JPH04506000A - 無毒性微生物類およびそれについての使用 - Google Patents

無毒性微生物類およびそれについての使用

Info

Publication number
JPH04506000A
JPH04506000A JP2505540A JP50554090A JPH04506000A JP H04506000 A JPH04506000 A JP H04506000A JP 2505540 A JP2505540 A JP 2505540A JP 50554090 A JP50554090 A JP 50554090A JP H04506000 A JPH04506000 A JP H04506000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
functional
gene
salmonella
cholerechuis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2505540A
Other languages
English (en)
Inventor
カーチス,ロイ,ザ・サード
Original Assignee
ワシントン・ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワシントン・ユニバーシティ filed Critical ワシントン・ユニバーシティ
Publication of JPH04506000A publication Critical patent/JPH04506000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/025Enterobacteriales, e.g. Enterobacter
    • A61K39/0275Salmonella
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/42Salmonella
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a)β−アスパラギン酸セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ(asd)をコードす る機能性天然染色体遺伝子を欠失しており、b)染色体asd突然変異を相補す るが組換えによっては欠損染色体遺伝子を置換できない機能性Asdポリペプチ ドをコードする組換え遺伝子を有し、 C)機能性Asdポリペプチドおよび免疫原性抗原をコードする組換え遺伝子間 に物理的結合を有する(ここに、機能性Δsdの欠失により細胞の溶菌が起きる 環境に細胞がある場合に、機能性Asdポリペプチドをコードする組換え遺伝子 の欠失のため該細胞の溶菌が起きる)、 請求項7記載の菌株。
9.50.kbの毒性プラスミドを欠失している請求項5.6.7または8記載 の単離された無毒性菌株。
10、菌株ATCC53’647、ATCC53648、ATCC67923、 ATCC53885、ATCC67922およびその突然変異体およびその誘導 体の群から選択される菌株。
明細書 無毒性微生物類およびそれについての使用クチンにおけるその使用に関する。
発明の背景 ブタのサルモネラ症は、幼少ブタを侵す、最も経済的に重要な腸性および敗血性 病の一つであり、ブタの重大な健康問題として記載されてきた。サルモネラ菌の 多くの血清タイプがブタから単離されてきたが、サルモネラ・コレレシュイス・ バール争りンゼンドルフしで最も頻繁に単離されてきた2種の血清タイプである 。しウィルコック・ビイ・ビイ(W i 1cock、 B 、 P 、 )+  ブタの病気(D)SEASES OF 5WINE)、508〜519頁(レ ーマン・エイ・ディら(Leman、 A、 D、、et al)Iii、19 86)コ。ニス・コレレシュイスはブタに宿主適合し、しばしば腸管との拘わり をほとんど伴わない死に至る敗血性病の原因となる。ブタにおけるこのニス・J レレシニイス保有は、ブタに対し病気を引き起こすその能力ゆえのみならずヒト についてのその公衆衛生的重要性のゆえに関心がある。
ニス・フレレシコイスによって引き起こされる病気は多くの臨床的兆候にて現れ る。該生物は本来侵入的であり、かつニス・チフィムリウトに要求される大量の 管腔増殖を必要としない。病変および壊死は消化管の粘膜軍組織および基底膜で 起こる。死亡率は高く、病気の継続および重症度は予測できない。
一般にブタ・サルモネラ症の制御へのワクチン使用に−クいての情報がほとんど ない。ニス・コレレシュイスの凶暴な変種が毒性(ピルレント)ニス拳コレレシ ュイスでの攻撃の後の保護を証明するためにスミス・エイチ・ダブリュー(Sm 4th、 H,W、)[ジャーナル・オブ・ハイジーン(J 、 Hyg、 ) 旦3:’117〜135 (1965)]によって用いられた。しかしながら、 該動物は発熱・亜致死病に罹り、該細菌の放出体となった。該スミス菌株はスス コバマウス(S useovax”)とし2てヨーロッパにて商業的に人手でき 、ウェルカム・ラボラトリーズ(Welleome Laboratories )によって生産・販売されている。
ハンチ・ジェイら(Hanna J、)[ベテリナリー・・マイクロバイオロジ 〜(Vet、Microl)iol、)、3 : 303〜309 (1979 )]は、懐妊中の雌ブタにおいて、ツ、ミスのニス・コレレシュイス弱毒化生ワ クチンの筋肉内径路による使用を報告している。誕生後の子ブタは高力価の循環 する母ブタ由来の抗体を有しており、鼻孔内攻撃を撃退した。ニス・チフィムリ ウムのgalE突然変異体は無毒性かつ免疫原性であることが報告されているが 、対照的に、galE−突然変異を有するニス・コレレシュイス菌株は野生型の ga !’親と同程度のマウスにおける毒性のままである。aroA突然変異に よるニス・コレレシュイスの芳香族アミノ酸要求菌株はマウスにおいて毒性が減 少したが、3回の免疫化投与の後でさえ、保護免疫を誘導することができなかっ た。現在、アメリカ合衆国で使用が許可された唯一のニス・コレレシュイス・ワ クチンは殺した細菌のノイクトリン(bactrin)であり、これは保護免疫 を誘導するのに特に効果的というのではない。
本出願人は、無毒性に導く損傷が動物宿主によ・り供給されるダイエツトまたは 何かによって修復されない病原菌のトランスポゾン誘導無毒性突然変異体を使用 する・ワクチンで毒性感染から保護する新しい方法を発見した。本出願人の最初 の成果は、サルモネラ・チフィとによって無毒性微生物を創製する方法を含めて 、欧州特許出願公開第315,682号(1989年5月17日公開)およびP CT公開WO3B109669号(1988年12月15日公開)に記載されて いる。これらの特許出願の開示、並びにすべての対応国内特許出願をここに参照 のために挙げる。これらの出願は、とりわけ、ニス・チフィムリウムにおけるc yaおよび旦工1遺伝子を不活性化し、それにより異種病原についての組換え遺 伝子を無毒性ニス・チフィムリウムに導入し、それにより免疫応答を誘導できる 新しい抗原を産生じ、免疫応答を抑制・調節・増強できる産生物についての組換 え遺伝子を導入する組換えDNA法、並びに該無毒性ニス・チフィムリウム構築 体を利用するワクチンおよびワクチン接種法を教示する。
発明の簡単な記載 本発明は、部分的には、欧州特許出願公開第315.682号に開示されていな い新しい無毒性ニス・コレレシュイス誘導体に基づく。とりわけ、商業的ワクチ ンにおけるこれらの新しいニス・コレレシュイス誘導体の適用、ニス・コレラス イスの免疫原性抗原に応答するように免疫系を刺激する方法、および病原の免疫 原性抗原に応答するように免疫系を刺激する方法が本発明に包含される。本明細 書中にて提供する菌株は、ニス・コレレシコイス、および対ニス・コレラスイス 抗体と交差反応する他の腸細菌によって引き起こされる病気を防ぐ商業的ワクチ ンの生産に直接的および間接的に適する。これらの菌株は、該細菌細胞中の組換 え遺伝子にコードされた発現産物の産生用キャリア微生物としても有用である。
