JPH0458299A - 音声符号化装置 - Google Patents

音声符号化装置

Info

Publication number
JPH0458299A
JPH0458299A JP2170632A JP17063290A JPH0458299A JP H0458299 A JPH0458299 A JP H0458299A JP 2170632 A JP2170632 A JP 2170632A JP 17063290 A JP17063290 A JP 17063290A JP H0458299 A JPH0458299 A JP H0458299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sound source
sound
source signal
code book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2170632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2906596B2 (ja
Inventor
Shigeru Hosoi
茂 細井
Yoshio Sato
佐藤 好男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2170632A priority Critical patent/JP2906596B2/ja
Publication of JPH0458299A publication Critical patent/JPH0458299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906596B2 publication Critical patent/JP2906596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタル移動通信等に用いられ、パルス性成
分を有する音声入力信号をも良好に符号化できる音声符
号化装置に関する。
従来の技術 第3図は従来の音声符号化装置の構成を示している。第
3図において、Aは符号化部を示し、Bは復号化部を示
す。ディジタル信号に変換された音声信号は、ある特定
長の区間(以下「フレーム」という)毎に符号化部Aの
入力信号端子1に入力され、分析器2において、短期予
測分析、長期予測分析がなされ、短期予測フィルタ係数
、長期予測フィルタ係数およびピッチ周期が求められる
一方、白色雑音コードブック格納部3には、フレーム長
毎の音源信号の候補が複数個格納されており、この白色
雑音コードブック格納部から出力された音源信号がゲイ
ン調整器4、長期合成フィルタ5、短期合成フィルタ6
により、分析器2によって得られた短期予測フィルタ係
数、長期フィルタ係数およびピッチ周期を用いて合成さ
れ、減算器7により各サンプル毎の入力信号との差信号
が算出されて聴感重み付はフィルタ8を通過後、最小誤
差評価器9により、複数の音源候補の中から、当該フレ
ームの差信号の電力が最も小さい音源の番号が当該フレ
ームの音源信号の量子化値として多重化器10に導入さ
れる。多重化器10は、この量子化値と分析器2の出力
信号(短期予測係数、長期予測係数、ピッチ周期)とを
多重化して出力端子aから復号器Bの入力端子すに伝達
する。
復号器Bでは、分離器11により、伝送された信号から
音源の量子化値と短期予測係数、長期予測係数、ピッチ
周期とが分離され、当該量子化値に相当する音源信号が
白色雑音コードブック格納部12から選択され、ゲイン
調整器13、長期合成フィルタ14、短期合成フィルタ
15により出力端子16に音声信号として復号されるこ
のように、上記従来の音声符号化装置でも符号化部Aで
入力音声信号を量子化し、復号化部Bで復号された音声
信号を得ることができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の音声符号化装置では、音源コ
ードブックを白色雑音のみから生成しているために、パ
ルス性の成分を表わすことができず、音声の立ち上がり
部等の長期予測のゲインが低下する部分では、音源信号
にピッチ周期毎にパルス性の成分が残るため、例えば、
復号音声に歪が生じるという問題があった。
本発明は、このような従来の問題を解決するためのもの
であり、音源信号にパルス性の成分が残っている部分に
おいても、音声入力信号を良好に符号化できる優れた音
声符号化装置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、音源コードブック
格納手段に白色雑音コードブックとパルス性雑音コード
ブックとのコードブックを備えたものである。
作用 したがって、本発明によれば、雑音信号として、白色雑
音あるいはパルス性雑音の2種を設けることによって、
音源信号の特徴に比較的合致する音源信号を選択するこ
とができ、音声入力信号を良好に符号化することができ
るという効果を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、AAは符号化部、BBは復号化部である
。21は入力端子で、入力信号としてのディジタル音声
信号が導入される。22は分析器で、入力したディジタ
ル音声信号からフレーム単位の音声信号S1と分析信号
S2を出力する。ここで、分析信号S2は短期予測フィ
ルタ係数、長期予測フィルタ係数およびピッチ周期から
なる。
23は白色雑音コードブック格納部で、白色雑音にかか
る音源信号とこの音源信号の番号が格納されるものであ
る。24はパルス性雑音コードブック格納部で、パルス
性雑音にかかる音源信号とこの音源信号の番号が格納さ
れるものである。
40は最適音源信号選択部で、分析信号S2に応じて白
色雑音コードブック格納部23とパルス性雑音コードブ
ック格納部26とから音源信号を導入して合成信号S3
を生成し、この合成信号と上記フレーム単位の入力信号
S1との歪が最小になる音源信号を選択し、選択された
音源信号の番号S4を出力するものである。ここで、最
適音源信号選択部40はゲイン調整器24,27、長期
合成フィルタ25、短期合成フィルタ28、減算器29
