JPH0459655A - セラミックス焼結体の製造方法 - Google Patents

セラミックス焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH0459655A
JPH0459655A JP2172383A JP17238390A JPH0459655A JP H0459655 A JPH0459655 A JP H0459655A JP 2172383 A JP2172383 A JP 2172383A JP 17238390 A JP17238390 A JP 17238390A JP H0459655 A JPH0459655 A JP H0459655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
degreasing
ceramic sintered
fluororesin
organic binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2172383A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Saito
斉藤 信浩
Hiroaki Arai
啓哲 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP2172383A priority Critical patent/JPH0459655A/ja
Publication of JPH0459655A publication Critical patent/JPH0459655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、成形工程に射出成形法を用いて能率的にセラ
ミックス焼結体を製造する方法に関する。
[従来の技術] 通常、セラミックス焼結体は原料粉末をそのままもしく
は適宜なバインダー成分とともに混練した状態で成形し
、ついで焼結処理する工程によって製造されている。こ
の際、通用される成形手段には、プレスによる一軸加圧
成形、CIP等による多軸加圧成形、鋳込成形、射出成
形など各種の方法があるが、成形品の形状自由度、組織
均質性、純度等の点で射出成形法が最も良好な結果を与
えるため、特にファインセラミ・ノクスの製造分野で注
目されている。ところが、射出成形法においては、成形
原料に好適な流動性を付与するのに20〜60%程度の
有機質バインダーあるいは可塑剤などを用いねばならず
、このため成形後にこれらの成分を加熱脱脂処理により
除去する工程が必要となる。
従来、脱脂処理には精密制御が可能な炉を用い、5℃程
度の極く緩徐な昇温速度により10〜120時間をかけ
て徐々に脱脂することが重要な条件とされているため、
この脱脂工程が射出成形の長所である迅速成形化の要素
を打ち消してしまう問題点がある。
(発明が解決しようとする課題〕 近時、脱脂時間の短縮、脱脂処理の得率向上などを目的
として超臨界抽出による脱脂技術(第21回高温材料技
術講習会予稿集、P85「ネ、トシエイプ成形技術J)
が提案されているが、この場合には高圧ガスの取扱いや
専用設備を必要とするため簡便で能率的な方法とはいえ
ない。
本発明は、脱脂工程の能率化につき鋭意研究を重ねたと
ころ、原料粉末に分解温度の異なる2種類のバインダー
成分を混練したのち射出成形すると処理に温度、圧力等
の精密な制御条件を設定する必要なしに短時間内に正常
な脱脂をおこなうことができる事実を確認して開発に至
ったものである。
したがって、本発明の目的は、脱脂処理工程を著しく能
率改善した射出成形法によるセラミックス焼結体の製造
方法を提供することにある。
〔課題を解決するだめの手段] 上記の目的を達成するための本発明によるセラミックス
焼結体の製造方法は、セラミックス粉末にフイプリル化
性のフッ素樹脂と低温分解性の有機質バインダーを加え
て混練し、混練物を射出成形したのち脱脂処理し、つい
で成形体を焼結する、ことを構成上の特徴とする。
本発明の焼結対象となるセラミックス材質は、例えばア
ルミナ(Al□03)、ジルコニア(ZrOz)、ムラ
イト(3A1203  ・2SiO□)、スピネル(M
gA]□04)、炭化ケイ素(SiC) 、炭化ホウ素
(B、C) 、窒化ケイ素(SiJ4) 、窒化ホウ素
(BN)といった酸化物系、非酸化物系に属するあらゆ
る種類のもので、微粉状の原料として使用に供される。
これらのセラミックス粉末には、フイプリル化性のフッ
素樹脂と低温分解性の有機質バインダーが配合される。
フイプリル化性のフッ素樹脂とは、混練または加圧のよ
うな剪断圧縮力を伴う処理によって繊維状に転化する種
類のフッ素系樹脂を指し、分解温度が450℃を越える
高耐熱性を示すものである。
この種のフッ素樹脂としては、ポリテトラフルオロエチ
レン、ポリトリフルオロエチレン、ポリ弗化ビニリデン
等が該当する。
該フイプリル化性のフン素樹脂は補助バインダー成分と
して機能するもので、好ましくは0.5μm以下の微粉
状態でセラミックス粉末に対し1〜3重量%の範囲で配
合される。
低温分解性の有機質バインダーは、約300 ’C以下
、好適には150〜300″Cの低温度域で容易に分解
する有機物質から選択される。この要件を満たす低温分