従って、本発明の具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性誘導体よりな り、該誘導体がと1!、遺伝子における突然変異による機能性アデニル酸シクラ ーゼを実質的に産生できることを特徴とする個体の免疫用ワクチンである。
本発明のもう1つの具体例は、病原性ニス・コレラスイスの無毒性誘導体を個体 に投与することよりなり、該誘導体がcya遺伝子における突然変異による機能 性アデニル酸シクラーゼを実質的に産生できることを特徴とするニス・コレレシ ュイスの免疫原性抗原に応答するように免疫系を刺激する方法である。
さらにもう1つの本発明の具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性誘導 体を個体に投与して該を椎動物において該病原に対する免疫応答を誘導できる抗 原を産生させることよりなり、該誘導体が機能性アデニル酸シクラーゼおよび環 状AMPレセプタータンパク賀(CRP)を実質的に産生でき、かつ免疫原性抗 原をコードしている組換え遺伝子を発現できることを特徴とする該病原の免疫原 性抗原に応答するように免疫系を刺激する方法である。
もう1つの本発明の具体例は、機能性アデニル酸シクラーゼを実質的に産生でき るニス・コレレジ−イスの無毒性単離菌株であ”る。
さらにもう1つの本発明の具体例は、病原性ニス・フレレシュイスの無毒性誘導 体よりなり、該誘導体が1工上遺伝子における突然変異による機能性環状AMP レセプタータンパク質(CRP)を実質的に産生できることを特徴とする個体の 免疫化用ワクチンである。
さらにもう1つの本発明の具体例は、病原性ニス・コレレシコイスの無毒性誘導 体を個体に投与することよりなり、該誘導体が旦よるように免疫系を刺激する方 法である。
本発明のもう1つの具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性誘導体を個 体に投与して該を椎動物において該病原に対する免疫応答を誘導できる抗原を産 生させることよりなり、該誘導体が機能性CRPを実質的に産生でき、かつ免疫 原性抗原をコードしてい原に対して応答するように免疫系を刺激する方法である 。
さらにもう1つの本発明の具体例は、crp遺伝子における突然変異による機能 性CRPを実質的に産生できるニス・・プレレシュイスの無毒性単離菌株である 。
さらにもう1つの本発明の具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性誘導 体よりなり、該誘導体がcyaおよび旦エヱ遺伝子における突然変異による機能 性アデニル酸シクラーゼおよびCARPを実質的に産生できることを特徴とする 個体の免疫化用ワクチンである。
なおさらにもう1つの本発明の具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性 誘導体を個体に投与することよりなり、該誘導体がcya遺伝子および以」」− 遺伝子における突然変異による機能性アデニル酸シクラーゼまたはCRPを実質 的に産生できることを特徴とするニス・コレレシュイスの免疫原性抗原に応答す るように免疫系を刺激する方法である。
本発明のもう1つの具体例は、病原性ニス・コレレシュイスの無毒性誘導体を個 体に投与して該を推動物において該病原に対する免疫応答を誘導できる抗原を産 生させることよりなり、該誘導体が機能性アデニル酸ンクラーゼおよびCRPを 実質的に産生でき、かつ免疫原性抗原をフードする組換え遺伝子を発現できるこ とを特徴とする該病原の免疫原性抗原に対して応答するように免疫系を刺激する 方法である。
さらにもう1つの本発明の具体例は、cyaおよびεrp遺伝子における突然変 異による機能性アデニル酸シクラーゼおよびCRPを実質的に産生できるニス・ コレレシュイスの無毒性単離菌株である。
本発明のもう1つの具体例は、菌株ATC,C53647、ATCC53648 、ATCC67923、ATCC53885、ATCC67922、並びにその 突然変異体、およびその誘導体よりなる群から選択される菌株である。
「ワクチン」とは、ここで用いられているように、将来の危害に対する防御が与 えられるように生体の免疫系を刺激するため1ど用いる薬剤を意味する。「免疫 化」とは、生物が以前に接触したことのある病原体または抗体に対して向けられ ている持続的に高レベルの抗体および/または、生物内において1978球が病 原体を殺すか、および/または、他の細胞(例えば、倉食細胞)を活性化してそ のようにさせることができる細胞性免疫応答を誘導する過程を意味する。
「免疫系」という表現には、異物の存在に対する単細胞生物の応答、例えばイン クフェロンの産生を含めることができるが、本願では、この表現は、多細胞生物 が、その細胞または細胞外液を侵食する抗原性物質に対して抗体を産生ずる解剖 学的特徴および機構に限定される。このように産生された抗体は、免疫グロブリ ンA、DSE。
GまたはMのような免疫学的クラスのいずれかに属しうる。特に興味深いのは、 免疫グロブリンA(IgA)の産生を刺激するワクチンであるが、これは温血動 物の分泌系により産生される主要な免疫グロブリンだからである。ただし、本発 明のワクチンはIgA産生を刺激するものには限定されない。例えば、ここに記 載されている天然のワクチンは、IgA形成の他に、広範囲な他の免疫応答、例 えば細胞性免疫および体液性免疫を生じさせるようである。抗原に対する免疫応 答は良く研究され、幅広く報告されている。免疫学の概説は、パレット・ジェー ムズ・ティー (B arrest、 J awes、 T 、 )の免疫学の テキスト(Textbook of I smunology)、第4版、シイ ・ヴイ・モズビイ・カンパニー(C,V、Mo5by Co、、)、セントルイ ス、ミズーリ州(1983)に与えられている。その全内容は参考文献として、 ここに援用する。
「を推動物」という用語は、ここで用いられているように、魚類、両性類、爬虫 類、鳥類、および哺乳類を含むを索動物量の第1門であるを椎動物亜門の任意の メンバーを意味する。これらは、すべて分節骨性を柱または軟骨性を柱により特 徴づけられる。すべてのを推動物は、機能的な免疫系を有しており、抗体を産生 ずることにより抗原に応答する。したがって、すべてのを推動物は、ワクチンに 応答することができる。ワクチンは最も一般的には、ヒトやイヌ(狂大病ワクチ ン)のような哺乳類に与えられるが、魚類および鳥類のような産業的に飼育され ている他のクラスのを椎動物に対する。ワクチンは、ここに記載されている天然 のものであれば、本発明の範囲内にある。
「無を椎動物」は、を椎動物を除く、動物界の任意のメンバーを意味する。この ような動物は、無を椎動物門を構成し、背骨もを柱も持たない。この分類には、 魚類、両性類、爬虫類、鳥類および哺乳類を除くすべての動物が含まれる。多く の無を椎動物は、抗原刺激に応答する原始免疫を誘導することができ、また、を 椎動物に感染し、かつ本発明に従ってここに開示されている同一の微生物に対し て感受性を有する。このような無を椎動物の例は、甲殻類や軟体類および他の関 連動物である。無を椎動物の保護におけるワクチンの使用は、これまで、充分に 文献に示されていなかったが、当業者は、それらの原始免疫系の使用による該無 を椎動物への本発明の適用性を認識している。例えば、および本発明に従って、 ニス・コレレシュイスの感染に対する甲殻類の感受性は、ニス・コレレシュイス 種の無毒菌株の導入を可能にし、それにより原始免疫系が応答する可能性を与え る。したがって、無を椎動物に感染し、該無を推動物中に存在する免疫系からの 病原体に対する応答を刺激することができる病原性微生物の無毒性誘導体の使用 は、本発明の範囲内にある。
