH0460177 A JP H0460177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
plunger
displacement volume
rotational speed
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17118090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Sato
正典 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17118090A priority Critical patent/JPH0460177A/ja
Publication of JPH0460177A publication Critical patent/JPH0460177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、油、水、薬液などの液体を送液する可変吐
出ポンプに関するものであり、詳しくはポンプを駆動す
るモーターの回転数、回転速度及び回転方向を制御する
ことにより可変吐出を容易に行わしめるものである。
〔従来の技術〕
従来この種のポンプは、例えば公開特許公報子1−86
968、あるいは株式会社オーム社発行雑誌「省力と自
動化J 1990年4月別冊第74頁に示されるように
、カムで駆動されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、一般にカムのリフト量は一定のため、従来のポ
ンプでは運転中に押しのけ容積を可変にすることが出来
ないという欠点を有している。
また、カムを使用しながら、プランジャの戻り量を制限
する形式のものもあるが、カムが回転しているにも関わ
らず、プランジャーが往復動しない領域、すなわち無駄
な運動部分があるといった欠点を有している。
本発明は、これらの欠点を取り除くためになされたもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の可変吐出ポンプは
、モーターとポンプ部とを、回転運動を直線運動に変換
する動力伝達機構、例えば送りねじ機構で連結し、上記
モーターの回転方向を連続的に正逆転させることにより
液体の吸入、吐出を行い、さらに、モーターの回転数を
制御することにより押しのけ容積を変化させて、可変吐
出を行うよう構成したものである。
〔作用〕
外部指令装置で設定した押しのけ容積と流量は、制御装
置でモーターの回転数と回転速度に変換され、モーター
の回転は送りねじ機構で直線運動に変換される。そして
、モーターは規定の回転数だけ、例えば正転した後、規
定の回転数だけ逆転する。この正転、逆転を繰り返すこ
とにより、ポンプ部の往復運動が行われ液体の吸入、吐
出が行われる。
〔実施例〕
以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図はモーターにステッピングモーターを採用し、ポ
ンプ部をプランジャ一方式とした場合である。
1はステッピングモーターであり、その駆動軸3はカッ
プリング5にねし7で固定されて1する。
カップリング5はめねじ9bを有しており、めねじ9b
はプランジャー11に設けられたおねじ9aとかみ合い
、送りねじ機構9を構成して1)る。
プランジャー11はポンプケーシング13内を往復動す
ることが出来るようになっており、プランジャー11が
第1図の左側に移動するどきLt [)l二出行程、右
側に移動するときは吸い込み行程である。
ポンプケーシング13にはシール部材17カ誓取り付け
られており、シール部材17は回り止め板15により脱
落しないようになってν)る。プランジャー11にはビ
ン19が固着されており、第2図に示すように、ピン1
9は回り止め板15(二設けられた溝21にはめ合わさ
れ、プランジャー11が回転しない様になっている。
ポンプケーシング13には吸い込み用の逆止弁25と吐
出用の逆止弁27が設けられている。
ステッピングモーター1はゲージング23に取り付けら
れ、ケーシング23は回り止め板15と共にポンプケー
シング13に固定されている。
ステッピングモーター1は制御装置29に接続され、さ
らに制御装置2つは外部指令装置31に接続されている
以上の実施例の場合の動作を以下に説明する。
外部指令装置31で押しのけ容積と回転速度を設定する
と、制御装置29により、押しのけ容積はパルス数に、
回転速度はパルス速度に変換される。
ここで、パルス数をP、ステッピングモータ1のステッ
プ角をθ、送りねじ機構9のリードをLlとすると、プ
ランジャの移動量Xmmは、X=P −L・θ/360 となる。従って、パルス数を変えることによりプランジ
ャーの移動量、すなわち押しのけ容積を変えることが出
来る。町な、パルス速度を変えることにより、ステッピ
ングモーター1の回転速度が変化し、従って流量を変え
ることが出来る。
ステッピングモーター1は制御装置29で設定されたパ
ルス数に比例して駆動軸3を回転させ、その回転は送り
ねじ機構9によりプランジャ11の直線運動に変換され
る6 制御装置29は、例えば先ずプランジャー11を制御装
置29で設定されたパルス数に見合った分だけ右側に移
動させ、その後、ステッピングモーター1の回転方向を
逆転させて、プランジャー11を制卸装置29で設定さ
れたパルス数に見合った分だけ左側に移動させる。この
状態を繰り返すことにより、ポンプとしての機能を果た
す。
第3図はポンプ部をダイヤフラム方式とした場合であり
、動作は第1図の場合と同じであるので、説明を省略す
る。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明ではモーターの回
転数を制御することにより押しのけ容積を可変にするこ
とが出来るのでポンプの運転中でも容易に吐出量を可変
にすることが出来るものである。
町な、モーターにステッピングモーターを採用すれは、
パルス数を制御することにより、可変吐出を容易に実現
することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は第1図
のA−A断面の拡大図、第3図は本発明の他の実施例を
示す断面図である。 1.101・・ステッピングモーター 1ドブランジャ