解性の有機質バインダーとしては、例えばジエチルフタ
レート、フタル酸ジメチル、フタル酸ジブチル、フタル
酸ジオクチル、ステアリン酸、液状ポリスチレン、パラ
フィンワックス、アタチノクポリプロピレン、スチレン
オリゴマーポリプロピレン等を挙げることができる。
これらの有機質バインダーはそのままもしくは適宜な溶
媒に溶解してセラミックス粉末に添加されるが、その添
加量はセラミックス粉末に対して30〜70容量%に設
定することが望ましい。添加量が30容量%未満である
と円滑に射出成形ができず、70容量%を越えると脱脂
に長時間を要することになる。
配合物の混練は、回転翼型ニーグー、プラストミル等の
ような剪断力がかかる混練装置を用いておこなわれる。
混練段階でフッ素樹脂は繊維状に転化するが、この繊維
化を完全に進行させるとともに絡合形態を進行させるた
め、射出成形前に混練物を予め熱ロール間に押し込んで
圧縮させる処理を施すこともできる。
射出成形の工程には特に制約ななく、常用の装置ならび
に条件を通用して所望の成形型内に射出する方法が採ら
れる。
ついで、成形体の組織内に残留する有機質バインダーお
よびフッ素樹脂成分を加熱除去するための脱脂処理がお
こなわれる。この脱脂処理には特に精密な温度、圧力等
の制御機能を備える装置は必要とせず、温度管理ができ
る通常の加熱炉を用いて毎時25℃以上という従来技術
に比べ極めて速い昇温速度により実施することができる
。最適な脱脂処理の条件は、とくに分解温度が150〜
300℃の有機質バインダーを用いた場合に、脱脂温度
を350℃および550℃の2段階温度域でおこない、
350“Cまでは毎時25〜35℃の昇温速度とし、3
50〜550 ’Cまでは毎時150〜250℃の昇温
速度に設定することである。
脱脂処理を施した成形体は、最終的に焼結工程を経て製
品を得る。焼結時の加熱温度は、原料として用いるセラ
ミックス粉末の種類によって好適な水準に設定される。
〔作 用] 本発明の方法によれば、セラミックス粉末にフイプリル
化性のフッ素樹脂と低温分解性の有機質バインダーを配
合した組成を原料系とする。該原料系において、まずフ
ッ素樹脂成分が混練段階および必要に応しておこなわれ
る熱ロール処理を介して直径3〜20μI、長さ100
〜200μ門程度の微細繊維に転化し混練物組織内に均
質に分散する。低温分解性の有機質バインダーは、引き
続く射出成形工程を円滑に進行させるためム二機能する
。これらの成分は脱脂工程に至ると、昇温段階の初期低
温域で有機質バインダーが分解してガス揮散し、同時に
繊維化したフ・ノ素樹脂が硬化する。ガス揮散に伴って
組織が膨潤したり破壊しようとする力が働くが、この現
象は繊維化したフン素樹脂の組織絡合作用によって効果
的に防止される。ついで昇温か進むとフン素樹脂成分が
分解して揮散除去される。
このような繊維化フン素樹脂の補助バインダー的な作用
により、25℃以上のや激な昇温速度を適用しても組織
に欠陥現象を生しることなく、正常な成形組織のまま脱
脂処理が完了する。
特に分解温度が150〜300″Cの有機質バインダー
を用いて脱脂処理を350℃と550℃の2段階でおこ
ない、350℃までの昇温速度を毎時25〜35℃とし
、350〜550℃までの昇温速度を毎時150〜25
0℃に設定した場合には、極めて短時間内に組織欠陥の
ない脱脂成形体を得ることができる。
このような短時間内の脱脂処理は、迅速な射出成形と相
俟って全体の処理工程を極めて能率的に進行させること
が可能となる。
〔実施例] 以下、本発明の実施例を比較例と対比して説明する。
実施例1 粒度2μm以下の炭化ケイ素(SiC)粉末をセラミッ
クス原料とし、これに2重量%のフイプリル化性ポリテ
トラフルオロエチレン〔三片デュポンフロロケミカル■
製、6C−J)を配合してエタノール水溶液(50%)
中で均一に攪拌混合し、濾過したのち80 ’Cの温度
で乾燥した。
この混合物に、バインダーとしてフタル酸ジブチル(分
解温度200℃)をセラミックス原料に対し55容量%
の割合で添加し、回転翼ニーダーに投入して温度100
℃1回転速度5rpm、時間10分間の条件で混練した
混練物を、射出圧力400kg7cm2、射出温度J0
0℃で射出成形して成形体を得た。ついで、成形体を加
熱炉に移し、毎時60℃の昇温速度で連続的に550℃
までの温度まで上昇させて脱脂処理をおこなった。
脱脂処理した成形体を1800℃の温度で加熱焼結して
セラミックス焼結体を製造した。
上記工程における脱脂時間、製品得率、焼結体の特性等
を対比して表1に示した。
実施例2 平均粒度1μmのアルミナ(AhO3)粉末をセラミッ
クス原料とし、これに実施例1と同一のフイプリル化性
フッ素樹脂を2容量%配合しエタノール水溶液(50%
)中で均一に撹拌混合し、?II過、乾燥した。
この混合物に、パラフィンワックス〔中東油脂■製、D
−743、分解温度300℃]をセラミックス粉末に対
し62容量%添加して回転翼ニーダ−に入れ、100 
℃の温度に保持しなから5rpmの回転速度で10分間
混練したのち、更に100℃の熱ロールを通過させた。
混練物を実施例1と同一条件で射出成形し、離型後、毎
時30℃の昇温速度で350 ’Cまで上昇し、引き続
き毎時200℃の昇温速度で550℃まで上昇させて2
