JPH04506701A - 酸素及び中圧窒素製造のための極低温空気分離方法 - Google Patents

酸素及び中圧窒素製造のための極低温空気分離方法

Info

Publication number
JPH04506701A
JPH04506701A JP3507407A JP50740791A JPH04506701A JP H04506701 A JPH04506701 A JP H04506701A JP 3507407 A JP3507407 A JP 3507407A JP 50740791 A JP50740791 A JP 50740791A JP H04506701 A JPH04506701 A JP H04506701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
column
nitrogen
liquid
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3507407A
Other languages
English (en)
Inventor
チュン,ハリー
Original Assignee
ユニオン カーバイド インダストリアル ガセズ テクノロジー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24007095&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04506701(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニオン カーバイド インダストリアル ガセズ テクノロジー コーポレイション filed Critical ユニオン カーバイド インダストリアル ガセズ テクノロジー コーポレイション
Publication of JPH04506701A publication Critical patent/JPH04506701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/0443A main column system not otherwise provided, e.g. a modified double column flowsheet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04296Claude expansion, i.e. expanded into the main or high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/50Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column
    • F25J2200/52Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column in the high pressure column of a double pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S62/00Refrigeration
    • Y10S62/939Partial feed stream expansion, air
    • Y10S62/94High pressure column

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、 び 、 告のための P六 ゛ 1亙立1 本発明は概ね極低温空気分離に関し、更に特定するに昇圧窒素製造に関する。本 発明は、昇圧窒素とともに有意量の酸素を製造することを可能にする。
1兄ユ」 40〜95psia範囲の中圧高純度窒素は、エレクトニクス、ガラス、アルミ ニウムないし化学工業の如き多くの産業でブランケット、攪拌、搬送、加圧、不 活性化及び掃気の如き多くの目的に用いられている。一般に、このような窒素は 、窒素が唯一の製品であるシングルカラム空気分離プラントで製造される。ある 状況では、窒素とともに、例えば酸素または酸素富化空気燃焼における使用で商 業上有用な酸素を製造することが望ましい。
極低温空気分離による酸素及び窒素の製造は、大型低圧力ラムと小型高圧力ラム とが、熱交換関係にあるダブルカラムプラントの使用により長年知られてきた。
あいに(なことに、かかる慣用のダブルカラムプラントは大気圧より僅か2〜3 psi高い圧力で窒素を製造する。
これは、より高い所望圧力を達成するのにコスト高な窒素圧縮を必要とする。
中圧窒素と非常に高純度の酸素少量とを製造することのできる知られた極低温空 気分離方法がある。かかる方法はcheungの米国特許第4,560,397 号明細書及びAyres等の米国特許第4,783,210号明細書に開示され ている。しかしながら、かかる方法は少量の酸素しか製造し得ず、かくしてその 実用性は、商業上有効な酸素が有意量必要とされるとき制限される。
従って、本発明の目的は、窒素を昇圧で製造し得且つまた商業上有効な酸素を有 意量で製造しつる極低温空気分離方法を提供することである。
