JPH0459048A - 水蒸気改質用の触媒 - Google Patents

水蒸気改質用の触媒

Info

Publication number
JPH0459048A
JPH0459048A JP2162164A JP16216490A JPH0459048A JP H0459048 A JPH0459048 A JP H0459048A JP 2162164 A JP2162164 A JP 2162164A JP 16216490 A JP16216490 A JP 16216490A JP H0459048 A JPH0459048 A JP H0459048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
steam reforming
porous body
pore
pore volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2162164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683787B2 (ja
Inventor
Toru Numaguchi
徹 沼口
Katsutoshi Kikuchi
菊地 克俊
Kozo Osaki
功三 大崎
Hideaki Yanaru
矢鳴 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Toyo Engineering Corp
Japan Petroleum Energy Center JPEC
Original Assignee
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Petroleum Energy Center PEC
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER, Petroleum Energy Center PEC, Toyo Engineering Corp filed Critical SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Priority to JP2162164A priority Critical patent/JPH0683787B2/ja
Priority to DK118191A priority patent/DK118191A/da
Publication of JPH0459048A publication Critical patent/JPH0459048A/ja
Publication of JPH0683787B2 publication Critical patent/JPH0683787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は炭化水素等を水蒸気改質して水素、−酸化炭素
含有混合ガスを製造するために使用する触媒に関する。
[従来の技術とその課題] 炭化水素等の水蒸気改質用としてアルミナ、ノリ力など
の耐熱性担体を使用し、ニッケルを触媒活性の主成分と
した触媒を使用することは既に知られている。しかしな
がら、これらの触媒は炭素析出を起こしやすくその活性
が低下するという欠点を有している。このため、運転に
おいて水蒸気と炭化水素の比を反応に必要な値より過大
にする必要があった。
〔課題を解決するだめの手段〕
斯かる欠点を解決する触媒として、出願人らハ先に特願
昭63−123221号において、α−アルミナを主体
とするアルミナ多孔体に酸化ニッケルを担持させた水蒸
気改質用媒を提案したが、その後さらにこの系統の触媒
について検討した。
即ち、このアルミナ多孔体の多孔体性状を変化せしめて
触媒を種々試作し、触媒活性の精密な比較実験を行った
。多孔体性状の変化は活性アルミナ多孔体の熱処理温度
を変えることによりなされた。
その結果、α−アルミナである高純度酸化アルミニウム
多孔体であって、見掛気孔率50乃至80%、好ましく
は50乃至70%の多孔組織体であり、孔径0.1乃至
0.5 μmの範囲内の細孔容積が0.2 m178以
上てあり、孔径0.5 μm以上の細孔容積が0.05
mR/g以」二であり、成分中に酸化アルミニウムを9
8重量%以上含有するα−アルミナに、活性成分として
ルテニウム、ロジウム、プラチナ、パラジウム等の貴金
属成分を触媒全体重量中0.3乃至5重量%、好ましく
は0.5乃至3重量%、特に好ましくは0.5乃至2重
量%含有させた触媒が、本発明が目的とする炭化水素等
の水蒸気改質に優れた性能を持つことを知った。なお、
活性アルミナからα−アルミナへの転化温度は約115
0〜1200°Cといわれるが、後記実施例に用いた触
媒担体を得る為の熱処理温度は1300士約40°Cて
あった。この熱処理は好ましくは1200〜1380°
C1より好ましくは1250〜1350°Cの温度でな
される。一般にこれより低温では担体に小径細孔が多く
表面積が犬となり、逆にこれより高温では小径細孔が減
じ表面積が小となり、本発明に適する担体が得難い。α
−アルミナに転化させる熱処理は空気に代表される酸化
雰囲気下で行う。
」−起転化処理は、前後に適当な昇温、降温時間を与え
て、転化に充分な時間、通常2〜5時間、好ましくは3
〜4時間行われる。
また孔径0.1乃至0.5μmの範囲内の細孔容積の上
限、孔径0.5μm以北の細孔容積の上限は特にないが
、夫々0.5ml/g以下、0.3mfl/g以下であ
るのか、見掛気孔率を前記好ましい範囲内にして担体ひ
いては本発明触媒の圧縮強度を実用に耐える様にするの
にとり好ましい。
又、孔径0.5μm以トの細孔容積中、孔径0.5μm
以上10μm以下のものが大部分又は全てであることが
本発明の目的にとっては好ましい。
本発明の触媒はメタン等の低級炭化水素やライトナフサ
等の水蒸気による改質に好適だが、特に低級炭化水素に
適する。
担体とするα−アルミナ多孔体へのルテニウム、ロジウ
