JPH0454828B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454828B2
JPH0454828B2 JP20478884A JP20478884A JPH0454828B2 JP H0454828 B2 JPH0454828 B2 JP H0454828B2 JP 20478884 A JP20478884 A JP 20478884A JP 20478884 A JP20478884 A JP 20478884A JP H0454828 B2 JPH0454828 B2 JP H0454828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
diaphragm
valve
chamber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20478884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183474A (ja
Inventor
Yoshihiko Haneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TK Carburetor Co Ltd
Original Assignee
TK Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TK Carburetor Co Ltd filed Critical TK Carburetor Co Ltd
Priority to JP20478884A priority Critical patent/JPS6183474A/ja
Publication of JPS6183474A publication Critical patent/JPS6183474A/ja
Publication of JPH0454828B2 publication Critical patent/JPH0454828B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00
    • F02M17/02Floatless carburettors
    • F02M17/04Floatless carburettors having fuel inlet valve controlled by diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/16Other means for enriching fuel-air mixture during starting; Priming cups; using different fuels for starting and normal operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はダイヤフラム式気化器の始動装置に関
する。
(従来の技術) 一般に刈払機などのエンジンに使用されるダイ
ヤフラム式気化器は始動にあたつて感知室内に燃
料を充満させておくことが必要であり、そのため
燃料タンクと燃料弁に至る燃料供給通路内にプラ
イミングポンプを設けると共に、テイクラにより
燃料弁を手動で開き、同時に空気抜き兼燃料オー
バーフロー用バルブを開くようにして、この状態
でプライミングポンプを操作して感知室内に燃料
を流入させ、そして感知室が燃料で一杯になつた
ことをオーバーフロー部より気化器外部に流出す
る燃料から検知できるようにした始動装置が提案
されている。
(従来技術の問題点) ところが、上記始動装置では始動に際して、プ
ライミングポンプとテイクラの双方を操作する必
要があり、このため両手を必要とし取扱いが面倒
になる。
また、オーバーフローした燃料を気化器外部に
排出すると、例えばその排出された燃料が枯草な
どに付着し、万一そこにタバコが投げ捨てられた
場合、火災が発生する危険がある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するためになされた技術的手
段は、内燃機関の脈動により作動する燃料ポンプ
と、該燃料ポンプからの燃料を一定の圧力でメイ
ンノズルに向けるための感知室を規定するダイヤ
フラムと、該ダイヤフラムに関連して作動し前記
燃料ポンプと前記感知室との連通を断続する燃料
弁とを備えたダイヤフラム式気化器において、前
記燃料弁と燃料タンクを結ぶ燃料供給通路の途中
にプライミングポンプを配設し、該プライミング
ポンプと前記燃料弁との間の燃料供給通路に、上
部に空気層を有する密閉された燃料溜室と、前記
プライミングポンプより上流の燃料供給通路また
は燃料タンクに連通するリターン通路とを接続
し、該リターン通路には前記燃料弁の開弁圧より
低い燃料圧で開くチエツク弁を配設したものであ
る。
(作用) エンジンの始動に際して、プライミングポンプ
を操作すれば、燃料タンク内の燃料は気化器に圧
送されるが、感知室入口の気化器針弁が閉じてい
るため、燃料は前記燃料溜室内へ圧送される。前
記燃料溜室の上部には空気層が形成されているた
め、この燃料は該空気層を圧縮して前記燃料溜室
内に流入する。やがて該燃料溜室内の燃料圧が一
定以上になるとチエツク弁が開き燃料を燃料タン
ク内に戻す。従つて前記燃料溜室内には燃料が一
定で滞溜する。
そこでエンジンをリコイルすれば、エンジンの
吸入負圧が一瞬感知室に作用しダイヤフラムを引
き上げ燃料弁を開く。すると前記燃料溜室に一定
圧で滞溜する燃料が感知室内に圧送され、該燃料
室内に燃料が充満する。
(発明の具体的説明) 第1図は本発明の始動装置を示す縦断面図、第
2図および第3図は本発明の実施例を示す要部の
縦断面図である。
第1図において、1はダイヤフラム式気化器で
あり、この本体2には吸気通路3が設けられてい
る。この吸気通路3内には上方から摺動絞弁4が
進退自在に臨んでいる。該摺動絞弁4下側の吸気
通路3底壁にはメインノズル5が開口しており、
このメインノズル5下端は燃料調整オリフイス6
を介して感知室7に連通している。前記摺動絞弁
4にはジエツトニードル30が垂下され、このジ
エツトニードル30は前記メインノズル5に挿合
している。
8は機関の脈動により作動する燃料ポンプであ
