JPH0454455U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0454455U JPH0454455U JP9611390U JP9611390U JPH0454455U JP H0454455 U JPH0454455 U JP H0454455U JP 9611390 U JP9611390 U JP 9611390U JP 9611390 U JP9611390 U JP 9611390U JP H0454455 U JPH0454455 U JP H0454455U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed shaft
- rotor
- bearing
- axial direction
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
第1図は、本考案による軸受潤滑装置が配設さ
れた一実施例を示すアウタロータ型モータの側断
面図、第2図は第1図の部の部分拡大図、第3
図は第2図の−断面図、第4図は従来の軸受
潤滑装置が配設されたアウタロータ型モータの部
分断面図である。 符号の説明、1……固定軸、2……固定子、3
……回転子、4……回転ローラ、5,5′……ブ
ラケツト、5a,5′a……切欠溝、6,6′…
…軸受、7,7′……エンドカバー、7a,7′
a……ねじ、8,8′……スリンガ、9,9′…
…外カバー、10……給油孔、11,11′……
孔、12……噴射口、13,13′……排油口、
C,C′……室、TP……テーパ。
れた一実施例を示すアウタロータ型モータの側断
面図、第2図は第1図の部の部分拡大図、第3
図は第2図の−断面図、第4図は従来の軸受
潤滑装置が配設されたアウタロータ型モータの部
分断面図である。 符号の説明、1……固定軸、2……固定子、3
……回転子、4……回転ローラ、5,5′……ブ
ラケツト、5a,5′a……切欠溝、6,6′…
…軸受、7,7′……エンドカバー、7a,7′
a……ねじ、8,8′……スリンガ、9,9′…
…外カバー、10……給油孔、11,11′……
孔、12……噴射口、13,13′……排油口、
C,C′……室、TP……テーパ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 固定軸と、この固定軸に外嵌され固定子巻線が
巻かれた固定子鉄心と;この固定子鉄心の半径方
向外方に対向して該固定軸の軸方向両端部に装着
され、軸方向の内側をエンドカバーに、軸方向の
外側をスリンガに挟まれたブラケツトに保持され
た軸受により回転自在に支承された回転子と、そ
の外周に固定された回転ローラと、を有する回転
子ローラ組立体と;前記固定軸の軸方向に孔明け
された給油孔と、この給油孔に挿通し固定軸の半
径方向に孔明けされた油孔と、この油孔に連通し
て前記固定軸内で軸方向に延在し先端が細くされ
て前記軸受に指向されたノズル状の油噴射口とが
配設された一連の給油路と、前記軸受を保持する
軸受ブラケツトの前記油噴射口とは反対側の端面
とこれと対向接触するスリンガの端面とを互いに
テーパ状にし接触係合させた油排出路とを有する
潤滑装置;とを有するアウタロータ型モータにお
いて: 前記固定軸の両端部近くに装着された軸受の、
それぞれの軸方向内側に外嵌されたエンドカバー
の内周には、モータの回転に伴い、それぞれの軸
端方向に前記軸受に向つて進むねじが設けられ、
前記回転子ローラの内周に接する前記軸受ブラケ
ツトの外周には円周方向に隔置され、軸方向に延
在する複数の溝が設けられていることを特徴とす
るアウタロータ型モータの軸受潤滑装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9611390U JP2524077Y2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | アウタロータ型モータの軸受潤滑装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9611390U JP2524077Y2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | アウタロータ型モータの軸受潤滑装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0454455U true JPH0454455U (ja) | 1992-05-11 |
JP2524077Y2 JP2524077Y2 (ja) | 1997-01-29 |
Family
ID=31835384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9611390U Expired - Lifetime JP2524077Y2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | アウタロータ型モータの軸受潤滑装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2524077Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006183755A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Jtekt Corp | 動力伝達装置 |
JP2018093601A (ja) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | ファナック株式会社 | モータ |
-
1990
- 1990-09-14 JP JP9611390U patent/JP2524077Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006183755A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Jtekt Corp | 動力伝達装置 |
JP2018093601A (ja) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | ファナック株式会社 | モータ |
US10385917B2 (en) | 2016-12-01 | 2019-08-20 | Fanuc Corporation | Motor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2524077Y2 (ja) | 1997-01-29 |