支見豆旦11 上記目的及び、本明細書の開示から当業者に明らかな他の目的は、昇圧窒素及び 酸素を製造するための下記工程を含む極低温空気分離方法により達成される:( A)40〜95psia範囲の圧力で作動する主要カラムに原料空気を供給し、 そして該主要カラム内で原料空気を窒素に冨む蒸気と酸素富化液体とに分離し; (B)該主要カラムより低い圧力で作動し且つ該主要カラムより少ない平衡段を 有する補助ストリッピングカラムにその頂部から酸素富化液体を通し;(C)該 ストリッピングカラムを下方に且つ逆流蒸気に対向させて酸素富化液体を通して 酸素に冨む液体を生成し: (D)製品昇圧窒素として窒素に冨む蒸気の最初の部分を回収し; (E)酸素に冨む液体との間接熱交換により窒素に富む蒸気の第2部分を凝縮さ せて酸素に富む蒸気を生成し:そして、 (F)該酸素に富む蒸気を逆流蒸気として、ストリッピングカラムを上方に通し ; そして、 (G)上記酸素に富む蒸気の一部分を製品酸素として回収する。
用語「カラム」を本明細書中で用いるとき、それは蒸留ないし分別カラム若しく は帯域を意味する。すなわち、液相と気相とを、例えば、カラム内に設置した一 連の若しくは垂直方向に離隔したトレイないし棚上またはカラムを満たした充填 要素上での接触により向流接触させて流体混合物の分離を行う接触カラム若しく は帯域を意味する。蒸留カラムの更に詳しい論議については、Chemical  Engineers’ Handbook、第5版、(m業者R,H。
Perry及びC,H,(:hilton)、McGraw−Hill Boo k CC001panLNe York、第13項、”Distillatio n”、B、D、S!n1th等、第13−3頁 The Continuous  Distillation Processを参照されたい。用語「ダブルカ ラム」は、より高い圧力のカラムの上方端部と、より低い圧力の大型カラムの下 方端部とが熱交換関係にある2基のカラムを意味する。ダブルカラムの詳細な論 議は、Ruheman ”The 5eparation ofGases”、 0xford University Press、1949.第vrr童、C ommercial Air 5eparationに記載されている。気液接 触分離プロセスは、成分に関する蒸気圧の相違に依って異なる。高い蒸気圧(ま たは高い揮発性ないし低い沸点)成分は蒸気相中で濃縮しゃすく、低い蒸気圧( または低い揮発性ないし高い沸点)成分は液相中で濃縮しゃすい。蒸留は、蒸気 相中の揮発性成分を濃縮し且つそれによって液相中の揮発性成分を減少すべく液 体混合物の加熱が用いられる分離プロセスである。部分凝縮は、蒸気相中の揮発 性成分を濃縮し且つそれにより液相中の揮発性成分を減少すべく蒸気混合物の冷 却が用いられる分離プロセスである。精留または連続的蒸留は、気相と液相との 向流処理により得られる如き連続的な部分気化と凝縮とを組合せた分離プロセス である。気相と液相との向流接触は断熱的であり、積分若しくは微分的相聞接触 を含みつる。精留の原理を利用して混合物を分離する分離プロセス配置はしばし ば精留カラム、蒸留カラム若しくは分別カラムとも呼称される。
用語「間接(的)熱交換」を本明細書中で用いるとき、それは、二つの流体流れ を、なんら互いに混ざり合ったり物理的に接触したりすることなく熱交換関係に 置くことを意味する。
用語「トレイ」を本明細書中で用いるとき、それは接触段(必ずしも平衡段でな い)を意味し、また一つのトレイに等しい分離容量を有するパツキンの如き他の 接触装置を意味しつる。
用語「平衡段」を本明細書中で用いるとき、それは、気液接触段にして、該段を 去る蒸気及び液体が物質移動平衡にあり、例えば100%の効率を有するトレイ または】理論段相当高さくHETP)に等しいパツキン要素を意味する。
m至ムー且」 第1図は2.本発明の極低温空気分離方法に関する一つの好ましい具体化のフロ ーシートである。
第2図は、本発明の極低温空気分離方法に関する別の具体化のフローシートであ る。
第3図は、本発明の極低温空気分離方法により達成することのできる酸素回収率 のグラフである。
色且皇且l 添付図を参照しながら、本発明を以下詳述する。
ここで第1図に言及するに、圧縮原料空気1はゼオライトモレキエラーシーブ吸 着予備清浄装置100に通され、そこで水蒸気、二酸化炭素及びアセチレンの如 き不純物が除去される。予備清浄装置は、原料空気を清浄にするのに、例えばり パージング熱交換器よりも好ましい。次いで、清浄な圧縮原料空気2は、後で詳 述する如く、戻し流れに対向した、熱交換器200での間接熱交換により冷却さ れる。原料空気は、55〜99%好ましくは65〜85%の原料空気を含む主部 分3と、1〜45%好ましくは15〜35%の原料空気を含む側部分5とに分け られる。主部分3は、冷却を生じさせるべくターボエキスパンダー300により タービン膨張され、そして膨張流れ4は、40〜95ps i a好ましくは4 5〜85ps i a範囲の圧力で作動する主要カラム400に供給される。こ の圧力範囲の下限を下回るなら、必要な熱交換は効果的に作動せず、また圧力範 囲の上限を上回るなら、リボイラー800への流れ6oは過剰圧力を必要どする 。側部分5ば、熱交換器若しくは過熱器600による間接熱交換によって凝縮さ れ、バルブ7により膨張され且っカラム400に導入される小部分6と、カラム 400残液に対向した熱交換器若しくはリボイラー800での間接熱交換により 凝縮される大部分60とに分けることができる。