ム、プラチナ、パラジウム等の貴金属成分の付加の手段
は、特に制限されるものではないが、貴金属成分が可及
的に大なる表面積を以てα−アルミナ多孔体組織中に均
質に分布されることが必要であり、周知手段である貴金
属塩溶液への浸漬による方法が適当である。
例えば、前記性状を有するα−アルミナを塩化ルテニウ
ムの水溶液に浸漬し、水溶液が多孔体中心部分まで浸透
した後、自然乾燥し、次に常法により100〜130°
C程度において強制乾燥ののち、更に熱処理(焼成)を
施すことにより本発明の触媒が得られる。
ここで、ルテニウムの場合の焼成温度は200°C以下
が好ましい。又、ロジウムの場合の焼成温度は800〜
900°Cが好ましい。又、その他の貴金属成分を含む
場合、酸化性雰囲気例えば空気中焼成により、昇華等に
より金属成分が飛散しない温度以下としなければならな
い。
焼成時間は1〜10時間が適当である。担持された貴金
属が多い程、焼成温度が低い程、焼成時間を長くすると
よい。
本発明の触媒は先の特願昭63−123221号と同様
、ルテニウム又はロジウム等の貴金属が限定された才、
■孔を有する担体に均一に分散されていることにより、
アルカリ金属元素等の添加なしで従来品市販品に比べて
炭素析出による活性低下が極めて小である。
本発明にはアルカリ金属元素等の添加は必須ではないが
、これらの添加は本発明の目的を害さない範囲で行いう
る。
(実施例] 以下に実施例をあげて本発明を更に詳しく説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 孔径o、i乃至3.5μmの細孔容積が0.22mJ!
/g、孔径0.5μm以上10μm以下の細孔容積が0
.07m1./gの細孔構造を有する平均粒径5mmの
α−アルミナ多孔体を、塩化ルテニウム(RuC1a)
44gを水に溶解し全量を12とした溶液に浸漬した後
、−昼夜自然乾燥し、その後120°Cにおいて6時間
乾燥後、さらに加熱し、5乃至6時間かけて200°C
にし、この温度で3時間保持して焼成して本発明の触媒
を得た。
この触媒はルテニウムを0.5重量%含有している。こ
れを触媒Aと略記する。
比較例1 孔径0.1乃至0.5 μmの細孔容積が0.22mE
/g、孔径0.5μm以上10μm以下の細孔容積が0
,07mR/ gの細孔構造を有する平均粒径5mmの
α−アルミナ多孔体を、硝酸ニッケル[Ni (NO3
) z・61tzol 1.3kgを水に溶解し全量を
12とした溶液に浸漬した後、−昼夜自然乾燥し、その
後120°Cにおい゛ζ6時間乾燥後、さらに加熱し、
5乃至6時間かけて850乃至900°Cにし、この温
度で3時間保持して焼成して、ニッケルを酸化ニッケル
に換算して8.6重量%含有している触媒を得た。これ
を触媒Bと略記する。
上記触媒を夫々内径]、2.3mmの反応管に充填した
後、触媒層の温度を800 ’Cに」二昇させて、水蒸
気、メタンにて、水蒸気モル数とメタンが有する炭素数
の比S/C−7.0.空間速度5Vo−1,,000h
−’にて20時間還元した後、水蒸気改質実験に使用し
た。反応条件は、反応圧力P・0.2k(H/cm2・
GSVo・s、oooh−’として、メタンと水蒸気を
反応管内に供給した。
反応生成物は冷却器、ガス計量器を経て得られ、ガスク
ロマトグラフィーによって分析された。この反応を継続
して500時間実施した。表1に他の反応条件と実験結
果を示す。なお反応時間Oは還元直後の反応開始時、ア
プローチ温度は反応系組成から算出される平衡温度と実
測温度との差である。
表   −1 の実験を試みたところ、炭素析出を起こし、触媒層の差
圧か上昇し、運転ができなかった。
表 S/C・3.0のマイルドな条件では、触媒A、触媒B
ともほぼ同様の活性を示したが、s/ C= 1 、5
では触媒I3は炭素析出を起こし、反応層の差圧が上昇
し、運転ができなくなった。これに対し、触媒AはS/
C・30のときとほぼ同程度の高い活性を示したくほぼ
同程度のアプローチ温度)。
実施例2 実施例1で使用した触媒へのn−ヘギザンに対する水蒸
気改質活性を測定した。反応条件は、S/C=1.5.
反応圧力P=0.2kg/cm” ・G、 5Vo=1
2000hとした。表−2に実験結果を示す。メタン同
様高い活性が示された。尚、触媒Bについて同様手 続 補 正 書 (自発) 1゜ 事件の表示  1)l−/〆;!/〆り平成2年6月1
9日提出の特許願 発明の名称 水蒸気改質用の触媒 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 孔径0.1乃至0.5μmの範囲内の細孔容積が0
    .2ml/g以上であり、孔径0.5μm以上の細孔容
    積が0.05ml/g以上であり、かつ灼熱乾燥後の純
    度が98重量%以上である酸化アルミニウム多孔体に、
    ルテニウム、ロジウム、プラチナ及びパラジウムからな
    る群より選ばれる1種又は2種以上の貴金属を含有する
    溶液を含浸、乾燥させたのち焼成した、ルテニウム、ロ
    ジウム、プラチナ及びパラジウムからなる群より選ばれ
    る1種又は2種以上の貴金属が触媒全体重量中に0.3
    乃至5重量%の範囲内において含有せしめられているこ
    とを特徴とする水蒸気改質用の触媒。 2 孔径0.5μm以上10μm以下の範囲内の細孔容
    積が0.05ml/g以上である請求項1記載の触媒。
JP2162164A 1990-06-19 1990-06-19 水蒸気改質用の触媒 Expired - Lifetime JPH0683787B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162164A JPH0683787B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 水蒸気改質用の触媒
DK118191A DK118191A (da) 1990-06-19 1991-06-18 Katalysator til vanddampreformering