る。該燃料ポンプ8は、ダイヤフラム9および一
対の逆止弁10,11を有する従来よく知られた
ダイヤフラムポンプである。前記ダイヤフラム9
の一側に形成されるダイヤフラム室12には、前
記ダイヤフラム9を作動させるべくエンジンの脈
動を有する作動圧力、例えば2サイクルエンジン
においてはそのクランク室圧力を導入する圧力通
路13が接続されている。また前記ダイヤフラム
9の他側に形成されるポンプ室14には、前記逆
止弁10,11を介してそれぞれ燃料供給通路1
5,16が接続されている。一方の燃料供給通路
15は燃料タンク17への接続口31を経て前記
燃料タンク17へ接続され、他方の燃料供給通路
16は前記感知室7に接続される。従つて前記内
燃機関の作動状態では、前記燃料ポンプ8は前記
燃料タンク17から該タンク17内の燃料を一方
の逆止弁10を経て前記ポンプ室14に吸引しこ
の燃料を他方の逆止弁11を経て前記感知室7に
圧送する。
前記感知室7は、底壁をダイヤフラム18によ
り形成されている。前記燃料供給通路16の感知
室7入口には前記ダイヤフラム18に関連して前
記通路16を断続すべくすなわち前記燃料ポンプ
8と前記感知室7との連通を断続すべく作動する
燃料弁19が備えられている。前記燃料弁19と
前記ダイヤフラム18との間には、支軸20を有
するレバー21が配置されている。該レバー21
は支軸20を中心に一側を前記燃料弁19に連結
し、他側を前記ダイヤフラム18に連結されてい
る。従つて前記メインノズル5を経て前記感知室
7内に強い吸気負圧が作用すると、前記ダイヤフ
ラム18は前記感知室7内に前記通路16を経て
前記燃料ポンプ8からの燃料を導入すべく前記レ
バー21を介して前記燃料弁19を燃料供給通路
16の開放位置に保持させる。また、前記感知室
7への燃料の導入によつて該感知室7の強い負圧
が消滅すると前記燃料弁19は前記レバー21に
係合する圧縮バネ22の偏倚力によつて前記感知
室7内への燃料の導入を阻止すべく前記通路16
を遮断する様に付勢される。
前記燃料供給通路15の途中には、機関の始動
に際して前記感知室7内に燃料を送給するプライ
ミングポンプ23が備えられている。該プライミ
ングポンプ23と前記燃料ポンプ8との間の前記
燃料供給通路15には上部に空気層24を形成す
る密閉された燃料溜室25が接続される。一方こ
の燃料供給通路15と前記プライミングポンプ2
3より上流側の燃料供給通路15または燃料タン
ク17とはリターン通路26により連通され、こ
のリターン通路26の途中には前記燃料弁19の
開弁圧(約0.4Kg/cm2)より若干低い燃料圧(0.2
〜0.3Kg/cm2)で開くチエツク弁27が配設され
ている。従つて、機関の始動に際して、プライミ
ングポンプ23を操作すれば、燃料タンク17内
の燃料が前記燃料ポンプ8を経て前記感知室7入
口の燃料弁19まで圧送されるが、前記機関の停
止時においては前記感知室7入口の燃料弁19が
前記圧縮バネ22の偏倚力によつて前記感知室7
内への燃料の導入を阻止すべく前記燃料供給通路
16を遮断しているため、前記燃料は前記燃料溜
室25内へ流入する。前記燃料溜室25の上部に
は空気が滞溜して空気層24を形成しているが、
この燃料は前記空気を圧縮して該室25内に圧送
される。やがて該室25内の燃料圧が前記チエツ
ク弁27の開弁圧以上になると該チエツク弁27
が開き燃料を前記燃料タンク17内に戻し、前記
室25内には燃料が一定圧で滞溜する。この状態
で機関をルコイルすれば、機関の吸気負圧が前記
メインノズル5を経て一瞬感知室7内に作用し前
記ダイヤフラム18を引き上げ前記燃料弁19を
開放し前記燃料供給通路16と感知室7を連通す
る。すると前記燃料溜室25に一定圧で滞溜する
燃料が前記燃料ポンプ8を経て前記燃料室7内に
圧送され該燃料室7内に速やかに燃料が充満す
る。
また、第2図に示す様に前記燃料溜室25の側
部に透明窓28を設ければ、該室25内の燃料の
流入状態を気化器外部より目視にて確認でき、該
室25内の燃料油面が規定位置まで上昇した時点
でプライミング操作をやめれば必要以上の無駄な
プライミング操作をすることがない。
第3図は、第2図の実施態様を更に改良したも
ので、前記燃料溜室25内にフロート29を備え
たものである。すなわち前記室25内の燃料油面
をフロート29を気化器外部より確認することに
より、燃料油面をより確認し易くしたものであ
る。
(発明の効果) 以上の如く本発明によれば、機関の始動に際
し、プライミングポンプにより圧送された燃料を
燃料供給通路に接続する密閉された燃料溜室に、
空気を圧縮した状態で滞溜させるようになし、1
回のリコイル操作で直ちに前記燃料溜室内の燃料
が感知室内に圧送されるように構成したので、片
手で簡単に始動操作ができるため取扱いが極めて
容易になる利点がある。
また、プライミングポンプ操作時に前記燃料溜
室よりチエツク弁を経てリターン通路へ送給され
た余剰燃料はふたたび燃料タンク内に流入され、
余剰燃料が気化器外部に排出されることがないの
で、燃料が気化器外部に流出することによる前述
の危険は解消された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す縦断面図、第2
図および第3図は本発明の他実施例を示す要部の
縦断面図である。 7……感知室、8……燃料ポンプ、15,16
……燃料供給通路、17……燃料タンク、18…
…ダイヤフラム、19……燃料弁、23……プラ
イミングポンプ、24……空気層、25……燃料
溜室、26……リターン通路、27……チエツク
弁、28……透明窓、29……フロート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の脈動により作動する燃料ポンプ
    と、該燃料ポンプからの燃料を一定の圧力でメイ
    ンノズルに向けるための感知室を規定するダイヤ
    フラムと、該ダイヤフラムに関連して作動し前記
    燃料ポンプと前記感知室との連通を断続する燃料
    弁とを備えたダイヤフラム式気化器において、前
    記燃料弁と燃料タンクを結ぶ燃料供給通路の途中
    にプライミングポンプを配設し、該プライミング
    ポンプと前記燃料弁との間の燃料供給通路に、上
    部に空気層を有する密閉された燃料溜室と、前記