小部分6は1〜20%の側部分 5を含み、大部分6oは80〜99%の側部分5を含む。リボイラー800内で の大部分6oの凝縮はカラム400への蒸気逆流をもたらし、その結果得られる 凝縮流れ70はバルブ25により膨張され、そしてカラム400に通される。必 要な熱交換を行うために、リボイラー若しくは熱交換器800は主要カラム40 0が作動する圧力より高い圧力で作動する。一般に、リボイラー800を通る大 部分60の圧力は、主要カラムが作動する圧力より10〜90ps i好ましく は15〜6゜psj高い。第1図はこの圧力差を達成する好ましい態様を例示す る。そこでは、先ず原料空気流れ全体が圧縮され次いで主部分が、主要カラムへ の導入に先立ちプラントに冷却をもたらすべ(タービン膨張される。別法として 、原料空気の側部分のみが、カラム作動圧力を越えた所要圧力に圧縮されつる。
主要カラム400内で、原料空気は極低温精留により、窒素に富む蒸気と酸素富 化液体とに分離される。
酸素富化液体11は主要カラム400から出て、熱交換器600により適冷され 、バルブ26を通り、補助ストリッピングカラム500に該カラムの頂部から通 される。用語「頂部から」は、該液体がカラム500の平衡段の実質上すべてを 通ることのできる頂部筒所または該頂部箇所近傍を意味する。補助ストリッピン グカラム500は、主要カラム400の作動圧力より低い圧力で作動する。スト リッピングカラム500の作動圧力は一般に15〜50ps i a範囲である 。ストリッピングカラム500は主要カラム400より少ない平衡段を有する。
好ましくは、ストリッピングカラム500は主要カラム400の平衡段数の部分 の1以下である。代表的には、主要カラム400は35〜55の平衡段を有し、 ストリッピングカラム500は2〜15の平衡段を有する。
酸素富化液体は、順流液体から窒素をストリップするのに役立つ逆流蒸気に対向 してストリッピングカラム509を下方に通過し、かくして酸素に富む液体がカ ラム底部で製造される。
窒素に冨む蒸気の最初の部分8はカラム400から出て、熱交換器600及び2 00により加熱され、そして40〜95ps i a範囲の圧力で中圧窒素製品 27として回収される。窒素に冨む蒸気の第2部分9はカラム400からリボイ ラー若しくは熱交換器700に通され、そこで酸素に冨む液体との間接熱交換に より凝縮してストリッピングカラム500のための逆流蒸気を生成する。この熱 交換は好ましくは、第1図に例示する如くストリッピングカラム内部で生じるが 、カラム外でも生じつる。得られた凝縮窒素流れ10はカラム400のための液 体還流として主要カラム400に戻される。所望なら、液体流れ]0の部分14 は製品液体窒素として回収しつる。最初の部分8と第2部分9とは一緒になって 、主要カラム400で生成される窒素に冨む蒸気のほぼ全量を構成する。すなわ ち、流れ8のいかなる部分をもカラム系に循環させて戻す必要はなく、流れ8の 全量が製品27として回収されつる。
所望なら、酸素に富む液体の部分ISを製品液体酸素として回収することができ る。既述の如く、酸素に冨む液体は、カラム500の蒸気逆流用に酸素に冨む蒸 気を生成すべく窒素に富む蒸気の第2部分との間接熱交換により煮沸される。酸 素に冨む蒸気の部分13はカラム500から出て、熱交換器200により加熱さ れ、そして製品酸素28として回収される。ストリッピング蒸気はカラム500 の頂部から流れ12として取り出され、熱交換器600及び200に通すことに より加温される。部分29は、予備精製器100のゼオライトモレキュラーシー ブ吸着材を再生するのに用いられ、次いで他の部分31と共に大気に解放されつ る。
本発明方法の使用により、40〜95ps i a範囲の昇圧ないし中圧で高純 度の窒素を有意量の酸素と共に生成することができる。製品窒素は少なくとも9 8モル%の純度で製造し得、99.99999モル%までの純度を有しつる。製 品酸素は70〜99.5モル%の純度を有しつる。製品窒素は高収率で回収され る。一般に、製品窒素すなわち、流れ27及び、もし使用されるなら流れ14中 で回収される窒素は原料空気と一緒に主要カラムに導入される窒素の少なくとも 45%である。流れ28及び、もし使用されるなら流れ15中の窒素製品及び酸 素製品の和は主要カラムに導入される原料空気の少なくとも50%である。一般 に、中圧窒素製品の量は。
より低い圧力の酸素製品の量の少な(とも2倍を越える。
酸素回収の程度は取り分け、所望される酸素の純度及びストリッピングカラムの トレイ数によって異なる。
例えば、10のトレイを有するストリッピングカラムでは、純度99.5%の酸 素が回収率37%で製造され、また純度70%の酸素が回収率78%で製造され る。第3図は、第1図に例示される本発明の具体化に関する酸素回収率、酸素純 度及び、低圧で作動するストリッピングカラムトレイ数の関係を総合したグラフ を示す。