本発明のワクチンで処置される「個体」とは、ここで用いられているように、家 畜やヒトを含む哺乳類、および家禽を含む鳥類の様々な種、特に農業的に重要な 種のような、すべてのを椎動物を含むように定義される。さらに、軟体類や他の 無を椎動物は原始免疫系を有しており、「個体」として含まれる。
「無毒のく非ビルレント)」という用語は、ここで用いられているように、その 属や種の微生物が決して病原体として機能できないことを意味するのではなく、 使用される特定の微生物が処置される特定の動物に対して無毒であることを意味 する。微生物は、通常は病原性であるような属または種にさえ属しうるが、無毒 である菌株に属さなければならない。「病原性の」とは、ここで用いられている ように、疾患を引き起こしたり、正常な生理学的機能を損なわせ得ることを意味 する。「無毒性菌株」は、通常は、その毒性病原性対応物に関連する疾患のすべ ての症状を誘導することができない。「微生物」という用語は、ここで用いられ ているように、線菌、原生動物、および単細胞真菌を含む。
無毒性ニス・コレレシュイス微生物の誘導体は、また、本発明の範囲内にあるも のと意図される。「誘導体」は、天然に存在する毒性プラスミドの有無によらず 、機能的なアデニル酸シクラ・−ゼおよびcAMP受容タ受容タンパ卵質生能を 保持するような単一または攪数の塩基置換、欠失、挿入または転位を含む無毒性 菌株の有性的または無性的に誘導された子孫および突然変異体を意味する。例え ば、Chi4062およびChi4064のような菌株は、経口接種の後で菌株 を追跡するのに便利なマーカーとしてここで用いられでいるナリジクス酸耐性を 与えるgyrA突然変異を有する。しかしながら、薬剤耐性はワクチンとして用 いるべき菌株の望ましい特質ではない。し°たがって、盈l二Jぐ変異は、近接 して連結されたTn対する感受性を与える)遺伝子を株の中へ形質導入し、次い でフザリン酸耐性に関する選択によりTnlOを除去することにより、容易に取 り除くことができる。
「組換え遺伝子」という用語は、本願で用いられているように、ある生物から第 2の生物へ、この第2の生物の再生が同じ遺伝物質を含む子孫を生じるように移 入されている遺伝物質を意味する。第1の生物から、通常は、この第1の生物と 遺伝物質を交換しない第2の生物へ遺伝物質を移入する技術は、急速に発展して いる組換えDNA技術の結果として、幅広く利用することができるようになって きている。
「遺伝子」という用語は、ここでは、遺伝の生物学的単位を表すために最も広い 意味で用いられる。組換え遺伝子は、親生物内で存在するように、巨大分子、例 えば機能的なポリペプチドを生産したり、その生産を調節したりすることができ た完全な遺伝子である必要はない。遺伝子が抗原性産物の生産における鋳型とし て役立つことができることだけが必要である。この産物は、必ずしも、親生物内 での正確な形で見い出されるわけではない。例えば、100アミノ酸残基を有す るポリペプチド抗原をコードする機能性遺伝子は、わずか75アミノ酸残基しか 有しないペプチドあもいは10アミノ酸残基しか有しないブプチドさえが、宿主 細胞の細胞性機能により産生されるように、一部分がキヤ、リア微生物中に移入 されうる。しかしながら、この遺伝子産物が親生物内に存在する類似の抗原に対 する抗体の形成をもたらす抗原であれば、この遺伝子は、ここで定義されている 「遺伝子」という用語の範囲内にあると見なされる。あるいは、特定の抗原また はそのフラグメントのアミノ酸配列が公知であれば、自動遺伝子合成装置などに より、そのDNAフラグメントまたは類似体を化学的に合成し、該DNA配列を 適当な発現ベクター中に導入することができる。スペクトルの他端には、そのう ちの1つまたはすべてが抗原性であり得るような、いくつかの遺伝子産物義され 、かつクレームされている遺伝子は、抗原を産生ずることができる遺伝の単位で ある。この遺伝子は、染色体、プラスミド、またはウィルス起源のものでありう る。
「遺伝子発現」という用語は、ここで用いられているようじ、遺伝子の構造に固 有の情報が、この遺伝子が位置する細胞の生化学的機構により、RNA分子、ポ リペプチドまたは池の生物学的分子の形をした物理的産物中に形質転換されるこ とを意味する。このように産生された生物学的分子は遺伝子産物と呼ばれる。「 遺伝子産物」という用語は、ここで用いられているように、遺伝子の制御下で生 じる生化学的反応の結果として生産される生物学的産物を意味する。
遺伝子産物は、例えば、RNA分子、ペプチド、または遺伝子の初期産物である 酵素や他の分子の制御下で生産される産物、すなわち代謝産物でありうる。例え ば、遺伝子は、まず、この遺伝子が見い出された元の細胞の外部環境におけるグ リカンの形成を制御する酵素へのりボゾームの作用により翻訳されるRNA分子 の合成を制御する。RNA分子、酵素、およびグリカンは、その用語がここで用 いられているような、すべての遺伝子産物である。糖タン/(り質および多糖類 のような他の多くの種類の遺伝子産物だけでなく、これらのいずれもは、動物の 免疫系に導入されれば、抗原として作用する。糖タンパク質およびリポタンパク 質を含むタンノfり質遺伝子産物は、ワクチン中の抗原として用いるのに好まし い遺伝、子産物である。
「アレルゲン」という用語は、ここで用いられているように、アレルギー性反応 を、この場合は、それらに対してワクチンが接種される動物内で起こす物質を意 味する。動物のふけおよび花粉のような多くの様々な物質がアレルゲンであり得 、個々の動物のアレルギー性反応は特定のアレルゲンに対して変化する。通常は アレルギー性応答を示す動物に、アレルゲンに対する寛容性を誘導することがで きる。寛容性を誘導する方法は良く知られており、一般的には、アレルゲンを動 物に増加用量で投与することを包含する。寛容性誘導に関する更なる考察は、す でに引用したバレ・ノド(Barrett)のテキストに与えられている。
門: 本発明は、ある種の突然変異が、その免疫原性に対して実質釣書こ影響を及ぼす ことなく、微生物を無毒にすることができるという発見に基づいている。さらに 詳しくは、本発明は、微生物が欠失(デルタ)突然変異デルタ−cyaおよびデ ルタ−crpを担持するよ許出願公開第315,682号に記載されているよう に、それぞれ、アデニル酸シクラーゼ(ATPピロリン酸リアーゼ(環化)、E C4゜6.1.1)および環状AMP受容体タンパク質(CRP)を合成する能 力を除去する。
欧州特許出願公開系315,862号には、デルタ−cya−およびデルタ−c rp突然変異体による環状−3′、5“−アゾ/シン−リン酸(cAMP)、ア デニル酸シクラーゼおよび環状AMPレセプタータンパク質の除去が、何如にし てニス・チフイムリウムを無毒性にするかについて開示されている。本発明では 、これらの突然変異体を得る手順に従い、新しい菌株であるニス・コレレシ二イ スに適用して、ニス・コレレシュイス免疫を誘導するワクチンの免疫原性成分と して用いることができる無毒性突然変異体を得た。
本発明の別の実施態様では、無毒性ニス・コレレシュイス誘導体は、選択された 抗原を、腸管関連リンパ組織(GALT)、例えば回腸のバイエル板へ運ぶため のキャリア細菌として用いることができる。宿主内での病原体に対する抗体産生 を誘導するためにニス・チフィムリウム内で病原性生物由来の組換え遺伝子を発 現させる方法は、欧州特許出願公開第315.682号に報告された。その公報 は、キャリア微生物が組換え病原体由来抗原を何如にして宿主に与え得るかにつ いて説明している。
