JPH0453368B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453368B2
JPH0453368B2 JP60074773A JP7477385A JPH0453368B2 JP H0453368 B2 JPH0453368 B2 JP H0453368B2 JP 60074773 A JP60074773 A JP 60074773A JP 7477385 A JP7477385 A JP 7477385A JP H0453368 B2 JPH0453368 B2 JP H0453368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
flange
infrared
cylinder
infrared detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60074773A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61233325A (ja
Inventor
Takashi Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60074773A priority Critical patent/JPS61233325A/ja
Publication of JPS61233325A publication Critical patent/JPS61233325A/ja
Publication of JPH0453368B2 publication Critical patent/JPH0453368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、InSb,HgCdTe,PbSnTe等で極
低温に冷却して動作させる赤外線検知素子を具備
する赤外線検知器に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の赤外線検知器の構成例を示すも
ので、図において1は低温保持容器で、ガラス製
の内筒2、外筒3、フランジ4、赤外線透過材料
(例えばGe)であるウインド5、赤外線検知素子
6を具備したパツケージ7で構成されている。上
記ウインド5は、真空用接着剤(例えば
VARIAN社商標TORR SEAL)によつて上記外
筒3の端面に接着されている。8はジユールトム
ソン冷却器で、スパイラル状に巻かれたフインチ
ユーブ9とノズル10を具備しており、高圧ガス
(例えば窒素)の充填されたボンベ11と弁12
を介して配管13によつて連通している。ここ
で、低温保持容器1の内部は、外部からの侵入熱
を遮断するため、10-3〜10-5TORR程度の真空に
保たれている。赤外線検知素子6の信号は金属線
14により、端子15から低温保持容器1の外部
に取出すことができる。
次に以上のような構成からなる従来の赤外線検
知器の動作について説明する。弁12を開放し、
ボンベ11からジユールトムソン冷却器8に高圧
ガスを供給すると、スパイラル状に巻かれたフイ
ンチユーブ9を通つてノズル10からガスが噴出
する。この時ガスは高圧から低圧(大気圧)に開
放されるため、ジユールトムソン効果によつて温
度降下する。この温度降下は微々たるものである
が、内筒2の内側に沿つて排出されるガスと、フ
インチユーブ9の内部を流れる新たに供給される
ガスとの間に熱交換を行なわせることにより、究
極的には上記ガスはその液化温度(窒素の場合で
77°K)に達する。赤外線検知素子6およびパツ
ケージ7は上記液化温度に達したガスを吹きつけ
られることにより極低温に冷却されることになる
が、上記ジユールトムソン冷却器の冷却能力は通
常1W〜5W程度と少ないので、外部からの熱侵入
を妨げなければノズル10から噴出するガスを液
化温度に到達せしめることはできない。低温保持
容器1は外部からの侵入熱を遮断するための容器
であり、内筒2、外筒3、フランジ4、ウインド
5で囲まれている容器内部は外部と密閉され、か
つ真空に保たれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、以上のような構成から成る従来の赤外
線検知器は次のような問題点があつた。
(イ) ウインド5と外筒3の接合のため使用してい
る接着剤は有機生成物であるから長期的に見れ
ば、多量の有機ガスを放出し、低温保持容器1
の真空度維持上、特に寿命という面で好ましく
ない。
(ロ) 主要構造部材である内筒2、外筒3、フラン
ジ4がガラス製で靱性に欠けるので厳しい耐振
動性、耐衝動性が要求される場合(例えばミサ
イル、航空機等に搭載される場合)には機械的
強度の面で適さない。
(ハ) 低温保持容器1の内筒2にはジユールトムソ
ン冷却器8が挿入され、この時上記内筒2とジ
ユールトムソン冷却器8との隙間は、ノズル1
0から噴出され外部へ排出されるガスとフイン
チユーブ9内を流れる新たに供給されるガスと
の熱交換効率に大きな影響を与えるので、内筒
2には精密な加工寸法精度が要求されるが、内
筒2がガラス製なので研磨等生産性の悪い加工
手段でなければ達成できない。
この発明は以上のような問題点を改善するた
めになされたもので、真空度維持の寿命が長
く、機械的強度が高く、かつ生産性の良い赤外
線検知器を提案するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る赤外線検知器は、主要構造部材
である内筒、外筒、フランジを金属性にし、特に
内筒はステンレス、また気密端子を有するフラン
ジは特に電気ニツケルメツキを施したコバールの
材料を用いたものである。
また、コバールはガラスと熱膨張係数が接近し
ており、その組成は、Ni28〜29%、Co17〜18%、
Mn0、2%、Fe残であり、一般にガラスやセラ
ミツクに接合される封着金属として使用される。
〔作用〕
この発明においては、ステンレス製の内筒と、
電気ニツケルメツキを施こしたコバール製のフラ
ンジを電子ビーム溶接することにより、低温保持
容器を真空維持できる構造にした。
〔実施例〕
第1図はこの発明による赤外線検知器の構成例
を示す図であり、第2図は第1図の一部詳細を示
す図である。第1図および第2図ではジユールト
ムソン冷却器、配管、弁、ボンベ等この発明と直
接係りのない部品は省略している。図において、
2は内筒で金属(例えばステンレス)を円筒状に
成形したもので、一方の端面には赤外線検知素子
6を具備するパツケージ7が設けられており、も
う一方の端面にはコバール製のフランジ4が接合
されている。上記円筒2の外面には、0.1〜0.4mm
のセラミツク層16があり、金属線14はこのセ
ラミツク層16に埋設されており、金属線14ど
おし、および内筒2と電気的に絶縁状態で支持さ
れている。3は外筒でステンレスを円筒状に成形
したもので、片方の端面は上記フランジ4と接合
され、もう一方の端面には赤外線透過材料(例え
ばGe)である円板状のウインド5がガラス融着
層17により固定されている。さらに、外筒3の
内側は金属蒸着膜18が形成され、内筒2、パツ
ケージ7および赤外線検知素子6に外筒3からの
ふく射熱が伝わりにくいようになつている。
ところで上記フランジ4は検出素子6からの信
号を低温保持容器1の外部に取り出す必要性から
ガラスで絶縁された気密端子19を有しており、
材質はガラスと熱膨張係数の近いコバールが適し
ている。また、内筒2はフランジ4から検出素子
6への伝導による熱侵入をできるだけ少なくする
必要性から、加工性がよくその厚さを小さくでき
るような熱伝導率の小さいステンレスが適してい
る。第4図に主な金属材料の熱伝導率を示す。こ
こで、金属線14と気密端子19はマイクロスポ
ツト溶接するが、その接合性をよくするためと防
錆性の面から、一体で構成される上記フランジ4
と気密端子19はニツケルメツキが好ましい。ま
た、フランジ4と内筒2は気密接合する必要があ
るが、熱歪の少ない電子ビーム溶接20が適用さ
れ、その接合性をよくするために、フランジ4は
特に電気ニツケルメツキを施こしておくことが重
要である。
〔発明の効果〕
この発明による赤外線検知器は以上のような構
成から成るため、次のような利点がある。
(イ) 主要構造部材である内筒2、外筒3、フラン
ジ4が金属性であることから、機械的強度にす
ぐれ、厳しい耐振性、耐衝撃性が要求される場
合(例えば、ミサイルや航空機に搭載される場
合)でも、要求を満足することができる。
(ロ) 従来のガラス製の赤外線検知器に比較して、
プレス加工、機械加工が可能なので、寸法精度
が容易に得られ生産性が極めて良くなる。
(ハ) 内筒2がステンレスであり、機械加工により
極薄にできることから、フランジ4方向からの
侵入熱が伝わるのを阻止しているので、極めて
冷却効率が高く、機器の誤動作が少ない。すな
わち、高性能で高信頼性の赤外線検知器とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による赤外線検知器の実施例
を示す断面図、第2図は第1図のA部を詳細に説
明した断面図、第3図は従来の赤外線検知器の構
成例を示す断面図、第4図は金属材料の熱伝導率
を示す図である。 図において、1は低温保持容器、2は内筒、3
は外筒、4はフランジ、5はウインド、6は赤外
線検知素子、7はパツケージ、8はジユールトム
ソン冷却器、14は金属線、19は気密端子、2
0は電子ビーム溶接部である。なお、図中あるい
は相当部分には同一符号を付して示してある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ステンレス製の内筒と、上記内筒の一端面に
    設けた赤外線検知素子と、上記内筒の他端面に設
    けられ、かつコバールに電気ニツケルメツキが施
    してあり、さらに上記内筒と電子ビーム溶接に接
    合されたフランジと、上記フランジの外周部と電
    子ビーム溶接により接合され、かつ上記内筒を覆
    うように取りつけられた金属製の外筒と、上記外
    筒の上記フランジと接合する端面と相対する端面
    に取付けられた赤外線透過材料である平板上に形
    成したウインドとから構成されたことを特徴とす
    る赤外線検知器。
JP60074773A 1985-04-09 1985-04-09 赤外線検知器 Granted JPS61233325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074773A JPS61233325A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 赤外線検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074773A JPS61233325A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 赤外線検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61233325A JPS61233325A (ja) 1986-10-17
JPH0453368B2 true JPH0453368B2 (ja) 1992-08-26