第2図は本発明方法の別の具体化を例示する。第2図に例示した具体化では、中 圧窒素製品の量は減少する。しかしながら、所望時、流れ14中のより多い液体 窒素及び(または)流れ15中のより多い液体酸素が回収できるように、より多 くの冷却がもたらされる。第2図の数字は、共通要素に関して第1図のそれに相 当するので、ここで該要素を繰り返さない。第2図に例示した具体化は、主要カ ラムの底部にリボイラーがないことで第1図に例示した具体化とは異なる。原料 空気の側部分5はそれ以上分けられない。むしろ、該部分5の全体は熱交換器6 00に通され、バルブ7により膨張され、そして主要カラム400に通される。
表工は、第1図に例示した具体化で実施される本発明方法の計算例の概要を含む 。該計算例において、主要カラムは43の理論段数を有し、ストリッピングカラ ムは3の理論段数を有する。表I中の流れ番号は、カラム系統を流入ないし流出 する条件に関して第1図の流れ番号に相当する。計算例は例示のために示され、 それによって制限するつもりはない。計算例では、製品窒素は原料空気の51. 2%に等しく、製品酸素と製品窒素との和は原料空気の72.1%に等しい。
表−一工 4 98.1 58.7 241.3906 93.2 5g、3 7,090 7 0 93.2 58.3 45.0001 2 86.6 17.3 82 ,037 75.74 22.82 1.441 3 89.6 17.5 6 1,331 27.58 70.00 2.428 90.8 56.1 15 0,65099.9+ −−−−以上、本発明を特定の具体化に関して説明して きたけれども、当業者なら、特許請求の範囲の精神ないし範囲内で本発明の他の 具体化があることは認識されよう。
要約書 酸素回収率 1% ― Iτ olIs’r: 早伐 官

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.昇圧窒素及び酸素を製造するための極低温空気分離方法にして、 (A)40〜95psia範囲内の圧力で作動する主要カラムに原料空気を供給 し、該カラム内の原料空気を窒素に富む蒸気と酸素富化液体とに分離し;(B) 前記主要カラムより低い圧力で作動し且つ主要カラムより平衡段の少ない補助ス トリッピングカラムにその頂部から酸素富化液体を通し; (C)前記ストリッピングカラムを下方に酸素富化液体を逆流蒸気に対向させて 通して酸素に富む液体を生成し; (D)製品昇圧窒素として窒素に富む蒸気の最初の部分を回収し; (E)酸素に富む液体との間接熱交換により窒素に富む蒸気の第2部分を凝縮さ せて酸素に富む蒸気を生成し;(F)酸素に富む蒸気をストリッピングカラムを 上方に逆流蒸気として通し;そして、 (G)酸素に富む蒸気の一部分を製品酸素として回収することを含む、前記方法 。
  2. 2.原料空気が主部分と副部分とに分けられ、また主要部分が主要カラムヘの導 入に先立ちタービン膨張される、請求項1の方法。
  3. 3.主部分が原料空気の55〜99%を含む、請求項2の方法。
  4. 4.副部分のいくらかが、沸騰酸素富化液体に対向して間接熱交換することによ り凝縮され、次いで主要カラムに通される、請求項2の方法。
  5. 5.補助ストリツピングカラムが主要カラムの三分の1以下の平行段を有する、 請求項1の方法。
  6. 6.更に、窒素に富む蒸気の凝縮された第2の部分を製品液体窒素として回収す ることを含む請求項1の方法。
  7. 7.更に、酸素に富む液体の一部分を製品液体酸素として回収することを含む請 求項1の方法。
  8. 8.更に、原料空気を、ゼオライトモレキュラーシープ吸着材層に通して清浄に することを含む請求項1の方法。
  9. 9.更に、補助ストリッピングカラムからの蒸気を吸着剤層に通して吸着材を再 生することを含む請求項8の方法。
  10. 10.製品窒素が40〜95psia範囲の圧力で回収され、そして酸素及び窒 素製品の回収率の和が主要カラムに導入される原料空気の少なくとも50%であ る、請求項1の方法。
JP3507407A 1990-04-03 1991-03-03 酸素及び中圧窒素製造のための極低温空気分離方法 Pending JPH04506701A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/504,630 US5074898A (en) 1990-04-03 1990-04-03 Cryogenic air separation method for the production of oxygen and medium pressure nitrogen
US504,630 1990-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506701A true JPH04506701A (ja) 1992-11-19

Family

ID=24007095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3507407A Pending JPH04506701A (ja) 1990-04-03 1991-03-03 酸素及び中圧窒素製造のための極低温空気分離方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5074898A (ja)
EP (1) EP0483302B1 (ja)
JP (1) JPH04506701A (ja)
KR (1) KR950014533B1 (ja)
BR (1) BR9105677A (ja)
CA (1) CA2055599C (ja)