、聴感重み付はフィルタ30および最小誤差評価器31
を有する。
32は多重化器で、分析信号S2と選択された音源信号
の番号S4とを多重化して出力端子aaから出力するも
のである。
bbは、符号化部BBの入力端子である。33は分離器
で、多重化された分析信号S2と選択された音源信号の
番号S4を分離して出力するものである。
34は白色雑音コードブック格納部、35はゲイン調整
部、36は長期合成フィルタ、37はパルス性雑音コー
ドブック格納部、38はゲイン調整部、39は短期合成
フィルタで、それぞれ、上記符号化部AAにおけるもの
と同じものである。
次に上記実施例の動作について説明する。
第1図において、図示しないA/D変換器によってディ
ジタル信号に変換された音声信号は、フレーム毎に入力
端子21に入力され、分析器22において、短期予測分
析、長期予測分析がなされ、短期予測フィルタ係数、長
期予測フィルタ係数、ビデチ周期を含む分析信号S2が
求められる。
一方、第2図に示すように、音声信号の1フレームの長
さを1サンプルとすると、白色雑音コードブック格納部
23には、ρサンプル長の音源信号の候補が複数個格納
され、また、パルス性雑音コードブック格納部26には
(2ρ−1)サンプル長の単一パルス成分を有する音源
信号の候補が複数個格納されている。
ここで、白色雑音コードブックを用いる場合は、ゲイン
調整器24および長期合成フィルタ25により、ピッチ
周期成分が合成される。また、パルス性雑音コードブッ
クを用いる場合は、長期合成フィルタ25は用いず、(
2ρ−1)サンプル長の中から氾サンプルを取り出し、
これをゲイン調節器27でゲイン調整したものを音源信
号候補とする。これらの音源信号候補は、短期合成フィ
ルタ28により合成され、合成信号S3として減算器2
9に導入される。減算器29は分析器22から導入され
ている各サンプル毎の入力信号S1とこの合成信号S2
との差信号を算出する。この差信号が聴感重み付はフィ
ルタ30を通過後、最小誤差評価器31に導入されるこ
とで、この最小誤差評価器31の作用下に、複数の音源
信号の候補の中から、当該フレームの差信号の電力が最
も小さい音源信号の番号が選択されて、当該フレームの
音源の量子化値にかかる音源信号の番号S4が多重化器
32に導入される。
多重化器32では、音源信号の量子化値にかかる音源信
号の番号S4と短期予測係数、長期予測係数に併せて白
色雑音コードブックを用いた場合にはピッチ周期が、パ
ルス性雑音コードブックを用いた場合には(2β−1)
サンプル長の中のどのρサンプルが取り出されたのかを
示す符号が多重化され、復号化部BBに出力される。
一方、復号化部BBでは、まず、分離器33で、分析信
号S2(短期予測フィルタ係数、長期予測フィルタ係数
、ピッチ周期)と音源信号の番号S4が分離され、次に
、白色雑音コードブック格納部34、あるいは、パルス
性雑音コードブック格納部37から上記音源信号の番号
S4に対応する音源信号が選択され、ゲイン調整器35
.38、長期合成フィルタ36および短期合成フィルタ
39が利用されて、出力端子41に音声信号が復号され
る。
このように上記実施例によれば、音源信号の格納手段と
して白色雑音コードブック格納部23とパルス性サンプ
ルコードブック格納26との2つを設けることによって
、入力する音声信号の特徴に比較的合致する音源信号を
選択することができ、音声信号を良好に符号化できると
いう効果を奏する したがって、このように符号化された音声信号を復号化
することにより、入力音声信号に比較的忠実な、言い換
えれば高品質の音声再生を行うことができるという利点
を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、音声の立ち上
がり部等の長期予測のゲインが低下する部分の音源信号
にピッチ周期毎にパルス性の成分が残っている場合にお
いても、パルス性成分を有する音源信号が選択されるの
で、音声入力信号を良好に符号化することができるとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における音声符号化装置の概
略ブロック図、第2図は第1図に示すコードブック中の
音源信号の一例を模式的な波形で表わした説明図、第3
図は従来の音声符号化装置のブロック図である。 21・・・入力端子、22・・・分析器、23.34・
・・白色雑音コードブック格納部、26.37・・・パ
ルス性雑音コードブック部、24,27,35゜38・
・・ゲイン調整器、25.36・・・長期合成フィルタ
、28.39・・・短期合成フィルタ、29・・・減算
器、30・・・聴感重み付はフィルタ、31・・・最小
誤差評価器、32・・・多重化器、33・・・分離器、
AA・・・符号化部、BB・・・復号化部代理人 弁理
士 粟野重孝 ばか12 第 図 (1フレーム!サンプル) L/サン1ル→

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 白色雑音にかかる音源信号とこの音源信号の番号とが格
    納された白色雑音コードブック格納手段と、 パルス性雑音にかかる音源信号とこの音源信号の番号が
    格納されたパルス性雑音コードブック格納手段と、 入力信号を導入し、フレーム単位の入力信号と分析信号
    とを出力する分析手段と、 上記分析信号に応じて上記白色雑音コードブック格納手
    段とパルス性雑音コードブック格納手段とから音源信号
    を導入して合成信号を生成し、この合成信号と上記フレ
    ーム単位の入力信号との歪が最小になる音源信号を選択
    し、選択された音源信号の番号を出力する最適音源信号
    選択手段とを有する音声符号化装置。
JP2170632A 1990-06-28 1990-06-28 音声符号化装置 Expired - Fee Related JP2906596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170632A JP2906596B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 音声符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170632A JP2906596B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 音声符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0458299A true JPH0458299A (ja) 1992-02-25