ある生物由来の遺伝物質を第2の生物に移入し、かつ該第2の生物の遺伝物質の 不変部分とする組換えDNA技術は、いまでは充分に良く知られており、定型的 と見なされるように普及している。通常、組生物由来の小さいDNA片は、プラ スミドまたは親染色体のいずれかから得られる。プラスミド(染色体外因子とも 呼ばれる)は、細胞の染色体とは物理的に区別される遺伝単位である。このDN Aは、任意のサイズであり得、しばしば、特定の塩基対部位でDNA分子を分割 するように作用する制限エンドヌクレアーゼ酵素の作用により得られる。プラス ミド、ファージまたはコスミドベクターに結紮した後、新しい組換え分子は、形 質転換(かルシウムイオンのような様々な化学薬剤の存在により人為的に誘導す ることができる、外部環境からの裸のDNAの取り込み)または形質導入(パッ ケージ化され、形質導入ファージようなファージまたはコスミドベクター内に導 入された組換えDNA)のような様々な手段により、宿主細胞内に移入されうる 。キャリア細胞中の組換えDNAは、独立したDNA片として存在し続けるか、 あるいは宿主細胞の染色体中に挿入され、細胞分裂の間に染色体と共に再生され うる。本発明は、時には、トランスポゾンを移入物質として利用する。トランス ポゾンは、DNA中に挿入する高移動性のDNA片であり、やはり切断されうる 。切断は周囲の遺伝物質を運び去り、欠失突然変異を起こす。
したがって、トランスポゾンの有無は抗生残基遺伝マーカーによりモニターされ る。
移入された遺伝物質を受け取った生物の選択は、病原体由来抗原が望まれる場合 には、「シヲットガン」アプローチにより行なわれる。
「シゴットガン」アプローチは、欧州特許出願公開第315.682号に記載さ れ、また、マニアチス・ティー(MarI′1aLis、 T、)ラノ分子クロ ーニング(Molecular Ctoning)[コールド・スプリング・ハ ーバ−・ラボラトリーズ(Cord Spring Harbor Labor atories)(1982月に詳述されている。これらは参考文献として、こ こに援用する。遺伝子移入の技術は、本発明の一部であるとは見なされず、無毒 性微生物中で発現される生物由来遺伝子を有する組換え生物を生産することがで きる方法で充分である。種が正規に遺伝情報を交換する場合には、接合、形質転 換または形質導入のような遺伝子移入の古典的方法を用いうる。
別の実施態様では、ワクチンの免疫原性成分が宿主のアレルゲンである場合、こ のようなワクチンは、アレルギー性の宿主を特定的に脱感作するように設計され た接触処方に使用されうる。
本発明の更に別の実施態様は、生きているニス・コレレシュイスの無毒性誘導体 であっ゛C1機能的なアデニル酸シクラーゼおよびcAMP受容体タンパク質を 産生できないが、該動物の病原体である生物または該動物のアレルゲンを産生ず る生物から誘導された組換え遺伝子を発現させることができる誘導体よりなるを 椎動物または無を椎動物の免疫用ワクチンを提供する。
上記の全てを考察する具体例において、本発明の課題はcyaおよび/またはc rp遺伝子において突然変異をもたらすニス・コレレシュイスの無毒性菌株であ る。
投与および使用: ワクチンを抗体産生に有効であるようにするために、抗原物質は、予防接種した 動物の抗体産生機構が活動し始め得るような方法で放出されなければならない。
したがって、遺伝子産物のニス・コレレシコイスキャリアを該動物中に正確に導 入しなければならない。前記のようにGALTまたは気管支関連(B A I、 T)細胞の好ましい応答を刺激するために、例えば経口投与、胃挿管によって、 またはエーロゾルの形態で、消化管または気管支中に微生物または遺伝子産物を 直接導入することが好ましいが、例えば静脈内、筋肉内、皮下注射または乳房内 または陰茎内または膣投与のようなワクチンを投与する他の方法が可能である。
最後に、宿主生物自体は、免疫抑制遺伝子または他の医薬的に活性な物質に関す る゛遺伝子がベクターによって発現されている場合に遺伝物質の供給源としての 役をし得る。
動物への上記のタイプの生ワクチンの投与は、如何なる公知のまたは標準的な技 術にもよる。これらは、経口摂取、背押管法または気管支−鼻スプレイを含む。
これらの方法の全てが生ワクチンをGALTまたはBALT細胞に容易に達成さ せ、抗体形成を誘導させ、好ましい投与方法である。キャリア微生物を動物の血 流に到達させる、例えば静脈内注射のような他の投与方法は満足し得る。静脈内 、筋肉内または乳房的注射も、後に記載するように、本発明の他の具体例に関し て満足する。
必要とされる投与量は遺伝子産物の抗原性によって変化し、存在するワクチンの 典型的な免疫応答を誘導するのに充分な量だけ必要である。慣例の実験によって 必要な量が容易に確立されるであろう。
所望の保護レベルを提供するために必要な場合、複数の投薬を使用した。
ワクチンを懸濁または溶解した医薬担体は、溶媒または固体であるか、または接 種した動物にとって非毒性でありかつキャリア生物または抗原遺伝子産物と適合 し得る物質中に包埋させ得る。適切な医薬担体としては、通常食塩生理溶液およ び生理学的濃度またはその付近の他の非毒性塩のような液体担体ならびにタルク またはンj糖のような固体担体が挙げられ、これは、家畜の餌中に含ませること もできる。所望により、抗原性を増強するためにアジュバントを添加してもよい 。気管支管を介して投与するために使用する場合、該ワクチンは、好ましくはエ ーロゾルの形態で投与される。
病原体誘導遺伝子産物による免疫化は、病原体由来の組換え遺伝子によって特定 化された遺伝子産物を発現するためのキャリアとして作用する病原微生物の無毒 性誘導体による前免疫化と協力して使用され得る。病原誘導遺伝子産物に対する 分泌免疫システムが病原誘導遺伝子産物を発現するキャリア微生物による免疫化 によって活性化されてGALTまたはB A 、L Tのリンパ球様細胞を刺激 すると、このような非経口免疫化は分泌免疫応答の発現を増強するためのブース ターの役をし得る。増強された応答は、第2の、ブースターまたは既往反応とし て知られており、宿主の持続性免疫保護を生じる。
ブースター免疫化は、有益な結果を伴ってきわめて多くの回数繰り返し得る。
上記のことは、本発明を一般的に記載している。以下の詳細な実施例によってよ り完全な理解が得られ、該実施例は説明のためだけであり、特記しない限り限定 しようとするものではない。
去羞ヨ この実m911は、ニス・コレレシュイスのデルタ−cya、f’tk1口(p 、o、)接種後の突然変異体のビルレンス特性、ならびにこれらの誘導体の免疫 原性を説明する。
帆鼠欅 本実施例において用いるニス・コレレシニイス株を第1表に列挙する。細菌株を 、最終濃度1%の適当な炭水化物含有の、Lブロス中およびし寒天(レンノック ス(L ennox)+ パイロaジー(V irology)1 : 19O −206(1965);ルリアおよびバーロウス(Luria寒天(ディフコ( Dirco)の抗生培地#3+1.5%BBL寒天、メリーランド州、コツキー スピル、ベクトン・ディキンソン・マイクロバイオロジー・システムズ(Bec ton D 1ckinton MicrobiologFS ystems) )および才!クコンキー・ベース(MacConkey Ba5e)寒天(ディ フコ・ラボラトリーズ(D 1rco L aboratories)上、37 ℃にて増殖させた。要すれば、培地にMg5O,(fOmM)、CaCaC12 t(5−、テトラサイクリン(12,5μy/x&)およびアンピシリン(10 0μv/m□を補充した。合成培地は、前記のように、最適レベルでの栄養素を 補充した最少液体および最少寒天であった(カーチス(Curtiss)+ ジ ャーナル・オブ・バクテリオロジ−(J 、 B acLeriol、 )89 :2B−40(1965))。ゼラチン含有の緩衝食塩水(BSG)を希釈液と して用いた(カーナス。1965.前掲)。