ー、9.109  ・送りねじ機構、29.129・・
・・制御装置、3]、、13]  ・・外部指令装置、
D・・・・ダイヤフラム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、正逆転可能なモーターと、回転運動を直線運動に変
    換する動力伝達機構と、前記動力伝達機構を介して往復
    運動するポンプ部と、前記モーターの回転数、回転速度
    及び回転方向を制御する制御装置と、制御装置からモー
    ターへの出力データを指示する外部指令装置から構成さ
    れたことを特徴とする可変吐出ポンプ。 2、上記モーターがステッピングモーターであり、上記
    制御装置はパルス数、パルス速度及び回転方向を制御す
    ることとした特許請求の範囲第1項記載の可変吐出ポン
    プ。
JP17118090A 1990-06-28 1990-06-28 可変吐出ポンプ Pending JPH0460177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17118090A JPH0460177A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可変吐出ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17118090A JPH0460177A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可変吐出ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0460177A true JPH0460177A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15918489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17118090A Pending JPH0460177A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可変吐出ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0460177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062650A (ja) * 1992-06-16 1994-01-11 F D K Eng:Kk 計量ポンプ装置
JP2004100253A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛生洗浄装置
US7191473B2 (en) 2002-01-15 2007-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sanitary washing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062650A (ja) * 1992-06-16 1994-01-11 F D K Eng:Kk 計量ポンプ装置
US7191473B2 (en) 2002-01-15 2007-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sanitary washing apparatus
JP2004100253A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛生洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3778195A (en) Pump for parenteral injections and the like
US5390585A (en) Rotary motion/constant velocity linear reciprocating motion conversion device and hydraulic system using the same
EP0512688A2 (en) Proportioning pump
US4702674A (en) Method of accurately setting the flow rate of a variable-flow metering pump, and a metering pump employing the method
JP4230081B2 (ja) 多連式プランジャポンプ
KR101893630B1 (ko) 전기 역전 모터를 갖춘 왕복 용적식 펌프
TW200813328A (en) Air driven pump with performance control
US8353690B2 (en) Quad chamber mixing pump
CN102207066B (zh) 一种双作用柱塞泵
US4708603A (en) Variable displacement pump
JPH0460177A (ja) 可変吐出ポンプ
CA2179237A1 (en) Diaphragm pump including improved drive mechanism and pump head
CN114215715A (zh) 一种计量泵
US4417857A (en) Piston pump
WO2000004289A3 (en) Diaphragm pump including improved drive mechanism and pump head
KR101299954B1 (ko) 정밀 사축형 실린더 펌프
KR200228703Y1 (ko) 다이아프램 펌프
CN211525011U (zh) 一种数字控制比例柱塞变量泵的泵控系统
CN107676250B (zh) 往复式注射泵
US6604920B1 (en) Vibratory pump
EP1636491A2 (en) Integrated pump and ceramic valve
JPS622153B2 (ja)
CN215539933U (zh) 一种乳化泵
JP2001082318A (ja) 往復ポンプ装置
CN219452313U (zh) 一种电子计量泵