    プライミングポンプより上流の燃料供給通路また
    は燃料タンクに連通するリターン通路とを接続
    し、該リターン通路には前記燃料弁の開弁圧より
    低い燃料圧で開くチエツク弁を配設したことを特
    徴とするダイヤフラム式気化器の始動装置。 2 前記燃料溜室の側部に透明窓を設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のダイヤ
    フラム式気化器の始動装置。 3 前記燃料溜室内にフロートを備えたことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載のダイヤフ
    ラム式気化器の始動装置。
JP20478884A 1984-09-29 1984-09-29 ダイヤフラム式気化器の始動装置 Granted JPS6183474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20478884A JPS6183474A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20478884A JPS6183474A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183474A JPS6183474A (ja) 1986-04-28
JPH0454828B2 true JPH0454828B2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=16496355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20478884A Granted JPS6183474A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183474A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616992Y2 (ja) * 1985-06-28 1994-05-02 スズキ株式会社 始動燃料供給装置
JPS6466455A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Walbro Far East Fuel supply starting device for internal combustion engine for hand carrying working machine
JPH01147147A (ja) * 1987-12-01 1989-06-08 Walbro Far East Inc 携帯作業機用内燃機関の始動燃料供給装置
FR2638785B1 (fr) * 1988-11-07 1991-01-25 Solex Dispositif d'alimentation en combustible pour moteur a combustion interne
EP4115985A1 (en) 2008-10-22 2023-01-11 Graco Minnesota Inc. Portable airless sprayer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183474A (ja) 1986-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508068A (en) Fuel mixture enrichment system for internal combustion engine
US6000369A (en) Starting system for diaphragm carburetor
EP0263981A2 (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
GB2056568A (en) Fuel primer and enrichment system for an internal combustion engine
JPH0454828B2 (ja)
EP0262491A2 (en) Choke valve mechanism for carburetor
EP0242782A2 (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
US5429095A (en) Apparatus for supplying fuel to an engine through a diaphragm-type carburetor
US4394331A (en) Carburetor
US4509471A (en) Start system for internal combustion engines
JPH0310027B2 (ja)
EP1475533A2 (en) Diaphragm carburetor with air purge system
JPS6214356Y2 (ja)
JPH066223Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
US4694792A (en) Wet priming mechanism for an internal combustion engine
JPS60204951A (ja) ダイヤフラム型気化器の始動燃料供給装置
JPS6143962Y2 (ja)
JPS60125761A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム式気化器
EP0262492A2 (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
JPH0614044Y2 (ja) ダイヤフラム式キャブレター
JPH0226058B2 (ja)
JPH0341082Y2 (ja)
JPH0746761Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JP2606329Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS6142102B2 (ja)