第 1 表:サルモネラ属菌株 ニス・チフィムリウム菌株 X3042 野生型5L1344 ホイセス(Hoisetll)およびストッ カー(SLocker)、X3605 crp773::TnlOP22HT  1nt(PP1037) →ス3339第 1 表:サルモネラ属菌株(続き) ニス・チフィムリウム菌株 X3773 Acrp−If zhb::Tnll) P22HT jr+t( 3741) →X3623ニス・コレレシュイス菌株 X3492 cya::TnlOPi clr cl+e(X3486T) → X3246第 1 表:サルモネラ属菌株(続き)ニス慟コレレシュイス菌株 X3755 (PSDIIO) Acrp−19PIL4(X3670) →X 3752X3781 Acrp−19Δcya−12mD110+7)保存され たX(775X3820 Aarp−11zhb:汀nlOPIL4(X381 9) →X3246X3903 野生型 50に1原性プラスミドの保存された X3246第1表における適切な文献は以下のとおりである:ジンダーおよびレ デルバーグ(ZinderおよびL ederberg)、ジャーホイセスおよ びスト1カー(HoisethおよびS Locker)、ネイチャー(Nat ure)29ユニ23B(1981)、グリグおよびカーチス(Guligおよ びCurtiss)、 インフェクショボストマ(Postsa)ら、ジャーナ ル・オブ・バクテリオロジ−(、!よりacteriol、) 168 : 1 107(1986)、カーチスおよびケリー(Curtiu+およびKelly )、 インフェクシ黛ン・アンド・イムニティ−(Infect、 l5sun 、) 55 : 3035(1987)、 グリグおよびカーチス(GuligおよびCurtiss)、 インフェクシッ ン・アンド・イムニテ4−(Infect、 l5sun、) 56 : 32 62(1988)。
通広王盪作 カーチスの「マニュアル・オブ・メソッズ・フォー・ジェネラル・バクテリオロ ジー、アメリカン・ソサイエティー・フォー・マイクロバイオロジー」243頁 (ガーハード(G erhardt)ら編、1981)、シュメイガー(S c haeiger)のモレキニラー拳アンド・ジェネラル・シネティックス(Mo 1.Gen、GeneL、)l 19 : 75(1972)およびディビス( D avis)らの[ア・マニュアル・フォー・シネティックス・エンジニアリ ング:アドバンスト・バクチリアル・シネティックス」にューヨーク、コールド ・スプリング・ハーバ−(ColdSpring Harbar)、コールド・ スプリング・ハーバ−・ラボラトリ−(Cold Spring Harbar  Laboratory)、1980)に記載されているように、標準的方法お よび手段を用い、形質導入をバクテリオファージP1し4またはP 22 HT ±ntで行った。マロイおよびヌン(MaloyおよびNunn)によりジャー ナル・オブ・バクテリオ口る方法および手段を、TnlO挿入の菌株における欠 失突然変異用のフザリン酸選択に用いた。ダガートおよびエルリッチ(Dage rtおよびE hrlich)、ジーン(鍾)旦:23(1979)の方法を用 いて形質転換を行った。シュロイダーおよびドブロゴズ(S chroeder およびD obrogosz)のジャーナル・オブ・バクテリオロジ−(J、B ac−ドpSD110が、シー・シュレダー(C、S chroeder)によ り提供された。毒性プラスミドの脱落は、後記のように、高コピー数のプラスミ ドpUC1Bにクローンされた毒性プラスミドのInc/Par領域を有するp YA2028を用いることにより促進された。
動物の感染性研究 雌のB A L B / cマウス(インディアナ州、インディアナポリス、パ ーラン畳スプラギニーーハウレイ(Harlan S prague −Haw ley))を、すべての感染性および免疫化実験に用いた。実験に用いる前、7 週齢のマウスを、1週間隔離室に閉じ込めた。動物を、1段高いワイヤーフロア −(raised ware Noor)を備えたナルゲン・フィルター(Na lgene filter)をカバーしたケージに収容した。食料および水は自 由に与えた。該動物室は1日に12時間の照明で22℃〜23℃に維持した。
経口(p、 o、)接種後、ニス・コレレシコイス菌株の毒性を測定した。マウ スにおける接種用細菌を、静的培養体として、Lグロス中、37℃にて一夜増殖 させた。すべての培養体を、予め加温したしブロス中に1=20に希釈し、60 0n鵬で約0,8〜1.0の光学濃度まで、37℃にて約5時間曝気した。該細 胞を、室温にて10分間、8000Xgで遠心分離することにより50倍に濃縮 し、つづいCBSGに懸濁させた。希釈体を1%マルトース含有のマツクコンキ −(MacConkey)寒天上にて平板培養し、CyaまたはCrp表現型を 照合して細胞を計数した。
経口接種前、感染前の4時間はマウスに食料および水を与えなかった。ついで、 BSGに懸濁させたニス・コレレシニイス細胞20μgアリコートを与える5〜 10分前に、10%(重量/容l)炭酸水素ナトリウム30μσを付与した。接 種の30分後、食料および水を元の状態に戻した。マウスの罹患率および死亡率 についてのデータを毎日収集した。
保護免疫性の評価 1群5匹のマウス/ケージを、種々の用量の無毒性突然変異体で経口的に免疫処 理し、ついで30日後、種々の用量の野生型の毒性親菌株、Chi3246で攻 撃した。罹患率および死亡率の状況を少なくとも60日間観察した。
ニス・コレレシュイス菌株のcyaおよびcrp突然変異での構築 本研究に用いるすべてのワクチン菌株の構築において、高毒性菌株Chi324 6を親菌株として用いた(Chi3246の経口しI)so値を下記の第2表に 示す)。
構築された菌株で、Chi324B由来の菌株を第1表に示す。
さらに、該菌株の関連遺伝子型、および以下に記載の修飾法を用い、形質導入を 介するトランスボドン挿入、トランスポドン欠失ならびに欧州特許出願公開第3 15682の実施例1に記載されている選択方法を用いることにより該菌株を誘 導する方法の記載が第1表に示されている。
cya::TnlOlc、rp::TnlO,デルタ−cya−12およびデル タ−εrp−11の各ニス・チフィムリウム菌株PP1002、PP1037、 Chi3615およびChi3623(第1表参照)からのニス・コレレシコイ ス菌KChi3246への導入は、PIL4形質導入(ニス・チフィムリウム宿 主の中間体、Chi3385およびCh i 3477を介する)およびpso t 10での形質転換によって促進された。しかし、p22HTi口を耐性であ るニス・コレレシュイス菌株Ch i 3246はPIL4免疫性である。した がって、PIL4またはPi clr c1mバクテリオファージが吸着し、該 実施例に用いられるすべてのニス・コレレシュイス菌株中にDNAを注入するこ とはできるが、これらの細菌細胞にてそのDNAを複製することはできない。
第2表 野生型サルモネラ・コレレシュイスおよびその銹導体0で経口接種した 30日後のBALB/cマウスの死亡率菌株番号 遺伝子型 接種用量 生存数 /全数(CFU) X3820Δcrp−11zhb::TnlO5,6X 10” 15/ 15 a:食料および水を断って4時間後、8週齢の雌のマウスを所定の菌株および用 量で接種した。接種後、30日間、罹患率および死亡率データを毎日観察した。
デルタ−cya−12zid−62::TnlO、デルタ−Crp−11zhb ::TnlOlc rp773 : :Tn lσおよびcya::TnlO突 然変異は、各々、ニス・チフィムリウム菌株Ch i 371L Ch i 3 773、PP1037およびPPl002にあるため(第1表参照)、該突然変 異を滑−LPSニス・チフィムリウム・バックグラウンドからP22HT i  n tおよびPIL4の両方を増殖させることのできるサルモネラ宿主中間体に 移動させる必要があった。バクテリオファージP22HTintおよびPIL4 は、各々、滑および粗LPS外殻での菌株に対して特異的である。宿主Chi3 385およびChi3477は、制限−欠失、修飾−熟達galEニス・チフィ ムリウム菌株である。低濃度のガラクトース含有培地でのChi3385および Chf3477の増殖は、UDP−ガラクトース合成を可能とし、正常なレベル のLPS側鎖をもたらす;これらの条件はP22HTintの結合および感染に 欠くことができない。グルコースを有し、ガラクトースを欠く培地でのCh i  3385およびCh i 3477の増殖は、粗または不完全LPSを合成し 、これら粗菌株におけるPIL4またはPl clr clmの吸着および複製 を可能にする。これら手段により、ニス・コレレシュイス菌株Ch i 349 2、Chi3751.858を構築した。後者の2つの菌株において、デルタ− cyaまたはデルタ−εrp突然変異に結合したTnlOを、フザリン酸耐性の 選択により除去し、各々、Chi3860およびChi3659を得た。