JP2906596B2 JP2906596B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=15908476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2170632A Expired - Fee Related JP2906596B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 音声符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906596B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960042522A (ko) * 1995-05-30 1996-12-21 다까노 야스아끼 음성 부호화 장치
JP2008090311A (ja) * 1997-12-24 2008-04-17 Mitsubishi Electric Corp 音声符号化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722297A (en) * 1980-07-15 1982-02-05 Matsushita Electric Works Ltd Voice synthesizing system
JPH0255425A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベクトル量子化器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722297A (en) * 1980-07-15 1982-02-05 Matsushita Electric Works Ltd Voice synthesizing system
JPH0255425A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベクトル量子化器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960042522A (ko) * 1995-05-30 1996-12-21 다까노 야스아끼 음성 부호화 장치
JP2008090311A (ja) * 1997-12-24 2008-04-17 Mitsubishi Electric Corp 音声符号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2906596B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778335A (en) Method and apparatus for efficient multiband celp wideband speech and music coding and decoding
JP3490685B2 (ja) 広帯域信号の符号化における適応帯域ピッチ探索のための方法および装置
RU2584463C2 (ru) Кодирование звука с малой задержкой, содержащее чередующиеся предсказательное кодирование и кодирование с преобразованием
RU2469422C2 (ru) Способ и устройство для формирования уровня улучшения в системе кодирования звука
KR0169020B1 (ko) 음성부호화장치, 음성복호화장치, 음성부호화복호화방법 및 이들에 사용가능한 위상진폭특성 도출장치
JP4662673B2 (ja) 広帯域音声及びオーディオ信号復号器における利得平滑化
JP4489960B2 (ja) 音声の無声セグメントの低ビットレート符号化
JPH10187196A (ja) 低ビットレートピッチ遅れコーダ
CN113223540A (zh) 在声音信号编码器和解码器中使用的方法、设备和存储器
JP2002509294A (ja) 暗騒音条件下における音声符号化の方法
JP3531780B2 (ja) 音声符号化方法および復号化方法
JP3329216B2 (ja) 音声符号化装置及び音声復号装置
JPH0458299A (ja) 音声符号化装置
JP3050978B2 (ja) 音声符号化方法
JPH1011094A (ja) 広帯域音声符号化装置及び音声復号装置
JP2797348B2 (ja) 音声符号化・復号化装置
JPH08234795A (ja) 音声符号化装置
JP3166673B2 (ja) ボコーダ符号化復号装置
RU2792658C1 (ru) Устройство кодирования аудио, способ кодирования аудио, программа кодирования аудио, устройство декодирования аудио, способ декодирования аудио и программа декодирования аудио
JPH0588697A (ja) 欠落音声補間方式
JPH0411040B2 (ja)
JPH0786952A (ja) 音声の予測符号化方法
JP3071800B2 (ja) 適応ポストフィルタ
JP3274451B2 (ja) 適応ポストフィルタ及び適応ポストフィルタリング方法
JPH10232697A (ja) 音声符号化方法および復号化方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees