JPH0438265Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438265Y2
JPH0438265Y2 JP8750784U JP8750784U JPH0438265Y2 JP H0438265 Y2 JPH0438265 Y2 JP H0438265Y2 JP 8750784 U JP8750784 U JP 8750784U JP 8750784 U JP8750784 U JP 8750784U JP H0438265 Y2 JPH0438265 Y2 JP H0438265Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
inner cylinder
ceramic layer
flange
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8750784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613431U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8750784U priority Critical patent/JPS613431U/ja
Publication of JPS613431U publication Critical patent/JPS613431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438265Y2 publication Critical patent/JPH0438265Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、InSb,HgCdTe,PbSnTe等の極
低温に冷却して動作させる赤外線検出素子を具備
した赤外線検知器に関するものである。
〔従来技術〕
第1図に従来の赤外線検知器の構成例を示す。
図において1は赤外線検知器で、ガラス製の内筒
2、外筒3、フランジ4、赤外線透過材料(例え
ばGe)であるウインド5、赤外線検出素子6が
取り付けられたパツケージ7、入出力端子8と電
気的に接続させる金属線9とで構成されており、
上記金属線9は、上記ガラス製の内筒2に埋設さ
れている。10はジユールトムソン冷却器で、ス
パイラル状に巻かれたフインチユーブ11とノズ
ル12を具備しており、高圧ガス(例えば窒素)
の充填されたボンベ13と、弁14を介して配管
15によつて連通している。ここで、赤外線検知
器1の内部は、外部からの侵入熱を遮断するため
に10-3〜10-5Torr程度の真空が保たれている。
次に、以上の構成からなる従来の赤外線検知器
の動作について説明する。弁14を開放すると、
ボンベ13からジユールトムソン冷却器10に高
圧ガスが流れ、スパイラル状に巻かれたフインチ
ユーブ11を通つてノズル12からガスが噴出す
る。この時、ガスは高圧から低圧(大気圧)に開
放されるため、ジユールトムソン効果によつて温
度は降下する。この温度降下は微々たるものであ
るが、内筒2の内側に沿つて排出されるガスとフ
インチユーブ11の内部を流れ新たに供給される
ガスとの間に熱交換を行わせることにより、最終
的に上記ガスはその液化温度(窒素の場合で
77°k)まで降下する。この液化温度に達したガス
を吹きつけて、赤外線検出素子6とパツケージ7
を極低温に冷却することになる。しかし上記ジユ
ールトムソン冷却器10の冷却能力は通常1W〜
5W程度と小さいので、外部からの侵入熱を遮断
しなければ、ノズル12から噴出するガスを液化
温度に到達させることはできない。赤外線検知器
1は、外部からの侵入熱を遮断するための容器
で、内筒2、外筒3、フランジ4、ウインド5か
ら囲まれる容器内部は密閉され、かつ真空に保た
れている。
しかし、以上のような構成から成る従来の赤外
線検知器1は、主構造部材となる内筒2、外筒
3、フランジ4がガラス製であることから次のよ
うな欠点を有していた。
(イ) ガラスは靱性に欠けるため、厳しい耐振動
性、耐衝撃性が要求される場合(例えばミサイ
ル、航空機等に搭載される場合)には機械的強
度の面で適さない。
(ロ) ジユールトムソン冷却器10が挿入される赤
外線検知器1の内筒2は、上記内筒2とジユー
ルトムソン冷却器10との隙間が、ノズル12
から噴出して外部へ排出されるガスとフインチ
ューブ11内を流れて新たに供給されるガスと
の熱交換効率に大きな影響を与えるので精密な
寸法精度が要求される。しかし、内筒2がガラ
ス製であることから、研摩等の生産性の極めて
悪い加工手段によつて寸法精度を満足しなけれ
ばならない。
〔考案の概要〕
この考案は以上のような欠点を改善する目的で
なされたもので機械的強度が高く、生産性の良い
赤外線検知器を提供するものである。
〔考案の実施例〕
第2図、第3図はこの考案による赤外線検知器
の実施例を示す図である。第2図及び第3図では
ジユールトムソン冷却器、配管、弁、ボンベ等の
この考案と直接係りのない部品は省略してある。
図において、2は金属(例えばステンレス)を
円筒状に成形した内筒で、一方の端面には、赤外
線検出素子6が取り付けられたパツケージ7が設
けられており、他の端面には、入出力端子8がハ
ーメチツクシールされた金属製(例えばコバー
ル)のフランジ4が接合されている。3は金属
(例えばコバール)を円筒状に成形した外筒で、
一方の端面には赤外線透過材料(例えばGe)の
ウインド5が接合されており、もう一方の端面は
上記フランジ4と接合されている。上記内筒2の
外面には、0.1mm〜0.4mmのセラミツク層16があ
り、さらに上記セラミツク層の外面には5μm〜
10μmの蒸着された金属(例えば金)の薄膜層1
7がある。金属線9は、上記セラミツク層16に
埋設されており、金属線9同士及び同筒2と電気
的に絶縁状態で支持されている。また上記金属の
薄膜層17の表面は蒸着されているので鏡面とな
つており、外部から侵入する輻射熱を反射し、侵
入熱が、上記セラミツク層16、上記内筒2を通
つて上記パツケージ7、上記赤外線検出素子6へ
伝わるのを阻止している。
上記セラミツク層16は、電気的に絶縁材料で
あれば、他の材料で形成してもよいが、樹脂材料
のような有機生成物は長期的にみればかなり多量
のガスを放出し、上記赤外線検知器1内の真空を
維持するうえで好ましくなく、この点で無機生成
物であるセラミツクスは極めて都合が良い。
次に上記金属線9を上記セラミツク層16に埋
設する方法と上記金属の薄膜層の形成方法につい
て、その一例を述べる。まず上記内筒2の外面に
セラミツクスを溶射して第1のセラミツク層を形
成した後、上記金属線9を、上記第1のセラミツ
ク層の表面に適当な治具を用いて仮止めし、再度
セラミツクスを溶射して第2のセラミツク層を形
成する。その後上記金属線9等に蒸着金属が付着
しないようにマスキングを施し、上記第2のセラ
ミツク層上に金属を蒸着する。この場合セラミツ
クスや蒸着金属の熱膨張係数が、上記金属線9及
び上記内筒2の材料の熱膨張係数と近いことが、