DE (1) DE69107165T2 (ja)
ES (1) ES2067930T3 (ja)
WO (1) WO1991015725A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9124242D0 (en) * 1991-11-14 1992-01-08 Boc Group Plc Air separation
US5197296A (en) * 1992-01-21 1993-03-30 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing elevated pressure product
CN1071444C (zh) * 1992-02-21 2001-09-19 普拉塞尔技术有限公司 生产气体氧的低温空气分离系统
US5195324A (en) * 1992-03-19 1993-03-23 Prazair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing nitrogen and ultra high purity oxygen
US5321953A (en) * 1993-05-10 1994-06-21 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with prepurifier feed chiller
US5467601A (en) * 1994-05-10 1995-11-21 Praxair Technology, Inc. Air boiling cryogenic rectification system with lower power requirements
US5467602A (en) * 1994-05-10 1995-11-21 Praxair Technology, Inc. Air boiling cryogenic rectification system for producing elevated pressure oxygen
US5600970A (en) * 1995-12-19 1997-02-11 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with nitrogen turboexpander heat pump
FR2764681B1 (fr) * 1997-06-13 1999-07-16 Air Liquide Procede et installation de separation d'air par distillation cryogenique
GB9726954D0 (en) * 1997-12-19 1998-02-18 Wickham Michael Air separation
US6279345B1 (en) 2000-05-18 2001-08-28 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system with split kettle recycle
US6896689B2 (en) * 2003-01-28 2005-05-24 Tewodros Gedebou Tissue expander, system and method
US8429933B2 (en) * 2007-11-14 2013-04-30 Praxair Technology, Inc. Method for varying liquid production in an air separation plant with use of a variable speed turboexpander
US20130019634A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Henry Edward Howard Air separation method and apparatus
US20130139547A1 (en) 2011-12-05 2013-06-06 Henry Edward Howard Air separation method and apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146073A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Nippon Electric Co Handotaisochi
JPS54152667A (en) * 1978-05-24 1979-12-01 Hitachi Ltd Pretreating method for air separation plant
JPS5745993A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Sanyo Electric Co Device for automatically mounting electric part
JPS61190277A (ja) * 1985-02-16 1986-08-23 大同酸素株式会社 高純度窒素および酸素ガス製造装置
