JPH0454316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454316Y2
JPH0454316Y2 JP1986201648U JP20164886U JPH0454316Y2 JP H0454316 Y2 JPH0454316 Y2 JP H0454316Y2 JP 1986201648 U JP1986201648 U JP 1986201648U JP 20164886 U JP20164886 U JP 20164886U JP H0454316 Y2 JPH0454316 Y2 JP H0454316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drop
rod
drop bar
vertical
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986201648U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63102900U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986201648U priority Critical patent/JPH0454316Y2/ja
Publication of JPS63102900U publication Critical patent/JPS63102900U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0454316Y2 publication Critical patent/JPH0454316Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複数枚の扉単体を順次折畳み伸縮可
能なる如く連結してなる伸縮門扉に関し、さらに
詳しくはそのような伸縮門扉における落し棒装置
に関するものである。
(従来技術) 従来から、この種の門扉においては、強風時や
子供がいたずらして門扉が転倒されたり移動され
たりするのを防止するための落し棒装置を備える
ことが通例となつている。落し棒装置は、地面に
設けた棒落し穴内に、門扉側に設けた落し棒の下
端側を落とし込むことによつて門扉の転倒や移動
を阻止し得るようにしたものであるが、従来の落
し棒装置では、落し棒を門扉の扉単体あるいは縦
枠材などの外面に支持具を用いて上下動自在に支
持している。
ところが、このような従来の落し棒装置では、
落し棒が扉単体あるいは縦枠材などの外面から外
方に突出した状態で取付けられているため、該落
し棒装置(落し棒及びその支持具)が門扉本体部
分から外方に張り出して邪魔になつたり、あるい
は落し棒装置に他の物品が衝突し易くなつて該落
し棒装置が損傷し易くなるという問題があるほ
か、該落し棒装置全体が外部から見えて見映えが
悪くなるという問題があつた。
(考案の目的) 本考案は上記した従来の門扉の落し棒装置の問
題点に鑑み、落し棒装置が邪魔になつたりあるい
は該落し棒装置に他に物品が衝突したりしないよ
うにするとともに、見映えを良好にし得るように
した伸縮門扉の落し棒装置を提供することを目的
とするものである。
(目的を達成するための手段) 本考案の落し棒装置は、上下一対の横枠材の左
右各端部に平面が略「く」形の縦向きケースを、
その先端部が相互に逆向きで且つそれぞれ斜め外
方に向けて突出するようにした姿勢で組付けられ
た複数枚の扉単体を伸縮リンク機構によつて順次
折畳み伸縮可能なる如く連結してなる伸縮門扉に
おいて、前記各扉単体のうちの少なくともいずれ
か1つの扉単体の前記縦向きケース内に落し棒を
上下方向に案内するための棒ガイド部を設けて、
該棒ガイド部で前記落し棒を前記縦向きケース内
で上下動自在なる如く支持させ、前記落し棒を縦
向きケース内で上下動させることによつて該落し
棒の下端が地面に設けた棒落し穴内に抜き挿しさ
れる如く構成されていることを特徴とするもので
ある。
(作用) 本考案の落し棒装置は、落し棒を扉単体の縦向
きケース内に設けた棒ガイド部に支持させている
ので、該落し棒が扉単体の縦向きケースの外側面
から外方に突出したり露出しなくなる。
(実施例) 第1図ないし第5図を参照して本考案の好適な
実施例を説明すると、この実施例の伸縮門扉は、
複数枚の扉単体1,1…を上下一対の伸縮リンク
機構2,2でもつて順次折畳み伸縮可能なる如く
連結して構成された伸縮門扉本体Zを、吊り元側
支柱4と戸当り側支柱5との間に設置して構成さ
れている。
各扉単体1は、上下一対の横枠材11,11の
左右各端部にそれぞれ縦向きケース12,12を
組付けさらに該両縦向きケース12,12間に上
下方向に適宜間隔を隔てて複数本の中間横桟1
5,15…を介設して構成されている。縦向きケ
ース12は、平面が略「く」形で中空の縦長型材
が使用されている。又この縦向きケース12は上
下各横枠材11,11間に跨がる長さを有してい
る。各中間横桟15は横枠材11よりやや細い角
パイプ材が使用されている。そしてこの扉単体1