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162164A JPH0683787B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 水蒸気改質用の触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459048A true JPH0459048A (ja) 1992-02-25
JPH0683787B2 JPH0683787B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=15749245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162164A Expired - Lifetime JPH0683787B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 水蒸気改質用の触媒

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0683787B2 (ja)
DK (1) DK118191A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773589A (en) * 1996-05-16 1998-06-30 Toyo Engineering Corporation Steam reforming catalysts for lower hydrocarbons
WO2004000458A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 改質ガス中の一酸化炭素の選択酸化触媒
WO2004000457A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 改質ガス中の一酸化炭素の選択酸化触媒
WO2008001632A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Nippon Oil Corporation Catalyseur pour reformage à la vapeur, appareil de production d'hydrogène, et système de pile à combustible
JP2011088778A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Jx Nippon Oil & Energy Corp 水素製造装置および燃料電池システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8359989B2 (en) 2008-02-15 2013-01-29 Card-Monroe Corp. Stitch distribution control system for tufting machines
KR102027964B1 (ko) * 2017-07-17 2019-10-04 한국과학기술원 탄화수소 개질용 촉매

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243952A (ja) * 1988-05-20 1990-02-14 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 水蒸気改質用の触媒

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243952A (ja) * 1988-05-20 1990-02-14 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 水蒸気改質用の触媒

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773589A (en) * 1996-05-16 1998-06-30 Toyo Engineering Corporation Steam reforming catalysts for lower hydrocarbons
WO2004000458A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 改質ガス中の一酸化炭素の選択酸化触媒
WO2004000457A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. 改質ガス中の一酸化炭素の選択酸化触媒
US7345007B2 (en) 2002-06-24 2008-03-18 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Catalyst for selective oxidation of carbon monoxide in reformed gas
KR100858943B1 (ko) * 2002-06-24 2008-09-17 다나까 기낀조꾸 고교 가부시끼가이샤 개질가스 중의 일산화탄소의 선택적 산화 촉매
WO2008001632A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Nippon Oil Corporation Catalyseur pour reformage à la vapeur, appareil de production d'hydrogène, et système de pile à combustible
JP5072841B2 (ja) * 2006-06-28 2012-11-14 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 水蒸気改質用触媒、水素製造装置および燃料電池システム
JP2011088778A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Jx Nippon Oil & Energy Corp 水素製造装置および燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
DK118191D0 (da) 1991-06-18
JPH0683787B2 (ja) 1994-10-26
DK118191A (da) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2669868C (en) A gas separation membrane comprising a substrate with a layer of coated inorganic oxide particles and an overlayer of a gas-selective material, and its manufacture and use
US4920088A (en) Catalyst for the oxidation of carbon monoxide
JP4165661B2 (ja) アンモニア酸化触媒
US4285837A (en) Catalyst for steam reforming of hydrocarbons
CN107051428A (zh) 一种蛋壳型催化剂的制备方法
JPH0459048A (ja) 水蒸気改質用の触媒
JP2002535119A (ja) ニッケル、ルテニウム及びランタンを担持する触媒担体
JPS6260139B2 (ja)
JPH0459052A (ja) 水蒸気改質用触媒
JP2004196638A (ja) 水素の製造方法
JPS6012132A (ja) 耐熱性触媒およびその使用方法
JPS63224737A (ja) 酸化チタン担持パラジウム触媒
US3472897A (en) Reduction of nitrobenzene
GB2106415A (en) A method of preparing a supported catalyst
JPH0194945A (ja) 触媒燃焼反応用触媒体とその製造方法
JPH09508058A (ja) 触媒の製造方法
JPH03196839A (ja) メタノール改質触媒の製造方法
JPS60147242A (ja) 炭化水素の水蒸気改質用触媒
Nikolić et al. Nickel-based catalysts: Dependence of properties on nickel loading and modification with palladium
JPH0243952A (ja) 水蒸気改質用の触媒
JPS6366837B2 (ja)
JPS62149343A (ja) 高温耐熱触媒の製造方法
JPH04363140A (ja) 触媒及び触媒の製法
JPS5919733B2 (ja) 水−水素交換反応用触媒
JP2006036567A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 16