cyaまたはcrpからのTnlOの切除により得られる種々の欠失突然変異が 種々の毒性および/または免疫原性レベルを示すかどうかを測定するため、cy aおよび旦エヱの2つの異なる欠失突然変X体をニス・コレレシュイスChi3 246にて構築した。2つの欠失菌株を単離し、前記のようにニス・チフイムリ ウムから形質導入し、ニス・コレレシニイス菌株Chi3859(デルタ−εy a−12)およびCh i a860(デルタ−三二旦−11)と称した。池の 2つの欠失突然変異は、フザリン酸耐性の選択を用い、各々、Chi3492お よびChi3751におけるニス・コレレシュイス旦り旦および1工1遺伝子に 挿入したTnlOを切除することドする、psDlloを用いることにより容易 になされた。すなわち、psoitoをChi3752に形質導入しく第1表) 、っづい−スを発酵させる。フザリン酸耐性についてch i 3759を選択 し、TnlOを除去した後、psDl 10を43℃にて脱落させ、Chi37 81を得た(第1表参照)。サルモネラ群CI〇−抗原抗血清を用いて凝集させ ることにより、すべての構築体の血清型を確認した。
cyaおよびcrp突然変異体の表現型分析表現型分析に付した。これらの菌株 はマルトース、マンニトール、ソルビトールおよびメリピオースを発酵せず、ゆ っくりとガラクトースを発酵した。該表現型は、異化活性についてのCRPおよ びcAMPの公知要件に基づくと考えられる。遺伝子発現の調整についてのcA MPおよびCRPの要件は以下の文献に記載されている。
パールマンおよびパスタン(PerlsanオよヒP agtan)、 バイオ ケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミ1ニケーシタン(197 0);シコワルッおよびベックワイス(S chvarLzおよびB eckv ith)、ザ Iac−・オペロン(THE I a c 0PERON)(1 970,ジブサーおよびベックワイス(ZipserおよびB eckviLh )II);パスタンおよびアゾイヤ(PastanおよびAdhya)、バタテ リオール・レビx−(Bacteriol、 Rev、)且: 527(197 6);およびショルテおよびポストマ(S chol LeおよびP c+st s+a)、ジャーナル・0)。
ニス・フレレシュイスおよびそのデルタ−cyaおよび/またはデルタ−crp 菌株の毒性プラスミド−脱落誘導体の構築不和合性および分配機能をコードする ニス・チフィムリウムの毒性プラスミドのInc/Par領域が、ニス・コレレ シュイスの毒性プラスミドに交雑し、それと不和合性を示すことが見いだされた 。
この知見に基づき、ニス・チフィムリウムの毒性プラスミドの1nc/Par領 域を有するpYA202B、高コピー数のpucベクターを用い、ニス・コレレ シニイスからの毒性プラスミドの脱落ヲ促進した。pYA202Bのニス・コレ レシュイスへの導入は、本質的に、ダガートおよびエルリッチ(Dagertお よびE hriich) 1979、前掲に記載の形質転換法、またはフィード ラ−およびワース(F eidlerおよびW o r t h )+ アナリ ティカル・バイオケミストリー(A nal、 B iochew+、)170 :38(1988)のエレクトロポレーション(electroporatio n)法のいずれかを用いて達成さ゛れる。形質転換体は、培地中のアンピシリン の細胞含有体にて選択され、維持される。増殖を数回世代した後、不和合性排除 により、毒性プラスミドは喪失している。アンビシリンネ含培地中、その後のサ イクルに対する脱落ニス・コレレシュイス株の増殖は、pYA202Bの急速な 喪失を伴う。得られた細胞は毒性プラスミドとpYA2028の両方を欠いてい る。Ch i 3903は野生型ニス・コレレシュイス菌株Chi3246の毒 性プラスミド−脱落誘導体を表す。毒性プラスミドの喪失はサルモネラ能を減少 させ、肝臓および肺臓のような深組轍に影響を及ぼし、および/またはコロニー を形成させるが、腸管およびGALTのコロニー形成に関しては作用を示さない 。したがって、毒性プラスミドの除去は、免疫原性を減少させることなく、毒力 を減少させる。二重C)’a Crp突然変異体の毒性プラスミドの除去を同一 の操作に従って行った。
cyaおよびcrp突然変異菌株のマウスにおける毒性第1表に挙げるニス・コ レレシュイス菌株Q毒性を研究するために各菌株を100倍に変化させてマウス の群に経口的に接種した。
結果を第2表に示す。粗野性菌株(Chi3246)の経口的LD、。は、約l X10’CFUであり、リード(Reed)およびミエンヒ(Muen−第2表 のデータは、突然変異菌株が粗野性菌株Chi3246のLD、、の少なくとも 6,000倍は無毒性であることを示す。103す、不活発になり、食欲不振と なり、数匹が死亡した。しかしながら、同一用量のCh 13492(cya: :Tn 10)およびChi3753(デルタ−cya−24)で感染させたマ ウスはすべて、軽い病気になり、回復し、該用量で生存した。この用量は、野性 型親株およびデルタ−cya工突然変異体は、1二p ::T n 10 オヨ ヒテル結果は、若干驚くべきことである。ニス・チフイムリウムのデルタ−cy aおよびデルタ−1工1によるマウスにおける感染では逆であることがわかって いるからである。
また、結果は、デルタ−εrp−19とデルタ−crp−11菌株を接種した動 物の健康に明らかな相異がないことを示す。また、デルタ−cya−12とデル タ−εya−24菌株についても同様に示される。
また、デルタ−とl」−およびデルタ−crpの双方を有する株の毒性も前記記 載の方法を用いて確かめることができる。
cyaおよびcrp突然変異株の免疫原性野生型毒性親Chi3246による後 の経口的攻撃に対する、異なるニス・コレレシュイス突然変異体の免疫誘導能を 試験した。第3表に示すニス・コレレシュイスデルターcya−およびデルタ− による免疫の30日後、Chi3246で経口的にマウスに攻撃した。攻撃後3 0日間毎日、罹患数および死亡数を観察した。第3表の結果は、異なる菌株の免 疫原性の程度における明らかな相異を示Uのわずかにより毒性の菌株で免疫した マウスは、Chi3246による経口的攻撃の後、より低毒性−cya−突然変 異菌株で免疫したマウスより良好な健康状態および高い生存率を示した。すなわ ち、0%が攻撃において生存した。事実、107または10@細胞の二m菌株で 免疫したものは、101細胞の野性型菌株による攻撃において生存した。
ニスーコレレシュイスのcya crp突然変異体の免疫原性は、マウスを高い が亜致死の用量(8X 10”CFU)の弱毒化菌株で免疫することにより測定 する。30日後、Ch i 3246のLDsa値のto’、10茸およびto ”倍のC,hi3246で生存体を攻撃する。罹患および死亡状態を前記と同様 に観察する。
7.8xlO’ t、lX1o” 0151.5XlG’ 2.4XIO” 0 15−4時間、食物および水を絶食した後、表示の株および用量を8週齢雌マウ スに接種した。弱毒化株で免疫後30日1に、野生型毒性X3246の経口用量 でマウスを攻撃した。攻撃後さらに30日間、毎日の罹病および死亡状況を観察 した。