は、上下方向に所定間隔を隔てた上下各横枠材1
1,11の左右各端部に、それぞれ縦向きケース
12,12を、その先端部12aが相互に逆向き
で且つそれぞれ斜め外方に向けて突出するように
した姿勢で組付けるとともに、その左右縦向きケ
ース12,12間に各中間横桟15,15を上下
に適宜間隔をもたせた状態でそれぞれ架設固定し
て構成されている。
上下の伸縮リンク機構2,2は、相互に同構造
のものが採用されている。この伸縮リンク機構2
は、前記扉単体1の平面形状と対称形の平面形状
をもつリンク片21を、使用される扉単体1の合
計枚数と同数本備え、該各リンク片21,21…
と各扉単体1,1…とを軸22,23,24で枢
着して構成されている。即ち、リンク片21は、
扉単体1の上下横枠材11と同形状の角パイプ状
の横長型材25の両端部に、相互に逆向で且つそ
れぞれ斜め外方に向けて突出する突出部材26,
26を取付けて形成されており、該リンク片21
を上下横枠材11の外側(上側又は下側)に位置
させた状態で該リンク片21の中間部と扉単体の
横枠材11の中間部とを軸22で枢着し、且つ該
リンク片21の各突出部材26,26のそれぞれ
先端部26aと隣接する扉単体1,1における対
向する側の縦向きケース12の先端部12aとを
それぞれ軸23,24で枢着して、各扉単体1,
1…を水平面内で折畳み伸縮可能としている。
尚、リンク片21の突出部材26の先端部26a
と扉単体1の縦向きケース12の先端部12aと
を枢着している各軸23,24は、それぞれ1本
の縦長軸が使用されていて、該縦長軸23,24
でもつて上下の各伸縮リンク機構2,2に共用し
ている。
この伸縮門扉には落し棒装置が設けられてい
る。この落し棒装置は、伸縮門扉本体Z側に設け
られる落し棒3の下端を地面上に設けられている
棒落し穴8内に抜き挿し自在に挿入させて、該伸
縮門扉本体が不用意に転倒させられたり移動させ
られたりするのを防止するためのものであり、こ
の実施例では、該落し棒装置は、各扉単体1,1
…における伸縮方向中央部に位置する1つの扉単
体1の2箇所に設けられている。即ち、中央部に
位置する一つの扉単体1の左右各縦向きケース1
2,12内には、それぞれ縦長の落し棒3を上下
方向に案内するための棒ガイド部13が設けられ
ている。この棒ガイド部13は、縦向きケース1
2の両側壁17,17内面に落し棒3を両側から
ガイドするための縦長の膨出部18,18をそれ
ぞれ形成して、該各膨出部18,18間で、落し
棒3が上下動及び回動自在なる如く保持し得るよ
うにされている。又、落し棒3が装着される縦向
きケース12,12の一方の側壁(外側となる側
壁)17には、落し棒3を上下動あるいは回動操
作する操作部32を案内する縦溝19が形成され
ている。この縦溝19の上端には、落し棒3を上
動位置で保持するための横向きの係止部20が形
成されている。
落し棒3の上端部には操作部32となるツマミ
部材が取付けられている。この操作部32は、上
記縦溝19を通して縦向きケース側壁17の外面
に突出されている。
地面上に設けられる棒落し穴8,8は、伸縮門
扉本体Zの全閉状態において各落し棒3,3が位
置する部位の直下にそれぞれ位置せしめられてい
る。
そして、この落し棒装置は、伸縮門扉本体Zの
全閉状態において、操作部32をつまんで下動さ
せれば落し棒3の下端が棒落し穴8内に嵌入され
て該伸縮門扉本体Zがロツクされ、又該操作部3
2をつまんで上動させれば落し棒3の下端が棒落
し穴8内から引き出されてロツク解除されるよう
になつている。尚、操作部32を縦溝19上端部
において横方向に回動させて係止部20に係止さ
せておくと、落し棒3は上動姿勢のままで保持さ
れる。
このようにこの実施例の落し棒装置では、落し
棒3が縦向きケース12内に収容された状態で上
下動し得るようになつているので、該落し棒3が
扉単体1の外側面から外方に突出しなくなり(コ
ンパクトになる)、しかも外部の物品が該落し棒
3に衝突して落し棒装置が損傷せしめられるとい
う問題を未然に防止でき、さらに落し棒3が外部
から見えないので見映えが良好となる。
尚、この実施例では、落し棒装置は、各扉単体
1,1…のうちの1つの扉単体1のみに設けてい
るが、他の実施例では、該落し棒装置を2つ以
上、複数の扉単体にそれぞれ備えることも可能で
ある。又この実施例では、棒落し穴8は、伸縮門
扉本体を全伸長(全閉状態)させたときの落し棒
の直下位置のみに設けているが、伸縮門扉本体を
全縮小(全開状態)させたときの落し棒の直下位
置にも設けることができる。このように伸縮門扉
本体を全縮小させた状態で落し棒3を棒落し穴8
内に落とし込むことができるようにしておくと、
該伸縮門扉本体の全縮小状態でも伸縮門扉本体を
ロツクすることができる。
(考案の効果) 本考案の伸縮門扉の落し棒装置は、落し棒3
を、扉単体1の縦向きケース12内に設けた棒ガ
イド部13によつて該縦向きケース12内で上下
動自在なる如く支持されているので、該落し棒3
が扉単体1(縦向きケース12)の外側面から外
方に突出することがなく、該落し棒3が邪魔にな
つたりあるいは該落し棒3に他の物品が衝突して
落し棒装置が損傷させられたりすることを未然に