温度変化による上記セラミツク層16、金属の薄
膜17のはく離や、亀裂の発生を防止するうえで
重要となる。例えば上記金属線9の材料がニツケ
ル、上記内筒2の材料がステンレスの場合、セラ
ミツクスとしてはジルコニア(ZrO2)、また蒸着
金属としては金が適切となる。蒸着金属として
は、他に鏡面としたとき反射率の大きいアルミニ
ウムや銀なども考えられるが、温度変化による熱
膨張の点を考慮すると金が最も適切な材料とな
る。
なお、上記金属線9の一方の端は上記入出力端
子8と、もう一方の端は上記パツケージ7の端子
と、夫々ハンダ付等により接合されている。
〔考案の効果〕
この考案による赤外線検知器は以上のような構
成から成るため、次のような利点がある。
(イ) 主要構造部材である内筒2、外筒3、フラン
ジ4が金属製であることから、機械的強度にす
ぐれ、厳しい耐振動性、耐衝撃性が要求される
場合(例えば、ミサイルや航空機に搭載される
場合)でも、要求を十分満足することができ
る。
(ロ) 従来のガラス製の赤外線検知器に比較して、
プレス加工、機械加工が可能なので、寸法精度
が容易に得られ生産性が極めて良くなる。
(ハ) 外部からの侵入熱、特に輻射によつて侵入し
てくる熱を上記金属の薄膜が反射し、上記内筒
2、上記パツケージ7、及び上記赤外線検出素
子6に侵入熱が伝わるのを阻止しているので、
極めて冷却効率が高く、機器の誤動作が少な
い、すなわち高性能で高信頼性の赤外線検知器
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の赤外線検知器の構成例を示す
図、第2図はこの考案による赤外線検知器の実施
例を示す図、第3図は第2図のA部を詳細に説明
した図である。 図において、1は赤外線検知器、2は内筒、3
は外筒、4はフランジ、5はウインド、6は赤外
線検出素子、7はパツケージ、8は入出力端子、
9は金属線、10はジユールトムソン冷却器、1
1はフインチユーブ、12はノズル、13はボン
ベ、14は弁、15は配管、16はセラミツク
層、17は金属の薄膜層である。なお、図中、同
一あるいは相当部分には同一符号を付して示して
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属製の内筒と、この内筒の外面に設けられた
    セラミツク層と、上記セラミツク層に埋設された
    金属線と、上記セラミツク層の外面に配設した金
    属蒸着膜と、上記内筒の一端面に設けられた赤外
    線検出素子と、上記内筒の他の端面に設けられた
    入出力端子を有する金属製のフランジと、さらに
    上記フランジの外周に適合し、かつ上記内筒をお
    おうように取り付けられた金属製の外筒と、上記
    外筒の上記フランジと反対側の端面に設けられた
    赤外線透過材料であるウインドとから構成されて
    いることを特徴とした赤外線検知器。
JP8750784U 1984-06-13 1984-06-13 赤外線検知器 Granted JPS613431U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8750784U JPS613431U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 赤外線検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8750784U JPS613431U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 赤外線検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613431U JPS613431U (ja) 1986-01-10
JPH0438265Y2 true JPH0438265Y2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=30639788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8750784U Granted JPS613431U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 赤外線検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613431U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613431U (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930318A (en) Cryocooler cold head interface receptacle
US6160310A (en) Thin film flexible interconnect for infrared detectors
EP0058645B1 (en) Infrared radiation detector device
US5382797A (en) Fast cooldown cryostat for large infrared focal plane arrays
US20070039944A1 (en) Heater
EP0490166B1 (en) Quick cooldown/low distortion hybrid focal plane array platform for use in infrared detector dewar packages
US4746054A (en) Method of joining concentric cylinders
EP0136687B1 (en) Infrared receiver
JPH0438265Y2 (ja)
US4952810A (en) Distortion free dewar/coldfinger assembly
US4795866A (en) Vacuum tube switch which uses low temperature solder
US5752645A (en) Superconductive radiofrequency window assembly
JPH0450755B2 (ja)
JP3656260B2 (ja) 小型低温デバイス装置
US4482790A (en) Vacuum interrupter
JPS6367530A (ja) 赤外線検知器
JPS61233325A (ja) 赤外線検知器
US20210265717A1 (en) Rf sensor heat shield
JPS60174919A (ja) 赤外線検知器
JPH09229765A (ja) 赤外線検出器
JPS61266928A (ja) 赤外線検知器
JPS62298730A (ja) 赤外線検知器
JPH02102422A (ja) 赤外線検知器
JPS6327721A (ja) 赤外線検知器
JPS62298731A (ja) 赤外線検知器