ニス・コレレシュイスのa s d c y a c r p突然変14体の構 築サルモネラ ワクチン菌株は、抗原をコードする遺伝子をワクチン菌株に導入 することにより、異種抗原を動物宿主のGALTに運ぶためのキャリアとして働 く。ナカヤマ(Nakayasa)らは、デルタ−cya−デルタ−crp−デ ルタ−a、竺+d−ニス拳チフィムリウムにおける異種抗原遺伝子の高レベルな 安定発現のために、Asd’発現クローニングベクターを構築するという独特の 系を記載している(バイオ/チック(B(0/T e c h)、6 : 69 3(198B))。
デルタ−cya デルタ−ε工」−突然変異の無毒性の性質は、以前試験された すべてのサルモネラ種における野生型親のLD、。の約1000倍用量をマウス に投与することにより矛盾することなく確かめられている。また、野生型親の約 1ooo倍での攻撃により示されるように、これらの無毒性菌株は、免疫した動 物において防御免疫反応を刺激した。動物実験を繰り返すことにより、ニス・コ レレシュイスデルターcyaおよびデルタ−crp菌株は、マウスにおいて無毒 性かつ免疫原性であることが確認されている。無毒性および免疫原性に関する研 究から得られた以前の結果から、デルタース構成体は無毒性かつ免疫原性である と推論することができる。ニジエンド(proficient)中間体ニス・チ フィムリウムへのバクテリオファージP22 HT工旦」形質導入、それに続く 中間体ニス・チフィムリウム宿主上でのバクテリオファージplL4の増殖、お よヒテル9−asdのニス・コレレシュイスワクチン菌株への最終形質導入によ り促進される。
ニス・チフィムリウムChi3656は、5+eM CaC71,を含むエルブ ロス中で増殖させ、PIL4で感染させて高力価の溶解質を増やす。ついで、P  IL4(Ch i 3656)溶解質を用いてニス・コレレシュイスデルター cya デルタ−且エヱChi3781を形質導入する。形質導入体は、テトラ サイクリン抵抗性によりスクリーニングする。テトラサイタリン抵抗性形賀導入 体をAscI−arp デルタ−asd株のテトラサイクリン感受性誘導体を識 別する。さらに、マーカーおよび完全なり、 p sフートの存在を確かめるこ とにより、また栄養要求性変異表現型の非獲得により、最終構成体の特徴づけを 完了する。
菌株の寄託 ブダペスト条約の条項の下、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクシコン( Δaerican Type Cu1ture Co11ection)(12 301パークローン・ドライブ(Parklawn Drive) 、ロックビ レ(Rockville)、メリーランド(Maryland))に、以下に挙 げるものを寄託する。表示受託番号は、生存度試験の成功後に付与されたもので あり、必要な料金は納入しである。
菌株 寄託臼 ATCCNo。
Chi4062 1987年7月15日 53647Chi4064 1987 年7月15日 53648Chi3903(野生型、50kb 1989年3月 29日 53885プラスミド脱落) Chi3246(野生型) 1989年3月29日 67922商業的有用性 ここに提供する菌株は、直接的および間接的に、ニス・コレレシュイスおよびニ ス・コレレシ二イスに対する抗体が交叉反応する池の腸内細菌によりおこる病気 を防ぐための商業的ワクチンの生産に適する。また、これらの菌株は、バクテリ ア細胞中の組換え遺伝子上にコードされる発現生産物の生産のための運搬微生物 として有用である。
国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.病原性サルモネラ・コレレシュイス(S,choleraesuis)の無 毒性誘導体からなり、cya遺伝子中の突然変異により、該誘導体が機能性アデ ニル酸シクラーゼ産生能を実質的に有さない、またはcrp遺伝子中の突然変異 により、機能性サイクリックAMP受容タンパク質(CRP)産生能を実質的に 有さない、またはその双方を実質的に有さないことを特徴とする個体の免疫のた めのワクチン。
  2. 2.該無毒性誘導体が該個体に対して病原性である物質由来の組換え遺伝子の発 現能を有し、該脊椎動物において該病原体に対して免疫応答の誘導能を有する免 疫原性抗原を産生する請求項1記載のワクチン。
  3. 3.請求項1記載のワクチンを該個体に投与することを特徴とする免疫系を刺激 してサルモネラ・コレレシュイスの免疫原性抗原に応答するための方法。
  4. 4.請求項2記載のワクチンを該個体に投与することを特徴とする、免疫系を刺 激して病原体の免疫原性抗原に応答するための方法。
  5. 5.機能性アデニル酸シクラーゼ、機能性CRPまたはその双方の産生能を実質 的に有さないサルモネラ・コレレシュイスの単離された無毒性菌株。
  6. 6.該個体に対して病原性である物質由来の組換え遺伝子の発現能を有し、該脊 椎動物において該病原体に対して免疫応答の誘導能を有する抗原を産生する請求 項5記載のサルモネラ・コレレシュイスの単離された無毒性菌株。
  7. 7.サルモネラ・コレレシュイスが、致死性突然変異を相補するベクター遺伝子 により平衡化されて平衡致死宿主ベクター糸を構築する、致死性である染色体突 然変異を含む請求項6記載の菌株。
  8. 8.菌株細胞が a)β−アスパラギン酸セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ(asd)をコードす る機能性天然染色体遺伝子を欠失しており、b)染色体asd突然変異を相補す るが組換えによっては欠損染色体遺伝子を置換できない機能性Asdポリペプチ ドをコードする組換え遺伝子を有し、 c)機能性Asdポリペプチドおよび免疫原性抗原をコードする組換え遺伝子間 に物理的結合を有する(ここに、機能性Asdの欠失により細胞の溶菌が起きる 環境に細胞がある場合に、機能性Asdポリペプチドをコードする組換え遺伝子 の欠失のため該細胞の溶菌が起きる)、 請求項7記載の菌株。
  9. 9.50kbの毒性プラスミドを欠失している請求項5、6、7または8記載の 単離された無毒性菌株。
  10. 10.菌株ATCC53647、ATCC53648、ATCC67923、A TCC53885、ATCC67922およびその突然変異体およびその誘導体 の群から選択される菌株。
JP2505540A 1989-03-31 1990-03-26 無毒性微生物類およびそれについての使用 Pending JPH04506000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33228589A 1989-03-31 1989-03-31
US332,285 1989-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506000A true JPH04506000A (ja) 1992-10-22

Family

ID=23297569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2505540A Pending JPH04506000A (ja) 1989-03-31 1990-03-26 無毒性微生物類およびそれについての使用

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0465561A4 (ja)
JP (1) JPH04506000A (ja)
CN (1) CN1046463A (ja)
AU (1) AU5355990A (ja)
CA (1) CA2013572A1 (ja)
WO (1) WO1990011688A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0556333B1 (en) * 1990-11-09 2003-03-19 Washington University Avirulent salmonella microbes comprising a mutation in the cdt gene and uses therefor