JPS6440268A (en) * 1987-07-31 1989-02-10 Okuma Machinery Works Ltd Unbalance correcting method for rotating body
JPS6440271A (en) * 1987-08-03 1989-02-10 Makino Milling Machine Truing method for grinding wheel and device thereof

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3210947A (en) * 1961-04-03 1965-10-12 Union Carbide Corp Process for purifying gaseous streams by rectification
US3203193A (en) * 1963-02-06 1965-08-31 Petrocarbon Dev Ltd Production of nitrogen
US3217502A (en) * 1963-04-22 1965-11-16 Hydrocarbon Research Inc Liquefaction of air
US3508412A (en) * 1966-08-12 1970-04-28 Mc Donnell Douglas Corp Production of nitrogen by air separation
JPS5146073B1 (ja) * 1969-08-12 1976-12-07
GB1325166A (en) * 1969-10-20 1973-08-01 Kobe Steel Ltd Air rectification process for the production of gaseous or liquid nitrogen
US4224045A (en) * 1978-08-23 1980-09-23 Union Carbide Corporation Cryogenic system for producing low-purity oxygen
US4400188A (en) * 1981-10-27 1983-08-23 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen generator cycle
EP0093448B1 (de) * 1982-05-03 1986-10-15 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von gasförmigem Sauerstoff unter erhöhtem Druck
GB2120374B (en) * 1982-05-11 1985-09-18 Petrocarbon Dev Ltd Improvements in the production of nitrogen from air
US4416677A (en) * 1982-05-25 1983-11-22 Union Carbide Corporation Split shelf vapor air separation process
US4439220A (en) * 1982-12-02 1984-03-27 Union Carbide Corporation Dual column high pressure nitrogen process
WO1984003554A1 (en) * 1983-03-08 1984-09-13 Daido Oxygen Apparatus for producing high-purity nitrogen gas
US4560397A (en) * 1984-08-16 1985-12-24 Union Carbide Corporation Process to produce ultrahigh purity oxygen
JPS61110872A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 日本酸素株式会社 窒素製造方法
US4594085A (en) * 1984-11-15 1986-06-10 Union Carbide Corporation Hybrid nitrogen generator with auxiliary reboiler drive
DE3610973A1 (de) * 1986-04-02 1987-10-08 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von stickstoff
US4704148A (en) * 1986-08-20 1987-11-03 Air Products And Chemicals, Inc. Cycle to produce low purity oxygen
US4715874A (en) * 1986-09-08 1987-12-29 Erickson Donald C Retrofittable argon recovery improvement to air separation
DE3770773D1 (de) * 1986-11-24 1991-07-18 Boc Group Plc Luftverfluessigung.