段階による脱脂処理をおこなった。
た。
脱脂処理後の成形体を1550 ’Cの温度で焼結処理
してセラミックス焼結体を製造した。
上記工程における脱脂時間、製品得率、焼結体特性等を
対比して表1に併載した。
比較例1 実施例2と同一のアルミナ粉末に対し実施例2と同一の
パラフィンワックスを40容蓋%の副台で添加し、回転
翼ニーグーにより100℃の温度で5rpmの回転速度
で混練した。混練物を実施例1と同一条件で射出成形し
たのち、毎時20’Cの昇温速度で550℃まで上昇さ
せて脱脂処理を施した。
ついで、成形体を1550 ’Cの温度で焼結してセラ
ミックス焼結体を製造した。
上記工程の脱脂時間、製品得率、焼結体特性等を対比し
て表1に併載した。
比較例2 脱脂処理の昇温速度を従来技術において適性とされてい
る毎時5℃に設定したほかは、比較例1と同一の条件に
よりセラミックス焼結体を得た。
この場合の脱脂時間、製品得率、焼成体特性等を対比し
て表1に示した。
表  1 表1の結果から、実施例による場合にはバインダー量が
多いにも拘らず極めて短時間の脱脂処理により製品得率
よく高品質特性のセラミックス焼結体を製造することが
できる。これに対し従来技術の工程で脱脂時の昇温速度
を毎時20℃にした比較例1では組織に亀裂・破損が多
発して製品得率が激減し、また従来技術の条件による緩
徐な昇温速度を通用した比較例2では高品質の製品は得
られるものの脱脂時間が極めて長くなる。
〔発明の効果] 以上のとおり、本発明によれば工業的に有利な射出成形
法を用い短時間の簡易な脱脂処理によって高品位のセラ
ミックス焼結体を良好な製品得率で製造することができ
る。したがって、高熱や腐食性雰囲気下で使用される各
種構造部材に適用されるセラミックス材料の量産手段と
して有用性が期待される。
出願人  東海カーボン株式会社 代理人 弁理士 高 畑 正 也

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.セラミックス粉末にフイプリル化性のフッ素樹脂と
    低温分解性の有機質バインダーを加えて混練し、混練物
    を射出成形したのち脱脂処理し、ついで成形体を焼結す
    ることを特徴とするセラミックス焼結体の製造方法。
  2. 2.分解温度が150〜300℃である低温分解性の有
    機質バインダーを用いる請求項1記載のセラミックス焼
    結体の製造方法。
  3. 3.脱脂処理の条件を、350℃および550℃の2段
    階温度域でおこない、350℃までは毎時25〜35℃
    の昇温速度とし、350〜550℃までは毎時150〜
    250℃の昇温速度に設定する請求項1又は請求項2記
    載のセラミックス焼結体の製造方法。
JP2172383A 1990-06-29 1990-06-29 セラミックス焼結体の製造方法 Pending JPH0459655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172383A JPH0459655A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 セラミックス焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172383A JPH0459655A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 セラミックス焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0459655A true JPH0459655A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15940898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172383A Pending JPH0459655A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 セラミックス焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0459655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006041118A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Taisei Kogyo Co., Ltd. 多孔質焼結体の製造方法、多孔質焼結成形材料及び多孔質焼結体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006041118A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Taisei Kogyo Co., Ltd. 多孔質焼結体の製造方法、多孔質焼結成形材料及び多孔質焼結体
JP5503838B2 (ja) * 2004-10-15 2014-05-28 太盛工業株式会社 多孔質焼結体の製造方法、多孔質焼結成形材料及び多孔質焼結体