Family

ID=13556939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074773A Granted JPS61233325A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 赤外線検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233325A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012057319A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 東レ株式会社 ポリアリーレンスルフィドの製造方法およびポリアリーレンスルフィド

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089705A (en) * 1990-02-16 1992-02-18 Fujitsu Limited Infrared detector having dewar with film coatings to suppress reflections

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012057319A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 東レ株式会社 ポリアリーレンスルフィドの製造方法およびポリアリーレンスルフィド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61233325A (ja) 1986-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930318A (en) Cryocooler cold head interface receptacle
US4876413A (en) Efficient thermal joints for connecting current leads to a cryocooler
US4986077A (en) Cryostat with cryo-cooler
US3161265A (en) Vacuum panel insulation
US20080169037A1 (en) Cryogenic bayonet connection
JPH0453368B2 (ja)
JP2015117778A (ja) 真空断熱管および真空断熱トランスファーチューブ
US5222366A (en) Thermal busbar assembly in a cryostat dual penetration for refrigerated superconductive magnets
JP2726789B2 (ja) 蓄冷型冷凍機
JPH1194188A (ja) 真空断熱体、真空断熱管及び真空断熱熱輸送配管
JPH0439543Y2 (ja)
JPS6367530A (ja) 赤外線検知器
JPS61266928A (ja) 赤外線検知器
JP3656260B2 (ja) 小型低温デバイス装置
US4207746A (en) Cryopump
JPS6327721A (ja) 赤外線検知器
JPH0438265Y2 (ja)
EP0253883B1 (en) Cryogenically cooled radiation detection apparatus
JPS62298731A (ja) 赤外線検知器
JPS62298730A (ja) 赤外線検知器
JPS60174919A (ja) 赤外線検知器
JPS60146121A (ja) 赤外線検知器
EP0350266B1 (en) Coupling a cryogenic cooler to a body to be cooled
JP3462628B2 (ja) 超伝導加速空洞
JPH02102422A (ja) 赤外線検知器