防止でき、さらに該落し棒3が縦向きケース12
の外部に露出しないので見映えが良好になるとい
う効果を有する。
又、落し棒3を扉単体1の縦向きケース12内
に設けることにより、下側のリンク片21あるい
は突出部材26に挿通させることなく該縦向きケ
ース12内のみに収容された状態で上下動し得る
ようになるので、落し棒装置の簡略化を図ること
ができるとともに、落し棒の操作性が向上すると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる落し棒装置を
備えた伸縮門扉の正面図、第2図は第1図の一部
斜視図、第3図は第2図の平面図、第4図は第1
図の伸縮門扉における落し棒装置部分の縦断面
図、第5図は第4図の−断面図である。 1……扉単体、2……伸縮リンク機構、3……
落し棒、8……棒落し穴、11……横枠材、12
……縦向きケース、12a……先端部、13……
棒ガイド部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下一対の横枠材11,11の左右各端部に平
    面が略「く」形の縦向きケース12,12を、そ
    の先端部12a,12aが相互に逆向きで且つそ
    れぞれ斜め外方に向けて突出するようにした姿勢
    で組付けられた複数枚の扉単体1,1…を伸縮リ
    ンク機構2によつて順次折畳み伸縮可能なる如く
    連結してなる伸縮門扉において、前記各扉単体
    1,1…のうちの少なくともいずれか1つの扉単
    体1の前記縦向きケース12内に落し棒3を上下
    方向に案内するための棒ガイド部13を設けて、
    該棒ガイド部13で前記落し棒3を前記縦向きケ
    ース12内で上下動自在なる如く支持させ、前記
    落し棒3を縦向きケース12内で上下動させるこ
    とによつて該落し棒3の下端が地面に設けた棒落
    し穴8内に抜き挿しされる如く構成されているこ
    とを特徴とする伸縮門扉の落し棒装置。
JP1986201648U 1986-12-23 1986-12-23 Expired JPH0454316Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201648U JPH0454316Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201648U JPH0454316Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63102900U JPS63102900U (ja) 1988-07-04
JPH0454316Y2 true JPH0454316Y2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=31165297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986201648U Expired JPH0454316Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454316Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548841U (ja) * 1977-06-22 1979-01-20
JPS6192287U (ja) * 1984-11-01 1986-06-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63102900U (ja) 1988-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2464866A (en) holtz
JPH0454316Y2 (ja)
JP3403652B2 (ja) スクリーン装置
US4121392A (en) Extensible partition
JPH0450351Y2 (ja)
JPS625826B2 (ja)
JPS6316799Y2 (ja)
JP2000352280A (ja) プリーツスクリーン装置
JPS6316798Y2 (ja)
JPH0329480Y2 (ja)
JPH085279Y2 (ja) 折畳み式伸縮扉
KR101484624B1 (ko) 스크린 칸막이용 프레임
JPH0444797Y2 (ja)
JPH0336393B2 (ja)
JPS6334067Y2 (ja)
JP3105463B2 (ja) 伸縮門扉
JP4004862B2 (ja) 吊り下げ式の伸縮門扉
JP2023034358A (ja) 伸縮門扉
JPS6017513Y2 (ja) 連蝶番
RU1788170C (ru) Складное ограждение
JPS588872Y2 (ja) アコ−デオン式ドア−
JP2501962Y2 (ja) 面格子
JP3003629U (ja) ホームごたつ用脚支持構造
JPH10184230A (ja) 伸縮仕切体の伸張拘束装置
JPH0130555Y2 (ja)