US4775399A (en) * 1987-11-17 1988-10-04 Erickson Donald C Air fractionation improvements for nitrogen production
US4871382A (en) * 1987-12-14 1989-10-03 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process using packed columns for oxygen and argon recovery
US4783210A (en) * 1987-12-14 1988-11-08 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process with modified single distillation column nitrogen generator
US4806136A (en) * 1987-12-15 1989-02-21 Union Carbide Corporation Air separation method with integrated gas turbine
US4834785A (en) * 1988-06-20 1989-05-30 Air Products And Chemicals, Inc. Cryogenic nitrogen generator with nitrogen expander
US4848996A (en) * 1988-10-06 1989-07-18 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen generator with waste distillation and recycle of waste distillation overhead
US4957524A (en) * 1989-05-15 1990-09-18 Union Carbide Corporation Air separation process with improved reboiler liquid cleaning circuit

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146073A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Nippon Electric Co Handotaisochi
JPS54152667A (en) * 1978-05-24 1979-12-01 Hitachi Ltd Pretreating method for air separation plant
JPS5745993A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Sanyo Electric Co Device for automatically mounting electric part
JPS61190277A (ja) * 1985-02-16 1986-08-23 大同酸素株式会社 高純度窒素および酸素ガス製造装置
JPS6440268A (en) * 1987-07-31 1989-02-10 Okuma Machinery Works Ltd Unbalance correcting method for rotating body
JPS6440271A (en) * 1987-08-03 1989-02-10 Makino Milling Machine Truing method for grinding wheel and device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0483302B1 (en) 1995-02-01
EP0483302A1 (en) 1992-05-06
ES2067930T3 (es) 1995-04-01
KR950014533B1 (en) 1995-12-05
CA2055599C (en) 1994-11-08
DE69107165T2 (de) 1995-09-14
US5074898A (en) 1991-12-24
KR920701769A (ko) 1992-08-12
DE69107165D1 (de) 1995-03-16
BR9105677A (pt) 1992-08-04
CA2055599A1 (en) 1991-10-04
WO1991015725A1 (en) 1991-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5463871A (en) Side column cryogenic rectification system for producing lower purity oxygen
US5098457A (en) Method and apparatus for producing elevated pressure nitrogen
US4560397A (en) Process to produce ultrahigh purity oxygen
US5245832A (en) Triple column cryogenic rectification system
US5148680A (en) Cryogenic air separation system with dual product side condenser
US4448595A (en) Split column multiple condenser-reboiler air separation process
EP0183446B1 (en) Nitrogen generation
CA2209333C (en) Cryogenic rectification system with kettle liquid column
EP0328112B1 (en) Double column air separation apparatus and process with hybrid upper column
JPH04506701A (ja) 酸素及び中圧窒素製造のための極低温空気分離方法
US5546767A (en) Cryogenic rectification system for producing dual purity oxygen
US5305611A (en) Cryogenic rectification system with thermally integrated argon column
EP0387872B1 (en) Cryogenic rectification process for producing ultra high purity nitrogen
US5678427A (en) Cryogenic rectification system for producing low purity oxygen and high purity nitrogen
EP0222026B1 (en) Process to produce an oxygen-free krypton-xenon concentrate
US5385024A (en) Cryogenic rectification system with improved recovery
EP0552747B1 (en) Cryogenic rectification method and apparartus for producing elevated pressure product
JPS61122479A (ja) 窒素製造方法
US5163296A (en) Cryogenic rectification system with improved oxygen recovery
EP0418139A1 (en) Cryogenic air separation process and apparatus
US6694776B1 (en) Cryogenic air separation system for producing oxygen
JPS6367638B2 (ja)