FR2676068B1 (fr) * 1991-05-02 1994-11-04 Pasteur Institut Souches recombinantes immunogenes de b. anthracis - compositions immunogenes les contenant.
US5840312A (en) * 1991-05-02 1998-11-24 Institut Pasteur Recombinant Bacillus anthracis strains unable to produce the lethal factor protein or edema factor protein
US5922583A (en) * 1995-10-17 1999-07-13 Biostar Inc. Methods for production of recombinant plasmids
US6713073B1 (en) * 1998-07-24 2004-03-30 Megan Health, Inc. Method of vaccination of newly hatched poultry
WO2009025888A2 (en) 2007-05-10 2009-02-26 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Regulated synthesis of antigen and/or regulated attentuation to enhance vaccine immunogenics and/or safety
WO2009046451A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Recombinant bacterium capable of eliciting a protective immune response against c. perfringens
WO2010045620A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Recombinant bacterium capable of eliciting an immune response against streptococcus pneumoniae
US9163219B2 (en) 2009-04-14 2015-10-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Single expression vector for generation of a virus with a segmented genome
GB2483595B (en) 2009-05-22 2017-03-29 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State Univ Recombinant bacterium and methods of antigen and nucleic acid delivery
US9045742B2 (en) 2009-05-29 2015-06-02 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Recombinant Edwardsiella bacterium
US9062297B2 (en) 2010-01-13 2015-06-23 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Yersinia pestis vaccine
WO2011091291A1 (en) 2010-01-22 2011-07-28 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University BACTERIUM COMPRISING A REGULATED rfaH NUCLEIC ACID
WO2011150421A2 (en) 2010-05-28 2011-12-01 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Recombinant bacterium to decrease tumor growth
US9303264B2 (en) 2012-05-18 2016-04-05 The Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Photosynthetic microorganisms expressing thermostable lipase
US9580718B2 (en) 2013-06-17 2017-02-28 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Attenuated live bacteria with increased acid resistance and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA2013572A1 (en) 1990-09-30
EP0465561A1 (en) 1992-01-15
CN1046463A (zh) 1990-10-31
EP0465561A4 (en) 1992-04-08
AU5355990A (en) 1990-11-05
WO1990011688A1 (en) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0139950B1 (ko) 무병원성 미생물 및 이의 용도
US5468485A (en) Avirulent microbes and uses therefor
US4735801A (en) Novel non-reverting salmonella live vaccines
US4837151A (en) Live vaccines comprising two mutations and foreign antigen
AU640344B2 (en) Novel non-reverting shigella flexneri linve vaccines
US5855879A (en) Avirulent microbes and uses therefor
KR100202771B1 (ko) 미생물감염에대한숙주의예방적치료용백신
JP3004049B2 (ja) 病原性のないphoP型微生物を含有するワクチン
US4550081A (en) Non-reverting salmonella
US5210035A (en) Non-reventing live vaccines
US5643771A (en) Non-reverting live bacterial vaccines
US5855880A (en) Avirulent microbes and uses therefor
HU219535B (hu) Rekombináns proteineket expresszáló, attenuált baktériumokat tartalmazó vakcinák
JPH04501351A (ja) 細胞の遺伝的集団において所望の組換え遺伝子を維持する方法
JP2002521345A (ja) 鳥類病原体を制御するため生きた弱毒化サルモネラワクチン
JPH04506000A (ja) 無毒性微生物類およびそれについての使用
JP2003509008A (ja) 感染症の治療のための弱毒化微生物
AU666108B2 (en) CDT mutants of salmonella typhi
WO1999029342A1 (en) Vaccines containing attenuated bacteria