US9272333B2 (en) 2004-10-15 2016-03-01 Taisei Kogyo Co., Ltd. Method of making a porous sintered body, a compound for making the porous sintered body, and the porous sintered body
US11819917B2 (en) 2004-10-15 2023-11-21 Taisei Kogyo Co., Ltd. Method of making a porous sintered body, a compound for making the porous sintered body, and the porous sintered body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100588097B1 (ko) 수성공정에 의한 지르코니아계 구조재료의 사출주조법
US5993726A (en) Manufacture of complex shaped Cr3 C2 /Al2 O3 components by injection molding technique
US7723247B2 (en) Method for pressurelessly sintering zirconium diboride/silicon carbide composite bodies to high densities
US4840763A (en) Method for the production of reinforced composites
US20090048087A1 (en) High-density pressurelessly sintered zirconium diboride/silicon carbide composite bodies and a method for producing the same
JPH06505225A (ja) 無圧焼結法または低圧気体焼結法により製造した高密度の自己強化性窒化ケイ素セラミック
US4708838A (en) Method for fabricating large cross section injection molded ceramic shapes
DE3103167A1 (de) Flockiges (beta)-siliciumcarbid, verfahren zu dessen herstellung und verwendung desselben
WO1988007505A1 (en) Polymerizable binder solution for low viscosity, highly loaded particulate slurries and methods for making green articles therefrom
JPS6055469B2 (ja) 繊維強化型窒化ケイ素焼結体の製造方法
US5209885A (en) Aqueous extrusion of silicon nitride
JPH0459655A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
EP0515574B1 (en) Method of making large cross-section injection molded or slip cast ceramics shapes
US5139719A (en) Sintering process and novel ceramic material
WO1991011409A1 (en) Improved method of making large cross section injection molded or slip cast ceramic shapes
WO2008045698A1 (en) Reaction sintered zirconium carbide/tungsten composite bodies and a method for producing the same
JP3097751B2 (ja) 成形用セラミック組成物および微小な直径のセラミック繊維の製造方法
JPH111704A (ja) 粉体成形方法
RU2816616C1 (ru) Способ получения горячепрессованной карбидокремниевой керамики
EP0196600B1 (en) Method for fabricating of large cross section injection molded ceramic shapes
JPH1087370A (ja) 窒化珪素系複合セラミックス及びその製造方法
EP0305759A1 (en) Si3N4 Process using polysilane or polysilazane as a binder
JPS6389462A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH0431362A (ja) 黒鉛/カーボン繊維複合材料の製造方法
JPH06100366A (ja) セラミックス−炭素系複合材の製造方法